• 締切済み

彼女の要求に応えるべきでしたか?

sunomanmaの回答

回答No.13

23歳女性です。 価値観の問題だと思いますが、わたしだったら高い海老を一回食べるより、ふたりでランチしたりカフェでお茶するほうが幸せを感じますね。 わたしも5千円超の海老は高いと感じるので、質問者様はケチではないと思いますよ。 彼女さんは若干わがままなのかな?と思ってしまいましたが、優しい彼氏さんに恵まれてますね!

関連するQ&A

  • 千葉 宮城 遠距離恋愛 デート

    千葉 宮城 で遠距離恋愛をしています。初デートとなる場所を探しているのですが、オススメを教えていただけないでしょうか? こんばんは。 私(千葉県・22歳)と彼女(宮城県・22歳)で遠距離恋愛をしています。といっても始まったばかりなんですが。 ちなみにお互い社会人です。 土日を使ってデートしようと思っているのですが、私が経験不足なために、デートプランなど全く思いつきません。 お恥ずかしいのは承知の上で、オススメのデートプランを教えていただけないでしょうか?参考にしたいのです。 ・日帰りプラン、一泊プランどちらも視野に入れています。 ・交通費は二人合わせて片道10000円くらいで抑えたいです。 (※例えば、東京だと彼女8000円私2000円だったとしたら、私が彼女に3000円支払います。) ・デート費用も二人合わせて15000円まではOK こんな形です。交通機関も新幹線・バスとまだ決めていませんが、とりあえず行き先を決めたいです。 自分で決められず、ふがいない思いですが、寂しがる彼女を喜ばせてあげたいと思い、真剣に悩んだ結果です。皆さんのお力を借りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛を理由に告白の返事を保留にする男性

     半年間、週2~3回メールをしていた男性に告白しました。 ( ※ 前回の相談は、こちらをご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q8314776.htm)l 遠距離ということもありなかなか会えず、、デートしたのは数回です。 しかしこの半年間で、誠実で信頼できる人だと思えたこと、 彼の仕事も人柄も含めて尊敬していること等もあり、 改めて、彼のことをもっと知りたいと思うようになりました。 シャイで気遣う男性と感じたので、自分から心の距離を縮めようとアプローチしてみましたが、 好意がある言葉や態度等で反応はするのに、決定的な言葉(付き合おう)は言いません。 (「会いたい」、「今度会いに行くね」、「もっと近くにいれたらいいいのにね」…とか) 年末に、私に会いに新幹線で来てくれましたが、 「帰らないで」というニュアンスの言葉に対し、 「さすがに泊めてほしいとは言えない」と帰っていきました。(翌日予定はないと言っていた) 帰ったあとにメールで 「私のことどう思っているか?」→「すごく良い子で明るくて…」等私の魅力をいくつも言う。 「他に好きな人いるの?」→「そんなのいたら、新幹線でわざわざ会いにこない!」 「付き合いたい」とメールしたら 「自分にはもったいないくらいだ。でも遠距離で失敗した経験があるから、躊躇している。 少し考えさせてほしい」と言われました。 私には、遠距離を理由に躊躇する男性心理が分かりません…。 正直、遠距離を体に、断られたのかなと思っています…。 慎重で真面目で奥手な性格だとは思いますが、 男性は本気で好きになったら、他の男性に取られたくない!と 積極的になるんじゃないのかなと思っているのですが…。 慎重で真面目で奥手な性格が故に、躊躇することってあるんですか? どなたか、この男性の心理を説明できる方、同じような経験をされた方、教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします><

  • ケチですか?

    遠距離交際中。私会社員でバツイチ&別居している子供3人、相手は会社員でバツイチ&3人の子持ち。先日2度目のデート(相手の子供同伴)のために遠方まで会いにいきました。 ところが、子供同伴の食事代、皆で食べたり飲んだりする酒代・おつまみ代、遊びに行くときの交通費、相手とふたりだけの夕食代など、それぞれは大したことないのですが、合計1万円程度多く払いました。その他に自分の経費として交通費・ホテル代で5万円、それと彼女と子供らへのプレゼント代2万円を使っています。 自分としては、遠くまで時間かけて行っているのだから、せめてゲストとして食事代くらいは出してくれてもいいのに・・・なんて思いました。(労う意味もこめて)相手がこちらに来たときは、食事などはこちらで私が作ったり、外食でご馳走したのですが・・・。 私はケチですか? ケチでないとするならば、相手に嫌味なくそれを伝えるにはどうすればいいかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 遠距離恋愛のデート代、交通費について質問です。

    こんばんは。遠距離恋愛の交通費、デート代についてのご意見をいただきたいです。 現在、わたしにはお付き合いしている彼がいて、来月に会うこととなりました。事情があり遠距離という形になったため、遠距離恋愛になってから初めてのデートです。彼は、高速バスだと往復15000円程度、新幹線ですと片道18000円弱かかる距離に住んでいます。お互いに専門学生をしているのですが、わたしは実習期間が長くあったため現在アルバイトなどしておらず、卒業・就職に向けて活動をしています。彼はわたしよりも年下ですが、学校とアルバイトの両立に励み勉強をしています。今回のデートでは、わたしがアルバイトをしていないことを考慮してくれた彼がわたしの所に会いに行くよ、と言ってくれて、わたしの地元で会うこととなりました。 彼は深夜バスを用いてこちらに来てくれるそうなので、往復15000円程の負担となると思います。わたしは深夜バスを利用したことがないのですが、高速バスでの旅は彼の体に負担をかけることと思います。長旅になるだろうし、そこまでしてわたしの所に会いに来てくれるのだから楽しいものにしようと計画を立てているのですが、悩んでいることがあり相談させていただきます。 彼はわたしに会うと決まってからこれまでよりシフトを多く入れるなどして頑張ってくれているので、これ以上あまり負担をかけたくありません。そのため、最初は彼がこちらに来てからかかるお金(一泊の予定なのでビジネスホテル代、食事代、施設などの入場料など)はなるべく自分が負担する様にしようと考えていました。しかし、彼は男らしくありたいと考える性格であり、わたしよりも年下であることも気にしているのか、リードしたいと思ってくれていることがいつも感じられます。考え過ぎかもしれないのですが、今回交通費を負担してくれているのだからその他にかかるお金はわたしが持つよ、と言っても、お会計の際などスムーズにいくのだろうか?と考えたり、一泊二日のデート中、毎回のお会計の際にわたしが支払いをするというのは彼のプライドを傷付けるのではないか…と悩んでしまいます。 彼は見栄っ張りなわけではないし、どちらかに負担がかかり過ぎることのないよう甘えるところは甘えてくれるので、何がなんでも俺が出す!とは言わないと思いますが、この方法では男を立てるということが出来ないのではないかと考えてしまいます。そのため、交通費は彼に持ってもらって、デート代はわたしが出すという方法か、交通費を半額か多めにわたしが負担して、デート代は割り勘(又はわたしが多めに持つ)という方法か、どちらが良いのだろうかと決め兼ねています。来てくれるというだけ彼には感謝しているので、交通費も半額負担して、デート代もなるべくわたしが持つという風に出来れば良いのですが、僅かながらの貯金を使って彼に会うので、わたしのアルバイトが決まるか就職しお給料を頂くまで出来そうにありません… また、交通費を半額負担するという方法をとった場合はどのタイミングでどのように渡せば良いのでしょうか?遠距離恋愛中のカップルのみなさまはどのようにされているのでしょうか…。遠距離初心者のためわからないことだらけで悩み考えてしまいます。ご意見や体験談などいただきたいです、よろしくお願いします。

  • 経済観念がしっかりしているのかな?金額に敏感な人

    世の中には色々な人がいる、と言われればそれまでの話ですが、皆様のご意見を伺いたいと思いました。 知人から「気が合えばお付き合いしてみたら?」と30代の方を紹介してもらいました。デートをする事 数回、はじめは気にならなかったのですが、デートの度にある事が気になるようになりました。 何かとお金の話をするのです。 例えば、映画を見る時、「1,800円って高いな」とか、レストランでメニューをみて「飲み物って高いよねー。ソフトドリンクが一杯450円だって!高っ!」など。 デートに誘う時も「割引券があるからそこに行こう」とか、買い物中「あー!今日ポイントカード忘れたー」とか・・・  かといって貧乏さんなわけではなく、ご本人いわく年齢相応の貯蓄はあるそうです。 私にもふとした時にプレゼントを下さったりしたので、ケチなのではなく、おそらく無駄をしない人なのだとは思います。 でも、あまりにも何かと金額に反応する事が多い彼にちょっと引いてしまいます。 単に私とはお金に対する感覚が違うのだと思いますが、デート中にメニューをみて目の前で「高いなー」とか言われると戸惑います。 「高い」と思っても黙っていて欲しいのです。 値段について文句を言われると顔がこわばってしまう自分がいます。 それに気づいてからは「きっとまた高いって言うんだろうなー」と思うとあまり次に会う気持ちになれません。デート自体は散歩などなので、そんなにお金は使いません。 皆さんは気になりませんか? 高いと感じる金銭感覚には文句はありません。それを口にする事が疑問なのです。私自身、会う事すらためらい始めているので、他の方の感覚はどうなのか知りたくなりました。 良かったらご意見を聞かせてください。

  • 彼女にケチと言われます。私はケチなのでしょうか?

    付き合って1年ぐらいの彼女がいます。 私はその彼女によく「ケチ」と言われます。 質問していて、おかしいですが、私自身もケチだと言うことは自覚しています。 ただ、彼女にあそこまで言われるほど、自分がひどいケチだとは思えないのです。 少し足りないかもしれませんが、普通の彼氏と変わらないことぐらいはしているつもりです。 しかし、彼女に言わせると私は何もしていないみたいです。 以下が、私のした事です。 ・デート時の食事や遊び代、タクシー代は全て奢っています。 ・誕生日にプレゼント(数万円)をしています(ただし、クリスマスと誕生日が近いため1回にまとめています)。 ・花を数回プレゼントしています。 ・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。 ・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。 ・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。 ・数十万円を貸しています。 ・長距離電話は私からしています。 多い時には、月6万円以上は奢っていたはずです(正確な金額は分かりません)。 ただし、彼女とは長距離恋愛のため、たまにしかデートは出来ていません。 私の口癖として、「お金が無い」というのがあり、 彼女はこの言葉をとても嫌っています(悪い癖だと思うのですが、なかなか直りません)。 私は社会人で手取りで30万円程あるのですが、1人暮らしをしており、 貯金などもしたいため、正直、遊びに使えるお金は多くて数万円です (彼女とデートなどをしていると、貯金は出来ていません)。 過去には貯金を切り崩して、デート費用を賄っていました。 彼女は学生であり、あまり収入はありません。 確かにやろうと思えば、もっと(高価な)プレゼントをあげたり、 毎日レストランに食事に行って、遊びに連れて行くこともできます。 でも、それをしてしまうと、彼女との将来に向けて貯金もできず、 借金が残ってしまうだけと思うのですが(彼女には、このような趣旨のことは伝えています)。 私は独り身の時は、レストランに行ったり、遊びに行ったりして お金を使うことはほとんどありません。 旅行が好きなので、旅行に行くために貯金をしています。 あまり高価なプレゼントをしたことはありませんが、 それほど女性の方は物足りないものなのでしょうか? 私は、彼女に責められるほど、私はケチで、何もしていないのでしょうか? ご意見をいただけると幸いでございます。 宜しくお願いします。

  • ケチな彼。納得できなくて…

    初めての相談で、長文になりますが宜しくお願いします。 付き合って一ヶ月の彼がいます。 完全に好きではなかったのですが、彼からの猛烈アプローチで、付き合ってみようかなぁという気持ちになりお付き合いを始めました。 今回の相談内容ですが、彼との金銭感覚の違いに関してです。 彼とは中距離恋愛です。彼が東京に住んでいて私は地方住まいです。会いにいったり来てくれたりとその辺は平等にデートをしています。デート代、食事代は基本的に割り勘です。 ここからが問題なのですが… こちらに来てくれる時には私が車を出しているのですが、先日会いに来てくれた時に、ガソリン代がきついという理由で彼に少し多めに3000円をお借りしたんです。二日後に返すと約束をして。(はずかしながら少し前に友人の結婚式などもあり本当にお金がなくて…) すると彼が、貸してもいいけど1万円で返してと言ってきたんです。 +7000円の理由を聞くと、 •こちらに来るのに交通費がかかっているという事 •ホテル代を何回か出しているという事 という事でした。 交通費に関しては、一度だけ彼に交通費出すから会いにきてと言われて出してもらった事があります。 あと一度だけ、私が会いたいと無理を言ってきてもらった事があります。 ホテル代は出すから行こうと言われて行った事が多いです。 以上の事で、出費が多く金欠できついから一万にして返してほしいと。 確かに、ホテル代を考えると多く出してもらっています。 なのでちゃんと私が余裕のある時にホテル代は出すようにしようとは考えていたのですが… 正直、え?現金で返すの?!と思ってしまいました。 そもそも彼から出すよと言って出したものが多いのにこういう形で請求されるのはどうも納得がいきません。 交通費だって私も東京に行く時には自分で払っているのに、あたかも彼だけが負担が辛いような言い方をされて…。。。 『いままでの考えたら7000円なんて高くないでしょ?!』と強く言われてしまったので、その時は、じゃあ払うよと要求を呑みました。 なんだかすごくケチ臭い男に思えてきて、もともとまだ好きになりきれてなかったのにさらに冷めてしまいました。 時間がたっても納得がいかずここで相談させて頂きました。 私の感覚がおかしいのか、彼がケチなのか…皆さんどう思われますか? 良ければお聞かせください。

  • ママ友からランチに誘われました。

    ママ友からランチに誘われました。 私は自分も含め皆が行きやすいような休めの店を提案したのですが 結局ランチ2900円になりました。 私から見るととても高く感じるのですが。 金銭感覚の違いなのでしょうか? この値段なら家族でディナー行けちゃうなと思う私はケチなのでしょうか?

  • お金にケチなのか...私がおかしいのか...

    お金にケチなのか...私がおかしいのか... 28歳の彼氏がいますが2箇所のご飯屋で悩んでどっちがいい?と私が聞いたら 値段的にこっちがいいと言われました。 彼が出してくれるとの事だったので文句は言いませんでしたが内心、その言い方は...と思いました。 しかも財布にお金が入ってなくクレジットも使えないとの事で私が立て替えて払い後でお金はくれました。 今までもお金足りないからおろしてくるねと言うことは何回かありました。 普通デートの時って男女問わずお金を多く持っていかないのですか?

  • 心が狭い・・・?

    ある日のこと、姉が「そのワンピース借りていいでしょ?」と聞いてきたので「ごめんね、そのワンピースはダメ」と理由を説明し断ると「ケチ!!!心狭いわ~」とブツブツと文句を言われました。 そのワンピースはとてもとても気に入っていて、少しお高い値段でしたが長く大切に着ようと決め購入し、わたしにとって特別なワンピースだったので断ったのですが、しまいにはそのことを根に持っているのか、みんなの前で「私の借りるくせになんで自分の貸してくれないわけ、ケチすぎてこわいし!」と笑いながらみなに言い、もうなんだか悲しくなりました。 確かに姉から靴など借りることはありましたが、わたしも姉に服をかしていました。しかしながら、わたしがケチで心が狭い奴だと決めつけられ、どうしても納得できません。しかもそれをわざわざみんなの前で言うことも悲しかったです。姉は好きですが、それからもう服の貸し借りはやめました。 ワンピースを貸さないわたしは心が狭いのでしょうか?ケチなのでしょうか?納得できないので、みなさんの意見が聞きたいです・・・