• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生時代気持ち悪過ぎて嫌われ者の女)

学生時代のキモキャラ女が話題!嫌われ者の理由と男性の本音とは?

このQ&Aのポイント
  • キモさが原因で学生時代に嫌われ者になってしまった女性の話題が注目されています。
  • 学生時代から嫌われていた女性について、男性が何歳までキモイと感じるのかについて聞いています。
  • 見た目だけではなく、中身もあまり変わっていないため、男性が関わりたくないと感じるのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.2

学生の時にキモいと他人に言ってる人の心境は ・心底キモいと思っているから ・周りがキモいと言うので、そうじゃないと言えなくて、合わせていた のどちらかだと思います。前者は相手の気持ちを考えることもできない人間の発想で、見た目が変わると言うことも変わるような何の思いも考えもないようなタイプかと思います。だから、見た目が変われば、キモいと言わなくなるのが多いのでは、と思います。 後者は心ではキモいとは思っていなかったので、大人になって同調圧力に屈しなくなれば、キモいと言うはずがありません。 故に大人になってもキモいとか言ってるのはよっぽどのおかしな人間だけでしょうね。ほとんどの人は言わなくなりますよ。子供の時の無垢な悪意でないと他人をキモいと言えないです、普通は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10599/33304)
回答No.1

同窓会で会ったらってことでいいですか?昔すっごいブスだった子が、同窓会で会ったら整形はしていないけど垢抜けていたってことですよね? だったら手のひらを返すかもしれないですね。途端にチヤホヤしだして・笑。 過去のことは過去のことで、終わったことだしね。私も中学生のときに女の子からばい菌扱いされたこともあるけど、今思うとそういわれてもしょうがない部分が自分にもあったし、相手も子供でしたからね。でもそのせいで今でも女子中学生が苦手だけど、JCが大好きっていう変態にならなくてよかったと考えていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽しめなかった学生時代

    自分は、学生時代に楽しかった記憶がないです。あの頃楽しかったなってゆう。遊んだりしてたけど振り替えって楽しかった!!って感じでもないです。そんなにって感じです。自分は、10年以上学生生活をしてます。小学から高校生の途中で10年間以上。でも昔から友達作りとか友達があまりいなかったり、はやいときから人間関係に悩んでました。自分の学校は、小学生のメンバーがほとんど変わりません。転校生がきてもほとんど小学生のときで。中学になって転校生は、一人二人。なのでみんな知ってる人たちだし、ひとも増えないのでほんとに小学生のときとメンバーが変わらないです。だからか、しょうもないことをいつまでネタにしてたり、ひとかまおおければ、優しいひとも2人3人じゃなくもっといたのかもしれませんが、いなかったし。リーダー的なグループとか上下の関係とかできやすかったとおもうし、友達とか増えませんでした。もっと、たくさんいる学校にかよえばもしかしたらもっとワイワイしたりつらいことも含めて楽しかったとおもえるんじゃないかと少し思います。9年間今考えたら一年も楽しかっ思える時代がありませんでした。そして、高校生になってずっといたメンバー以外にもかかわることができたのですが。そこは、やんちゃな高校で自転車盗んだり、先生に大きく反抗したりって感じの子が多い高校で嫌がらせをうけました。その内容がすごかったのと、友達が離れていったし、そこは、クラス替えもないし、嫌がらせが残酷で死にたいって何度も思うくらいらいつらく希望が全くみえなくて行けなくなり、次のことをかんがえました。でもほんとに、このとこうきは、なんとか生きてるって感じで。次の高校も同じようなひとたちが少なくないでいてもあまり困ることがないので、一人でいます。全校人数じたい少ないし、学年の女子はとても人数が少ないです。異性に嫌がらせをうけてるし、みんながみんな私を嫌ってる感じでもないです。でも、めんどくさいのか、すごく嫌いではないがちょっと私が気にくわないのかなんなのか分かりませんが仲良くなれる気がしないし。話してるのをみますが、そんなにみんななかわるくないのですが、休みはたぶん、一人一人が学校のひとと遊ぶのは3人とか2人とかそんな気がします。女子は愚痴とか会話を聞いてて仲良くしたいと思えません。なんか、会話を聞いてて、自分の彼氏に仲良くないひとが話すと許せないとかあの人の髪型変だよねみたいな感じです。 長くなりましたが 学生時代に楽しかったおもいでがなく、学生が中学生にもどりたいとか中学のときがいちばんたのしかったのか、高校最高とか、現在学生のひとも大人のひともいいますので、コンプレックスになってます。私は口で楽しかったといっても心からではないし、いわなくても、そう心から言いたいのにいえないです。 それと、会社にはいったり、大学生になると、年齢のちかいこと、学生時代の話になったとき、その場の空気を暗くしたり、…ってしたくないのですがどうしたらいいでしょうか? それと、どこか女子高生っていちだいいべんとみたいに感じてたし、親も今が楽しい時期、かわいそうなやつだなというようにいいます。私は、ひとによってたのしいときはちがうし、子供の頃より大人になってから楽しいと思うひともいると思うのですが。もう、楽しめないのかなと思うのですが諦めきれない私がいます。女子高生に彼氏とかできたら、どうとうとよりみちしたり、家まで送ってくれたり、友達と楽しい会話したり中学よりいろいろできますよね。でもわたしには、中学の友達もほんとに少ないし。諦めてこれから楽しむとわりきるのがいいのかなっておもうけど、くやしいというか。どうしたらいいでしょうか? 話したいことが多くてまとめれなくてすいません。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • 「学生時代に頑張ったこと」の学生時代とは?

    就職活動において 「学生時代に頑張ったことは?」 という質問をされた時に、 「学生時代」をどこまで含めてよいのか良く分かりません。 大学は当たり前に含まれると思いますが、高校などはどうなのでしょうか。さすがに小学、中学(こっちのほうがかなり多く課外活動に専念していた)は含めることができませんか?大学に入ってからは勉強中心の生活をしていて、特にサークルなどには所属せず、個人的にボランティアをやった程度だったので、自分の人間性について具体的に語るためのネタがあまりありません。 それから、課外活動に相当するのか良く分かりませんが、(実際、家の事情がいろいろあったので)学校の授業意外は家事や家族のことに専念した、ということは、あまりよくないネタですか。自分は家族のなかで~のような責任を負う立場にあると考えたので、学校と両立できる範囲で~をした、その代わり、サークル等の活動は行わなかった、その分出費も多くなかったのであまりバイト経験もない、というのはまずいですか?

  • 学生時代のすごしかた

    私が中学生の時、好きだった人は中学時代真剣に、好きな人がいたらしく、自意識過剰かもしれませんが、私のようなきがしていました。そのまま卒業し会わなくなり、かなり経過してから彼の高校時代の友達と話すことができました。高校でも人気はあったみたいですが、 彼女もいなく、男同士で騒ぐのがたのしかったみたいで、好きな人も特にいなかったらしいです。 新しい環境で気になる人がいなかったからでしょうか?特に惹かれる人が出来なければ会えなくなった昔の人をひきずりますか? それとも学校が楽しければ、自然に、忘れられるものなんですか?

  • 学生時代の某女子生徒

    今とても気になってトラウマになってるのですが、中学高校時代の女子生徒TR氏についての質問です。私は何かと動作も遅く何に対しても時間は掛かるわ上手くは出来ないわ....と言うことは認識しています。至らない所があるのも認識しています。しかし中学時代そのTRから何かと嫌味言われたり訳もなく怒られたり蔑ろにされたり他の女子たちに僕を嫌うように仕向けたり...踏んだり蹴ったりでした。嫌味の内容も「他の多くはカッコイくてイケメンだけどあんたなんか好きでも嫌いでもない目立たないただの普通の人間」「そっちの人(クラスでも優等生だった男子生徒)のメガネ姿は今風のお兄さんぽいけどあんたはオヤジみたいだ」「あんたみたいにすぐ泣く男はきもくて最低だ」などと人を明らかにバカにしていました。高校時代にどうしてと問い詰めたら「あんたみたいな男は他の女子はおろか男子からもそうやって怒鳴りつけて接される運命だから冗談だと思って受け流しな」とキッパリ言われました。僕も一生懸命精一杯にこれまでやってきたつもりでしたがどうしようもありませんでした。僕がこれから皆さんに質問しても分からないとおっしゃるでしょうが、とくに女性の方に質問しますが(1)その人TRは皆さんはどんな性格だと思いますか??(2)何故そう言うんでしょうか???(3)他より基準が劣っている不器用な男性は嫌いでしょうか???嫌いなら何故でしょうか???

  • 学生時代の友達って続きますか

    既婚の30台の女性です。 私が結婚したときに、その結婚式に呼ばれた、呼ばれなかった、で感情を害した大学時代の友達数人とこじれてしまい、大学時代の友達は一人も付き合いがなくなってしまい、とても寂しくて残念です。 あらためて考えてみると、今、仲良くしている人は、職場関係の人ばかりで、残っている中学や高校時代の友達ともすっかり疎遠になっていて、年賀状や電話の交換くらいになってしまいました。 私はフルタイムの仕事を一生続けていくつもりなのでどうしても話題や考え方が職場中心で、気が合うのは職場関係の人ばかりになってしまいます。 いまさら、こじれてしまった学生時代の友人と仲直りできると思いませんが、とても寂しいので気持ちの整理をどうしたらいいでしょうか。 また、残った古い友人とどうしたら昔のように親密にならるでしょうか。 なんだか訳のわからない質問ですみませんが、少しでもアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 学生時代より社会人の方が楽しい

    学生時代より社会人になってならの方が人生 生活 楽しい人いますか? 私は高校 大学 専門学校より 大人になってから 社会人になってからの方が 人生楽しいです なぜこの質問をしたか? 先日、バイトの人が大学めちゃつまんない辞めたいって話してたのを聞いて 内心 ああ私も若い頃 学生の時 毎日つまらなかった 私と同じ人だど思ったから 私の場合 社会人になったら生活楽しくなりました 皆様はどうですか? 色んな人 居ますよね 学生時代の方が楽しかった人 イマイチだった人 ご意見よろしくお願いします

  • 学生時代の彼女に 再会したことはありますか

    年齢が進み、子供が高校生くらいになると、ひとり立ちしはじめ、家族旅行にもついてこないらしいです。 そんな時に、男は、家庭内で やや孤立。 嫁は子供にべったり。子供は自分達の世界がある。 さみしいなっと、ふと思い出すのが 学生時代の彼女らしいです。 あるいは社会人まもないころの女性とか。 そうそう あの頃は仲良かったな あの女性と などなど 不倫の始まりは そんなものなのでしょうか

  • 学生時代のいじめ

    大学四年の男です 私は高校時代にいじめられていました 辛かったですが乗り越え、大学に入りました しかし、最近になって自分の内定先に自分の高校の同級生も内定していることを知りました 僕をいじめていた人と仲の良かった人です 言いふらされるのが恐いです どうすればいいでしょうか? ちなみにいじめられてた理由は当時クラスのリーダー格の男がいたのですが、その子には好きな子(Aさんとします)がいました。 しかし、Aさんは僕と席が近かったこともあって仲良くなり、それを妬んであることないこと話したらしいです これはそのいじめっ子とも僕とも仲の良い子が教えてくれました

  • 学生時代を思い出したくありません。

    今23歳で田舎の地元暮らしをしています。 私は学生時代、人から利用されたりなめられたり笑われたりすることが多い人間でした。中学時代は特にひどく、馬鹿にされて男子から「死ね」と言われたこともありました。 人からは優しいとよく言われますが、そんなの嘘だろうと思ってしまいます。皆心の奥では私を嘲笑っている気がします。 仲の良い友達はいます。ですが、こんな私と仲良くしてくれて、この子は周りから「何であんな人と仲良くしてるの?」と思われているのではと不安になります。 家族のことが大好きです。仲の良い友達と会うのも大好きですが、家で家族と過ごす時間はまた特別に安心します。 地元で、学生時代の私を知っている人と会うことが怖いです。過去の記憶がフラッシュバックされて、すごく動悸がして目眩がします。私はここにいて良い人間じゃない気がします。 就職した現在は、普通の人間関係を築けています。社会に出てから知り合った人や、今でも仲の良い学生時代の友人には、私がこの様な気持ちを持っていることは知りません。 でも、過去を思い出しては涙が出るときがあります。地元を出れば多少は楽になるかもしれませんが、家族や仲の良い友達と離れたくありません。でも、地元にいる限りは、私の会いたくない人とどこかで繋がってしまいます。 学生時代の全ての人が私を馬鹿にしていたわねではありません。でも、それを知っている人全てと会いたくないと思ってしまいます。過去に嫌な思い出がある人は、どの様に克服をされているのでしょうか。最近、本当に悩んでいます…

  • 19歳の無職です。学生時代について

    19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムードメーカーでした。楽しかったです。 高校は自分の偏差値より8低い高校(46)に進学しました。一年の時はDQNばっかでした。2年はDQNはいませんでしたが仲良くなれませんでした。上部です。三年も似たような感じです。部活やってましたが卒業してからは繋がりないです。この前部活の集まりがあったみたいです。自分以外全員参加してました。もちろん自分は誘われてません。なんなんでしょうね?あいつら?仲良くなかってわけじゃないです。 似たような体験した人いますか?これからの人生が心配です

このQ&Aのポイント
  • 突然ですが私はマスク詐欺をしています。口や鼻、輪郭がやばいです。マスクをしていた時は可愛い可愛い言ってくれていた子も、マスクを外した時に顔を見られてすごく微妙な反応をされました。
  • マスクを外してもすごく美人な友達がいて、その子の美しさに比べて自分が惨めに思えてきます。マスクを外したら思いきり笑うことが出来ません。顔が見えないように下を向いてしまいます。
  • どうしたらいいですか?やっぱりこればかりはどうしようもないですか。
回答を見る