PCの電源が2時間で落ちる

このQ&Aのポイント
  • 仕事でMY32B/E-9 を使ってますが、2時間で電源が落ちて困ってます。電源・メモリ・CPUを交換、CMOSクリア後、最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題だと思いますが、コンデンサの膨らみ等は無い様です。HDDを取付けWin7とWin10は問題無く起動・使用出来ます・・・が、2時間丁度の電源が落ち!!解決方法を御存知の方、教えて頂けませんか。
  • PCの電源が2時間で落ちる現象に悩んでいます。何度も電源・メモリ・CPUを交換し、CMOSクリアや最小構成での動作も試しましたが、BIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題かと思い、コンデンサの膨らみなども確認しましたが特に問題ありません。HDDを取り付けるとWin7とWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間丁度で電源が落ちてしまいます。解決方法を教えていただける方、ご協力お願いします。
  • 仕事で使っているPCが2時間で電源が落ちる問題に悩んでいます。電源やメモリ、CPUを何度も交換したり、CMOSクリアを行ったりしましたが、最小構成でBIOS表示のままでも2時間ちょうどで電源が落ちます。マザーボードが原因かと思いましたが、コンデンサに膨らみなどの異常はありません。HDDを接続するとWin7やWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間ちょうどで電源が落ちてしまいます。解決策をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの電源が2時間で落ちる

仕事でMY32B/E-9 を使ってますが、2時間で電源が落ちて困ってます。 電源・メモリ・CPUを交換、CMOSクリア後、最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。 スリープ・シャットダウンではなく、強制終了の電源落ちです。 マザーボードの問題だと思いますが、コンデンサの膨らみ等は無い様です。 HDDを取付けWin7とWin10は問題無く起動・使用出来ます・・・が、 2時間丁度の電源が落ち!! 解決方法を御存知の方、教えて頂けませんか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

あー、闇に葬ってますね。 BIOSアップデートではどうにもならないマザーボードの不良品なのでしょうね。残念ですが諦めるしか無さそうです。

oyuki-2
質問者

お礼

>あー、闇に葬ってますね。 何と無く この表現が合ってる気がします。 同じ時期に発売した同型機種のBIOSアップデートが 全て欠番に成ってますから。 中々 珍しい故障の様で、解決は難しいですね。 有難う御座いました

その他の回答 (8)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14175/27630)
回答No.8

>上記 回答させて頂いております。 おっと失礼をしました… 2時間の計測ですがストップウォッチなどで測っているのでしょうか? マザーボードに問題があるなら2時間(数分程度誤差はあるのかも知れませんが)丁度で電源が切れたりって症状は聞いたことが無いです。 https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ma/200910/html/my32be9.html マニュアルを見てもBIOSに120分で電源が切れるようなタイマー機能もないですし。 先に回答でも書きましたがユーザー側では恐らくどうしようもない状態だと思われるので仕事でPCを使うのなら代替のPCを用意する方が修理することに固執するより効率的かも。

oyuki-2
質問者

お礼

10回以上はテストをして、ほぼ誤差無しで落ちます。(普通の時計計測ですが) ですので、”120分で電源が切れるようなタイマー機能”を疑い、 此方のサイトに質問をしてみました。 中々 珍しい故障の様で、解決は難しいですね。 有難う御座いました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14175/27630)
回答No.7

https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=MY32BE%2D9&SALE_KBN= こちらですね。 https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_free.pl?KATA=PC-MY32BEZC9&SALE_KBN=&MODE=1&COP=PC-D-MSE109:PC-D-HSE168:PC-D-KBEPB8:PC-D-ACEBL7&TG=fcpu164642201856520 を見る限りですが 補修用性能部品の保有期限:2015年 5月 と既にメーカー修理は出来ないですね。 試せるようならBIOSセットアップメニューを表示したまま2時間以上放置しても電源が切れるようならマザーボードや電源ユニットなどの故障?が疑われますね。古いPCですので買い替えてしまった方が手っ取り早いかも知れません。

oyuki-2
質問者

お礼

> 最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。 >電源ユニットは、ほぼ同型MYの電源と交換してテストしましたが、 症状変わらずでした。 上記 回答させて頂いております。 ありがとう。

回答No.6

BIOSのアップデートをしてみてはいかがでしょうか? これで変わらなければマザーボードの故障でしょうね。

oyuki-2
質問者

お礼

有難う御座います。 この機種のBIOSアップデートなどが欠番でNECから消えてる様です。 問題があったのでしょうかね? Windows(R) 7 (64ビット版) 用ドライバ など古いドライバは残っているのですが。

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.5

> 最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。 2hは気になりますね。CMOSクリアしているので設定はデフォルトですよね? 時間の設定はしていますか? BIOSのパスワード(スーパーバイザー含む)は設定していますか? 使用しているキーボードやマウスはUSB接続の物ですか? 試しに可能であればキーボードを接続しないかP/S2の物を接続してみてください。

oyuki-2
質問者

お礼

BIOS設定のデフォルトセーブ・時間設定はテスト毎に行っています。 BIOSのパスワード(スーパーバイザー含む)は設定無しです。 マウスの接続無し。 BIOS表示後にUSBキーボードを取り外してテストもしてみましたが、 症状改善しませんでした。 全く以って困った状態です。 アドバイス有難う御座います。

回答No.4

たとえば、CDブートやUSBブートのLINUXを起動させてみて2時間ジャストで電源落ちするか確認されてみてはいかがでしょうか?

oyuki-2
質問者

お礼

有難う御座います。 最小構成(HDD・グラボ・OPドライブ無し)でテストもしておりますので、 LINUXを含めOS系のトラブルでは無いと思いますが 用意が出来れば試してみます。

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

> 最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。 原因はマザーボードにありそうですね。 CMOSバッテリーの交換はしてみましたか? もし、テスターをお持ちであれば電圧を測ってみてください。

oyuki-2
質問者

お礼

回答有難う御座います。 CMOSバッテリー(新品CR2032電圧測定確認OKの物)交換も試してみました。 やはり2時間丁度で電源が落ちのが腑に落ちません。 何かの設定で"2h"に成っている様な落ち方なのです。 もう少しがんばってみます。 有難う御座いました。

回答No.2

こちらの製品ですね。 http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC-MY32BEZCA9S9&SALE_KBN= 2010年1月発売のモデルですから、発売開始後12年が経過したことになります。 PCに搭載されている半導体の寿命は一般的に8-10年程度と言われていますので、おそらくどこかしら(何かしら)が寿命を迎えているものと思われます。電解コンデンサに関しても、見かけ上膨らんでいなくても内部で液漏れ等を起こしていれば動作不具合の原因となります。 2時間ぴったりで電源が落ちる、ということであれば、電源ユニットの不具合(コンデンサの抜け等)が原因ということも考えられます。 電源ユニットを交換して動作確認をしてみる、という方法もありますが、どうやって電源ユニットを入手するか、等を考える必要があります。新品の入手は難しいでしょうから、ヤフオク等で電源(もしくは中古本体を購入し、電源のみ流用する)を手配する手もありますが、いずれにせよ12年落ちのPCですから、寿命と考えて代替品の購入を検討された方が良いかとも思われます。 以上、ご参考まで。

oyuki-2
質問者

お礼

回答有難う御座います。 電源ユニットは、仕事で所有している、ほぼ同型MYの電源と交換してテストしましたが、症状変わらずでした。 寿命ですかね。

回答No.1

FANは回っておりますでしょうか? 温度管理ソフトを使用し、温度が高くなっている機器が無いか確認してみてはいかがでしょうか? 電源ユニットが怪しい気はしますが・・・。 もうこのPCは寿命かと思われますので買い替えをおすすめします。

oyuki-2
質問者

お礼

回答有難う御座います。 PCファン・CPUファン 共に回っております。 電源ユニットは、ほぼ同型MYの電源と交換してテストしましたが、 症状変わらずでした。 寿命ですかね。

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    ブレーカーが落ちて再度電源を入れたのですが、ファンやHDDランプは点灯するものの、biosが起動しません。 最小構成にしたり、cmosクリアはしましたが効果ありませんでした。 マザーボードが壊れているのでしょうか

  • 電源が入ったり入らなかったり

    PCの電源が入ったり入らなかったりしたあと、入っても表示がおかしくなりました。 症状と試したことを書きます。 今まで何の問題もなく使っていたのですが、ある日突然何度スイッチを入れても電源が入らなくなったので、電源ケーブルを抜いてしばらく放置、その後スイッチを何度もカチカチすると起動するようになった。 しかしWINDOWS XPのLOGOまではきちんと表示されるが、WINDOWSが立ち上がった後画面がぐちゃぐちゃに乱れて何がなんだかわからない状態。 ここでセーフモードで起動したところ問題なく起動するようになった。 次の日になって電源をいれようとすると、まったく入らず、セーフモードの起動すらできない。 グラボに電源の必要なタイプのRADEON9800PROを使っているので、グラボの問題かとおもい、グラボを外すがやっぱり起動できない。 かと思うと電源スイッチを入れたわけでもないのに、急に電源が入ったりする。 しかし今度はBIOSの画面で表示が乱れているので、このままだと他にも悪影響が出るかと思い、すぐに電源をコンセントから抜く。 4.マザーボードのCMOSクリアを試してみるが症状は変わらない。 ここで質問です。 壊れたところとして一番可能性が高いのはどこでしょうか? 電源ユニット?ケース?マザーボード?マザーボードのCMOSの電池切れ? PCは1年半ほど前に購入したマウスコンピューター製でCPUはPEN4の2.8GHZ(ノースウッドコア)、マザーはMSIの865G Neo2-LS、グラボは今は外していますがRADEON9800PRO、電源は400Wです。 あとマザーボードのマニュアルを読んでも書いてなかったのですが、CMOSの電池はどの辺についているどんなものなのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 電源が入りません

    PCゲームをしていると電源が急に落ちました。 高負荷をかけると再起動する事がこれまでにも何度かあり、恐らく電源の容量不足だろうと自覚していたのですが 今回は再起動がかからず電源ボタンを押しても何の反応も無くビープ音も鳴りませんし、BIOS設定画面にもいきません。 不思議なのですがUSB接続してある外付けHDDはPC背面の電源スイッチをONにすると自動で起動します(起動後アクセスはしていないようです) 取り敢えず ○電源ケーブルを抜いて二、三時間放置後に電源ON ○マザーボード、電源ユニット内のコンデンサの液漏れチェックは問題無し ○CMOSクリア を試してみましたが、症状は改善されませんでした。 出来るだけ出費を抑えながら一つずつパーツを交換して様子を見ようと思うのですが 電源かマザーボードどちらから交換するか悩んでいます。 PC構成は CPU Athlon64x2 5200+ マザーボード A780GM-M Ver1.0 グラボ WinFast PX8600GTS メモリ 不明 1G×2枚 少し困ってしまったのでどなたか宜しくお願いします

  • 再起動後(電源は入るが)BIOSが立ち上がらない

    以前「HDD増設後、PCが立ち上がらない」という質問↓をしたものですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4624439.html 「電源のパワー不足だろう」ということでひとまずHDD増設をあきらめ HDD一台で購入当初の状態で使っていたのですが 一台の接続にもかかわらず、再起動後BIOSが立ち上がらない現象が起きました ボタン電池取り外しでのCMOSクリアーをすると一度は立ち上がるのですが BIOSの設定の保存をするために再起動しようとすると立ち上がらなくなります ボタン電池取り外し+マザーボードのジャンパーピンでのCMOSクリアーを するとBIOSの再起動は問題なくでき、OS起動までできるのですが 一定時間(OS起動後?)使用し再起動もしくはシャットダウン→起動すると またCMOSクリアーが必要になります。 最小構成での起動、ボタン電池の交換は試してみました。 自分で考えられる原因としては、中をいじる際に静電気が抜けきれていなくて それでマザーボードがどうにかなってしまったのだと思います。 しかしまだ半年も使っていないのでなるべく買い換えるのは避けたいです・・・ なにが原因だと思われますでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。

    自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。 自作のPCを使用しているのですが 先週くらいから電源ボタンを押しても起動しなくなってしまいました。 CPUなどのファンは回っていますが、BIOSが起動しません。 というと実は少し嘘なのですが、次のようなことが起こります。 ---- 1) CMOSクリアを行ったあと、電源を入れるとBIOSが起動する。 2) 1)の途中で、「ピピピッ」とアラートが鳴って 「BIOSのセットアップをしろ」といった趣旨の画面が出る。 F1:BIOSの設定画面へ F2:デフォルトの設定を使用 のどちらかを選択。 この後いくつかの場合に分かれます。 ---- ・起動しない場合 2)で設定画面に入って時間の設定をしてExitすると 再起動がかかり画面は真っ黒のままでBIOSが立ち上がらなくなる。 電源ボタンを押して落とさざるを得ないことになる。 また、一度こうなると何度電源を入れなおしても起動しない。 ・起動する場合(1) 2)でF2を押すとOSが起動する。 しかし、シャットダウン後に電源を入れても 真っ黒のまま立ち上がらなくなる。 ・起動する場合(2) PCにキーボードを接続していないと 2)の画面は出るが放っておくとOSが起動する。 さらに、シャットダウン後に電源を入れても起動する。 つまり2)の画面が出ることを除けば 不調になる前とほぼ同じように使えます。 (いちいちキーボードをはずしたりしなければなりませんが^^;) ---- その他の情報としては ・PCは作ってから約2年。 ・基本的にシャットダウンはせず、スリープさせていた。 ・CPUのファンにはかなり埃が溜まっていた。 ・CMOSの電池の電圧は3.2Vだった。 ・電源や電池を引っこ抜いて数日放置したが状況は変わらず。 ・OSが立ち上がれば、特に問題なく使える。 ---- PCの構成は次のようになります。 ・CPU    Intel Core2Duo ・マザボ ASUS P5Q-E ・電源 SCY-450T-AD12 ・メモリ D48001GP4-73BCJ1 * 2 ・グラボ RADEON HD4850 ・OS Vista 自作といっても、詳しい友人にほとんど作ってもらったので 私自身はそれほど詳しくありません^^; その友人に聞いたところ、電源が悪いのではと言われました。 ---- 一応、このPCを使うことはできるのですが なんだか気持ちが悪いのでなんとか直したいです。 皆様ならばどこに問題があると考えられますでしょうか。 ぜひ、知恵を貸していただきたく思います。 また、他に必要な情報があれば、調べられる範囲で調べますので よろしくお願いいたします。

  • BIOSスルーしてOSを起動出来ますか?

    PCの電源を入れてからBIOS画面が表示されるまでに非常に時間がかかるようになってしまい困っています。 BIOS画面さえ通過すれば、OSは通常どおりに起動し電源を切るまで問題なく稼動してくれるのですが 何らかの方法でこのBIOSのチェックをスルーしてOSを起動させることは出来ますか? 使用OSはWindowsXPです 状況ですが ある日、PCを起動するとBIOS画面でCMOSチェックサムエラーが表示されwindows上でも日付時刻がリセットされていたので マザーボードのボタン電池を交換しました。 (この時、型番をメモするのが面倒でボタン電池を外して買い物に行き一日放置していたので、CMOSクリアされていたと思います) すると今度は問題の症状が発生しはじめ、BIOS画面が出るまでランダムで数十秒~数分(稀に待ち時間なし)かかるようになりました。 HDD、DVDドライブ類、メモリ、グラボを外し最小構成での起動を試みましたが、解消されないので マザーボードもしくは電源ユニットの故障かと思っています。 こういった不安定な状態の上、やり方自体もよくわからないので、BIOSのアップデートはまだ試みていません。 現在は休日などはなるべく電源を切らずに、システムスタンバイでスリープ状態にして ごまかしつつ使用していますが、電気代も勿体無いので何とかしたいと思っているところです。 よろしくおねがいします。

  • PC起動時に電源が落ちる

    PC起動時に電源が落ちる BIOS画面を抜けて、WINDOWSの起動画面が出た直後にプツっと電源が落ちます。 最初は何度かつけて落ちてを繰り返すと5回目ぐらいに起動できました。 起動した後は問題なく、自分からシャットダウンするまで使えていましたが 今では、必ず電源が落ちるようになってしまいました。 BIOS画面ならずっと起動できるのですが…。 とりあえず調べて試してみたことは以下のとおりです。 ・PC内の掃除 ・クリーンインストール ・グラフィックボードやUSB機器などを外して、最小限起動できる構成での起動 ・メモリエラーのテスト ・CMOSクリア ・新品の電源へ取替え 手当たりしだいやってみましたが、残念ながらいまだに起動できずにいます。 かなり詰んでる感じですが、何か他に試せることがあれば、教えていただきたいと思い投稿しました。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 今まで動いていたPCが突然、電源が入らなくなった

    今まで動いていた自作PCが突然 電源が入らなくなってしまいました スイッチを押しても何の反応もしません まず電源はhttp://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm で確かめましたが動きます 念のため新しいものに交換しましたが 動きません 次にメモリ、CPU、ビデオカードでも動かない +HDDもだめ CMOSのクリアもだめ マザーのマメ電池を交換してもだめ そしてマメ電池を抜くと電源、マザーは動く 電源のファンが回りマザーのダイオードが光る ファンが回るだけでそれ以上は何もありません 電源も切れません BIOS画面に辿り着かないし Winも起動しません CPU Pen(3) 1G メモリ PC133/256M マザー lntel 815E Pro (MS-6337) グラフィック Leadtek Wi Fast GeForce2 MX LANカード PCI-TXM DVD-ROM TOUSIBA SD-1502 バルク品 メーカー不明  CD=R/RW 52×32×52×  FDD  HDD 40G こんな感じです これ以上分からないので わかる方がいましたらよろしくお願いします

  • 電源が落ちたり、入ったりを繰り返す。

    NECの初代水冷パソコンです。電源が入らない状態で入手しました。マザーボードの型番、下一桁がマジックで書き換えられていました。また、電解コンデンサの一つの半田の状態に、一度取り外した形跡がありました。その側の3つのコンデンサに、パンクや膨らみがありました。過去、これを交換すると、大抵直りました。今回は、それ以外に2個の大き目のコンデンサもパンクしていました。これら全てを交換し、BIOSの起動は確認できました。が、暫くして、電源が落ちました。そのまま暫くして、勝手に電源が入りました。これを不規則な間隔で繰り返します。電源は単体で、電源チェッカーで問題なし。他のパソコンにも、のせてみましたが問題なしでした。しかし、今回のマザーボードに繋ぐと、電源ファンが回らないことに気付きました。これは、他にもコンデンサに不具合があるからでしょうか。それともコンデンサ以外に問題があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • PCの電源が入りません。

    CPU = CORE-i5 3570k MB = ASUS P8Z77-M PRO 新たにパーツを購入し組上げたのですが、 一度は問題なく起動し、問題なく動作するのですが、一旦電源を落とすと電源が入らなくなります。 色々調べた結果、CMOSクリアで起動するようになりますが、電源を落とすとまた入らなくなります。 マザーボードにCPUだけ載せた状態で起動→エラー音がなり電源OFF→電源入らず BIOSは最新のものにしましたが、デフォルトでも同じ症状でした。 どなたか同じ症状になられた方は居られますか? また、この症状の原因が分かる方は居られますか? よろしくお願いします。