生活・暮らし

全818001件中61~80件表示
  • ペンキの二度塗りを数年先にしたい

    トタンにペンキを塗ろうと思うのですが重ね塗るが基本との事ですが、 一回塗って数年経って錆びたりしたら、その時2度目を塗るという方法はダメですか? 錆びてこなかったら一度塗りでもいいですよね? ご指導よろしくお願いします。

  • 道路をならす工事?

    だいぶ前に家の前の道路の水道管工事が終わったのですが、最近予告なしで何か始まって。 何をやっているのかは見ていないのですが、埋めた凸凹が無くなっている事から、ならす?様な作業をしているのかなと。 これが凄まじい振動で、水道管工事より遥かに酷いんです。これが何か分かりますか? 音は掘る音は聞こえないのですが、巨大な車のエンジン音の後にとんでもない振動(家の前を過ぎても余り変わらないのが掘削とは違う点)、その後のバーナー音や箒ではく音、後は作業員の祭りか!ってくらいの笑い声です。 昨日で終わったと思いきや今日もなので、本当にうるさいし、何の工事か理解できていません。

  • 胃腸に比較的やさしいお酒はありますか?

    初めて質問させていただきます。 胃腸に比較的やさしく、楽しく飲めるお酒はあるのでしょうか。 今まで人とのつきあいほどでしかお酒を飲んだことがありません。 昔から抑うつの傾向があると診断されてきております。ここ数年で両親との死別、引越、転職等で良くないことが続き、寝る時以外の時間がより辛いものとなりました。 数ヶ月前に仲の良い方が常飲していたので、試しにストロングゼロを飲んでみると楽しい気分で通話できるようになりました。 しかし、一般的に「ストロングゼロ」が悪酔いするとしてよく思われていない(常飲されている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません)イメージがあります。 また、ストゼロを平日に2缶飲む生活を3週間ほど続けていたところ、ご飯を食べた後に胃のもたれが強くなり、しばらく気持ち悪くなる状態が続き、消化器科を受診することとなりました。 今はお酒は飲んでおりません。 友人に聞いたところ「焼酎が悪酔いしない」とのことでした。 正直なところ、両親の死やこれからの不安などの辛いことを、夜少しでも忘れて笑えるようになりたいです。 胃腸に比較的悪い影響の少ないお酒はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コーヒードリッパーで湯の流量調節ができる製品

    ハンドドリップコーヒーを淹れるにあたり、湯の流量調節機能のある製品はないでしょうか。ハンドドリップで一番個人の腕が試される点かもしれませんが、できれば同じような味をいつも味わおうと思えば、湯の流量を調節できる機能があれば、と思いました。 そこが醍醐味なんだよとのツッコミが聞こえてきそうですが、いちおう私でも細首の注ぎ口の先に食品グレードのシリコンチューブをかましてみたのですがイマイチです。たぶん口径をうまく取る必要があります。 市販品でなにか良いアイディアや製品があれば知恵を貸していただきたいです。

  • 報酬付き

    夢で好きな人がピアノを弾く夢をみました。 顔は見えなかったのにこの人だ、というのが分かりました。 なぜそういうのがわかるのでしょうか?

  • 報酬付き

    記憶力上げる方法ってある?

    最近忘れ物や大事なことをすぐ忘れたりすることが多くなってきたのですが、記憶力を上げる方法ってありますかね? どうしても上げたいです…。

  • 報酬付き

    クーポンの内容

    以前、スギ薬局ブラウンIO本体を購入しているんですが、クーポンでIOのブラシがあったので、そろそろ替え時と思い買いに行くと2本パックしかなく、クーポンは4本パック対応との事をレジで言われ、その日は帰りました。 翌日、違う店に行ってもやはり無く、そのまま別の店に行っても扱っていないとの事でクーポンの意味が無いとガッカリしました。 クーポンの通り商品を扱って欲しいと思います ※OKWAVEより補足:「スギ薬局クーポン・キャンペーン」についての質問です。

  • 報酬付き

    移動式オービス

    夜、大阪の道走行中(真っ直ぐ 深江橋 右 南森町 左 下寺町)の標識の少し手前くらいに移動式オービス(はっきりとはわかりませんが、縦に3つカメラみたいなのがありました)があり、オービスのところに人が3人くらいいました。警察官に止められてないと言うことは引っ掛からなかったってことでしょうか? 下り坂の赤信号だったので、50〜60キロからブレーキ踏みながら走っており、気づいて手前でスピードを落としました 赤い光とかはわかりませんでした 移動式オービスは、数日後に送られて来るのですか? よろしくお願いします

  • 報酬付き

    中古物件の価格決め

    ある中古物件を売買する時の家と土地の金額はどのように決めますか? 大体は固定資産税評価額を元に土地と建物の金額の比率を考えて売却価格を決めるような感じですか? 土地100万円、家900万円の物件と、土地900万円、家100万円の物件では消費税が90万円と10万円で大きく違うので金額設定は適当にはできないのでしょうか。

  • 報酬付き

    「お好み焼き」ほ名称について

     以前から気になっているのですが、「お好み焼き」は広島と大阪で作り方がかなり違うのにどうして同じ名称の「お好み焼き」を使うのでしょうか。  作り方が違ったら名称も違うのが普通だと思うのですが、どうして同じになったのかよく分かりません。

  • 報酬付き

    学校給食や介護施設で骨取り魚が大人気ですか? 安全

    最近の幼稚園や小学校の給食でも、高齢者介護施設の介護食でも、病院の病院食でも、焼き魚はそれなりに頻繁に出ますよね。 そんな中で、最近は魚の骨をあらかじめピンセットで全て抜き去ってから食用の結着剤でくっつけなおした魚が大人気であり、各学校や介護施設や病院で骨取り魚ばかりを使用するようになったとどこかで聞きました。 子供や高齢者が間違って骨を飲み込んで、体内に刺さったりする危険性がなくなるからだとか。 どうなんでしょう、これってホントな話なんですかね? 近年の給食や介護食や病院食では、骨取り魚ばかりになっているんでしょうか。 そうなら良いことだろうとは思いますが。 それとも誇張であり、骨の残っている焼き魚もまだまだ給食などに出ているんでしょうか? あと、皆さんは骨取り魚は好きですか?  それとも好きになれないですかね? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

  • 猫の要求が分かりません

    雌5才(保護猫) いつも昼間はクッションで寝ているのですが、今日は私が移動するたびについてきて、足元に哭きながらすり寄ってきます、トイレも汚れていなくエサ入れにも入っています、エサを入れ替えても同じです

    • ベストアンサー
    • 118639
    • 回答数2
  • 報酬付き

    大喜利

    こんなe217系は嫌だ

  • 報酬付き

    サントリーのサンクエールがしおれました

    閲覧ありがとうございます。 今日朝出かけるときはいつもどおり元気だったサンクエールが、先程帰ってきたら全体がしおれ花がクシュッとなっていました。 朝方からお昼過ぎまで日の当たる場所にあります。今くらいの季節だと1〜2時くらいまでは当たります。 鉢植えで2苗植えていて、2苗とも同じようにしおれました。 植えてから一ヶ月ほどですが、同じ場所で同じように直射日光下でした。今日より暑い日もありましたが今までは元気でした。今日一日で一気にです やはり日光に負けたのでしょうか? 真夏の直射日光もオッケーと聞いていたのですが… いつもと違うのは朝水をあげて無い事くらいです。昨日の雨で十分湿っていたので、あげませんでした。今もまだほんのり湿っています 他の植物は平気だったのですが…サンクエールは半日陰程度がいいのでしょうか? それとも他に原因がありそうでしょうか

  • 報酬付き

    飯綱町での就労

    ずばり、飯綱町で求められる職種、労働力不足となっているような分野にはどのようなものがありますか? 地域特有の産業で、特に力を入れていたり強みとなるようなものは何でしょうか? あわせて、就労全般に関して、新規移住者向けにどのような就労支援があるか、具体的な情報を教えてくださると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • JR三ノ宮駅について

    大阪→三ノ宮に向かうJR新快速に携帯電話を忘れてしまいました、、。 三ノ宮駅の西口へ向けてホームから降りたのですが、この場合何両目に乗っていた可能性があるでしょうか? 紛失した可能性がある、とJRに問い合わせたのですが、何両目に乗っていたか覚えていますか?と聞かれ答えられず困っています。 どなたか JR三ノ宮駅に詳しい方教えて欲しいです、、。 旅行中だったので現地に行き確認することができません、、 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 報酬付き

    混泳水槽への追加

    現在30cmキューブ水槽にて下記の熱帯魚を飼育しているのですが、あとコリドラスを1~2匹追加したいと考えています。 個人的には1匹はいけるのかな?と考えているのですが、可能でしょうか。 コリドラスはまだ小さい(3~4cm程度)ですが、終生飼育を考えているので大きくなった時にどうなるか含めてお教え頂けると幸いです。 濾過は現状問題なく(アンモニア、亜硝酸検出なし)、水替え頻度は週1で2ヶ月ほど維持しています。 生体 コリドラスジュリー コリドラスパレアタス コリドラスステルバイ チェリーバルブ ラスボラヘンゲリー×3 ラスボラヘテロモルファ×3 オトシンネグロ よろしくお願いいたします。

  • 水道管工事、ほじくり返す事はある?

    予定表通りに工事は終わっていたのですが、しばらくして掘って埋めた所にチョークで記載、またドカドカ始まりました。 今回は予定表は貰っていません。 もう半年くらいになります。 これは何をやっているのでしょうか?

  • ごきぶりは死なないという人

    すぐ死にますよね 非力な虫ですから 繁殖力が強いの間違いでは?でもそのゴキブリがLGBTなら死んで終わりですね 虫にもLGBT存在しますか?テレビで見たことあります

  • 不動産仲介について

    不動産屋Aが買主Bと売主Cを見つけて仲介する場合、売主が知っている不動産屋を通して欲しいなどの理由で売り側に不動産屋Dが仲介に入る場合はあるのでしょうか? またこのような場合不動産屋Aは不動産屋Dの仲介を売主に拒否して単独の仲介にでと主張してもいいのでしょうか?