• 締切済み

友達に振り回される

あまり人を見る目がないのか私に社会常識や空気を読む力がないのか。 30歳前の女で、 部活の友達に嫌がらせ行為をSNSでされたので、そのことを同じ学校の友達に相談したら、「あなたが悪いのでは?」とか「嘘つき」と言われました。 私は信頼されてない?嫌われてる?それとも友達運がないのでしょうか? 女性の友達に振り回されたり トラブルに巻き込まれたり いじめや嫌がらせを受けることが非常に多いです。私は、学校や会社では1人でいるか男性の友達といるタイプで、性格は 人見知り おとなしい あまり話さない(メールや手紙の方が得意かな) マイナス思考 ネガティブ 依存体質 寂しがりや 努力家ではない 仕切るタイプ 学校や会社では1人でいるか男性といるタイプ 学校や会社がない日は家から出ない  趣味がなく学校や、仕事もあまり好きではなくて人間関係に依存しがちです。

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

嘘つきは信頼されない。陰口や恨みは嫌われる。そういう友達は悪友。教えてくれるなら善友。と思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10576/33244)
回答No.2

ちょっと嫌なことを書きます。生きているとどこかで嫌なやつに会っていじめられたり嫌がらせをされるってことはあると思いますが、でも、世の中いいやつばかりじゃないけど、悪いやつらばかりでもないので、行った先行った先のどこでも同じ目に遭うなら自分にも何がしかの原因があると考えたほうがいいと思います。 >30歳前の女で、 >部活の友達に嫌がらせ行為をSNSでされたので、そのことを同じ学校の友達に相談したら、 この文章、実はよく分からないですよね。 「30歳前の女で」というのは、まず誰のことでしょうか。「私は30歳前の女ですが」という意味なのかな。 そして「部活の友達に」とありますが、30歳前の女というと一般的にみんな28歳くらいを想像すると思いますので、その年齢だと社会人だと思うから「部活」ってなんのことだか分からないですね。 「学生時代の部活仲間だった友達」だったのかどうか分かりません。 また、「嘘つき」といわれてしまうということは、嘘をついているということになります。あるいは本人としては自覚なく嘘をいってしまっているのか。どちらにせよ、普通は嘘をついてない相手には「嘘つき」とはいいません。質問者さんは嘘をついている自覚がないのでしょうか。嘘をついてる自覚があってもなくても大問題ですけどね。 この辺りの感じから、質問者さんは他人にきちんと説明をすることがとても苦手で、自分の自覚がないままに事実と異なることを口にしてしまう傾向があるのではないかなと思います。いわゆる「喋ってから考えるタイプ」というやつですね。もっと分かりやすくいうと「何も考えずに口にするタイプ」です。 そこから、私は質問者さんは自覚がないけれど何かの発達障害を持っているのではないかなと推測しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

んー、貴方目線の文章ではどっちにどれだけ 非があるのか判断つかないです。 後半の自己分析を見るに女性の中では少数派、 異分子的な人にも見えます。

megasweets
質問者

お礼

性格変わってる とか 男みたいと言われます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通の理由

    同性の友だちと音信不通になることが多いです。 彼氏、男性の友達とはあまりないです。 私の性格は、割と仕切る、筆まめ、メールは長文、頻繁、受け身、おとなしい、マイナス思考、ネガティヴ、依存体質、寂しがりや、人見知りです。 学校の中では移動教室とかは一人でいるタイプで飲み会とかでも話さないタイプです。 相手側が怒ってしまうことも多いです。

  • 友達や恋人と会う約束をした後に未読スルーになる

    私は30歳前の女で、 友達や恋人と会う約束をした後に未読スルーになることが多いです。 私の性格は 人見知り マイナス思考 ネガティブ 割と1人でいるタイプ 仕切るタイプです。

  • 他人の言動に振り回される

    他者の言動に振り回されやすくて悩んでいます。 30歳前の女です。 私の性格は SNS依存 依存体質 マイナス思考 人見知り ネガティヴ マイペース 努力苦手 です。どうしたら、治せますか? 結婚式の時も振り回されたので、これから出産するときはあんまり他人の言動に振り回されないようになりたいです。

  • 他人に粗末に扱われる

    勉強、仕事、 趣味、おしゃれに関心がなくって 彼氏やお友達に ひたすら尽くしてばかりで、 最後は相手が怒り始める 音信不通、相手に振り回されて終わる、相手がお金目的になってしまう、です。 私のタイプは 人見知り マイナス思考 ネガティブ マイペース 地味 割と1人でいるタイプ 好きなタイプは 冷たい ドライ クール 私に興味関心や好意がない 苦手なタイプは 私に対する好意が全開 図々しい 距離感が近い フレンドリー です。 相手の男性や お友達を見抜くコツってあったりしますか?

  • どうせ

    昔、嫌われていて縁を切られた年下の友達から今、連絡が来て会いたがるので困ってます。あまり共通の友達に変な噂流されたくなかったので、相手に合わせてましたが疲れたというかめんどくさくなってきました。 縁を切られたきっかけは私が入籍したことと披露宴やることになったからです。 お金は私が多めに支払ってました。 結構、洋服貸したりもしてました。 披露宴や新居に行くとなるとお金がかかるので、きつい言葉を言って縁を切ったのかな?って思いました。 先方は特定の女友達を作るのが好きではなくて、しつこくされるのが嫌いだと言ってました。 あまり他人と付き合ったことがないので、 他人がこわいですし、女性から好かれることがこわいです。 自分が困っているのは相手のことが嫌いだからなのか、縁を切られたからなのかがわからないんですよね。 私は男性の友達が多くて 学校や会社の行き帰りや移動教室は男性といるか一人でいるタイプで、学校やバイトがない日は家から寝てばかりで家からあまり出ないです。性格は人見知りでマイナス思考でネガティヴで受け身で仕切りたがりです。 あんまり女性の友達から思われたことがないので、どう接したらいいかわかりません。

  • 友達が他の人といるのを見ると嫉妬してしまいます。

    友達が自分以外の人と仲良くしていたり楽しそうにしているのを見ると激しく嫉妬してしまいます。 嫉妬しすぎるがあまりそれが原因で何度も友達を失ってきました。 私は人見知りで友達もほとんどいないので一人の人に依存しやすいんだと思います。 どうすれば治せるでしょうか?

  • 友達

    友達がいなくってつまんないです。ずーーーとこのままなのかな?????ってよく思うとブルーになってしまいます。習い事したりしてますが、友達はできませんね。こういうネガティブ思考の性格にも問題ありですね。だれとでも仲良くできる人とそうでない人の違いってなんでしょう?

  • 高校で友達を作りたい

    今年から高校生です 僕は中学三年生間ほとんど引きこもっていました。 理由としては、かなり人見知りでクラスの空気になってて、それが原因でいろんな人に悪口を云われはじめました。部活も先輩のひいきがすごく、軽いいじめにあっていました それから学校が苦痛になり、行かなくなりました。 勿論学力は小学校6間分と、中1の半分程度です。 学力の低さが原因で、不良と引きこもりだらけのカオスな高校に入学する事になりました。 不良が怖い訳ではないのですが、また疎外感を味わうのがすごく怖いです。 ひとりは嫌です。 人見知り+マイナス思考なので、なかなか人に話しかけられません。 友達の作り方を教えてください・・・ プラスに考えられるようにしたいです。

  • 悩み

    女友達と ドタキャン→音信不通か 自然消滅→音信不通か 相手が一方的に怒り始めて関係が終わることが多いです。 あんまり私が相手に怒ったり、喧嘩別れはないです。 私の性格は 自分から話しかけるタイプではない 一人行動多い 長文で書く方 人見知り ネガティブ マイナス思考 尽くす方が好き 仕切る バリキャリよりは専業主婦タイプ 性欲が強め 男性の友達多い です。 飲み会に参加しても、 あまり周りの人から話しかけられないです。 飲み会やオシャレやヘアメイクやカッコいい男性?にはあまり関心がなくて 割と勉強とか映画の方が好きなタイプです。

  • 友達の作り方

    学校とは違う、別の新しい友達を作りたいんですが、 どうすればいいでしょうか? 自分は18歳で専門学校に通っています。 ただ、学校では自分の趣味であるアニメや漫画の話が できる人がおらず、正直言って面白くないです。 しかも異性の友達というのもいません。 それで、アニメイトというアニメグッズを売っている 店で、客の一人に話しかけたらと、高校時代からの 友達に言われたんですが、それはさすがに 怪しい人と思われるだろう、と思いあまりやりたくないんですが・・・。 何かいい方法はないでしょうか? ちなみにネトゲや掲示板、SNSはやっていません。 SNSなら、モバゲーをやってますが、地元の人がいません>< ネトゲや掲示板は全然やってません。

パソコンからの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷したら白紙が出てきた。コピーは印刷できます。トラブルシューティングもしましたが問題を特定できませんでした。
  • パソコンからの印刷ができないトラブルについて相談です。白紙が出てきてしまいますが、コピーは正常にできます。
  • ブラザー製品のパソコンからの印刷トラブルについてお困りですか?白紙が出てきてしまいますが、コピーは問題ありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう