• 締切済み

全労災の共済年金について

10年前と7年前からのもの2本、全労災で終身の共済年金に加入しておりますが、解約するべきか続けるべきか悩んでいます。 解約して効率の良い外貨預金もしくはネットバンキングしたいと思っているのですが,今解約すると掛け金割れになってしまうのでしょうか? どなたか良いアドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。再度です。7年前と10年前の保険の予定利率がわからないのでなんともいえないのですが10年前は平成6年、7年前は平成9年とした場合、私の定額郵便貯金の金利を見てみたのですが平成7年は2.95%もあります。現在はわずかの0.06%です。なんと金利差49倍です。平成9年は預けていないのでわからないのですが平成11年は0.35%です。金利差は現在の5.8倍です。保険の予定利率が郵便局の金利と連動していると考えたら10年前のはお徳ではないでしょうか。また7年前のは少しお得な気がします。全労災の保険はさきほどインターネットで見ましたがねんきん共済の終身型と思いますが金利が変動とは書いていないので固定金利ではないのでしょうか。私の記憶では10年前に変額年金はなかったような気がしますので全労災に問い合わせてまず金利が固定なのか確認されてください。固定なら10年前のは掛けたときの高金利が持続しますのでお得なので保持されてもいいのではないでしょうか。7年前のは金利はやや低めになっていると思いますが現在よりは有利なようですのでそこは自己判断されてください。48歳ということでインフレ懸念は少ないと思います。私は自分の個人年金はエクセルを使って実際に払った金額および終身なら平均寿命まで生きてもらえる金額を計算してお得度を見ています。そのときはインフレのことも頭に入れて考えます。専門家の方が回答していただけたらいいのですが・・・。。以上素人考えを述べさせていただきました。

karasunopu-sann
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず解約の方向で労金に問い合わせてみる事にします。変動金利であった事は確かなので元本割れのないことを祈るばかりですが・・ 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

誰も回答しないので書かせていただきます。自分なりの 考えです。10年前と7年前ならそれほど金利はよくないのではないかと思います。質問者の年齢がわからないのでなんともいえませんが掛けつづけても地獄、解約しても地獄ではないでしょうか。今、解約したら元本割れ。持続したら金利もよくないしかつ若ければインフレの危険性があると思います。100万円の年金が10万円になるともかぎりません。外貨預金はこの頃考えているのですが為替差益は雑所得として申告しないといけないので外貨MMFの方が申告不要のためいいような気がしています。

karasunopu-sann
質問者

お礼

回答有り難うございます。現在48歳です。確かその頃2パーセントぐらいの金利だったと思うのですが、変動ありだったのではないかと記憶しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共済

    農協の共済に、私の名義で加入し、掛け金は母親が払っています。 終身共済と年金共済に加入していますが、解約し解約金を受けとった場合、税金は払うことになるのでしょうか。今日は農協が休みで聞けないので、教えて頂けると助かります。

  • JA共済の解約について

    ちょうど4年前に共済に加入しましたがお金が急に必要となり一度解約をしようと思っています。 明朝JAへ行き話を聞いてこようと思っていますが気になるので詳しい方教えてください。 共済掛け金は毎月24152で終身保障共済金額は3000万です。 解約金はいくらぐらい戻るのですか? また戻るのはいつぐらいになるのでしょうか? お金が戻れば掛け金は高くなりますがまたすぐ契約することは可能なのでしょうか? お願いします。

  • 火災共済がダブってしまいました。

    火災共済がダブってしまいました。 実家で新築した時に加入した火災保険が切れるとうことで、私(長男)の方で県民共済の火災共済に加入しました。 ところが、父も知り合いに相談して全労災の火災共済に加入したことがわかりました。 ふたつに加入する意味はあるでしょうか? どちらか解約すべきでしょうか? 県民共済 住宅 : 最高2100万円 家財 : 最高800万円 風水害 : 最高600万円 地震 : 最高300万円 掛け金 : 年23,200円(割戻金があるため実質掛け金は年14,000円程) 全労災 住宅 : 最高500万円 家財 : 最高600万円 風水害 : 最高300万円 掛け金 : 年7,700円

  • 個人年金共済について

    若いときに私の年代では,公的年金が凄く少なくなると聞き,不安に駆られてよく分らずに全労災に電話をして,営業の人に言われるままに個人年金共済に加入してしまいました。契約書では,保障期間付終身年金で重度障害年金付帯型となっています。加入は1995年で年金開始は2026年です。逓増型で月額4万円です。最近のニュースを聞いても公的年金+4万円に不安があるので,乗換えまたは追加で他の最新の特約がつけられるような個人年金での補強を考えています。どのようなものを選んでいったら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • JA共済 年金 解約について。

    JA共済の年金に2012年の12月から加入しています。月々は1万円ぴったりを支払いをしているのですが、年金共済に二つ加入しているためこちらの年金共済の解約を考えています。解約時にはいくらくらい返ってくるのかわかる方教えて下さい!!

  • JA 終身共済 医療共済セットプラン

    現在、医療保険の見直しをしています。 現在、JAとアフラックについて比べています。 JAの終身共済 医療共済のセットプランに加入している場合、医療共済を解約した場合は、終身共済の掛け金が上がってしまうことはないでしょうか?

  • 全労災マイカー共済を継続するか悩んでます。

    今まで全労災マイカー共済に加入してましたが、この度見直しをしようと思い、周りがJAマイカー共済が多いのでそちらに加入しました。4月30日をもちまして全労災マイカー共済は終了します。 5月1日からJAマイカー共済がスタートするのですがやはり、今までずっと全労災でしたので不安になってきて全労災マイカー共済をそのまま継続しようかと悩んでおります。。 アドバイスお願い致します。 等級は21等級です。 あと、今月末で解約しますと伝えた全労災を、来月からもやはりこのまま継続で!という事は出来るのでしょうか??

  • 全労災の満期金付き共済はお得なのでしょうか?

    カテ違いでしたらすみません。 4月から新社会人になった23歳です。 入院保険くらいは入った方がいいのかなあ&何だか「掛け捨てがいい」という話をチラホラ聞くなあ と言うことで、全労災にパンフレットを請求しました。 それを読んで知ったのですが、全労災の医療共済は、満期金付タイプと言うのがあるのですね。 掛け捨てタイプの金額に4845円を上積むと、5年後に30万円が返ってくるのです。 4845円×12ヶ月×5年=290700円なので、3.1%の金利が付くようなものです。 唯一考えられるデメリットとして、「全労災が破綻した場合、原本が保証されない」というのが挙げられますが、そのような可能性はあまり高くないように思います。 そう考えると、利率も(まあ外貨預金のように上を見ればキリがないのでしょうが)少なくとも定期預金よりは遥かにいいですし、面倒な手続き等もないみたいだし、なかなか魅力的なように思えるのです。 うまい話にはウラがあるように思えるのですが、この満期金付き共済というのは、お得な商品と言えるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • こくみん共済

    15年くらい、こくみん共済に加入したり解約したりしてます。 病気や怪我、もしも死んだ時に少しでもと思い加入。 けど、病気もしないし(ありがたいことに)怪我もなく掛け金の節約と思い解約。 実は先日も、解約したばかりなのですが、また加入を考えてます。 自分でも、していることはおかしいとは思うのですが。 こんなに加入、解約を繰り返してばかりいて、こくみん共済側も変に思い、本当に病気や死亡した場合に支払があるのか不安になってきました。 皆さんの、ご意見聞かせて欲しいです。

  • 共済年金から厚生年金へ

    共済年金に約13年加入後、厚生年金に加入中です。 トータル(共済+厚生年金)し、25年加入すると国民年金と上乗せ部分の年金の受給資格を満たすと思っていたのですが、同じく共済年金加入十数年後、厚生年金へ加入となった方から、共済年金分は退職金で受け取っているため、25年の中には含まれないと言われましたが・・・本当でしょうか? 又、トータルで考えて良い場合、共済+厚生年金ということで、現状で何か手続きは必要なのでしょうか?