• ベストアンサー

アマチュア無線アンテナの相互干渉

アマチュア無線の145MHZと50MHZのアンテナを同じポールに設置した場合、相互干渉は発生しますか? 垂直偏波と水平偏波になります。インターネット検索すると偏波が違うと相互干渉しないと説明がありました。干渉する場合、干渉防止にはどのくらい離せば良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは実際に設置して、やってみってだね。 アンテナの形式とか設置場所の状況にもよるし。 日本の建物事情だと、そんなに離せる裕福な環境ではないだろうし。 (例え立派なタワーを建てられても、そこに各バンドのアンテナをぶら下げることになる訳で) ハイパワー局でもない限り落成検査を受ける訳ではないから、実際に電波を出してみて、不具合があれば都度改善していけばいい。 # それよりも、先ずスプリアスを抑えることが重要だ。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、やって見ての話ですね。アマチュア無線の本来の姿ですから。

関連するQ&A

  • アマチュア無線アンテナ偏波

    OMさんお世話になります。 OMさんたちの430mhzのfmの八木アンテナは垂直に設置していますが、水平に設置した場合に支障があるのでしょうか?私は主にDVでレピーター運用を望んでいます。八木は一本しかありません。垂直取り付け支柱も無いので水平なら簡単に設置できます。どんなもんでしょうか教えてください。

  • アンテナ 水平偏波 垂直偏波

    アンテナのことを調べていますが、 指向性、水平偏波 垂直偏波という用語が出てきます。 水平偏波を送受信するにはアンテナ素子が水平になるように、垂直偏波を送受信するにはアンテナ素子が垂直になるように設置するようです。 「水平に指向性を有するアンテナ」という文章が出てきたのですが、これは水平偏波だけを送受信するというわけではありませんよね? つまり、水平偏波や垂直偏波の分類は、波の振動方向であって、波の進行方向ではありませんよね? 「水平に指向性を有するアンテナ」ではGPSのように天からやってくる電波は受信できないという理解でよろしいでしょうか?

  • アマチュア無線1200MHz帯の八木アンテナについて

    アマチュア無線について質問します。学校ではクラブがなく、周りにも免許を取っている人がいないのでよくわかりません。アマチュア無線の1200MHz帯に出ようと思っているのですが、八木アンテナを買おうと探してもなかなか見つかりません。うちでは430MHz帯の八木アンテナをたてていますが、このアンテナで1200MHzの電波を出しても大丈夫でしょうか。アンテナがあっていないと無線機が壊れるとも聞いたのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • アマチュア無線7Mhzアンテナ

    現在アマチュア無線7Mhzダイポールアンテナがありますがこの給電点に21Mhzダイポールアンテナを繋いで1本の同軸ケーブルで使用する場合どのようなことに注意が必要でしょう。

  • 水平偏波を垂直偏波受信用に設置したTVアンテナで受信は可能?

    水平偏波を垂直偏波受信用に設置したTVアンテナで受信は可能? 素人です、教えて下さい。

  • アマチュア無線アンテナの整合

    アマチュア無線の144Mhz10エレ八木アンテナと三段グランドプレーンを同時に使用する場合、アンテナ整合器は必要でしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のアンテナ

    アマチュア無線の初心者で、オークションでHF帯のアンテナを入手しました。 DIAMOND製のHFV725(7/21/50MHzベランダ用短縮形ダイポールアンテナ)なんですけど、取説がついてなくて7,21,50MHzの各エレメントをどう接続すればよいのかが分かりません。 ネットで検索して写真を見ると、上から順に7,21,50MHzのように見える(http://www.cqcqde.com/shopping/koteiant/sonota2.htm)のですが、これでよいのでしょうか? それと7,21MHzのエレメントだけ接続して使う(無線機が50MHz非対応)のも可能でしょうか?

  • 何のアンテナでしょう

    ドライブ中に偶然発見しました。 群馬県渋川市赤城町長井小川田の集落の多くの民家に、3素子の垂直偏波の八木アンテナが立っています。 一軒だけならアマチュア無線とも思いますが、集落の多くの民家にあります。 周囲から推察する大きさは、アンテナ素子、ステー共に1メートル強といったところでしょうか。 ということはVHF帯で100メガヘルツ近辺ということになるでしょうか。 何のアンテナでしょう? ご存知の方はいらっしゃいますか?

  • アマチュア無線アンテナ置き換え

    アマチュア無線用のアンテナを置き換えようとしています。タワーてっぺんにGPひとつありますが、 そのGPの立ってるポールにもう一本追加という形ではまずいでしょうか。 一応ベランダという手もありますがタワーほど高さが稼げません。 タワーの下には7.21.28Mhz用ヤギのみです。 通販サイト見て見ると、ディスコーンというものがありましたが、よく理解できないです。 アンテナは離れさせる方がいいのですかね? GPは片方が50~430 もう片方が1200~144をと思っています。 将来的にタワーのヤギのしたにDIAMONDの7エレも考えています。

  • アマチュア無線とTVリモコン(2.4Ghz)の干渉

    アマチュア無線とTVリモコン(2.4Ghz)の干渉 ソニーのテレビに付属の、赤外線操作ではない方の、「無線リモコン(おきらく)」を設定して順調に使用していたら、ある日突然、使えなくなりました。(設置して三週間ぐらいかな) 設定し直しても、電池を替えても、近づいて使っても反応しなくなり、仕方なく、赤外線使用の通常型を使っていました。 ある日、(一ヶ月位たって)何の気なしに使ってみたら、その無線リモコンが、また使えるようになっていました。 アパートの、斜め上の階に住んでいる方が、ベランダにとても長いアンテナをたくさん設置しているので、アマチュア無線愛好家と思われます。 その電波帯と干渉したということでしょうか。 そして、向こうの方が、周波数か何かを変えてくれたということでしょうか。 ちょっと不思議な現象でしたので、無線に詳しい方、教えてください。