サーモグラフィーで表面温度を測定する方法

このQ&Aのポイント
  • サーモグラフィーを使用して表面温度を1分間程度測定し、結果をグラフとして表示する方法について教えてください。
  • サーモグラフィーとその他の機材を使用して、表面温度の変化を視覚的に把握する方法を教えてください。
  • サーモグラフィーを使った表面温度の測定に必要な機材と、結果をグラフで表示する方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

サーモグラフィーを使った表面温度の測定について

サーモグラフィーを使って表面温度を1分間程測定し、その変化をグラフとして表示させたいのですが、そのために必要なサーモグラフィーとその他機材を教えて欲しいです。 結果は添付する画像のようになればベストです

noname#257323
noname#257323

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1335/2248)
回答No.6

補足ありがとうございます。 >小数点第2位まで表示される放射温度計・・・・・ ご懸念点について理解できました。 一般的な計測器では、表示桁数は信頼できる数値が得られる範囲に限定しています。放射温度計では、適用する放射率の値や、測定視野などの不確かさが付帯するので、小数点第2位まで表示しても、小数点第1位の表示に比べて表示値も信頼性が上がることがないので、小数点第1位までの表示となっていると思います。 測定値の信頼性を考慮せずに、単に小数点第2位まで表示が得られることだけを選択基準とすることは、あまりお勧めできません。 小数点第2位まで測定値の信頼性を必要とするのであれば、うん100万円以上高価な測定システムが必要と思います。

noname#257323
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#257323
質問者

補足

そうなんですね。大変ですけど手入力で頑張ってみます。回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.5

完成品だと予算3万円じゃあ1桁2桁足りないのでは? 電子工作技術があれば耳穴体温計とか改造すれば楽勝だとは思いますが。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1335/2248)
回答No.4

>手入力でもいいのですが、それですと添付画像のようなグラフは出来ないと思います。 手入力でも、添付画像のようなグラフは作れると思いますが、できないとお考えの理由は何でしょうか? 一例として、1秒ごとの温度変化を数値化したいが、手入力では速度が追い付かないなど、具体的な課題をご指摘くださるようにお願いします。

noname#257323
質問者

補足

小数点第2位まで表示される放射温度計が調べた限り見当たらなかったこと、手入力では正確な時間感覚が取れないことが挙げられます。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1335/2248)
回答No.3

できる限り安く済ませたいを最優先とすれば、 測定器の表示値を目で読んで、PCに手入力するような方法なのですが、これではダメでしょうか? PCなどにデータを取り込むことができれば、グラフ化は大したコストがかからず実現できると思いますので、データ出力つきで安価な放射温度計を探すことが最初の一歩と思います。 安価に済ませるためにweb情報を漁ることは、楽しいと思います。ご自身で存分に楽しんでください。

noname#257323
質問者

補足

手入力でもいいのですが、それですと添付画像のようなグラフは出来ないと思います。データ出力付きの放射温度計はどのようなものが該当しますか?検索してもどれが該当商品なのかよく分かりません。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1335/2248)
回答No.2

温度計の表示を目で読んで、PCに手入力するのであれば、次のURLにあるような放射温度計を準備すれば、エクセルなどでグラフ化できます。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/adajapan/17110500.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img 測定値の公式なトレーサビリティーが必要であれば、それなりに費用が嵩みます。 人間の目で表示を読んでPCに入力するのではなく自動化したいのであれば、信号出力のある放射温度計と、データアクイジションシステムが必要になります。 ご予算と制約事項はどの程度でしょうか?

noname#257323
質問者

補足

できる限り安く済ませたいので上限3万ほどです。 すみません。制約事項というのがよく分からないのですが、測定する状況は家で手の表面温度をサーモグラフィで測定し、自動でグラフ化出来たらなと思います。パソコンはあります。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

関連するQ&A

  • 金型の温度測定について教えてください

    現在、成形品の形状精度を求めるために、金型のキャビ表面温度を精度よく測定したいと考えております。 表面温度の測定は ?サーモグラフィー ?熱電対 の2つが一般的だと思うのですが、?については絶対温度の評価がしづらい、という問題点があり、?についてはキャビに差し込むための穴、溝堀などをすることにより、その時点で温度バラツキが発生してしまい、実際の評価をするのが難しいのでは?と感じています。 そこで質問なのですが、現在ある?の製品で、高精度(±1℃以下)で評価可能なサーモグラフィーがあるのでしょうか? もしご存知であれば教えてください。 また?についても金型温度をばらつかせなくても取り付け可能な方法があれば教えてもらえると幸いです。熱電対については、現在Tタイプのクラス1が妥当と判断しておりますが、取り付け方法で悩んでおりますので、この点で詳しい方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。 ちなみに成形品の大きさは、横幅70mm×縦幅12mmで、熱電対を入れるのなら、7mmごとに取り付け、温度差を評価したいと考えています。 以上、どうかよろしくお願いいたします。

  • サーモグラフィ検査についてお詳しい方、いらっしゃいますでしょうか。

    サーモグラフィ検査の検査結果の見方がよくわかりません。 どなたか、この検査にお詳しい方、検査を受けた経験がある方などいらっしゃいますでしょうか。 1、サーモグラフィ検査で、左右の温度差を認められたのですが、異議申し立てをする場合、検査結果のコピーを添付すれば良いのでしょう か? 担当の医師は、左右差があるのを認めているのですが、サーモグラフィの温度差がどのくらいあれば立証できるかは分からないとおっしゃっていました。 2、温度差は左右どのくらいあると、循環障害が認められるのでしょうか? 3、左右差が循環障害を立証できる値であれば、医師の言葉がなくても検査結果の詳細の用紙を提出すれば効力は変わらないと考えても良いのでしょうか? どなたかご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 温度計(気温の測定用)

    サーバ・マシンが置かれている部屋の気温を、遠隔地から定期的に測定したいと思っており、ネットワークに対応した温度測定用の装置が必要になりました。何か最適なものをご存じでしたら教えてください。USBの付いた温度計とか、温度測定用のPCIカードとかが理想です。もっと理想なのは、ネットワーク(10Base-T)が付いてて、SNMPか何かで測定値が取得できるとベストです。よろしくお願いします。

  • 温度の測定の相関性について

    いつもお世話になります。 熱電対を使って温度を測定している窯と、放射温度計を使っている窯とがあります。炉は構造上同じ測温法を取ることが出来なくなっています。 それぞれの結果を比較するためにメジャーリングと呼ばれる、焼結による熱収縮を利用したチップを用いました。 熱電対の表示、放射温度計の表示が同じでも焼成した試料の密度は異なるのに対し、メジャーリングでの表示した温度を合わせると炉が異なっても密度は似通った結果となりました。 外部に試験結果を論文等として報告する場合、メジャーリングでの測定データで提出することはOKでしょうか。 NGの時、何か方法はありますか? 以上よろしく御願いいたします。

  • 水の表面張力測定装置

     水(540℃の水道水)の表面張力測定装置を探しています。精度は,それほど必要ありません。それぞれの処理(例えば,温度を変える)をしたときに,表面張力値の比較ができる程度のもので,十分です。  探したところ,高精度で,各種液体に適用できるもので,買い取りで100万円以上するので困っています。50万円以下の安価な測定装置をご存知の方,教えてください。  また,測定装置を用いずに,簡易的に表面張力を知る方法がありましたら,教えてください。  たくさんのご回答及びアデバイスをありがとうございました。  現在,見積を入手中です。そろった時点で,最適なものを購入します。  数十万以下で入手できそうなので,助かりました。

  • 表面プラズモン共鳴での解析

    表面プラズモン共鳴は、 試料に照射した光の反射角か何かで 物質を測定するものだと思っていたのですが、 酵素反応や抗体反応を測定する場合、 どうやって測定しているのでしょうか・・・。 微量な分子量の変化を見ているのですか? グラフでは信号強度が縦軸にあるので 角度そのものを表示する訳でもないんだとは おもいますが。 光学的性質の変化と言ってもピンときません。

  • 体感温度

    体感温度とは、湿度や風速等によって影響されやすい人間の肌が感じる気温を、推定して数値に表したものである。一般的には風が強いときほど体感温度は下がる。 と言うのが模範的回答です。 しかし 感覚を数値に置き換えると言うことができるでしょうか?また置き換える必要があるのでしょうか? 重い軽い 明るい暗い 小さい大きい 等々 絶対的数値で表されるものが大部分です。温度においてもサーモグラフィー等の測定方法が進歩しているわけですから、神経が集まった体表面近くの温度を内的、外的条件、体の部位を変えて測定する事が必要だと思いますがいかがでしょうか?その温度に対する個々の感受性はその後の話だと思います。 寒くは感じない時には 手足の指が凍傷にならないでしょうから、 体感温度と 実際の数値はそんなにかけ離れたものではないと思います。 「体感温度」があまりにも漠然としているため、gooへの質問だけは 大量に来ている状態ですので、そろそろどなたか具体的科学的に納得できる表示方法を考えて頂きたい。 日本においては 体感温度は生死に繋がらないので医学的に研究する人は少ないとは思いますが。

  • 純水の凝固点を測定し、ベックマン温度計における0℃を知り、

    純水の凝固点を測定し、ベックマン温度計における0℃を知り、 つぎに濃度のことなるブドウ糖溶液(希薄)の凝固点を測定しました。 実験結果から、 凝固点降下度の計算式よりブドウ糖の平均分子量を求めました。 他にも 横軸に質量モル濃度、縦軸に分子量をとってグラフを作成し、 このグラフより外挿法によってブドウ糖の分子量が求められるそうなのですが・・・ この場合、グラフのどこを見て求めればよいのでしょうか?? グラフが苦手な私に何方か教えてくだされば・・・と思います><

  • 金型温度測定の方法

    プラスチック成形をしているものですが、金型温度を測る、測定器具でおすすめのものがありましたら、アドバイス頂きたいのですが。よろしくおねがしいます。 参考までに、先日非接触タイプのものを借りたのですが、金属表面の鏡面具合により、放射率の変更が必要であり、またその放射率の算出も面倒でした。 やはり、金型は接触タイプでしょうか?

  • 表面粗度を測定できるフリーソフト

    表面粗度を測定できるフリーソフトは、ありませんでしょうか? jpg等の画像をカーソルでなぞって、距離や囲まれた面積を表示するソフトはあるのですが、同様にしてRaやRyなどの値を計算してくれるフリーソフトがありましたら教えてください。