出産前になんて言われたら嬉しい?

このQ&Aのポイント
  • 妻が出産の為に里帰りしています。けっこう遠いので、産まれそうだからってすぐに駆け付けてあげられません。
  • まもなく出産時期で、予定日まで1週間を切りました。予定では陣痛がきたら電話、またはLINEを送ってくれることになっています。
  • 出産は男が手伝えることじゃない…けど、ただ『頑張れ』なんて、未就学児でもできる応援だしなぁ…気の利いた言葉が思い付かず、モヤモヤしてます。
回答を見る
  • ベストアンサー

出産前になんて言われたら嬉しい?

妻が出産の為に里帰りしています。 けっこう遠いので、産まれそうだからってすぐに駆け付けてあげられません。 まもなく出産時期で、予定日まで1週間を切りました。 予定では陣痛がきたら電話、またはLINEを送ってくれることになっています。 そこでふと思いましたが、なんて声掛けたら喜んでもらえるでしょうか? その場面を想像すると『いよいよだね、頑張って!!』ってな言葉しか思い浮かばなくて、う〜ん…となってしまいました。 出産は男が手伝えることじゃない…けど、ただ『頑張れ』なんて、未就学児でもできる応援だしなぁ… 気の利いた言葉が思い付かず、モヤモヤしてます。 出産を経験した方や、これから出産に臨まれる方など、自分が言われて嬉しかった言葉や、言われたい言葉があればご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252453
noname#252453
回答No.2

私は陣痛がそこまで痛くなくて、破水するまでは話したりおやつ食べたり折り紙したり…ってだいぶ余裕があったので ギリギリまで面白画像が送られてきたり、時々思い出したようにまだ大丈夫?とか痛みは平気?って聞かれるくらいでちょうど良かったです 陣痛連絡に対して頑張れ。応援してる。って言葉ももちろん嬉しいですよ! 送り出しの応援だけで十分な人もいれば それだけだと足りない、全部こっち任せじゃんって思う人もいますよね… 今何分間隔くらいなの?とか痛み強くなってきてる?とか、具体的に言われた方が寄り添われてるように感じるタイプの女性か 逆に痛い時にあれこれ聞いてこないでよ!ってタイプの女性かは 痛みの波の付き方や痛みへの強さ、陣痛の進み方によっても変わるだろうし 1回経験してみないと本人も分からないって言うのが正直なところなので 今のうちからなんて声掛けするべきかってパパさんが悩んでも答えは無いような…? もし私と主人が同じ立場だったら変に飾りつけされた言葉より、月並みな頑張れって言葉でいいので 加えて"色々なんて声掛けしたらいいか悩んだけど…"って正直に伝えてもらうのが1番応援されてる感じがします(^^*)

streamer2019
質問者

お礼

具体的かつ、様々なパターンを想定しての回答ありがとうございました!! 確かに人によって考え方や痛みの強さや耐性は違ってくるし、妻がどれに当てはまるか分かりませんしね… 陣痛が来たとなっても、すぐに『出産間近!』というわけでもありませんものね。 妻の状態を感じながら、寄り添っていきたいと思います。 経験を踏まえてのアドバイス、本当に感謝いたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

思っても無い嘘を言って相手を喜ばすより、正直に気持ちを言えば良いのではないか?

関連するQ&A

  • 里帰り出産をされた方

    現在32週目の20代の妊婦です。 今回が始めての出産になります。 里帰り出産をされた方に質問です。 私も里帰り出産を予定しており、病院も決まっています。 現在は他県に夫と二人暮らしです。 実家に帰るのは車で4時間程かかります。 出産予定の病院は実家から10分程度です。 1月には実家に帰り、出産準備等をする予定にしています。 先のことなのですが、遠方の実家に里帰りされた方は子どもが産まれるどのタイミングで旦那様に連絡したのでしょうか? 陣痛が始まってからなのか、予定日に来てもらったのか、おしるしがあってからなのか…? 立会い出産は私が望んでいないのでしない予定ですが、夫は赤ちゃんに一番に会いたいようです。 仕事場にも子どもが産まれる時には妻の所に行きますと伝えており、了承していただいております。 皆さんはどのタイミングで連絡されましたか? 初産なので陣痛が始まってからで間に合うのかな?と思いつつ、たまひよ等を読んでいると2時間で産まれた!という記事もあるし…。 経験者の方々、ご回答よろしくお願いします。

  • 立会い出産をするとき

    10月に妹が出産予定です。 里帰り出産のため、だんなが立ち会えないので私が立ち会うことになりました。 私は、7月に結婚したばかりで出産の経験がありません。 ビデオを撮ってほしいと言われてるのですが、陣痛で苦しむだろう妹のために 何かしてやれることはないか・・・と考えています。 出産経験者の方、または立会い経験者の方私は何をしてやったらいいのでしょうか 教えてください。

  • 出産の里帰りの時期は、出産前から?後のみ?

    臨月から実家に里帰りしておくか、出産までは自宅で産後のみ実家の世話になるか迷っています。 何もなければ計画分娩となる予定で、その場合は陣痛が来る前に入院することになります。 自宅から病院はタクシーで20分くらい。 夫は平日帰宅が遅いので、臨月の家事や入院時の付き添いはあまり期待できません。 実家から病院は父の車またはタクシーで1時間弱かかります。 でも家事や付き添いは母がフルサポートしてくれると言っています。 なお病院の設備等の関係で、実家近くの病院で出産という選択肢はありません。 私自身は、臨月の毎週の検診や予定外に早く陣痛が来てしまった場合に病院が近いほうが安心だと思い、出産前は自宅で過ごすことを考えていますが、実家の母は出産直前は家事をするにも何かと大変だし心配だから、早めに里帰りしろと言います。 (ちなみに母は、出産前から里帰りし、これも様々な事情で1時間くらい離れた病院で出産しているので、そのイメージなのかなと思います) 部分的にでも似たような経験された方がいらっしゃいましたら、感想教えていただけると助かります!

  • 義理姉が里帰り出産で帰ります。

    こんにちは。 私の兄のお嫁さんが6月に出産予定で もう少しで、里帰りします。 姉の実家は、家から車で25分くらいのところです。 質問ですが、里帰りする姉に、 何て言葉を掛けたらいいのでしょうか?? 私は出産の経験がまだなく、 そんな時に、どうして欲しいかとか 想像が付きません。 こんな言葉を掛けて欲しいとか、 アドバイス宜しくお願いします。

  • 出産への不安

     私は今33週の妊婦で、もうすぐ里帰りをする予定になっています。 里帰り出産の用意が本格化するにつれて、漠然と出産への不安が募っています。  初めての出産で、陣痛や出産への恐怖が今は一番の不安要素です。 早くおなかの赤ちゃんに会いたいと思う気持ちももちろん大きいです。しかし、初めての体験に自分は耐えられるのかなどと考えてしまいます。  この不安な気持ちは出産を経験された方も持ってこられたのではと思うのですが、どのように対処されてきたのでしょうか?  素晴らしい新たな命の誕生をもっと前向きにとらえられる自分になりたいと思うのですが・・・  みなさんからアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。  

  • 出産現場に

    今年夏結婚予定の彼が 分娩室に一緒に入り 立ち会いたいと言うのですが これってどうでしょうか? 彼的には、よくドラマや映画で 妻の手を握って応援!みたいなのを 想像してるんだと思うのですが 現実はあまり綺麗なものじゃないんじゃないかと 思うし、私も乱れてきたなくなってそうだし。。 と思いつつも そういう場面も立ち会ってもらった方が 連帯感が生まれるのか?とか 悩んでます。 実際立ち会った方の意見やアドバイス 頂けたらと思います 立ち会いたい気持ちってどんなんでしょうか?

  • 出産前の里帰りのお礼について教えてください。(できれば経験者の方)

    妻が5月下旬出産予定ということでそろそろ里帰り(妻の両親の所へ)をするのですが、出産前後約2ヶ月間お世話になる妻の両親へのお礼はどの様にすればいいのでしょうか?金銭だとすればいくらくらいでしょうか?できれば経験者の方からのご回答をお待ちしています。

  • 義母の立合い出産について

    8月末に出産予定です。 現在住んでいるところから3時間程度かかる実家で里帰り出産をします。 昨日、義理の母から「陣痛始まったら連絡してね、夜中でも駆けつけるから。」と言われました。 義母のことは嫌いではないのですが、私は正直、陣痛の間や出産に立ち合ってほしくありません。 義母は落ち着きがなく、おせっかいなところがあります。ふだんなら許せますが、陣痛などで自分をコントロールできないときに、横にいられることは迷惑です。 そこで、どのように断ったらよいでしょうか?いっそ産まれてから連絡するのでよいかなとも思いますが、気を悪くされても困るなと思っています。

  • 里帰り出産

    いつもお世話になっております。 妊娠8ヵ月になる者です。 いよいよ再来週、出産に向け里帰りします。 里帰り出産をされた方で、実家と病院が少し離れていたという方はいらっしゃいませんか? 陣痛が来た時はやはり実家にいて、そこから病院に行ったのですか? どのような出産になったか、経験談を聞かせて頂きたいです。 私の場合は車で40分程かかります。 実家の方の総合病院では産婦人科医が少なく里帰り出産の受け入れはなし等の様々な理由から、隣の市の総合病院での出産となります。 通院へは近くに住む叔母が自ら送り迎えを申し出てくれたので、心配はないのですが・・・(母は運転免許を持っていません。) いざ出産となった時、陣痛が来た時は病院にいて、そのまま出産という流れにしたいというのが、私の本音です。 (陣痛が来ても、すぐ生まれない事は重々承知しています。) そうなると陣痛促進剤等を使用しての計画出産しかないですよね・・・。 赤ちゃんに自分で出てくる時を決めて欲しいという思いも、もちろんあるのですが、 最近その事ばかり考えてしまいます・・・。 アドバイス・経験談何でも構わないので、回答宜しくお願い致します。

  • 出産前実家にもって行くお金

    教えてください。 現在妻が出産をひかえています。出産は妻の実家に帰って行うのですが、妻に当面の生活費や面倒を見ていただくお礼金を持たせようと思います。 しかし、その際にのし袋に書く言葉がわかりません。 体験談や礼儀作法の観点ご存知の方ぜひご教示ください。

専門家に質問してみよう