海外長期渡航に向け部屋、家具等の処理についての相談

このQ&Aのポイント
  • 海外長期渡航するための部屋や家具の処理について相談です。
  • 現在独り暮らしの賃貸マンションを解約するかそのままにするか悩んでいます。
  • 荷物を処分するか最低限まで絞るか、または安いワンルームマンションへ引っ越すかを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外長期渡航に向け部屋、家具等の処理についての相談

在阪でフリーランスで仕事をしてる者ですが仕事絡みでしばらく海外へ渡航することになりました。 期間が3ヶ月から半年くらいの予定で、ハッキリとは決まっていません。 そこで質問なのですが、 現在独り暮らしをしてる賃貸マンションを解約するかそのままにするか。思案してます。そのままにしておくのは一番簡単で帰国時も楽で安心なのですが、不在期間の間、無駄に家賃を支払わなければなりないので… 対応について3パターン考えてまして ①一旦、完全に家財道具、荷物を全て処分してしまい、マンションを引き払う。 ②荷物を最低限まで絞って、安いトランクルームを借りてそこへ荷物を保管しておく。 ③今は広めの1LDKに住んでるのですが、安いワンルームマンションに引っ越す。 ①②の場合、住民票が無くなってしまう? これをどう対応するか考える必要があるのかなと。 帰国時はビジネスホテルに宿泊すれば良いと思ってるので部屋を借りておくのは勿体無いかなぁと、思い始めてまして。どのパターンが一番合理的で後々の対応も楽かなと判断に迷っています。 海外渡航や長期出張の経験がある方、慣れている方からのアドバイスをお待ちしてます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.2

数年の海外生活経験があります 私なら部屋を借り続けます 最短3ヶ月の場合に、家賃を払い続ける場合と、再度どこか部屋を契約する場合を考えると払い続けたほうが安いし手間がかからないと思います 最長半年だと悩みますが、期間がはっきりしてないならばとりあえず部屋をそのままにします また、帰国後にそこに住み続ける理由はあるかとか、実家はあるかとか、家賃は収入の何%なのかとか、考慮すべき事由はいろいろあると思いますので補足いただければ幸いです

その他の回答 (1)

回答No.1

1-3のいずれの場合もまずは概算でどの程度の総費用がかかるかを算出されることをお勧めします。 場合によっては ・現在の住居をそのままキープしておく のがいちばん費用対効果が高い可能性があります。 (1),(2)の場合とも、不在中の郵便物をどう受け取るかという問題が発生します。局留めで最大10日、不在届で最大30日までは郵便局が保管してくれますが、3-6ヶ月では対応できません。 私書箱等を用意するか受け取りサービスを使用するという手もありますが、これも費用が発生します。 また、(1),(2)の場合とも出国前に荷造りや不要物の処分という手間と時間も発生します。なので、両方法ともあまりお勧めできません。 帰国後のビジネスホテル滞在も「新居が決まるまで」となるとある程度の費用がかかりますから、これも不在期間中の家賃と相殺できる可能性があります。 なので、不在中の郵便物等のことを考えると、プランとしては (A) 今の住居をそのままにしておく (B) 安いワンルームに引っ越す のどちらかが最良かと思われます。 いずれの場合も、電気水道ガス電話(インターネット)は休止にしておけば費用は発生しませんので、家賃のみの負担で済みます。 あとは(A)と(B)で引っ越しの手配にかかる費用や時間を勘案して、どちらがより有利かで考えられると良いでしょう。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 犯罪歴と海外渡航についてです。

    犯罪歴と海外渡航についてです。 数年前に、趣味で買ったエアガンやナイフを車のトランクに入れていたことから銃刀法違反で逮捕されたのですが、留置場で一日過ごした後にナイフは没収という形で釈放されました。調書は取りましたが、罰金は無しです。 とりあえず不起訴ということですが、これは個人の犯罪歴みたいなものにはなるのでしょうか? 海外に行った時に、入国審査などでどういう対応をすればいいのか心配です。犯罪歴無しと申告して、もし私のケースが前科に値するなら強制送還されてしまうのではと。 詳しい方がいましたら教えて下さい。警察や旅行会社にも、後日問い合わせてみるつもりです。

  • 海外引越時のトランクルーム料金について

    来年、海外へ引っ越すことになりました。2年後帰国する予定なので、持って行かない荷物はトランクルームへ預ける予定です。 トランクルームの料金を知りたいのですが、業者へ問い合わせると見積もりが出ていないと料金は出せないと言われました。荷物を整理する都合で、だいたいの目安がわかればと思うので、実際に利用された方がいらしゃったら、料金を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 近々3年位海外を旅しようと思っています。  現在5万円位のアパートに住

    近々3年位海外を旅しようと思っています。  現在5万円位のアパートに住んでおり、旅行中 そこの荷物(家財道具)をどうすべきか思案中です。 (1)選択肢の一つは荷物を全て処分し、アパートを引払ってから旅に出発。  (保管費用は掛からない分、帰国後家財道具を買いなおす必要が生じます。) (2)選択肢の二つ目は、地域最安値のアパート(2万円弱位/月)に引っ越して、家財道具を保管  しておく。(3年の長期ですので、カビが生える心配があります。) (3)三つ目は、現アパートを引払って、トランクルーム(貸し倉庫)等に家財道具を保管する。 以上の3案を考えています。 この点、部屋の広さ2K分位の家財道具を保管するのに、 トランクルーム(貸し倉庫)の月当り価格はいくらくらいするものでしょうか?   御存知でしたら教えて頂ければ幸いです。   また上記3案のどの選択肢が一番合理的と 思われますか?  よろしくお願い致します。

  • 海外渡航の際、ペットボトルの水は持参可能ですか?

    初めての海外渡航で、インドネシアのジャカルタに出張で行くことになりました。 期間は3泊で比較的短いのですが、生水は飲めないという事なので、日本からスポーツドリンクを持っていきたいな、と考えています。 ペットボトル入りのスポーツドリンクは荷物として持っていくのは可能なのでしょうか? 又、ジャカルタでは日本人が飲んでも、体調を崩さない飲料水は売っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外渡航にかかる住民税と国民健康保険税について

     私は3月に仕事を辞め、海外渡航(住民票移動)を予定しているものです。以下、2点について教えていただければお願いします。  住民税についての質問ですが、1/1現在で住所があれば渡航したとしても残納期分の(均等割、所得割関係なく)納入はしなければ行けないのでしょうか。  次に医療保険についてですが、2年間の任意継続としたところですが、これについては、渡航中は期間は別として掛け金のみ休止というような制度にはなっていないのでしょうか?渡航が1年近くの予定のため帰国後再開とはできないのですか?  

  • 長期海外旅行中の国内住居・荷物について

    長期海外旅行中の国内住居・荷物について 近い将来3年位世界を旅したいと思っています。 ちなみにバックパック旅行等の経験はなく、初心者です。  現在5万円位のアパートに住んでおり、その間住んでもいない部屋に家賃を3年も払い続けるのはバカバカしいと。 しかしアパートを引き払ってしまったら旅行中家財道具等の荷物(1人暮しですが結構量が有り)を保管する場所がないし、また帰国してからホームレスとなってしまい、新しくアパートを契約するのも厳しくなると予想されます。 ちなみに実家とは疎遠で、荷物を置かせてもらい住民票を移すことをお願いできる状況にはありません。 私のこうした状況をもとに、頭の中で考えているプランは、 (1)荷物を少しずつ処分し、パスポートを取得してから、出国直前にアパートを解約。 なお帰国後事情を説明したうえで現住所がなくとも契約できる不動産会社があることを確認しておく。 (2)あるいは、最安値のアパートを借りて出国前に引越し、荷物の保管場所として、また住民票における現住所確保のために利用する。 こんな感じです。 しかしいまいちしっくり来ません。 長期の旅を諦めるべき状況にあるのかもしれませんが、どうしても旅はやりたいのです。  この点長期間海外で過ごすバックパッカーの皆様は、どのようにこの問題をクリアしているのでしょうか?(やはり持ち家があるとか、実家暮ししているとか、又はお金を捨てたつもりでアパートを借り続けるということでしょうか。)    アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • トランクルーム内の荷物の発送(長文です)

    現在名古屋でトランクルームを借りています。 広島に勤務していますが、元々広島へは応援勤務扱いで荷物も全部ではなく一部の荷物だけを広島に持ってきており、大半のものは住んでいたマンションからトランクルームへ仮置きしています。 会社からの指示で「(応援勤務は)一時的なもので転勤ではないから名古屋のマンションは引き払って広島へ持って行かない荷物はトランクルームへ預けるように」とのことでした。 しかしながらこのたび広島への転勤(辞令上)が正式に決まりました。当然転勤休暇などはなく3月も4月も通常勤務です。 そこで、祝日や5月の連休を利用してトランクルームの引き払いを行いたいのですが、普通の引っ越しの場合 事前下見の上見積もり→価格が決まったところで引っ越し日時決定→引っ越し となりますが、以前に利用した引っ越し会社を利用する場合(私はトランクルームへ荷物を移動した日時・会社・担当者は分かっています)事前に電話してその旨を伝えるとして、下見→荷物の移動 の段取りはどのくらいの日数がかかるものなのでしょうか? それに合わせて最悪有休を使うかもしれませんのでお分かりの方教えて頂けないでしょうか?

  • 引越しについて

    半年ほど海外に行くことになったのですが、独身で1人暮らしをしています。おそらく帰ってきても同じ土地に住む予定なのですが、引越しして実家に荷物を置いていくか、倉庫やトランクルームに預けるか迷ってます。 実際、トランクルームは電化製品などは大丈夫なのでしょうか?コスト的にはどうなのでしょうか?実家への往復の引越し料金を考えれば、預けた方がいいのでしょか?困ってます。

  • 海外渡航5ヶ月の場合のiPhone契約

    8月中旬から2014年1月中旬までの5ヶ月間海外に行きます。 そこでソフトバンク契約のiPhone5をどうしようか迷っています。似た質問をいくつも見かけるのですが、ほとんど一年の留学パターンなとが多く、5ヶ月ではどうしたものかと、よくわからず質問させていただきます。 2012年11月末にiPhone5を購入しました。 iPhone5 32GB ホワイトプランR パケ放題フラット 4GLTE で使っております。 機種代は月額2570円×24 月月割は月額2140円×24 当時のiPhone買替割でホワイトプラン一年半額(月額467円) なので、 海外渡航時に解約せず、向こうでWi-Fiのみで使うならば、 ホワイトプラン半額 467円 パケ放題フラット 5200円 機種代差額 430円? ベーシックパック 300円 iPhone基本パック 475円 -------------- 計 6872円程。 月7000円弱×5ヶ月=35000円を無駄に垂れ流すことになります。。。 このように (1)契約そのままで海外に行く のがいいでしょうか? それとも (2)解約して行く (3)なにかその他いい方法 (よくわかりませんが銀SIM化?は不可能になったと聞きます) 一年の海外渡航であれば解約するでしょうが。。 どなたか助けてください。

  • 海外転出届提出後、大幅に転出予定が遅れる場合

    海外転出届けを出し、家も引き払った直後に受け入れ先の問題で 海外転出予定が急遽できなくなり、住所不定になり しばらくホテル暮らしをして実際の渡航が大幅に遅れる場合 海外転出を取り消すべきですか? しかし取り消す場合、すでに家を引き払っているので 定まった住所がありません。 海外転出届をそのままにして、渡航可能になり次第渡航し 2年ほどで帰国する場合、渡航が大幅に遅れたことで 出国日や滞在期間をチェックされ、問題がありますか? わかりづらい質問で申し訳ありません。