• ベストアンサー

木のような草ってありますか?

kaganiyaの回答

  • ベストアンサー
  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.2

VitaminBBさんこんにちは クワクサでしょうか。 荒地など2メーター近く大きくなり、幹の太さは1,5センチくらいです。 葉っぱの形は青じそに似ています。

参考URL:
http://www.konanmachi-stm.ed.jp/kyoui/museum/shokubutu/kuwakusa/1.htm
VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今度探してみます。

関連するQ&A

  • 木や草はなぜ生きているのか

    枝を切っても木は大きくなるし、草を抜いてもいつかはまた生えてくるしで 動物だったら脳がありますが、植物ってどうやって生きているのかと、ふと思いました

  • やしの木は木ではなく草?

    やしの木(palm tree) は木ではなく草だといっている人がいましたが、本当なのでしょうか?

  • 竹は草ですか?それとも木ですか?

    何の本か忘れましたが、 エッセイかなにかに、このようなトーンの言葉が載っていたのですが、竹は木ですか?草ですか?それともなんなんですか?私は草だと思っていましたが、分かる人お願いします。

  • この木・草の名前を教えてください。

    この木・草の名前を教えてください。

  • この木・草の名前はなんというのですか?

    この木?草?の名前を教えてください。

  • 草を勝手に刈ったら怒られますか?

    どこに相談したらよいのか解らないので、こちらに書かせてください。 私は賃貸アパートに住んでいます。駐車場があるのですが、アパートの駐車場は、公道から細い道を通った先にあります。 その細い道なのですが、隣の家と自分のアパートの間を通っていますが、隣の家の草・木がこの季節になると生い茂って来て、道まではみ出して来ています。 手入れされていない雑草なのですが、細い道なので車が通るたびに車に擦れてしまいます。 車の傷に対してそんなに神経質になりたくないのですが、新車なので結構気になります。 アパートの管理人に軽く言ったことがあるのですが、隣の家の草なので・・・とまだ何も動いてくれません。他にもその道を通っている車はあるのですが、みんな何故か軽自動車とか小さめの車で、そんなに気にしている感じではありません。 直接言いに行くのも躊躇してしまいますし、雑草なので勝手に刈ってしまいたくてウズウズしてしまいます。 やっぱり勝手に刈ってしまうのは駄目ですよね?。何かいいアドバスなど頂けたらと思っています。。。 (状況がわかりづらかったらすいません)

  • 草と木のちがい

    草と木は、どのように区別されるのでしょうか。 一般的に、専門的に、どちらでもけっこうですので教えて下さい。

  • 自宅の草や木なんですが、

    自宅の草や木なんですが、 どうしたらセンス良さそうに見せられますか? 全部切った方が良い?

  • 木と草の違い

    暑い中、庭の雑草を抜いています。抜いているときにふと思ったのですが、「もし、これが木なら抜かずに育てたい。私の残された人生の中で、どのくらいの大きさになるのだろうか。」と。 土から芽を出した状態で、木と草の違いは何ですか。教えてください。もし、土から芽を出した状態でわからなければ、何週間ぐらいたてば、わかりますか。

  • 木の枝にくくりつけられている、ナイロンのひもについて

    私は、林道や山間部をドライブするのが大好きで、自然を求めてよく車を走らせています。 そこで質問なんですが、 道路沿いの木の枝には、よくナイロン(ビニール)の紐がくくり付けてあるのですが、 どんな理由があるのでしょうか? まるで印(しるし)でもつけるかのように、くくり付けられているのを目にします。 印だとすれば、なんのための印でしょうか? ナイロンのひもとは、よく雑誌など捨てる時にをくくるひもです。 おそらく15,16cmくらいの長さに切ったひもが枝にくくりつけてあります。 まるで、引いた「おみくじ」を神社の木の枝にくくるのと同じ感じでです。 お願いします。