• ベストアンサー

前回の続きです

たくさんの回答を頂いてから 帰り道、気をつけてくださいねという感じのLINEを送ってみたのですが… 仕事終わりにすぐに既読は付いたのですが、返信は無く次に会った時はなんだかぎこちない態度で挨拶はするけど素っ気ないような… そのまた次に会った時は話し掛けてきたり… そのまた次に会った時は私が居ると気付いて進路方向を変えて避けてるような… でも、後ろからは挨拶してきたり… かと思えば、目を見て微笑まれたり… この状況はごめん避けですか?嫌い避けですか? ますます自信を無くしてどうすればいいのか分からずもう一度皆様にご意見頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.3

補足を読ませていただきました。会社以外で会う機会、仕事以外でつながる機会を求めるの、いいと思います。いきなりどこかにお出かけのデートはややバクチですので、まずはご飯をご一緒するのが無難だと思います。お酒も悪くありませんが、どちらも仕事帰りに行けるのが自然な流れで強みです。休日に都合を合わせて会うのはちょっとハードルが高いですね。 そうして、何度かお食事で「仕事以外のつながり」の実績を作って距離を縮めていくのがいいでしょう。 もし断られても、それ一回で「あ~あ、脈なしだァ…」と落ち込まずに、「ご都合が合ったら行きたいです!忘れないでくださいよ!」などと明るく次の機会を待ってるのを伝えておきましょう。誘った事自体にも意味があるのです。 彼、女性に不慣れな感じがするので、そこがわたしは気になります。ご飯には来てくれるけれど、そこからもう一歩が思い切って踏み出せないとか。優柔不断なところがあるかもしれません。あんまり押すとヒいてしまうタイプかしら。 前の回答で、「『一応』ではなくて、私をハッキリ彼女にしてもらえませんか?」と書いたのはいささか勇み足(汗)ですが、「一応…」なんてハッキリしない事を言う人だから大胆に押すのもひとつの選択肢かな?と思いました。

noname#261337
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とりあえず、LINEしてみました! いつも通り既読は付くけど、返信は無しです。 彼がどう思ってるかは分かりませんが、 好きなのに何も出来なかった事を後悔はしたくないので思い切ってみました。 結果、嫌われようとそれでケジメをつけれれば悔いナシかな?と  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.2

前回のご質問を見ました。お相手は年上の男性(四十代なかば)で、彼女は「一応いる」けれど余り彼女持ちな感じはしない、ネクタイ選びなど、あなたを意識している風に見えるところもある…といった事ですね。 彼と彼女の関係は、年齢ゆえか、それとも倦怠期?なのか、はたまた会える機会が少なくて、よく言えば落ち着いている、悪く取れば冷めている様に感じますね。 そうは言っても「一応」彼女と別れたわけではない。あなたの年齢が分かりませんが、普通の中年の男は、職場の同僚の、年下の女性に、「一応」彼女がいながら、積極的にノーテンキに仲良くなろうとアプローチはしにくいものではないかと思います。 年下女性とお話したり、それなりに仲良くなったりできるのは嬉しい。でもそれ以上自分から近づこうとするのは躊躇します(わたしも中年の男です)。 彼は、あなたの好意を感じていて、でも中年男ゆえもあって確信は持てず(勘違いだったら年上男の方がカッコ悪いですからね)、あなたにどんな接し方をしたらいいか、「ドギマギ」しているのではないでしょうか。 彼のあなたへの態度も、年のわりにはウブと言うか、女性に不慣れでヘタレ?と感じないではありません。年上で頼りになる、経験十分な男性とはとりあえず考えず、仕事上の関係はともかく、男女としてはあなたとイーブンな一人の男性と思って接し方を考えた方がいいかもしれません。 彼のあなたへの態度が一貫せず揺れているのと、あなたが不安になっているのとは、恐らく同じ理由です。お互いの気持ちに確信がなく、二人がどんな関係なのかハッキリせず不安定で、居心地の悪さを感じるからです。 ネクタイなど、中途半端にアピールするのは、彼も居心地悪いでしょうし、あなたも自分で不安を呼び込んでしまっている様です。わたしにはあなたの彼へのアプローチは「思わせぶり」と感じます。 半端な事をするぐらいなら、もっとハッキリ「二人でご飯食べに行きたいです!」と二人の時間を求めた(その気持ちを彼に伝える)方がずっといいですし、告白したっていいでしょう。 彼は「一応彼女…」と言っています。これは、「一応いるけど、もう熱烈な関係じゃないんだよね」といった含みがありますし、あなたの質問は、彼があなたを「もしかして、ひょっとして…」と考えるきっかけになったかもしれません。 このまま気まずいままでいると、せっかくのご縁をみすみす遠ざけてしまいそう。それよりは、もう種をまいてしまったのですから(古い言い回しですが「賽は投げられた」)、もう一歩踏み込んでもいいのではありませんか?「『一応』ではなくて、私をハッキリ彼女にしてもらえませんか?」とか。

noname#261337
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もしよろしければ補足についても回答頂けたら嬉しいです。

noname#261337
質問者

補足

補足ですが、私はこの男性より一回り下です。 仕事上の関係性もありますが、何よりも"一応居る"と言われている彼女が居ると思うと悪いことをしている気がして何一つ出来ません。 ですが、回答者の皆様の意見に後押しされて前へ進みたくはなってきています! そこで、面と向かって話す機会がそんなに無いのでLINEで会社以外で会う機会をこの男性に求めてみても大丈夫でしょうか? そんなことをされたら男性側からだとどう思われますか? やはり迷惑極まりないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その人しか分からないよ。

noname#261337
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思いしている人がいます。

    片思いしている人と距離が縮まらず困っています。 お互い28歳、恋愛経験はほとんど無いに等しい同士です。 彼は高校の同級生で卒業してから関わっていなかったんですが、一昨年たまたまLINEの友達追加で彼を見つけ、LINEを送ってみたら返信が来て去年一度だけ会ったんですが、それ以来LINEの態度が素っ気なくなり既読未読無視も増えました。 ネットで調べたら「嫌い避け」や「ごめん避け」という言葉を知り、この状況に当てはまっていると感じ、距離を急に詰めすぎたので引かれた可能性もあります。 相手は介護職をしているので夜勤などもあり忙しいのはよく分かりますし、LINEのやり取り自体を煩わしいと思っているかもしれません。 私に関心が無いんだとも思うんですが「返信できなくてすまん。」とか「会うのも話すのもいいよ。」って送られてきて、よく分かりません。 根が優しい人なので無下にするのも悪いなと気を使ってくれているんだと思います。 自分を避けてほしい構ってほしくない、好きになってほしくないから素っ気ないのか、相手の気持ちが分かりません。 打開策はあるのか、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • ごめん避け?

    ごめん避けされていますか?もしくは好き避けですか? ・ギクシャクしていたが2人の時に笑顔で挨拶してきた。私も笑顔で返し、嬉しそうにエレベーター乗って行った。 その時前方から歩いてきたが私の全身チェックをしていた。 ・よく目が合う ・私が見てない時もみてる ・タイミングずらされると感じる時がある ・LINEはしてこない。こちらからLINEすると必ず返信はくれる。しかし既読になるまで1日とか長い。 ・休憩中など話を聞いて勝手に反応している ・頼み事をしたがその日はしてくれなかったが私がいるフロアに別件できた。 その時数回目があって、チラチラみていた。 次の日休みだったため、別の方が頼み事を用足した。 ごめん避けでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「避ける」の特徴

    とある女性から「避けられてる?!」と思う事があり、「避ける」ことについて調べたり考えたりしました。 嫌い避け、好き避け、ごめん避け(気持ちに答えられないときの避け)...などがありました。 (「避ける」については他にもあると思いますが、今回はこの「避ける」に絞ります。) 嫌い避けと好き避けについてはなんとなくですがわかりました。 好き避けとごめん避けについてよく分からなかったので教えて頂きたいです。 好き避けとごめん避けは態度や仕草にどんな差や違いがあるのでしょうか? みなさんがしてしまう、またはされてしまった好き避けと嫌い避けで構いませんので教えてもらえると嬉しいです。

  • 好き避け?嫌い避け?

    このページを見ていただきありがとうございます。 前回の相談の続きです。詳しくは[この状態って何?(長文ですごめんなさい)]をご参照下さい。お手数ではありますが… 最近、好き避けと嫌い避けという言葉を知りました。 好き避け…好きな人に素直になれず、無視したり目を逸らしたりすること 嫌い避け…その逆 僕には同じ部活(放送部)に好きな人がいます。しかしその人は僕に対して… 1.直接話しかけてこない。話しかけても「あぁ…うん」などの曖昧な返事をされ話が続かない 2.自分の呼び方が「あの人」とか「こいつ」などコロコロ変わる。 3.自分から挨拶すると引きつった顔で同じ言葉で返してるくる。 4.他の男子とは話す。ただし隣に同性がいるときのみ 5.読み練習で一緒になった時、どうもこっちをチラチラ見る 6.同じ部活だからかもしれないがいつも自分の視界にいる。 7.メールはちゃんと返信してくる。(内容はほとんどプライベートでの話です) と上記のような感じになります。 これって嫌いだから避けてるのでしょうか? それとも好きだから避けてるのでしょうか? また、もし嫌い避けだったらどうすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 片想い

    隣のクラスの男の子を好きになりました。 体育祭の時に一緒に写真を撮ってもらい、それからはインスタのDMで時々会話をし、しばらくしてLINEも交換しました。 LINEなどは比較的早く既読になりすぐ返信してくれます。 とても優しくて楽しいです。 既読無視や未読無視はありませんがLINEするのはいつも私からです。 LINEなどでの会話で私が彼のことを好きだとバレているはずです。 しかし直接話したことはありません。 この前朝挨拶をするチャンスがあったので勇気を出して挨拶をしたら顔を見て私だと分かったはずなのに無視されました。 夜、無視されて悲しかったことをLINEすると気づかなかったとごめんねって申し訳ないって謝ってくれました。 挨拶とか迷惑?と聞いたら迷惑じゃないよと答えてくれました。 彼の本心?私のこと嫌いなんでしょうか。

  • 好き避け?嫌い避け?ごめん避け?

    高校生女子です。 これが好き避けなのか、嫌い避けなのか、ごめん避けなのか教えてください(>_<) 去年同じクラスで、今は隣のクラスになった気になる男子がいます。 去年はよく目が合って、目線で遊んだり、時々話したりする、仲のいい関係でした。 今年のはじめの方も廊下で会うと手をふって挨拶したり、話したりする仲でした。 ですがこの間の放課後、私が隣のクラスにいったところ、何人かで係の打ち合わせをしていました。その会話のなかに入ったのですが、その人はそこから出ていってしまいました。その後また戻ってきましたが、私とは一度も目を合わせてくれませんでした。結局その人とは一度も会話せずに終わってしまいました。 このように最近あんまり目を合わせてくれません…でも廊下で会うと挨拶はしてくれます どうして避けられているんでしょう 私のことが嫌いで避けているのでしょうか。それともごめん避けってやつですが?好き避けならいいんですけどね……

  • サイトで知り合った彼 続き

    先日、表題でお話しさせてもらったものです。 あれから思い切って訪問アポなしで彼のマンションまで訪問しました。 しかし、日曜の5時頃だったのですが、ピンポン何回か鳴らしましたが、彼には会えませんででした。 その日は諦めて帰り、次の日に彼にLINEがブロックされてるようなので、携帯ショップに行き、アカウントをもうひとつ作り、彼に新しくLINEしました。 文面はこの前はひどいこと言って本当にごめんなさい。謝りたいです。友達として仲良くしてもらえませんか?連絡待ってます。すみませんでした。⚪⚪よりと。LINEしました。 お昼の13時頃でした。そしたら、送ったら1秒も立たずに既読になりました。 しかし、既読無視されています。でも、前みたいにブロックされてはないようなんです。 その後、裏技でブロックされてないか試しました。 これは、頑張ったら許してもらえる可能性はありますか? 今日、LINEする前に彼に手紙を送りました。 文面は上に書いた内容でマンションまで訪問しました。心配でしたと。いう内容です。 明日には届くと思われますが、彼がアクション起こすまで待つべきですよね? お返事お願い致します‼

  • 好きな人とのLINE

    中学生3年です。 私には好きな人がいます。 その人とはグループでLINEをやってて、よくLINEで話します。 そのグループには、私の友達も入っていて、好きな人はその友達と話してるとすごく返信が早くて、楽しそうです。 でも、私と話す時はなぜか、ぎこちなくて、既読がついてるのに、返信が遅いです。それに、笑の一言でまとめてくる時もあります。 この前、夜遊んだのですが、私が見てても向こうは見てくれないです。時々ガン見されて私が見たら、ぷいっとそらされます。 •これって嫌われてるんですかね… •男子中学生が嫌いな人にとる態度ってなんですか? •男子中学生が好きな人にとる態度ってなんですか? ひとつでもいいんで、教えてください。 これだけじゃ分かりにくいと思いますが、 回答お願いします。

  • 好き避けについて

    好きな人と会っても、自分には相手を楽しませる事ができないのでは、という思いからつい避けてしまいます。 すごい可愛い子ならともかく、自分と話してて楽しいのかな?とかついつい考えてしまいます。 それだけならいいですが、すれ違った時などに相手が笑いかけてくれても、自分に自信がないあまり、ろくに笑って挨拶すらできません。相手も最初は優しかったのですが、あまりにもよそよそしい態度を繰り返していたので、だんだん愛想を尽かされてしまいました。 ここまで好き避けがひどいと、私はちょっとおかしいのでは?とすら思ってしまいます。 このままではまともに恋愛ができないと思うのですが、どうすれば好き避けを克服できるのでしょうか?

  • ごめん避け好き避け

    質問はされない(急にされなくなった)けど 質問には答えてくれる 週1回はLINEの返信をしてくれるけど 返信だけ ごめん避け? 好き避け? どちらでもない お互いパートナー有り

このQ&Aのポイント
  • 土地建物賃貸借契約書の作成について不動産管理業の方からの質問です。不動産業で土地建物の賃貸借契約を行っているが、契約書の管理が不十分で双方に契約書が存在しない状態です。以前の「覚書」を基に契約書を作り直すことになりました。以下の点について教えていただきたいとのことです。
  • ①賃貸借の期間について:期間を明示するべきか、期間が未定の場合の記載についてのアドバイスを求めています。
  • ②建物登記情報と賃料の内訳:建物登記情報がセンター建物と新センター建物の2種類存在し、建物全体を貸し出しているが、賃料の内訳を分けるべきか、賃貸借物件の表示として坪数を記載すべきかの意見を求めています。
回答を見る