• ベストアンサー

パソコンの充電器でスマホを充電しても大丈夫?

XPERIA5_Userの回答

回答No.3

全然大丈夫です。 基本的に、最大65Wというだけで、それより下の値では可変です。スマートフォン側でリミッタがかかるので大丈夫です。 スマートフォンの充電速度は年々上がってきており最大12-18W前後が主流です。ただし、PD規格などの場合は特別なチップが必要なので注意です。

noname#250922
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • スマホにacアダプタを差して充電すると

    qc3.0対応のスマホ(USB-C2.0)にchromebook用のACアダプタ(45w)で充電すると、充電速度は上がりますか?

  • auスマホの急速充電とは?

    auスマホの充電器(Type-C)ですが、急速充電と書いてありますが、 80%→100% に対して 2.5時間以上 かかるのですが、これで急速充電という認識で合ってますか? 因みに多摩電子工業のS/N:96H0285のUSBから充電すると、何倍も速いのですが、これはどうなのですか? 実はやってはいけなかったのですか?

  • ACアダプターで、スマホを充電できますか?

    ThinkPad を購入したのですが Lenovo USB Type-C 65W ACアダプター 4X20M26271 は、アンドロイドスマホの充電につかえますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • スマホの充電器とUSBコードの充電の違い

    携帯SHOPでスマホ購入時にセットで入っていた白いアダプターの様な充電器と USB Type-Cのコードのタイプの充電器では充電能力・速さに違いは有るのでしょうか? 両方とも繋いだ直後は低速充電中との表記が画面に出るのは変わりませんが。 お教えください。宜しくお願い致します。

  • スマホの充電器を共用できるかについて

    自宅と実家を往復することが多くなり、下記の①の、スマホの充電に関してご相談いたします。専用の充電器を持ち運ぶのも面倒なので、 実家にいる間は別途購入したUSBケーブルでPCに接続して充電しています。 使用頻度は少なく、かつ毎日充電することもなく、実家に滞在する期間も短いため追加で充電器を買っていません。 実家で下記②のスマホを使用している者がおり、専用の充電器がありますが、他社の充電器を①に使うことはできるのかどうかわからず、 可能であれば、充電時間短縮も可能かなと、質問にいたりました。 よろしくお願いします。 ①AQUOS SENSE3 SH-M12に付属していた専用充電アダブタ と  PCで充電するために購入した USB TYPE-C接続スマートフォン   用通信・充電ケーブル ②GALAXY A7 に付属していた専用充電器・ケーブル、Micro-USB→ USB --A 変換アダプタ

  • PCとスマホ間のデータ転送及び充電

    下記の商品を使用して、PCとスマホ間のデータ及び充電が可能でしょうか。 usb変換 type-c,CableCreation USB-C & USB アダプタ(Type C→標準USB Aケーブル/56Kレジスタ使用/QC対応 0.15m ブラック) ご助言宜しくお願いいたします。 PC pt45tws スマホarrows M03

  • ノートPCのACアダプタでスマホの充電

    ノートPCに付属のACアダプターはUSB Type-Cの出力形状になっています。 ※ノートPC側の給電口はUSB3.1(カタログより) このACアダプターを使ってスマホを充電することは可能でしょうか? もしその場合、どの点を見ればスマホを充電をしても支障が無いか確認できるのでしょうか? そもそもUSB Type-Cの形状であれば、そのような互換性の問題は考えなくても良いのでしょうか? もしよければ、詳しい方からご回答をして頂けると助かります。

  • スマホモバイル充電器について

    スマホモバイル充電器について スマホモバイル充電器さがしてます。 cタイプの差し込み口です。 ポケットにいれるので薄型や小さいのがよいです。 おすすめの理由とともに商品名など教えてください。ちなみにAndroidスマホです。

  • 燃えないスマホ充電器

    楽天などで新しい充電器を調べているのですが、どれがよいか分かりません。 よくカバンの中で燃えたとか聞くので、それがない安全なものが欲しいです。 SHV40というシャープのAndroidを使っていて、それ用の持ち運べる充電器が欲しいです。 今使用中の(USBなどを使いパソコンなどから四角い充電器に充電し、四角い充電器をスマホにつなげたらスマホが充電されるしくみ、四角い充電器は2000円ぐらい)は故障だとここで教わりました。 オススメを教えてください。 電車でスマホで検定試験のテキストを読むため、減りが激しく必要です。

  • スマホの充電

    スマホの充電を充電器とUSB接続の両方で同時に行うのは問題ないのでしょうか。 あるいは不具合の原因になるのでしょうか。