• 締切済み

流石に大学で彼女できたことないのは引く方に質問です

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10586/33274)
回答No.5

>じゃあ19歳で恋愛経験ないのは恥ずかしいことて、大学から努力するのは遅いんですか? そんなことは一言もいってないです。「誰もできる努力をしないからですよね?」と「ですよね?」と同意を求められたので、然りと同意したまでであります。 「そんなことないですよ」といったらそれはそれで噛みつかれるのでございましょ?

関連するQ&A

  • 20歳男は恋愛経験ないともう問題視される

    大学2年生で恋愛経験ない男って「いい歳して恋愛恋愛経験ない」にもう入り、大学で同年代の女性と交際するのは難しいですか? 大学2年生、つまり20歳において、同じ「恋愛経験なし」でも、女性は喜ばれる、変だと思われないが、男性は「大学生にもなってリードできない男は無理」「中高で女性と関わっていないのか」「中高で恋愛していない幼稚な男が大学で恋愛できるはずがない」などと思われるんでしょうか。 僕はネットあらゆるアンケートなどで、恋愛経験なくて多くの女性に引かれ始めるのは30あたりかはで、 ・髪型、眉毛、服装に気を遣えば低身長非イケメンでも高望みしなければ大学で女性の恋愛対象に入れる ・上記のように、高校までとは違い「自分の魅力が最大限の見た目で学校に行ける」 ・大学には様々な人がいるので影響され、高校まで自信がなく恋愛に奥手だった男性も、努力すれば遅くない と思っていたのですが、これは非モテに都合の良い妄想でしかなく、 大学における恋愛は、男性は 恋愛経験があり、女性のことがわかる男でないと恋愛できず、また、高校まで恋愛経験がないような男が、1年目でも彼女できなかった以上は、2年生以降はアプローチしても「年相応のアプローチができない」と見做され、30や40の童貞と同じような見方をされ、結局恋愛できずに社会人になるものなのではないか。 と思い始めています。 このように悲観しつつも、髪は美容院で、服も身長にあったおしゃれなものを着て「垢抜け」て、見た目で弾かれる可能性を少しでも減らす努力はしています。勿論見た目だけじゃないと思っているので、趣味のイラストにも、勉学にも打ち込んではいます。 学校が始まったら、サークルや学部で去年より積極的に女性と関わろうとは思っています。 皆さんの経験から、僕のような大学生が大学で恋愛できるのか、綺麗事なしで教えてください。 また、高校まで陰キャだったけど、大学生になって恋愛したくなった上で、ここまで悩んで容姿にお金を使うようになること自体は珍しいことなのでしょうか。

  • 大学で恋愛経験ない男が見下される理由

    大学で恋愛経験ない男が引かれる理由は、その年は見た目が関係なく、見た目に気を遣えばイケメンじゃなくても彼女できるからですか? つまり「努力すればできるのに努力しない」から引かれるんですか? それとも単に、恋愛経験ない男が大人になったから気持ち悪いと言われるようになるんですか?

  • 19歳恋愛経験なしを忌避する女性

    恋愛のための見た目の努力をできるのは大学からなのに、そうした後発組を気持ち悪いと思ってしまう女性はかなりいるんですか? 中高では髪型の自由度が低い上に、服も制服だけ。この条件で、イケメンじゃないなら彼女できなくてもおかしくないですよね。 あとここ、年配の人多いと思うんですけど、「19歳でも恋愛経験ないのはおかしい。女性は内面を見ているから」と、若い女が見た目重視なのをしらない上にまだ19なのに恋愛経験ない男をバカにするお年寄り多くないですか?笑笑 自分が楽にできたからってマウンティング気持ち悪いですよ。

  • 何が足りていないのでしょうか。

    恋愛のことで質問させていただきます。 当方22歳大学生男です。 いつもいい人止まりで片思いが終わります。 今まで3回ほど異性に告白してきましたがいずれも同じような理由で断られてきました。 顔は不細工でスタイルも良い方ではないので、服装や髪型にも気を遣い、セレクトショップでもアルバイトを続け周囲からもお洒落だと言っていただけるところまで努力しました。(ファッションオタクに足を踏み込んでいるかも知れませんが、、) 勉学にも自分なりに取り組み、現在偏差値60ほどの大学に通学しています。 また、内向的だった性格も良くないと思い、ナイトクラブや、サークル学内のイベントにも積極的に参加していじられキャラや盛り上げキャラとして周りを楽しませようとしてきたつもりでした。 ここまでやっても恋愛になると一向に芽が出ず、自信が持てません。結局いい人なんだけど、、の枕詞がつき、そもそも恋愛対象として最初から除外されているような感覚を覚えます。 一番の原因としてはやはり顔だと自分では考察しておりまして、如何に髪型に気を遣おうが服装を小綺麗にしようが顔でボーダーラインで届かなければ「オシャレなどうでもいい人」の烙印を押されてしまって第一印象で恋愛対象から外されてしまっているのではないかと、、 もう一つの原因としては、隠しきれない卑屈さにあるのかと考えています。容姿について昔から散々言われてきたので、異性から「かっこいいね」と褒めていただいても「軽い言葉で適当に褒めときゃ喜ぶとでも思ってんのか」という気持ちが先行してしまい素直に受け取ることができません。言われる度に「絶対思ってないでしょ笑」と自嘲気味に返してしまいます。 また自分のコンプレックスを気にしていないふりをして強がって自虐をよく言ってしまいます。 文章が長くなってしまって申し訳ございません。 質問と致しましては恋愛において今現在自分には何が足りていないのか、どこを努力して改善すべきかをお聞きしたいです。

  • 大学生の女性の方に質問です

    4年浪人した男が同じ大学内にいたとしたらその男は恋愛対象になりませんか? 4年も浪人してたら引きますか?

  • なぜ高望みする人が増えたか

    異性に対して求めるレベルが高くなったり高望みする人が昔に比べて増えてきました 原因は何だと思いますか? ちなみに私の考えは下の通りです ネットやテレビでイケメンや美人を簡単に見れるようになった レベル高い異性を簡単に見れるようになったから異性を比較するさいの基準がそのレベル高い人基準になったり異性にたいしての目が肥えた 異性を比較する時イケメンや美人と比較してどうなのかって判断するようになったから高望みの人が増えた 昔は周りの一般人くらいしか異性がいなくて比較する対象がそこまでレベル高くなかったから高望みする人が少なかった それで異性を比較する際の基準は一般人基準だから高望みが少なかった

  • 恋愛経験ないと大学で恋愛するのは難しいですか?

    見た目を変えても恋愛経験ない/女性に慣れてないと、扱いは見た目の努力してない眉毛そのまま髪型芋っぽい男子と同じですか?

  • まだ19歳で恋愛経験なくても見下される?

    中高でモテる人は決まってて、 いわゆる「陰キャ」が女性と仲良くなろうとしても女性に嫌な顔をされるから恋愛に踏み込めなかった 別に女性が陰キャを忌避することを責める気はないけど 自分に合った服や髪型をできるようになら大学ならまだしも、制服があるせいで元の顔と身長が判断材料になり、それが悪いと「生理的に無理」と思われて好意を見せただけで嫌な顔をされる可能性が高い中高で恋愛経験ないのってそんなにおかしい? ここでいくつか質問してるけど、「見た目重視の中高ですら恋愛経験ない男は劣ってる」って意見の人多くて驚いてる。 見た目で苦労してないか、陽キャ気質だからそういう差別受けたことがない人たちでしょ? なお私は大学生になって見た目を変える努力をし、積極的に話しかけている(見た目を変えたため、中高のように「こいつはダサい」みたいなのは感じない) 自分が大学生より年上だからって上から目線でもの言う老害は嫌い てか、普通に中高でモテるのって少数だろ

  • 女性の方に質問です

    大学生、男です。僕は普段、アウトドア系の服(だぼだぼではなく)や、古着などを着ますが、若い女性は電車などで、どんな格好をしている男がカッコイイと思いますか?中身が大事とかじゃなくて、ぱっと見て好感を持つ、自分が好きな服装のジャンルを教えて下さい。逆にこれはNGとかもお願いします。

  • 大学生 顔

    新大学2年男子学生です。自分はふけ顔というやつで、1年の時は同年生から1年と見られたことなく、2.3年のひとから最初は敬語ではなしかけられました。正直あんまりうれしくないです。 今時の大学生男子を見てみると、幼い顔がほとんどです。1年のときは彼女ができませんでした。彼女は生まれてからいません。最近思ったのは、ふけ顔って不細工よりも恋愛対象に入りにくいのではないかということです。女性もしくは大学生のみなさん、老け顔の男って恋愛対象に入りますか? ヒゲや服装には人一倍気を使っていると思います。ヒゲはしっかり剃って、服装は若く見えるように明るい色を着ています、笑顔を多く見せて、話すときは声をはってすこし高めの声を出しています(元が低いので)