• ベストアンサー

IDEフラットケーブルと電源ケーブルのうまい外し方

今のパソコンはDVDが焼けないのでヨドバシで内蔵型のDVDドライブを買ってきたんですが思わぬところでつまづきました。 ドライブにつながれているIDEフラットケーブルと電源ケーブルがうまく抜けません。思いっきり抜いたら破損しそうなんだけど、力を入れないと全く抜けそうにないし、外すところからつまづいてます。 うまい抜け方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sim137
  • ベストアンサー率38% (108/283)
回答No.1

かなり固いです場合があります(特に電源ケーブル) 電源ケーブルは左右などに振りならが徐々に抜いて行っても大丈夫です。 ただIDEケーブルは片方から抜いて行くと差込が曲がってしまいます。 パソコン関係は結構力任せにやらないとだめなところ多くて辛いですな・・・・ 傷が付くくらい気にならないならペンチなどで挟んで抜くのも楽ですが~(IDEケーブルはちゃんとプラスチックの差込のところをもって離さないと破損する恐れもあります。どちらかというとIDEのほうを気をつけてください) まあ力入れないと抜けないと思います・・・とりあえず(汗

kick_of_major
質問者

お礼

やっぱし堅いんですか。。。 頑張ってるんですけどビクともしないです。 気をつけながらも力入れてもうちょっと頑張ってみます

kick_of_major
質問者

補足

ありがとうございます!奮闘した結果、破損することなく抜けました。 電源ケーブルのほうは左右に振りながら徐々に抜いていったら抜けました IDEは手でやっても全く抜けなくてペンチみたいな挟むやつで試したら簡単に抜けました。 まぁ抜けただけなんで今からが大変かなw

関連するQ&A

  • IDEフラットケーブル

    PIOモードを直すために、ATA133フラットケーブルを買ったのですが、書き込みが変わりません。IDEフラットケーブルとATA133フラットケーブルって違うものなのですか?

  • HDD等の電源ケーブルとIDEケーブルの外し方

    HDDが壊れたので新しいものと交換しようと思ったのですが、HDDの電源ケーブルやIDEケーブルが固くて外せません! 初めて外すのですが、電源ケーブルのプラグを持って、まっすぐ引っ張っても抜けません。 少々力を入れても抜けません。 IDEケーブルも同様にプラグの部分を持って引っ張っても抜けません。 どうやったら抜けるのでしょうか?

  • 自作PC IDEフラットケーブルを接続すると起動いたしません。

    自作PCにてマザーボードとハードディスクをIDEフラットケーブルで接続してPCの電源ボタンを押すとCPUファンが回りだしますがハードディスクが起動しません。尚IDEフラットケーブルを外すと、起動いたします。 CD-ROMドライブも同じくケーブルを接続すると起動いたしませんが外すと起動いたします。 BIOS画面も表示いたしません。また別のPCで正常に使用していますIDEフラットケーブルに差し替えても同じ現象が起こります。CMOSクリアしても解決できません。マザーボードはBIOSTAR U8668-Dです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • IDEケーブル

    IDEケーブルにはフラットケーブルとスマートケーブルがあるようですが。 スマートケーブルの方が割高ですが、どういった点がフラットケーブルより優れているのでしょうか。

  • IDEフラットケーブルのについて

    皆様はじめまして。 実は自作関係の事で疑問なんですけど、 「IDEフラットケーブル」は、ATA33用とATA66/100の二種類が有るようですけど、昔のものは(コネクタ形状さえ合えば)ATA33用として使用出来ますでしょうか? 足りない事など有りましたら補足しますので、 すみませんけど、ご教授宜しくお願い致します。

  • IDEケーブルについて

    短いIDEのフラットケーブルを探しています。 外付けのHDDケースに付属していたケーブルを謝って 破損(コネクタ部分)してしまい、代わりのものを探し回ったのですが、最短でも30cm程度が基準のようで求めている長さは見あたりませんでした。 希望の長さは5~10cm程度の物が必要なのです。 どなたか入手方法をご存じであれば教えてください。

  • e-oneのフロッピー電源フラットケーブルの入手先は?

    e-oneのフロッピー電源フラットケーブルが破損してしまいました。 すぐに直したいのですが、あまり見たことの無いフラットケーブルです。 少し調べると、住友電工が「スミカード」という商品名で出しているようですが どこで買えるのでしょうか。 破損したケーブルは、韓国製のようですが、規格と思われる表記は、  2896 80C VW-1 とあります。 プリンターヘッドなどの電源ケーブルにも同様のものが使用されているようです。 普通のノートパソコンにも使われているのかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • IDEケーブルをすっきりさせたい。

    IDEケーブルをすっきりさせたい。 コンパクトケースを手に入れたので、中古のパーツを組んで作成中です。 ミニタワーに比べてスペースが狭く、通気を考えるとIDEフラットケーブルをきれいに折りたたむ必要があります。 時折、IDEケーブルを折りたたんでプラスチック状のもので挟み込んだものを見かけますが、あのパーツはなんと言う名前でどこで手に入るかを知りたいのですが・・・。

  • 短いIDEケーブル

    ヤマハのCRW2100IXの中身をDVDドライブにしました。 内部のIDEケーブルですが、5cm程度の長さで、中のドライブの寸法によっては長さが足りません。 そうかといって、ショップによくある20cmの長さですと、折りたたんでも長すぎて蓋に干渉し、どうも納まりが悪い。 どこかで10cm以下のIDEケーブルを見た記憶ですが、探し出せないでいます。 どこか売っているところをご存じないでしょうか。 口が2つ(基盤とドライブ)のものだった記憶です。

  • IDE HDD増設について。(プライマリIDEケーブルに差し込み口が一つしか無い)

    DELL社のDimension2400を使用しています。 内蔵用のIDEハードディスクを一台入手したので データドライブとして増設しようと思ったのですが、 マザーボードから出ているプライマリIDEケーブルには1つしか接続口が無く、 その一つにはメインのハードディスクが繋がっていて、増設することができません。 セカンダリのIDEケーブルには2つの接続口があって 一つにはDVDドライブが接続されていて、もう一つは何もつながれていません。 そちらに、ハードディスクをつないでみたのですが、 ハードディスクは認識しましたが、なぜかDVDドライブの方が使えなくなってしまいます。 お伺いしたいことは、PCショップで二つ接続口のあるIDEケーブルを購入し、 現状一つしか接続口のないプライマリのIDEケーブルと交換すれば プライマリに2台のHDDを繋げ、両方ともきちんと認識させることができるのでしょうか? それとも、もともと1つしか接続口のないケーブルだったということは 二つ接続口があるケーブルに変えても一台しか認識できないのでしょうか? よろしくお願いします。