• 締切済み

仕事に行きたくない気持ちを楽にするにはどうしたら?

仕事に行きたくない気持ちを少しでも楽にするにはどうすればいいでしょうか? 飲食店勤務なのですがここ最近は朝番が多く、勤務中は頭痛が酷くて仕事に集中出来ません。 その為ミスも多くてよく呆れられます。 もちろんそれは言い訳なのですが、休日に休んでも疲れがあまり取れないのと何度もミスを繰り返してしまうことに対して嫌気が指しています。 また、怖い人がいるのでその人と勤務すると萎縮して余計にミスが増えてしまいます。(怖い理由は言葉がきつく悪口が多い、作業中に強い圧を感じる等です) 自分なりの解決策として ・頭痛が続くようだったら薬を飲むか、病院に行く ・空調を調節してもらう(頭痛の原因がそれかもしれないから) ・2月末に行くイベントまでの我慢だと思い辛い気持ちを耐える(今でも軽く思ってはいますが) ・イベントに行った後からのシフトを一部朝からではなく昼からに変える ・なるべく怖い人とシフトが被らないようにシフトを組み込む ・ミスについては反省はしても、その後は引き摺らないようにする は考えているのですが、それだけではメンタルが持たないので精神面での解決策を教えていただけると嬉しいです。 仕事はみんなも嫌々ながら頑張っているとか、失敗の多いお前如きが仕事に対して辛いとか言うな等の辛辣な言葉や、こちらを煽るような言葉、ネガティブな言葉は余計に行きたくなるので回答をお控えください!(かといって全肯定やポジティブ過ぎる解決策でなくても大丈夫です。) 注文が多くてすみません。ぜひ、回答をよろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.8

自分には無理なんだと、きっぱりあきらめを付けて 辞める選択肢を選ぶべきです。 そのまま続けても良い結果には繋がらないですよ。 もちろん、辞める選択肢が取れる場合ですけどね。 仕事が上手くいっていないと、そういう気持ちになります。 仕事がある程度出来ている、仕事そのものがそんなに苦痛 ではない場合でない限り、行きたくない気持ちは楽になり ません。 素直に体からの危険信号に従うべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

何だか?自分と似てる 自分も毎日日曜の夜は気分が冴えない うるさい人が居るので嫌 毎日怒られてる其の業種作業内容も嫌い でも食べる為にはやらざる得ない 其の日の作業が終わるとほっとする いやいややってますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.6

どういった飲食店のどういった仕事なのかよくわからないのですが・・・ 我慢を「していい」条件は、 ・その我慢に期限があること ・我慢をすることで得られる何かがあること のどちらかだと思います。 我慢は決して美徳ではないです。ただの思考停止です。日本人の「我慢は美徳」は、世界では嘲笑されています。 イヤなら辞めてよそへ行ってしまえばいいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

未来を担う児童や若年層の自殺が多い、先のない社会で生活して行く視点で行動すれば良いんじゃないですか? たとえば、司法、立法、行政みたいに 自殺は自殺する他人の責任だから、他人は責任を果たすべきだ とか自殺教唆することで報酬があり罰則がないなら、日本が滅びるその日までは生活を支えられるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.4

質問者さんと同じことありますが経験上、仕事を辞めて別の所で働くか怖い人に気にせず、自分のペースでミスをなくしてください。ミスが少なくなればおのずと悪口など減ってくる。そしたら仕事に行きたくない気持ちを少しでも楽になるとしか言えないんです。 転職してもそりが合わないというか、おかしなのは1~2人は必ずいますから。メンタル面では何かストレス発散法を見つけてくださいとしか言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そもそも仕事に行きたい人なんて、ほとんどいないと認識すること。 やりがいだの何だのと綺麗事並べてるアホが多いですが、そんなに仕事が好きな人ばかりなら、「花金」なんて言葉は生まれないし、週末を楽しみにする人もいなければ祝日を喜ぶ人もいませんし、日曜日に憂鬱になる人なんていないんですよ。 本音を言えば多くの人が「仕事が嫌い」なんです。 仕事にやりがいだの生きがいだのを感じてるとかほざいてるのは、たまたま自分が好きな仕事に就けた極少数派の人間がもっともらしいことを大声で叫んでるだけです。 そんなマイノリティの言うことを真に受けてたら、一般人の心なんて一気に粉砕しますよ。 失敗しない人間なんていないし、大体の人は失敗の方が多いです。 それでもやっていけるのは周りがフォローしてるだけ。 自分は仕事ができる人間だ!なんてほざいてる奴の9割は、どれだけ自分が人に迷惑をかけてるかも理解してない恩知らずなことが多いですよ。 基本的にあなたが感じてることが一般的だと思ってください。 ほとんどの人はその気持ちを何とかねじ伏せて無理やり毎日通ってるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

その、直感的に思ったのは 「そこの職場を辞めて、 他の所に行く」事ですね。 「何で?」と質問者さんから 言われたら 「嫌な人と働くと言う事に 思考だけでなく、 質問者さんの身体も 拒否をしているから 精神だけでなく そのまま働き続けると 身体まで壊れるから」 と私し自身はそう見えます (質問者さんと実際に 話さないと見えない部分も ありますが、 質問文に間違いが 無ければ可能性しては かなり高いと思われますね。) 恐らくは身体的にも不調ですから 他の職に就くと言う思考は 理解しずらいかもと 私し自身は質問者さんの 思考も読めますけど、 とは言え、精神も身体も 無理をしても良い事は 全くありませんよ。 それにですね 辞めるのはすぐに行動すると しても、働く事は 別に急がなくても 構いません。 一応は次に働く場所は 実際にそのお店に行って 雰囲気だけでなく そこの従業員さんも 観察して見て下さいね。 逆に ハローワークなどで探す時は 「条件の良い」職場は 危ないかもしれません 前で書いたように 必ず、お店に行って飲食し 従業員の顔の様子まで しっかりと確認しましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black7421
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

う〜ん、仕事に行きたい人の方が珍しいと思いますよ。 強いていえば職場や仕事を嫌だと思うと行きたくない気持ちはどんどんエスカレートしていくと思います。 この嫌という感情をあまり生み出さない事が大切だと思います。 つまり、毎日結構な時間をこの仕事に費してる訳ですからそこから逃げようと意識するのではなく、むしろ飛び込んでいく姿勢を持つといいのではないでしょうか。 この仕事で死んでもいいか、位な気持ちでいるとそれ以上はないです。 どこかで職場、仕事と壁を作ってしまってるのではと思います。 それで不満が多く出てしまうのかもしれません。 些細な点で良いので職場、仕事に対する楽しみややり甲斐、親しみを感じ取って下さい。 人間関係だけでなくともいいと思います。 推し活が流行っていますが、何か一つでも毎日通う職場、仕事の建造物でも道具でも来客でも語りかける存在があると違うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事ができない

    去年留学から帰ってきて、7月に仕事を始めたのですが、ハッキリ言って、まったく仕事ができません。留学以前はかなりテキパキと動けていて働く事が楽しかったのですが、なぜか帰ってきてからの職場は、人との距離感がおかしい(コミュニケーションが取れない)、相手の言っている事がまったく理解できない、何も覚えられない、正しい数字が入力できない、書類の読み間違え、計算ミス、入力ミス・・・有得ないほどのケアレスミスを繰り返し、萎縮してしまって先輩やボスと話す時に震えるようになってしまいました。ランチですら全く言葉が出てきません(私は元々おしゃべりです)。何が原因かわかりません。既に何度も転職しているので、これ以上職場を変えられません。本気で若年性痴呆症かと思って病院にも行きましたが、違うようです。今は私さえいなければ、皆幸せなんだと思っています。精神科に通っていますが、ケアレスミスの打開策はもちろん精神科では見つけられません。助けて下さい。

  • 仕事のミス

    仕事の姿勢について叱って頂けないでしょうか。 大雑把な性格のケアレスミスが多い他、ストレスや緊張の負荷・圧力が掛かると頭が真っ白(鈍り)になり初歩的なミスが更に増えます。 分かっていても余裕が無くなると出来なくなるジレンマです。 こんな自分が情けないです。 こういったミスの多い方で克服された方は居るのでしょうか。 上記で萎縮してしまい仕事も能動的には動けない悪循環。 根も腐ってるのかやる気がないのか、辛いからなのか自分に甘く許してしまう部分あります。昔は自分に厳しかったのですが、今は駄目な自分も受け止めようと思っているのがそもそも間違いなのか。 何処となく客観的に見てる自分が居て本気になれてない。 気持ちが入って無いからミスするのか、ミスするから気持ちが萎えるのか。 仕事って何だろうか、一生懸命さって何だろうか、何を思って働くのかのそもそも論が分からなくなってきました。 人が変わらないのはまだ認識が甘いのか、心が変われば人は見違える程変わる成長してるのでしょうか。 長々とごちゃごちゃ書いてしまいましたが、進歩のない自分にお言葉いただければ幸いです。

  • 仕事が辛くて悩んでます。

    人間関係が辛くて悩んでます。 少人数の職場なのですが、先輩がイライラしている時に八つ当たりされたり、他にも些細な事だったので最初は平気だったのですが、段々機嫌が悪くないかなど気を遣ってストレスが積み重なり、仕事でのミス(特に物忘れや物事の判断)がかなり酷くなりました。 そのせいでミス→迷惑かけてる→先輩がイライラ→萎縮してミス増える の悪循環になり、最近では私の言葉は信用されてないようで、自分がいる意味が分からなくなりました。 私に聞こえてないと思ってコソコソ陰口を言い、クスクス笑ってます。 それでも自分がミスするから言われても仕方ないのかな…と思う部分もあり、また先輩は上司に気に入られている為、職場に相談などできる人がいません。 今では1日中憂鬱で、朝からずっと吐き気がして食も減り、気がつくとボーッとしているし…急に泣いてしまったり、職場にいると動悸がして常に緊張しているような状態なのです。 家に帰っても次の日仕事だと思うと寛げず、夜は寝つきが悪いです。 まだ就職して1年経ちませんが、本当に辛くて今すぐにでも辞めたい気持ちです。でも少人数なうえに、既に辞めようとしてる人がいて辞められません。 どうしたらいいのでしょうか…。

  • 仕事中の出来事

    こんばんは!率直な質問ですが、仕事(バイト)ですが、たまたま申請したシフトの働いてる時間をオーバーして働いてしまって、そのことのお金の問題について店側から怒られるってどう思いますか?たまたま夢中になり、働いていたので時間がすぎたことに気づきませんでしたし、つまり時間を気にして仕事しろってことですか?くだらない質問ですいません。  それと仕事の作業内容を人に教えていたやさきに、私がそこでたまたまミスをしてしまいました。そのミスを仕事場の従業員の人に回避をしてもらって、悪かったなって気持ちでいたところ、その従業員に人に教えるのはいいけどミスするくらいなんだからかっこつけて教えるなよって言われました。私はかっこつけて仕事を教えてるつもりは少しもないんですが、どう思いますか??

  • 仕事 怯える

    今年の4月から新しい職場に転職しました。 しかし早くも伝達漏れだったり、ミスを何度かやってしまって、これからちゃんとやっていけるか不安で萎縮してしまっています。 広報系の部署に配属されたのですが、今までの仕事はルーティン業務や事務に近いものだったので、自分から発信していくスタイルの職場がしんどいです… 自分から仕切るとかがすごく苦手なので、余計に、これから大丈夫なのか…?という気持ちが出てきます。 どんな部署でも経験と思って何とかやっていますが、それでも間違いが起きて注意を受けてしまい、ミスを改善しても何だかいっぱいいっぱいで書き込みました。 すぐに仕事やれる人もいるのに、何で私だけ要領悪いんだろう…ダメなんだろう…とか考えて落ち込みます。 暗くなりすぎずに周りとコミュニケーションも取ろうと思うのですが、仕事出来ないのに雑談していいのか?と思うとあまり喋れません。 長々とすみません。どうしたらあまり落ち込みすぎないでいられるでしょうか?

  • 好きな気持ちと仕事の両立

    職場に好きな人がいるのですが、その人の一挙一動が気になってしまいます。 その人を好きになる前は、仕事のみに集中していたのでミスもほとんどしなかったのですが、その人を好きになって以来、気分にムラがあるため以前では考えられないようなミスが多くなってしまいました。 ちょっと仕事上のことでキツいこと(注意)を言われただけで、嫌われたのかもしれない、と何日も引きずって憂鬱になったり、休日も彼のことばかり考えてしまい、多分彼のことに気を取られすぎているために、色々なことに集中が出来ない状態です。 人を好きになってもそれがプラスの方向に出ていればいいですが、私の場合は色々なことに悪影響をきたしており、だんだん自信もなくなってきてしまい、彼のことを好きでいるのは自分にとってプラスではないのでは?などと考えてしまいます。 どうすれば以前のように仕事に集中できるようになれるでしょうか? もちろん仕事は生活の糧なのでミスをなくすために集中しようとしていますが、彼と接触するたびに些細なことで動揺してしまい、気持ちが安定せず、なかなかうまくいきません。

  • 仕事とプライベートの気持ちの切り換えについて

    よろしくお願いします。 仕事とプライベートの気持ちの切り換えが下手で困っています。 例えば、勤務を終え、帰宅してからも仕事のことを考え、難しい顔をしていたり、休日明けの勤務がすごくつらく思えたりしています。妻、子どもがいるのですが、とてもつらい思いをさせているようです。仕事のこと(といっても、ほとんどが心配事)を考えたりすると無口になったり、妻の話も上の空になるようで、「家事だけして夫婦の会話も成り立たない、まるで私は家政婦だわ」と言われました。 どんなことで暗くなるのか自分なりに考えてみると、明日の仕事はうまくできるだろうか、明日は事件や事故、トラブルが起きないだろうか、そんなことが多いです。冷静に考えると、どうしようもないことばかり考えているのですが・・・。このままでは家族にも悪いし、自分自身もいつか切れてしまうだろうからどうにかしたいと思っています。 仕事がつらいと思うのはみなさんあることでしょう。そこで、 ・仕事の楽しみ方(つらい仕事もこうしたら楽しめるようになったなど) ・出勤前の気持ちの持ち方(明るい気持ちで出勤するために、朝(前夜)こんなことをしているなど) ・勤務を終えてからの過ごし方(気持ちの切り換え方) など、アドバイスいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 気持ちがモヤモヤしたまま付き合い続ける

    めちゃくちゃ愛し、大切にしてくれる彼氏。 寒いから温かくしないとだめだよ。 疲れてるんだから早く寝ないとだめだよ。 いつも仕事お疲れ様。ゆっくり休んでね。 と、いつも心配したり労いの言葉をくれます。 私が偏頭痛持ちなのを知っているので天気が悪い日には 頭痛くない? と聞いてくれます。 優しさが溢れるような彼なのに、私は心から好きだと言えません。 今まで何度も別れようと告げてきましたが、私の中で決断ができていなかったためか 好きと言えなくてもいいからそばにいて欲しい。離れないで欲しい という彼の言葉に揺らぎ、結局戻る の繰り返し。 今もモヤモヤして朝起きた瞬間から苦しいです。 けれどこんなに自分を愛してくれる人はもういないんじゃないかとも思うし、私が彼のことを迷いなく好きになることができれば彼に愛されることが1番の幸せになるんじゃないかと思うんです。 始まりは彼からの猛アタックでした。私もほんのり 好きという気持ちがあったので付き合い始めました。 お互い今年で25歳。付き合って1年3ヶ月。 これだけ一緒にいても気持ちに迷いがあるようならこの先も無理でしょうか…

  • 仕事がつらい

    仕事が辛い 毎朝行きたくない行きたくないという気持ちで始まり、 毎晩明日も仕事か…と腹痛胃痛で気持ち悪く、勤務中も頭痛がします。 仕事に役立てようと、職場でも休みの日でも気にな ったことや重要なことはメモし、ワードに残したりするものの、毎日新しいことばかりで、テンパってしまい精神的にキツイです。 仕事だから、お金の為 と思うものの中々上手くいかず 辛いです。 どうしたら乗り越えられますか?

  • 仕事上でのミスの対応

    取引先のミスで品物が来ません、又は間違った品物が来ました。 そして自分は、客から怒鳴られてしまいました。 さてそのミスをした取引先の当人に対して皆さんはどう対応しますか? 私の場合、情けない話ですが怒れない性分なので、仕方ないなぁと思いつつ最善策を模索していました(ぼやく位はしますが) 勿論相手は反省して最善策を取るよう努力をしています。 私はそんなのだったので後日、自分がミスった時も取引先の方が協力してくれて助かった~ってこともしばしばありました。 しかし先輩社員は多くの取引先に対して相手が男女問わず、怒鳴りまくってました。 相手も萎縮するし、こちらの事務所内も白けまくり。。。 でもそういうやり方を貫いています。 それも又、仕事を真剣にやっている証拠ではありますし、 お客様あっての仕事ですから。 ただ後々、その取引先の方が確かに私のミスだけれどあそこまで言われると今後はその先輩社員の為に協力する気が失せたとかあの人と話すのは怖い等と何人かから言われました。 「怒らず協力」をするか、「怖さ」を盾にするか、それとも又、違った対応を取りますか?

受信したFAXがPCに送らてこない
このQ&Aのポイント
  • 受信したFAXがPCに送らてこない問題についての対処方法をご紹介します
  • MFC-L2750DWを使用しているが、受信したFAXがPCに送らてこない原因と解決策について解説します
  • Defenderのポート設定による受信したFAXがPCに送らてこない問題の解決法についてご説明します
回答を見る