• 締切済み

職場の男性が気になります

mink6137の回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.1

もうすぐバレンタイン…ですね! 近づきになれるチャンスの一つです。 ガンバレ!

関連するQ&A

  • 職場にいる脱力女子が気になります

    同じ職場内で部署は別なんですが、気になる娘がいます。 部署が違うのであまり話す機会がなく、いきなり食事に誘うのも憚られます。 彼女との会話で得られた情報が 「恋愛めんどくさい」 「家に帰ったら、何もしたくない」 「休みの日は、引きこもってます」 職場の同性の先輩が飲みに誘っても 「いえ、眠いんで帰ります」 何回誘ってもこの対応だったらしく、 「いつになったら、行けるの。ほら、無理やり連れていくよ」 「ええー」 とまぁ、こんな対応だったらしいです。 職場の人間と距離をとってるのか、単純に人嫌いなのか。 入社した時は、本当に誰とも話さず笑いもしなかったみたいですが、あとから入った自分はある程度は話してくれます。 こういう女性の心理状態が、よくわかりません。 また、うまい誘い方とかあるんでしょうか? 下手な文章ですいません。 お答え頂けたら幸いです。

  • 職場の気になる男性への態度!

    職場の気になる男性への態度! 当方は男です。女性にの方に質問です。職場で気になる男性がいる場合、他の人とは違う態度をとりますか?それとも同じですか? 職場に気になる女性がいる為、脈があるのか確認できたらなと思い質問しました。 男によくある勘違いですが、自分もやはりありますし、職場なので勘違いで誘ったりして気まずくなるのは嫌なので、何か参考になればと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 職場で

    23歳女です。 職場で気になる人がいます。 飲み会で話したりして、 好意をもったのですが 部署が違うので、ほとんど会いません… 人見知りで、話しかけたりできませんし苦手です。 携帯も知らないので、どうしようもなく悩んでいます。 今まで積極的に動いて恋愛したことなくて戸惑っています。 突然携帯教えてください!!と言うのも変ですよね… 同期の子には相談しています。 その子は部署が一緒で協力してくれると言ってくれていますが 男からしたら、そういうのは嫌ではないですか?

  • 職場の気になる人

    新しく職場に入って、まだ一カ月経たないぐらいなのですが、そこの職場の人が少し気になっています。その人は別の部署の人で、毎日私のいる部署の方に用事があってくるのですが、とてもニコニコしていて感じの良い人で、いつも挨拶する時ニコニコして挨拶してくれたり、私が入りたての時「仕事慣れました?」と話しかけてくれたり、年も一個しか違わないので親近感がありました。私が新人だから、気を使って優しくしてくれてるんだなとは思っていたんですが、ここ何日かその人があまりニコニコして挨拶してくれなくなりました。だからと言って冷たい訳ではなく、前は凄くニコニコして挨拶してくれたのに、何日間かちょっとサッパリ?な感じの挨拶です。ニコニコじゃなくて、ニコッてちょっとだけ笑うだけな感じです。 前が凄くニコニコしていた人だったので、ちょっとギャップがあり過ぎて戸惑ってます。もしかして嫌われたのでしょうか。 私はあまり男性と喋れるタイプではなく、過去に恋愛でトラウマもあり、恋愛に関しては奥手で、喋りかけられないと喋れません。笑顔は作れるんですが、会話が自分からうまく作れなかったりします。やっぱりこういうタイプは男性からしたらつまらない感じなんでしょうか。その人とは、挨拶ぐらいしか喋る機会がなく、話したのも一回だけで、喋りかけられたのに、途中職場の人がその男性に喋りかけて話が中途半端で終わってしまいました。 1日に一回は会うんですが、喋る機会もないですし、相手に彼女もいるかもしれないし、向こうはこっちの事ただの新入りぐらいにしか思ってないだろうし、諦めた方が良いでしょうか。

  • 職場の10歳年上の女性が気になっています。

    職場の女性が気になっています。 26の男です。同じ部署の女性(相手は35歳)が最近気になっています。 自分より大分年上ですが、笑顔と優しい声に惹かれて、つい目で追ったりしてしまっています。 しかし、業務上関わる事があまりなく、受付の人なので話す機会もほとんどありません。 ただ、その人からたまに頼まれ事があった時は、馬鹿で単純ですが速攻で動いたりしています(笑) 人から聞いた話では、彼氏はいないとのことです。 何とか話をするようになって食事とか行ってみたいと思っていますが、年下は相手にされないだろうとか、うだうだ考えています。なにしろ、歳がかなり離れているので、どう攻めればいいかが分かりません・・・。 思い切って、食事に誘ってみようとは思っているんですが。 皆さん、アドバイスをお願いします! 素敵な人なので、何とか頑張りたいと思っています!

  • 職場の先輩の態度が気になります。

    30代の女性です。職場の先輩のことで悩んでいます。私にだけ冷たい態度を取ってくるんです。他の女性とは和やかに談笑しているのに、私には「アホじゃねーの」とか「何言ってんの」というように、突き放したものの言い方をするんです。 先輩と私は、同じ部の違う課に所属しています。部署が違うので、めったに話す機会がないのも事実ですが、それでも私の課の女性たちとはコピーのところで会った時など、ちょっとした時間に雑談しているんです。 ただ、完全に無視されているわけではなく、飲み会で席が近くなれば、話しかけてきます(口調は冷たい)。要するに、積極的に話しかけてくれないんです。 ある日、私と先輩が仕事の話をしていた時、その様子を見ていた人(男性)が、「○○さん、coconokoさんにはやけに冷たいよねー。小学生が好きな子にとる態度みたいだね。」と言ったんです。それまでは、嫌われていると思ってたんですが、そういう解釈もあるのかと気づきました。 私は、その人に恋愛感情があるわけでなく、他の人と違う態度を取られるのがイヤで気になって仕方ないんです。これから私は先輩に対してどういう風に接していけばいいでしょうか?どうしたら、気にならなくなるんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 職場の男性が気になりすぎ…もどかしいなあ

    同じ職場の男性が気になって仕方がないです。 部署が違うためあまり会うことがありません。 名前も知らないし話をしたことがありません。 1日中彼のことを考えてしまいます。 彼のことを見かけたら思わずチラチラみてしまいます。 会うと挨拶するくらいです。話をする機会がないです(泣) その男性は私のことは知っていると思います。会社の外で会った時相手から会釈されたことがあるから。 そこで質問です。 *よく知らない女性から話かけられたら迷惑? *男性から好感を持たれる方法 教えてくださいm(__)m 昔、接点のない男性に恋したことがあってアプローチしましたが相手にされずあうと嫌そうにされた過去があります。その人をおいかけていた私は時間の無駄だったなと思いました(泣) その時のこと思い出します。 今回もその時二の舞になりたくない。 アプローチしたからといって必ずしも答えてくれるわけでもないし、親しくなれるともかぎりませんよね。

  • 職場の男性の誘い方

    職場の他部署の先輩の男性(独身)を食事に誘いたいなあと思っています。ただその人は四月から異動になり、ちょくちょく引き継ぎなどで私の職場に来ているときもあるのですが、事務所にこもっているので、他の人もいるため誘う機会がありません。そういう場合ってどうしたら誘いますか?もうすぐ引継ぎも終わり、職場にも来なくなると思います。来なくなったら誘うどころか会えなくもなりますしね、どうしたらよいでしょうか?

  • 職場のしつこい男性に対するストレス

    同じ職場の男性からのしつこいアプローチに毎日ストレスを感じています。 彼の部署は気の強い女性が多く何かと強く当たられるようで、その点私は普通に接していたのでどうやら勘違いされてしまったようです・・・。 多少の馴れ馴れしい態度は許せるんですが、書類を受け取るときにも渡す振りして引っ込めたりを繰り返して一人で楽しんでいたり、私が彼の横を通るたびにふざけて道をふさいできたり(しかも急いでいるとき)、しまいには私がちょっとミスをしたときに頭をデコピンしてきたり・・・私にだけ何かとちょっかいをだしてきて、正直気持ち悪いしウザいです。 最初の頃は耐えていたんですが、最近は我慢の限界で彼が何かしてきても無視したり無表情で冷たい態度をとっています。 ですが、よりにもよって彼は今時珍しいくらいのプラス思考の持ち主で私が照れて冷たい態度を取っていると思っているらしく、全然やめてくれないんです。 本当は「気持ち悪い!」とか「もう話しかけないでください」って言いたいんですが、そういう言葉を言う勇気がないし、普段部署で冷たく当たられてる人にこれ以上冷たい言葉を吐いたら・・・という罪悪感もあり、今は無視しか出来ない状況です。 本当に仕事が忙しくてバタバタしているときにも、後ろに付きまとって話しかけてくるので仕事にも支障がでて本当に毎日頭を抱えています。 ちなみに私にはちゃんと同じ職場に好きな人がいて、さらに最近彼ととても良いムードなんですが、この間二人でまったりしゃべっているところに彼が割り込んできて邪魔されました。本当に腹が立ちます。 こういう言葉や態度で通じないカンチガイ男にはどう対処したらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • よく分からない職場に気になる男性

    職場に気になる男性の先輩がいます。 最近仕事が忙しそうで全然話すときがないのですが、今日の帰り際に、私ごいたところの向こうにパソコンがあってその人がそのパソコンに書かれてる数字を見ていました。 せまかったので、ちょっとごめんねーみたいに言われて、見えないのかなと思ってよけたら、急に距離近かった?うざい?みたいに言われて、え?!ってなって、うざくないですよ~みたいに言ったら、少し笑いながらどっかに行ってしまいました なんか悪いことしたかなって思って、帰るときに、その先輩に、さっきのうざいなんて思ってないですからね!笑みたいに言ったら、そんなの知っとるよ~笑って言われて、めっちゃ笑ってました。 がちで傷つけちゃったのかなとおもってあせりました笑 そのそばでその先輩と同期の男の人が笑ってました これはからかわれてただけでしょうか? そんなにきにすることないですよね? こんなどうでもいいこと質問してしまいごめんなさい 教えてください