• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホイールを回すとスクロールの方向がおかしい)

ホイールを回すとスクロールの方向がおかしい

このQ&Aのポイント
  • 先月買ったM-HC01DRWHという製品で、ホイールを回すとスクロールの方向が正常ではありません。
  • また、スクロール量も2mmから3mm程度であり、使用に支障をきたしています。
  • この問題は正常に戻るのでしょうか?

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14423/28062)
回答No.4

https://www.elecom.co.jp/products/M-HC01DRWH.html こちらですね。他の方が回答されていますが初期不良?って可能性があるので購入先に相談しましょう。 ホイール部分に異物などが詰まっている?って可能性もありますが分解すると保証が切れますし出来るとしてもつまようじのようなものを間から挿し込んで掃除するぐらいでしょうか。ただこれも故障の原因になりかねないのであまりおすすめは出来ませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250880
noname#250880
回答No.3

回答No.2の方の補足のようなものになってしまうのですが、一度ホイール周りを掃除してみることをお勧めします。 ただし分解するとメーカーの保証が受けれなくなってしまう可能性があるため、エアダスターなどで掃除してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.2

恐らくホイールの横のセンサー前に埃か何かがあって受光 側に正しく伝わってないのだと思いますが、初めからその ような状態なら初期不良の可能性があるので、購入店へも っていって交換か返金を受けて下さい。 開けたら保証が無くなるので分解しない様に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初期不良の可能性も考慮してみてはいかがでしょう? 購入店と相談してみるほうがよいと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝手にスクロールしてしまいます。

    ワイヤレスマウス(M-KN1DB、カウネット限定モデル)を使用しています。スクロールするような画面で、ポインターを移動したら、クリック等をしていないのにかかわらず、勝手にスクロールしてしまう事象が発生しています。例えば、Win10の設定の「アプリと機能」でアプリリストの上にポインターを持っていくと、下へスクロールが始まります。 設定ソフトのマウスアシスタントで設定を確認しようにも、プルダウンが勝手にスクロールされてしまい、下まで行って設定できません。 故障かと思い、他のパソコンで確認しました。初期は正常に動きます。マウスアシスタントをインストールすると同じ事象が発生し始めます。アンインストールしても、正常に戻りません。 どなたか、対策方法をご存じであれば、ご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • オートスクロール

    M-BT21BBを購入したばかりで、エレコムマウスアシスタントをインストールしてボタン設定した後、オートスクロールが使えなくなった。 初期値に戻したりも試しましたが変わらずで解決できません。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • relaconのホイールのゴム

    relacon M-RT1DRBK のセンターホイールのゴムが伸びてスクロールが戻ってイライラするんですけど修理ですかね? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-TB01DM スクロール出来ない

    トラックボールの付いたワイヤレスのキーボードを使っています 突然、ホイール?でのスクロールのみ動作しなくなりました 電池交換しましたがダメでした 故障なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bitra スクロールボタン異常

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows 10 Pro ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-MT1BR ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入当初(2023.4上旬)から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 真ん中のスクロールボタンを上下にスクロールすると 上にスクロールしても下に移動したり上下移動したりします。下移動もおなじです。(スクロール信号にノイズが乗っているような感じです。) Bluetooth接続をしています。 それ以外は正常に動作します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Shift + ホイールで横スクロールできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Apple M1 macOS Ventura 13.6 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DPT1MRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入当初から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前使っていたlogicool MX ERGOでは「Shift + ホイール」でChromeやExcelの横スクロールを利用できていたが、DEFT PROでは「Shift + ホイール」による横スクロールができません。 (チルトホイールでの横スクロールは可能です) こちらはELECOM マウスでの共通の動作なのでしょうか?改善する方法があればご教示ください。 期待する動作 : 「Shift + ホイール」で横スクロールできる ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • サイドホイールができません。

    サイドホイール搭載ワイヤレスマウスULMATE Blueマウス「M-DWSO1DBBK」を校に入しました。エクセルで横スクロールができないのですが、何か設定方法があるんでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスM-XGS10Dのボタン4と5の割り当て

    マウス「M-XGS10D」を使用しています。 マウスアシスタント5にて、ボタン4と5を、スクロールの下・上に割り当てたいのですが、プルダウンの中に上下スクロールに関する項目が出てこず困っています。 これは仕様なので仕方がないのでしょうか。 左右スクロールはあります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エレコムマウスアシスタント5について

    エレコムマウスアシスタント5で M-DT1URBKのボタン割り当てをしていたのですが、この画面から下にスクロールできず適用ボタンが押せません。どなたか詳しい方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 会社PCで、横スクロールのできるマウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ドライバ無しで、横スクロールのできるマウスを探しています。 会社のPCは、外部インストールが出来ないのですが、M-SH30DBSKのマニュアルを見るとドライバ無しで横スクロールが可能の様に見えます。 可能なのでしょうか? 以上、回答をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nでカラー印刷ができないトラブルについて相談します。年賀状を印刷しようとした際にモノクロになってしまい、ドライバーの再インストールでも改善されませんでした。
  • DCP-J567Nのカラー印刷トラブルを解決したいです。年賀状の印刷を試みたところ、モノクロになってしまいます。ドライバーの再インストールも試しましたが改善されませんでした。
  • 質問です。DCP-J567Nでのカラー印刷ができません。年賀状の印刷時にモノクロになる問題が発生しました。ドライバーのアンインストールと再インストールも試しましたが改善されませんでした。
回答を見る