• 締切済み

天気のマークについて

天気予報で図のようなマークがありますが、 その日の前が雨でも後に降る予報でも、同じマークですよね。 マークでは晴れから雨になると見えますよね。 これは時系列までは反映されてないということになるかと思うのですが、 なぜ時系列まで反映したマークにしないのですか?簡単に出来ると思うのですが…?

みんなの回答

回答No.4

法律で天気予報のマークが決められているは思えませんから、メディア各社が独自に決めているのだと思います。大災害が予想される場合でもない限り予報のマークを統一する必要はないと誰もが考えているのだと思います。いっぽう大災害の予想はこれはマーク・記号・絵柄の問題ではないのでみんな予報以前に関連したニュースを真剣に見ますよ。 子供の頃NHKが天予報のマークの読み取り方を解説したのを覚えてますが、結局中身はすぐ忘れました。マークは便利なようですがやはり言葉による予報がいちばんです。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

メディアによって多少の違いは有るようだけど、 大抵は当日1日で前半と後半の天気が変わる場合に、マーク全体を左右に分割しますね。 (それが時系列の捉え方になるかと。) 質問のマークだと、 左右分割してないので「1日を通して全般的な晴れ模様」に時系列で大きな変化は無い事を示していて、 右下の「雲、雨」を示すマークは「所により」又は「一時、時々」と読めば良いのでは? (時間帯や場所の特定はされてません。) 1日の前半と後半で天気が変わる予報ならマークは左右に分割する筈なので、 それが大雑把な時系列表示という事になりますね。 マーク自体を細分する事は無いだろうと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

日記にも同じようなアイコンを登録していますが、晴れていても 突然夕立などの雷に合う事は珍しくは無いです、空模様見ても ちょうど境界にいれば、東は晴れていても西は雨が降っている事も 実際に有ります、ピンポイントでは無いので、予報は同じ地域でも 雨降っているや晴れは珍しくは有りません、雲は時間とともに変化 しますから、エリアが広ければ時系列にする事は現実的では無い です、人が住んでいる場所は同じ場所ではありません。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7647)
回答No.1

これは「晴れときどき雨」のマークで、「晴れのち雨」や「雨のち晴れ」は四角形の対角線で区切られて、左上が予報範囲の前半、右下が後半を示すことが多いと思いますが、ご覧になっているサイトによっては、その区別が無いのかもしれません。

関連するQ&A

  • 天気予報について

    6時台のニュースを点々とし、4件ほど天気予報をみています。 気象庁発表による天気予報から、気象予報士さんがわかりやすく 解説していると思うのですが、微妙に天気予報が違うんです。 3時間ごとの天気予報で例えれば… A局=お昼から雨マーク、夕方から曇りになり夜間は晴れ B局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ C局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ    (雨がぱらつくかもしれませんと予報士のコメントあり) という具合です。 週間天気予報でも、局ごとに違っています。 金曜日と土曜日が雨です、という局があれば、 金曜日までは天気の崩れる心配なしといっている所もあり… 気象庁から送られてくるデータをもとにそれぞれの局の予報士さんが 天気予報をたてているのでしょうか?

  • なぜ週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多

    なぜ週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多いのですか。 降水量が1mm以上の雨だった日も最初から雨マークの予報でスタートしてこなかった日が多いです。 これなら外れてもいい雨マークの予報スタートを増やせばいいのになぜそうしないのでしょうか。 逆に、冬も降水量1mm以上の雪の日が太平洋側でさえあるのに、太平洋側の雪の予報スタートはほとんどないです。 なぜ週間天気予報は降水を考慮しないのですか。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/jma-magazine/1306/index.html#a  「1週間前に見た週間予報では傘マークがついてなかったのに、なぜ雨が降っているの!!」 「気になる日が近づいてから「雨が降る」という予報に変えることもあります。」 ↑気象庁のこのページでも降水は考慮していないようなことが書かれています。近づいてから雨の予報に変えるくらいならなぜ始めから雨の予報ばっかりにしないのでしょうか。 週間天気予報では何か天気マークを入れなければならないわけですが、それがなぜ曇、曇時々晴、晴時々曇の予報スタートが前提になるのですか。なぜ外れてもいい雨マークばかりでの予報スタートが前提にならないのでしょうか。雨がその日の卓越天気でなくても、降水量が実際に1mm以上になった日は雨マーク予報スタートでなければならなかったことになります。 仙台で7月中に降水量1mm以上の日は15日間でそのうち週間天気予報で雨マークで予報スタートした日は4日分しかありませんでした。残りの11日分は曇や曇時々晴の予報スタートでした。

  • どの天気予報がお好みですか?

    明日の天気予報・・・下の中では、どの予報がお好みですか?  (1)晴れのち雨  (2)雨のち晴れ  (3)晴れ一時雨  (4)晴れ時々雨 また、これが今後の人生の天気予報だとしたら、どうでしょうか。上と同じものを選びますか? 教えて下さい。

  • 天気予報のマークの違い

    ここのカテゴリでいいのか分からないのですが・・・。 質問をさせてください。 最近、「wii」をインターネットに繋ぎました。 それで、wiiで天気予報を見て気づいたのですが。 天気のマークって、それぞれ2種類ずつくらいありませんか? 晴れのマークにしても、赤いのと黄色いのとか。 曇りも雨も、何種類かありますよね? あれって、どうしてなんですか? 気になっているので、回答を下さるとうれしいです☆

  • 現在の天気と天気予報が違うのはなぜ

    1時間ごとの天気予報が便利なので、よく見ています。 ところで、例えば今もそうなのですが、何時間も前から雨が降っていて、いまもずっと雨が降っているのに、1時間ごとの天気予報はあいかわらず、「曇り」や「晴れ」の予報のままになっていることがあります。 明らかに「雨」なのに、どうして1時間ごとの天気予報の表示は「雨」ではなく、「曇り」や「晴れ」のままなのですか。予測が外れているだけなのか、それとも、更新が遅れているだけなのでしょうか。 いつも不思議に思っています。

  • yahooの天気予報

    yahooの天気予報で明日の東京の天気を調べてみる。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html 曇りのち雨となっているので、午後もしくは夕方あるいは夜から雨が降るように判断してしまう。 ところが更に詳しく観てみると 千代田区は9時~18時が晴れで以降は曇り。 港区は12時まで曇りで15時以降が晴れ。 大田区や足立区も港区と同じで、12時まで曇りで15時以降は晴れ。 八王子市が3時まで雨で以降は曇りと晴れで21時以降が雨。 武蔵野市が6時まで雨で以降は曇り時々晴れ こうしてみると、東京の天気予報と東京各地の天気予報が違うように見える(八王子がやや合っている)。 一体東京の天気予報は、東京のどの辺の予報になるのでしょうか?

  • 週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多い

    なぜ週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多いのですか。 降水量が1mm以上の雨だった日も最初から雨マークの予報でスタートしてこなかった日が多いです。 仙台で7月中に降水量1mm以上の日は15日間でそのうち週間天気予報で雨マークで予報スタートした日は4日間しかありませんでした。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/jma-magazine/1306/index.html#a 「1週間前に見た週間予報では傘マークがついてなかったのに、なぜ雨が降っているの!!」 「気になる日が近づいてから「雨が降る」という予報に変えることもあります。」 ↑気象庁のこのページでも降水は考慮していないようなことが書かれています。 後から雨の予報に変えるくらいならなぜ始めから雨の予報をしないのですか。 なぜ週間天気予報は雨が降らないこと前提なのですか。

  • 週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多

    週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多いのに、はじめから雨と予報せず、始めは晴や曇と予報して途中で雨の予報に変えることが多いですがなぜですか。 降水確率も最初は低いのに、段々高くなることが多いですがなぜですか。1日前の予報で雨マークがなかったのに、当日は雨が降る事が多いです。

  • 天気について。

    6日後、大切な予定があります。 10日程前からチェックをしていますが、 曇り雨→曇り雨→曇り雨→曇り晴れ→曇り と、まだ天気が定まらないのですが、 昨日気象庁の天気予報で、曇り晴れのBだったのが、今日は曇りのCでした。 前日(5日後)は曇り晴れのA、予定日の翌日(7日後)は曇り晴れのCでした。 お聞きしたいのは、このあたりで雨が降る曇などが現れるということでしょうか? 今台風の予報ばかりでこのあたりの天気が詳しく説明されません。 曇り晴れからの曇りのCということは雨が降る確率も高いと判断していいのでしょうか。 お天気に詳しい方、いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 天気予報のマークについて

    最近ふとネット上の天気予報を見ていて 太陽と雲のマークがあって(晴れのち曇り or 晴れ時々曇り) 降水確率が80%になっていたのですが 80もあれば、単独じゃないにしても、傘マークが出てくるんじゃないの?と思ってしまったのですが、これは間違いなのでしょうか?