• 締切済み

私のせいにする彼氏

30代女です。 現在40歳になる男性とお付き合いしています。 彼は私と出会う5年程前に鬱病を患ったことがあります。 また、付き合ってからも1度鬱になりかけた時がありました。 その理由としては、仕事がうまくいっていなかった事や、私から嫌われているのでは?と勝手に思い込み、不安になっていたことです。   それから少し経ち、買い物に向かう車内で些細な言葉の使い方からモメました。 これも彼が勝手に思い込んだことが始まりです。 駐車場についたところで、カーッとなった彼は自分のバッグを駐車場に投げつけ逃亡… すぐに見つけた時には誰もいない所でフェンスによし掛かり泣いていました。 「もう無理だ。死んだほうがいい。俺はダメなやつだ。俺の口座に金はあるから引き出してくれていいから。お前のせいで頭がおかしくなった」と… え?私のせい? 怒るような話でもなかったし、勝手に怒って逃亡して、お金の話なんて一切していないのに、何を言っているのか…と心配を通り越して呆れました。 後日、あんなふうにされるといくら好きでも嫌になる。二度としないで欲しい。といいどうにか和解しました。 そして最近、また同じような事が起こりました。 私が少しショックを受ける内容の事柄をカミングアウトされたのですが、いくつか質問をしたのです。 すると泣いて怒り、ドアをバンッと閉めてまた逃亡… 死なれては困ると思いすぐに追いかけた所、近くの川沿いに座っていました。 とりあえず帰ろうと促した所、「またお前のせいで頭がおかしくなった。」と… 話を聞いて、疑問に思った事を普通に聞いただけです。 また私のせいなのかともう言葉も出ませんでした。 普段は優しく、感謝の気持ちを伝えてくれたり、いい人なのですが、上記のように何かモメごとに発展するような内容の話のときはおかしくなります。 その他書ききれませんが、自分がおかしくなったり、鬱っぽくなるのは全部私のせいだと。 お前が俺をだめにすると… 私が何か傷つけたのかと思いましたが、 いくら考えてもこちらは何もしていないし、大した事言っていないのです。 もう疲れました。 なぜ悪いことは全部私のせいなのでしょう… 話し合うべきかとも思いましたが、特に上記に書いた場面を思い出すと怒りがこみ上げてくるようになりました。 皆さんなら話し合いますか? それとも別れますか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.6

あなたが面倒看きれないと思うなら、別れたらいいと思います。あなたの気を引くためにやってるだけですよ。死ぬ死ぬ詐欺です。死ぬと言っただけでは気が引けないと思ったら自傷行為まで発展するかもしれないし、やりすぎて亡くなることもあるかもしれませんが、死ぬ気は一切ないですから、その意味では安心してください。 あなたのせいだ、というのも彼の不調に責任があるんじゃないか、と思わせて、気を引いたり、縁をつないでおこうという作戦です。意識しているのか、無意識でやってるのかは解りませんが。 だから、あなたの想いひとつだと思います。それでも彼を支えようと思うなら、お付き合いを続けてもいいし、面倒看きれないと思うなら、別れてもいいと思います。ただ、別れ際も死ぬとか言ってきて、修羅場になるかもしれません。それは少し覚悟しておいたほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1481/4231)
回答No.5

彼を診た訳ではないので、なんとも言えない部分がありますが、発達障害での鬱的な症状がでただけでしょう。 そのため、呼吸をするが如く貴女を振り回します。 最悪の場合、彼は貴女に依存しストーカー行為に及ぶ事も有りますので、自然に居なくなった(関係を持たなくなった)感じで逃げた方が得策ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6935)
回答No.4

迷わず別れます。 彼と交際する先に結婚を考えられますか? 貴方は彼の母親では無いのですから、40歳の彼のお世話を一生する覚悟が無いなら「私のせいなら別れましょう」と連絡を絶ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

40にもなってそんな無責任は表現、行動をしておいて、女性であるアナタのせいにする様では、男として失格です。 鬱という精神的病を受け入れ、アナタは優しく、哀れに思い対応してきたと思われますが、彼にそれは伝わってはいません。 未だに放り投げて、死にたいふりをするのは、へそ曲げた子供と同等かそれ以下です。大人はタチ悪い。 とっととさっさと別れて次ぎに行きましょう。 もっと真面な男は居ます。関わるだけ時間の無駄です。

achacha001
質問者

お礼

そうですよね。 男としては… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2266/15053)
回答No.2

別れた方が、いいと思いますよ。いちいち、そうやって、すぐ、あなたのせいにして死ぬとかいう人と付き合っていたら、あなたの方が、おかしくなりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

次また同じことになるなら別れようといいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼との価値観が違うせいで…

    付き合って数ヶ月の彼(32)のことで悩んでいます。 彼は、物知りで頭が良く理数系で、私の方は勉学が得意な方でなく、 文系(美術や音楽)で学生やってこれたような者です。 そのせいかは分かりませんが、それぞれ言葉や愛情表現が違います。 お互い別々に暮らしていますが、毎日、電話やメールはしないと、 「付き合っている意味がない。」と彼は言います。 彼は、きちんと、好きと言葉にしてくれたり、 私のために色々調べてくれたり、大切だと頭を撫でてくれたり いつも彼は過剰すぎるほど優しい態度で、すごく安心できるのですが、 私はそれに対して、安心しすぎているせいか、素の自分が全面に出てしまい、 適当な言動をとってしまうことがあります。 大好きなのに、彼を失いたくないのに、親友のような感覚で接してしますのです。 私は好きというのをあまり言葉にしないし、自分から手をつなごうともしないし、 (単に恥ずかしいから…。) 彼に言われて初めて気づいたのですが、冷たくてわがままな人間なのかもしれません。 私は一人の時間がないと、息苦しくなってしまうようなタイプの人です。 彼は、仕事の合間、帰り道、時間さえできれば私にメールや電話をしてくれます。 当初は、彼とつながっている時間が多ければ多いほど幸せだって思えました。 でもだんだん義務のような縛りを感じ始め、「なんでさっき電話したのに出なかったの?」 と彼に言われ、出れなかった理由を説明するのがとても苦痛に感じてきました。 「今日、何時に起きたの?」と聞かれただけで過剰に反応してしまい、 「なんでそんな事聞くの?」と言ってしまった時もありました…。 「私だって暇じゃない!ぼーっとしたい時、ゆっくりしたときだってある。 あなたにはないの?」 彼は多趣味な方なので、私との時間のせいで、その時間がつぶれることが 私はすごく重みで辛かったのです。すると、 「好きなら会いたい時に会うんじゃないかな?好きだから毎日電話するんじゃないの? ○○は俺の事本当に好きなの?恋人がいるからには、全部を趣味とか、 自分のためにすることはしない。何かを得るには何かを失わないといけない。」 と言われ、理想の距離感が、彼とは違うんだって分かりました。 彼の事が大好きなのに……。 どうしてこんな風になるのか辛いです…。 彼から初めて結婚の話が出たときも「今は不安でいっぱいで結婚相手として 見てはいるけど今は考えていない」なんてひどい事(あとから気づきました) 言ってしまいました。 今は何を言うか分からないので落ち着いてまとまってから話したいと思っていますが、 何を話せばいいのかどんな決断をしたらいいのか分かりません。 どうか皆様のアドバイスをください。長文になって申し訳ありません。

  • うつ?気のせい? (長文です)

    はじめまして、私は20代女性(学生)です。一人暮らしをしています。 いま、自分が「うつ」なのか悩んでいます。 ■1日中ずっと気分が沈んでいる ■寝付けない、夜中や早朝に目が覚める ■自分に価値が無い、または申し訳ないと感じる etc... セルフチェックでは、上記などが該当します。 私は小学生の頃から、母とうまくいっていません。 母と一緒いるのが苦痛でしかありません。 母は頭もよく活発で、趣味も豊富。自分に自信を持っている人です。 「いじめはいじめられる方が悪い」 「うつはうつになる人が弱いからだ」 実際に私が言われた言葉です。 こう云われて育ったためか、自分が「うつかもしれない」と思った時は酷く戸惑いました。 今年の9月、勇気を出して心療内科を受診しました。 ですが[白い紙に"木の絵を描かせるテスト]を行っただけで3分くらいで診察は終了。 結局、薬を処方されただけで終わりました。 (レキソタン錠、ルボックス錠、デパス錠、の3種類です) ろくに話も聞いてもらえない対応に、「やっぱり私の気のせいだったのか」と悩みました。 11月、実家に帰省た時、母に、「なにかあったの?」と聞かれ、 思わず 「うつかもしれない」ということを打ち明けました。 それを聞いた途端、「気のせいだ。あんたのはうつでもなんでもない」と私の性格を罵られました。 結局、このつらい倦怠感や体調不良は"私の普段の行いがなっていないから"と一蹴されました。 でも「気のせい」と自分に言い聞かせても、苦しいのは治りません… いま、別の病院にいくべきかどうか悩んでいます。 でも「また恥をかきたくない」と思うと、なかなか足を運べません。 「心療内科よりこっちのほうがいい」 「病院じゃなくこうしたほうがいい」 どんなことでも構いませんので、何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 頭が悪くなったのは適応障害のせい?薬のせい?

    2ヶ月ほど前から仕事でいろいろあって精神的に追い込まれ、かつて経験したことのない尋常じゃない首と肩の凝りに襲われ、心療内科に行ったところ適応障害と判断されました。そこでユーパンを処方され、職場でも上司に相談して精神的に楽な仕事にしてもらったおかげで、首と肩の凝りは大分治りました。 ただ、未だに治らないのは、頭の悪さです。数学は得意で大学も理工系だったのですが、簡単な二桁の掛け算を筆算すると10問に1問くらいは単純な計算ミスで間違えます。後で見直してみると、一桁の足し算・掛け算レベルで間違っていて、自分が恐ろしくなります。 また、人の話している言葉が理解しにくくなりました。耳が遠いというよりは、まるで外国語を聞いているかのように、音は届いているんだけど、理解できない感じです。ゆっくりと短い文章で話してくれる分には全く問題ないのですが、早口で大量の言葉を投げかけられると、頭がパニックで、いくつかの単語しか頭に残りません。なので、何度も聞きなおしてしまいます。 うつ症状の一つとして頭が悪くなるというのがありますが、抗うつ剤でもあたまの回転が悪くなるという話を聞いたことがあります。 現在のこの頭が悪い症状は適応障害のせいなのでしょうか?薬のせいなのでしょうか?もしくは両方なのでしょうか? また、薬を飲みながらも頭の回転を良くする為に何かできることはありますか?現在はたまに簡単な計算をしたり、できるだけ本を読むようにしています。 この文章を書くだけで2時間くらいかかってしまいました・・・。

  • うつのせいだったのでしょうか…

    先日、半年ほどお付き合いしていた遠距離での彼から別れを告げられ、あまり縋ってもよくないと思い別れたくはありませんでしたが受け入れました。 別れる数ヶ月前からうつではと思うような事がありうつのせいで別れを告げてきたのではと今更ながら思えて仕方ありません。うつの症状を調べていたら当てはまることが多くありました。 別れる数ヶ月前から今まで頻繁にしていたメールや電話が急激に減り、彼に何かあったか聞いたところ自分でもよくわからない。逢うのもどうしたらいいか分からないと1ヶ月以上逢えていませんでした。様子をみながら毎日メールはしていたのですが元気が出なくて何に対してもやる気がでない。寝ても寝ても寝たりない。頭の中がおかしいと言うようになりました。自分でも自分がおかしいとはわかっているようでした。聞くと学生時代にも同じようになりその時は自殺しようとしたらしいのです… 仕事も自営業でかなり多忙で休む訳にはいかないと無理をしていました。 責任感が強く中々弱音を人にはかない彼でしたがおかしいと感じる前までは仕事の辛さとかよく話してくれたのですが徐々にそれも言わなくなり何か言いたそうな感じがする時はどうしたの?って聞いてもなにもないよ?と返ってくるし、何かあったならいつでも聞くよと言っても言いたくても言葉じゃうまく言えないと話してくれなくなりました。 今回別れる前にも別れを切り出された時がありその時はいっぱいいっぱいな今、結論出さないでゆっくり考えてと伝えて先延ばしにしてもらっていたのですがそれから数日後、やはり今の状態じゃダメだと思う。苦しい思いさせてるのは嫌だし幸せになってもらいたい。だからごめん。(別れよう)と言われてしまいました。 今が辛くても一緒に幸せになりたいと伝えましたが彼の意志は変わらずごめんの一点張りで…最後にせめて逢って話したいと伝えましたがそれだと元に戻ってしまう。俺に癒しを与えてはだめだから。ごめんなさい。と断られてしまいました。 本当に大好きでたとえうつ病だったとしても受け入れて支えていきたい。ずっと一緒にいたいと思える相手でした。 今更ながら私の対応はどうだったのか。 別れではなく先延ばしで考えてもらえばよかったのではと思ってしまっています。 長文、乱文で申し訳ありませんが、なにかアドバイスなどあれば幸いです。 また、別れた今、返さなければと思っているものがありそれに手紙を添えて送りたいと思っているのですが今はまだ送らずそっとしておいたほうがいいのかと悩んでいます。

  • 私たちのせいなの?

    こんばんは。 悩んでしまって寝れないので 質問?相談?させてください。 私の友達の彼氏が2年前に (その当時は友達とその人は付き合っていません) 私の旦那から借りた原付を乗り回し 全く返してくれず しまいは事故って破損するし 路駐して駐禁切られ撤去されました。 そのお金は私たちが支払い 友達の彼氏には後日返してくれと 言っていたのですが 返してもらえず2年間も バックレられていました そして去年友達とその男が 付き合っているのを知り 友達にバックレられている事を 話したら それはあいつが悪いしちゃんと払わせるよ もし払わなかったら私が立て替えるよ と言っていたのですが結局払ってもらえず 友達もその人と別れたのですが 最近またよりを戻したみたいで たまたま一緒にいるときに会ったので 金返せよと男に旦那が言ったら 余裕出来たら連絡すると言ったらしく しかし男と旦那はお互いに 連絡先を知らなかったので 友達たちと別れたあと連絡取る事が出来ず私たちも早く返してほしかったので 私の携帯から友達に 今月中に返してって言っといてと メールを入れたのですが 返事が来ないままでした。 そして昨日たまたまバッタリ会って 旦那もかなり腹をたてており 自分が言いに行ったら手を出してしまうかも と言うので仕方なく私が 言いに行ったのですが私もイライラ しており強い口調で金返せだって と言ってしまいました しかし二人は無視して歩いていくので シカト?と言うと あなたたちのせいで私は流産した と言ってきました。 友達が言うには友達に今月中に返して って言っといてとメールしてきたから 流産したと言うんです。 私もその時は気が動転してしまい 頭が真っ白でしたが 家に帰ってからゆっくり考えてみたら メールしただけで流産の原因になるの? と思いました。 友達は夜の仕事をしていて タバコも吸っていたし酒も飲んでいました 友達が流産した原因は私たちなのでしょうか? 『あなたたちのせいで私は流産した』 と言う言葉が頭から離れず 寝ようとすると頭の中で ずっとリピートされて なかなか寝付けません。 ちなみに私も妊娠4ヶ月です。 だからなおさら考えてしまいます。 解答お願いします。

  • 梅雨のせいでしょうか?

    うちの子供は、アトピーでも、何でもないんですが… ここの所、頭を良く掻きます。 痒いみたいで赤くなるまで、時には傷になるまで掻いてます。 これは梅雨のせいでしょうか? 梅雨に入る前は、そんな事はありませんでした。 同じようなお子さんをお持ちの方、回答お願いします。

  • 私のせいで彼女は死んだのですか?

    先日、友人の知人の女性から告白されました。 私も女性、彼女も女性です。 告白はされましたが、 「私は今、付き合っている相手が居る。」 「あなたのことを私はよく知らない。」 「"そういう目"で見れない。」 と言ってお断りしました。 その約一週間後、その女性は自宅で手首を切って自殺しました。 どうやら自殺前の一週間の間に、彼女は自分の友人か知人かに 「私に告白してフラれた。」という話をしていたらしく、 私に対して、「あんたのせいで○○は死んだ!」「お前が殺した!」などと 罵声を浴びさせてくる人が数名居ました。 人が少なくない処でそれをされ、変な噂が少し広がりました。 噂の方は勝手に自然消滅しましたが、 あの時の言葉が頭の中に残っています。 告白されて断ることがそんなのもいけないことなのでしょうか。 告白されたからと言って、相手のことをよく知りもしない、好きでもない。 なのに付き合うなんていうのは自分に対しても相手に対しても、 失礼だと私は思って生きてきました。 それでも、告白されてそのまま「はい、じゃあ付き合いましょう。」と そう言うのが正しかったのでしょうか。私が彼女を「殺した」のでしょうか。

  • 彼氏の就活のせいでしょうか?(長文ですみません…。)

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 私は、19歳の女で、6月に親の都合で大学を辞め、仕事を探している最中です。 彼氏は、2つ上の大学4年生で就職活動中です。でも、まだ就職先が決まっていません。理系の学校に行っている為、卒研の実験をする為に研究室に入り、平日はもちろん、夏休みなのに毎日学校に行かなければなりません。 私が大学を辞めると、彼氏は就職が決まっていない不安からか 「あ~あ。俺も大学辞めてぇ。いいなぁ。」 と弱音を吐いていました。 でも就活の不安どころか、学校にも行かずに就活自体をしていなかったんです。(4・5月は面接受けていました。が、全部落ちました。) 毎朝、一人暮らしの彼を電話で起こしていたんですが、電話に出てまた寝て…という毎日を過ごしていたようでした。(私には、学校に行っていると嘘ついてました。) 7月に入ってから研究室の先生から呼び出され 「次、休んだら卒業させない。」 とまで言われたようです。注意を受けてしばらくはきちんと行ってましたが、最近また学校に行かないんです。 就職が決まらず学校に行きたくないのも分かるのですが、卒業出来なかったらもっと駄目になると心配になり、毎朝彼氏の家に直接起こしに行って、朝食を作ってますが 「何しに来たと?朝からお前が来ると、学校行きたくなくなる。ハァ…」 と言われました。そして、朝ご飯を食べて寝るのです。何度も 「起きんね!」 と起こすのですが、しまいには 「うるさいっ!」「お前のせいだろ。」「誰も来てなんて頼んでない!」「もう嫌い」 と怒鳴られます。私には何も相談してくれません。就職の事や、先生と顔を合わせずらい、友達がイヤ…など理由があるのかなと思うと、怒鳴られた後、それ以上何も言えません。 遊んだ帰りにも「嫌い」と言われたり、本当なのか?と、いつもショックなのですが、就職の事などの不安からなのでしょうか…?でも、遊んでる時は前と変わらないです。 朝はすごく機嫌が悪くて、学校に行かない自分にイラついているみたいです。この頃情緒不安定な所もあって、いきなり怒ったり、機嫌よくなったり…。その度に私は態度を変えたりしないのですが、それも逆効果のようで、何をしてもいいと思われてるような気がします。 彼女としてどうすればいいか全くわかりません。放っておくのが一番なのでしょうか? 彼の事が大好きなので、別れようとは全然考えた事ありません。今まで仕事もしてなかったので、「暇人はいいよね」とも言われた事あります。でも、私ももうすぐ就職するし、そうしたら俺も頑張らなきゃって思ってくれるでしょうか? 「お前のせいだ」 と言って、人のせいにしないとやっていけないのかな、って思います。 それとも私の事、本当にウザイと思っているのでしょうか? 何だか書きたい事が定まらなくて、しかも長くてよく分からないと思いますが、就職の事よく分からないし、どうやって彼に接したらいいのか分からないので回答をお願いしますっ(>_<)。

  • 病気のせいを私のせいと言わせない方法

    私は1歳から3歳まで大病を患った経験があり、 入院中は、片道1時間半かかる病院まで母が毎日足を運んでたそうです。 当時、兄(長男)は9歳から11歳だったので、 友達と約束して遊ぶこともできた年齢だったことから、さほど話題にならないのですが、 もう一人の兄(次男)は5歳から7歳という、まだ母が必要な年齢でしたので、 20年以上時がたった今も度々言われます。 「お前が病気してたせいで、次男が犠牲になった」と。 次男は、学校の成績という意味でいえば、兄弟の中では劣等生です。 また、高校を中退しており、このご時世に安定した職業にはつけません。 長男は安定した職業につき、私は結婚し、 両親の心配はやはり次男にいきます。 そうすると決まって 「お前が病気してたせいで、次男が犠牲になった。  一番母親の愛情が必要な時期に与えてやれなかったからこうなった。」と。 私は未だにどんな顔をしていいのかわかりません。 私の病気は誰のせいでもなかったし、 もしあの当時、私が兄を犠牲にすると分かっていたなら、私を殺してほしかった。 私は「助けて」と言った覚えはないし、 生き永らえてしまったから、今また違う不治の病を抱え、苦しみながら生きています。 こうした「私のせい説」は、両親だけでなく、親戚、ご近所さんにまで及びます。 それほど私を助けるために、みんなが必至で手をつくしてくれたこと、 感謝しなければならないのは分かっています。 感謝していました。 でもここまで恩着せがましく、しつこく言われると、 逆に「殺してくれればよかったのに」という言葉が頭から離れません。 もちろんそんな事は言わないし、 当時の話になれば「感謝しています。」と、繰り返してます。 夫だけにこの苦しみを打ち明けたところ、 「あんまり苦しいのなら、落ち着くまで親族から遠のくのもいいのでは」 との意見をもらいましたが、 嫌っているわけではないし、そうゆう言葉をあびせられなければ、 ごく幸せな家族でいられるのです。 どうしたら、こうゆう言葉をやめさせられますか?

  • 別れた彼氏の事でムカついてます

    3年付き合い結婚前提で同棲していた元カレの事です。 ある日ケンカをしてしまったのですがカレが別れたいと言い出しました。 いつものように仲直りできると思っていたのでビックリして理由を聞くと 『結婚したくない。お前が怒るのが嫌だったし我慢していただけ』等でした。 前日まで『愛してる』と言い、入籍をいつにするかの話しをしていたのでそれを聞くと 『全部嘘だった。我慢してた。責任取らないとと思っていただけでずっと俺は結婚したくなかった』と言い出しました。 カレが本当に好きでしたし、どうしても納得できないので 実家に戻ってもらい距離を置いて冷静に考えてもらいましたが カレの気持ちは変わらず結局別れることになりました。 最後は『本当に好きだった』など優しい言葉をかけてくれたので 私は自分がカレに甘えてワガママだったと毎日後悔で泣いていました。 食事も取れず仕事もまともにできませんでした。 ところがカレが別れ話しを言い出す前に新しい女の人ができていたのがわかりました。 全部を私のせいにしておきながら結局は新しい女です。 見かねた面識のあるカレの友人が内緒でこっそり教えてくれました。 別れてすぐにその女の人と付き合って運命だと言ってるとか。 女のブログに別れる前から二人が会っていた事が書いてあり ご丁寧に元カレが浮かれたコメントまで残していました。 それをコピーしてくれるカレの友人もどうかと思いますが・・・ しかも私が病気で手術しなければいけないかもという時に 仕事と嘘をついてその女の人の家に泊まっていました。 荷物は送ってくれと言ったきり新居も放置で私に押し付けたままです。 精神的も肉体的に最悪な中、早々に荷物を送り 駐車場の解約から色々な名義変更も私がやりました。 親にもカレの方から結婚すると話しをしていましたが 別れる時に一言の挨拶さえ無しでした。 こんな男とは思っていなかったので本当に入籍前でよかったとホッとしています。 が、あまりにも頭にくるのでどうにかしてやりたいです。 3年もこんな男に費やして最後の最後はやりっぱなしで頭にきてます。 文句を言っても開き直って余計に頭に来るでしょうしどうすればいいでしょうか? 本当は思い切りギャフンと言わせたいのですが それが無理ならこのイライラをどうすれば解消できるかアドバイスください。 毎日あんな男のためにイライラする自分が嫌なんですが 友人と遊んだりしても気がはれず自分ではどうしようもありません。 とにかくイライラをなくしたいのでよろしくお願いします。

HL-L2375DW紙つまりエラー表示
このQ&Aのポイント
  • 紙つまりエラー表示で印刷ができない。ドラムを開けて確認したが紙は詰まっていない。
  • Windowsで有線LAN接続しており、関連ソフトはExcel。電話回線は集合住宅のため不明。
  • ブラザー製品に関する質問。HL-L2375DWの紙つまりエラー表示に困っています。
回答を見る