• 締切済み

よくゲーミングって言うけど

私はよくパソコンでゲームしますが、友達から「キーボードやマウスはゲーミングがいい」と聞くのですが、そんなに大事なんですか? 私はライトゲーマーであり、そこまでする必要もないですか?

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.5

無いといえば無いですが、マウスの機能で トリプルクリックボタンとかはライトなゲームでも 楽だなぁ、と感じることはあります。 キーボードはボタンが光るので、部屋が薄暗くなっても 見えるので便利です。ブラインドタッチが完璧にデキる人は 不要ですが。 でも防水キーボードにしてると助かることはあるかも。 今は安いですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.4

ゲーミング=良いものって訳でもないですが、家電量販店で1000円2000円で売ってるような有象無象と比べれば、「ゲーミング」を冠してるキーボードやマウスの作りの良さは誰にでもはっきりわかります。 その境界を越えた上での製品個々の合う合わないは、これは実際手に取ってみて論ずるしかないかと。特にマウスは合う合わないの幅が広い印象。 (キーボードなら、東プレRealforceを合わないと切れる人は極少ないと思いますけれど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4348/10738)
回答No.3

私自身もゲームはしませんが ゲームにも多数のショートカットキーが割り当てられており ゲーマーが使いやすいキーに割り当てできる 1つのキーにマクロ(複数の動作)を割り当てできる 自分好みにボタンの位置を変更できる 普通のキーボードとして使い物にならない ゲーム専用 テレビの学習リモコンが似て非なるものかな? 操作を好きなボタンに記憶させる Shift+Ctrl+? といった複数押す必要があるコマンドを 操作で使わないキーに割り当てれば 1プッシュで済む ファンクションに割り当てられたキーをQWERTYUIOPに変更すれば指の移動距離が狭くなる などなど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結論としては、「自分が一番使いやすい物が、一番優れている」 ってことですよ! ゲーミングツールは、今使ってる物に不満がある人が 使うものでしょう~ んま、物理的な機能が違うってなら、それは別ですが。 そうでもないなら、使いやすい物が、貴方の一番ですよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

使用している当人が使いやすい(不満がない)のであれば、どんなマウス/キーボードでもかまいません。 必ずしもゲーミングキーボード/ゲーミングマウスである必要はありません。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーミングモニター

    ゲーミングモニターを買う予定なのですが ゲーミングモニターはマウスとキーボードだけでも使えるのですか? それともゲーミングPCやps4などが必要なのですか?

  • ゲーミングマウスについて

    FPSゲーマーです。 SteelSeries Kana を長年使っていたのですが、無線に興味があるので買おうかなと思ってるのがRival 3 なんですがrazerかLogicoolもいいかな…と悩んでおります。しかし長年付き合っていたsteelの方がやはり慣れは早そうで…おすすめな小型ゲーミングマウスを教えて下さいm(_ _)m

  • おすすめのゲーミングキーボード•ゲーミングマウス

    おすすめのゲーミングキーボードとゲーミングマウス教えてほしいです (条件) 3万円以内 青軸以外 出来ればワイヤレス 耐久性が高いもの(数年変えるつもりが無いのでキーが剥げにくく、壊れにくいもの) サイズは80%が好ましいです この条件でおすすめの物あれば教えてください!

  • ゲーミングPCとは

    ちょうど新しいパソコンが欲しいのと、やりたいゲームがあって、せっかく新しいのを買うならゲーミングPCで30万ぐらいするのを買おうかなと思ったのですがどういう風に違うのでしょうか? 例えばゲーミングPCを仕事用としてはあまり使わない方がいいとかあるのでしょうか?

  • ゲーミングキーボード、おすすめ商品を教えてください

    ゲーミングキーボードの購入を考えています。 ゲームはFPSをしています 予算は10000以下だと助かります 教えてくれると助かります!

  • 軽量ゲーミングマウス

    軽量でやや小型のゲーミングマウスを教えてください。 条件としては、 1.軽量 2.小型(私の手が小さいため。全長18CM) 3.かぶせ持ちに適している。 4.有線の赤外線 5.直線補正が無い (サイドボタンやキーバインドは特に気にしません。) ゲーム上での使い方は、360度回るのに12cmくらいのセンシです。 ゲーミングマウスと限定する訳ではありませんが、ゲーム用のがセンサーの精度が良さそうなので・・・ 宜しくお願いします。

  • ゲーミングキーボードの打鍵感は?

    Win11 PCを使用中。キーボードは有線接続のLogicool K740を使用しております。打鍵感は悪くありませんが、いつ故障するか分かりません。ゲームはしませんけどLogicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G910r「某通販大手限定品」等、ゲーミングキーボードのレビューを見ると、一般用途でも、ゲーミングキーボードの打鍵感は高価なだけあり、優れているとのことでした。そんなにゲーミングキーボードの打鍵感は良いのですか?教えてください。

  • 自作ゲーミングPCを作ろうと思っていて構成を考えた

    自作ゲーミングPCを作ろうと思っていて構成を考えたんですが、これとこれは合わないよとか、こっちの方が安いよなど教えてもらいたいです! できる限り安めにしたく、やりたいゲームは虹6などです! http://niku.webcrow.jp/?M81yLNAxzak0ABIpgTqm6SVpOqYZFgE6OiZZ5UY6pmZlwTrGZQFBOiapZgVAMeMqHR0dPQM40NNBBiAJvTJjAA== ヘッドセットは持っていて キーボードはG213 マウスはG402 マウスパットはG440t モニターはBenQの24インチ144Hzの奴にしようと思っています! 多分自分の考えた構成では144Hzは出ないと思うんですが 今後パーツをアップグレードした時に使おうと思いこれにしました! 他にもPCゲームをする上で必要なものがあれば教えて欲しいです!

  • ゲーミングパソコン

    ゲーミングpcを買いたいと思ってます。 http://www.g-tune.jp/gaming/これを見るとほとんどの推薦pcが6万くらいですが、これを買えばかなりのスペックを必要とされるゲーム以外はある程度できますか?

  • ゲーミングマウスパッドについて

    ゲーミングマウスパッドを使うのがはじめてでどれを購入すればいいのかわからないので質問させていただきます… 何かおすすめのゲーミングマウスパッドはありますか? ゲーム→サドンアタック マウスの持ち方→かぶせ持ち サドンアタック内での感度4 大きくマウスを動かします。゜(´つω・`。)゜。 一応候補としているのが、SteelSeries QcK massか飛燕?(メーカーを忘れました…)です。 SteelSeries QcK massは気温?などで滑りにくくなるとかで…わたし的には飛燕?の方がいいかなと思っているのですが…ほかにいいのがあれば回答よろしくお願いします。゜(´つω・`。)゜。