• ベストアンサー

寄生獣のアニメの2期は無いって本当?

thunderkarasuの回答

回答No.1

公式発表が無い限り、2期は現状無いと判断すべきだろうね。 根拠のない噂に頼ること無く、公式発表や確たるメディアで確認を。

関連するQ&A

  • 宇宙船の中で寄生虫から逃げるアニメ

    1980~90年ぐらいのアニメで幼少の頃テレビで見たのですが(読売テレビのアニメ大好き?) 宇宙船の中が舞台で話的にはPCやPSで発売されたゲームソフトのスペースグリフォンと 似たような感じで宇宙船の中に寄生虫?が発生しラストは主人公とヒロインで スペースシャトルのような船で脱出し地球に帰るのですが 実は生き残った寄生虫が船内にいたまま・・・という話だったと思います。 もう一度見たいので詳細分かる方ご教授お願いします。

  • アニメの2期,3期について

    気に入っているアニメで 続きがあるのか気になってます ・れでぃ×ばと ・プリンセスラバー ・そらのおとしもの,そらおとf ・いちばんうしろの大魔王 の4つなのですが、どれも気に入った作品で続き(2期,3期)がないのかが知りたいです! 実は原作を知らないのでどこで物語が完結するのか分からないのです… ただそらのおとしものはやはり劇場版でクライマックスと予行してますし、この作品に関しては少し続きを知っているので望みは小さいのですが(>_<) れでぃ×ばとなんかは期待してはだめですかね!? 回答よろしくお願いします(^^)

  • アニメのNEWGAMEって3期ないんですか?

    紅葉にまた会いたいですが とっくに原作終わってます。 バカにするな!はアニメで見たい。 NEWGAME3期無理ですか? なんで原作終わったんだろ

  • らき☆すたってなんで2期なかったんですか?

    らき☆すたアニメ2期欲しかったです なんで人気だったのに2期なかったんですか? 原作ではこなた達は大学2年生になりました 原作楽しいです 2期やらなかった理由教えてください

  • 夏目友人帳ってどこまでアニメ化してますか?

    私は、アニメが面白かったら原作を読むという趣向があります。 ストーリーがわかっていても、アニメで楽しめたものは漫画で読んでも別の楽しみ方ができて、 それが一種の趣味になっています。(原作どおりにアニメ化しないしね。しかも原作全部アニメ化できないし。) それ町、ベルセルク、ふたつのスピカ、進撃の巨人、男子高校生の日常、うさぎドロップ、君に届け、 荒川アンダーザブリッジ、屍姫 -シカバネヒメ-、坂道のアポロン、CLAYMORE -クレイモア-、 屍鬼・・・など、アニメが良くできていたので原作を読んでみたら、原作も面白く、原作ならではの面白さにはまっています。 そこで、夏目友人帳についてですが、これは原作を1巻読んだだけです。 夏目友人帳については、5期のうわさが絶えないし、5期が実現するのはほぼ間違いないと 思われるのでそれを待っている状態ですが、待ちきれないので、4期のアニメ化したところまで 原作を読もうかと思っています。 そこで教えてもらいたいのが、4期のアニメまでって原作の何巻まででしょうか? すべてアニメ化してるわけではないし、合併話みたいのもあると思われるので大体で結構です。 ○○巻くらいまで、アニメ化してるよー、で結構で素のでお願いします。

  • ジャンプのアニメ黄金期

    最近六時頃テレビ東京をつけるとピラメキーノや朝やってそうなアニメやどこかで見たことあるようなアニメばかりで、とてもつまらないです。 五年程前~更に少し前くらいは原作ジャンプに限らず良いアニメがたくさんやっていたと思います。今ナルトは再放送と二期がやっていることから、良いアニメだったと言えると思います。テニプリも前に再放送していましたよね。他のアニメもなんやかんやでずっーと人気ですよね。少し前のアニメが再放送されて人気があるということは、最近のアニメが面白く感じないのは私の年齢の問題ではないと思います。 最近はそういった人気のある新しいアニメを見かけないのですが、あの頃は平成のジャンプ系アニメ黄金期だったのでしょうか?今のアニメ、つまらないものばかりだと思いませんか?それとも、今の小中学生はたまごっちとか三姉妹のやつとかピラメキーノとかスティッチとか変な女の子のやつとかが好きなのでしょうか?小中学生からのジャンプの人気がなくなったのでしょうか?

  • ARIAのアニメと原作の状況

    こんにちは ARIAの第三期アニメが放映されていますが、現段階で 原作コミックスの何話目辺りになるのでしょうか? 第三期でエピソードを完全消化するのであれば、放映終了を 待ってからコミックスを買おうと思っていますが、原作の真中位 だったら、先にコミックスを買おうかと考えています。 もし、原作の真中辺りの状況でしたら、第四期で完全アニメ化に なるでしょうか?予想で結構ですから、見通しをお聞かせ願えれば 幸です。 以前、アニメ化 → 原作読破 → アニメ第二期 …と言うパターンで 作品を見ていたら、原作が良すぎて第二期のイメージが悪く なったので、出来ればアニメはアニメ、原作は原作でまとめて 見たいと思うのです。

  • アニメについて

    俺の妹がこんなに可愛いわけがないのアニメ二期の二話は原作の何巻の話ですか?

  • アニメは原作より早く終了させないといけないと言うのは本当ですか?

    知り合いから聞いたのですが、「現在進行されている原作のあるアニメがアニメ化したらどんなに長くても原作が最終回迎えるよりもアニメの方を早く最終回を迎えなければならない」と聞きました。 これがもし本当ならコナンやNARUTOやBLEACHも原作終わるまでにアニメ最終回迎えないといけないってことですよね? 実際の真偽は定かでないのですがどうなのでしょうか? 本当ならば何故・・・?

  • アニメ一期分って漫画や小説ではどれくらいの量?

    一期12話として、アニメの一期分って、漫画や小説では何巻分というか、どれくらいの量になるんでしょうか? アニメオリジナルの話は入れないとして、原作を忠実に再現したらの場合でお願いします。 もちろんアニメでどういう表現にするかにもよるし、ドラゴンボールみたいに漫画で1話丸ごと戦闘シーンの場合は、漫画1話分がアニメでは数分で終わってしまうということも分かってるんですが、だいたいの目安として。 難しければ、あなたにとっての感覚で、アニメ一期分には、漫画や小説で何巻分はやってほしいというものでも結構です。 僕の感覚では漫画では6~7巻分、ラノベでは一巻分が、アニメでの一期分って感じですね。