Windows11への切り替えタイミング

このQ&Aのポイント
  • Windows11への切り替えタイミング
  • Windows10からWindows11への切り替えについてのタイミングと注意点
  • Windows11への切り替えに伴う注意事項とおすすめのタイミング
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows11への切り替えタイミング

Windows11への切り替えタイミング 我がPCはWin10 21Hをインストール。自作PCであり、11正常性チェッカーには合格しております。 ・ASUSのマザーボードが2018年発売の物で最新BIOSは11に対応しているものの 今後の11の大型アップデートにBIOSが更新されるのか不明。BIOS最新版は11に対応しているものの、1度対応すれば、11の大型アップデートがあれど問題無いのか質問中。 ・CyberLink社のPowerDVD21ULTRAが未だに11に対応するのかどうか発表 してなさそう。 ・11をクリーンインストールする為、手間暇かかる。クリーンインストール用 マニュアルを作成しなくてはならない。 ・Office2013は11ではサポート対象外となる為、(動作している人は居る) Microsoft Office Home & Business 2021かOffice Personal2021を購入しなけれ ばならない。 ※一番の問題は11をクリーンインストールした後の手直しが面倒だという理由があり、当面2022年度も11への無償アップグレード期間は続く為、暫くは10を使い続けながら様子を見た方が宜しいか?それは上記の理由の為です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.1

あなたご自身が回答を書かれているではないですか。「一番の問題は11をクリーンインストールした後の手直しが面倒だという理由があり、」と。これ以上何をお求めですか?

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

そりゃそうですな失礼

関連するQ&A

  • ASUSのマザボのBIOSと11の大型アップデート

    ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーを使用した自作PCにWin10 21H1をインストールして使用中。BIOSは8月にリリースされた最新版に更新。最新のBIOSでようやく11には対応しておりますが、マザボは古い為、BIOSの更新が無いかもしれません。Windows11正式版も今後大型アップデートがあるでしょう。1度BIOSが11に対応すれば、Windows11が今後大型アップデートを繰り返しても問題無くPCは稼働するのか、Windows11正式版の大型アップデートに伴って、マザボのBIOSも逐一、更新しなければ、PCは稼働しないのか教えてください。2018年頃に発売された古いASUSのマザボのBIOSの更新はもうされないのかも経験者の方お教えください。

  • ASUSのマザボのBIOSと11の大型アップデート

    ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーを主体とした自作PCを使用中。Win10 21H1をインストール中。BIOSの最新バージョンでWin11には対応したものの、2018年に発売された古いマザボな為、今後ASUSが11の大型アップデートに追従してBIOSの更新をするのかは不明。11正式版の大型アップデートがあれば、BIOSも更新しないと11は動作しないんですか?それとも1度11に対応すれば、BIOS更新が無くても11に大型アップデートでも問題なくPCは動作するんですか?ASUSには質問中です。詳しい人教えてください。

  • ASUSのマザボは11対応だが

    Win10 21H1 PCを使用中。自作PCです。 ・ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIのマザーは11対応ですが、ASUSのHPには古いマザーなので11対応のIntel、Realtek関連のドライバーの掲載は現時点ではありません。BIOSも昨今11対応のバージョンがアップロードされ更新してはいますが、今後の11の大型アップデートに完全に追従できるBIOSの更新はあるのでしょうか?ドライバー類は11が自動インストールしてくれるもので問題無いはずです。BIOSが追従しないと、11に切り替えても、大型アップデートに追従できなくて困る事になりますか? ・CyberLink社PowerDVD21ULTRA等の動画再生ソフトは未だ11対応とうたっておりませんが、アップデートパッチにて対応か、新バージョンが出て買い替えとなるかどちらでしょうか?同じくPower2Go13PLATINUMも11対応とは発表されておりません。 ・ピクセラのTVチューナーカードを内蔵させておりますが、Xit視聴アプリも含め 11に対応するとは発表されておりません、11対応があるのか、新商品を買えという事になるのかどちらなのでしょうか? ・Office2021ではないと11をサポートしないそうですが、他のフリー有償アプリやドライバー類等は10で稼働するなら概ね11でも動くと考えて宜しいか?しかし、ソフトウェアベンダーのサイトにて11対応版がアップロード、もしくは11に対応した アプリがアップロードされるのを待った方が宜しいでしょうか? ・Pionnerの光学ドライブ類は11に対応はしておりませんが、ユーティリティーソフトも含め、恐らく11で動作しますか? ・グラボのドライバー(AMD社のRadeonSoftware)も11対応のベータ版が登場しているので、11に切り替えた際でも画像表示に問題が生じる可能性は低いと考えて宜しいか?詳しい方教えてください。

  • VAIOでブルーレイが見れなくて困っています。

    CDやDVDは今まで見たことがあったのですが、先日BDをはじめて見ようと思い入れたところ、どのようにして見るのか分からず困っています。市販のBDです。 機種はVAIOのVPCJ227FJでブルーレイが見れる機種です。 POWERDVD9というものが元々インストールされているようでしたので、右クリックで”POWERDVD9で再生”を選択しましたが何も起動しません。 見るためのソフトウェアに問題があるのかと思い、検索してみたところ、CyberLinkでプログラムの検索をかけると CyberLink PowerDVD インストール日2011/8/10 172MB バージョン9.0.4308.52 となっており、アップデートがきちんとされていないのかと思いvaioケアのvaioアップデートにて確認したところ、ソフトウェアのアップデートきるものは全て実行している状態でした。 ですが、実行履歴を見るとCyberLink PowerDVD VC自動 インストール失敗と出ており、アップデートがうまくいっていないからなのかなと思い、 ■「CyberLink PowerDVD/PowerDVD BD Ver.9.0.6426.52」  アップデートプログラム  http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP0000302475.html を実行してみようと試みたところ ダウンロードの手順に従い ”[コンピューター]-[ローカルディスク(C:)]-[Update]フォルダーを開き、"EP0000302475.exe"をダブルクリックしてください。” を実行すると ”最初にアンインストールしてください。CyberLink PowerDVDを今すぐアンインストールしますか?" とは出でこずに、 ユーザーアカウント制御で 次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?と出てはいを押して進むとインストールが始まるのですが、最後に、"インストールすることはできませんsonyPC"とウインドウが出て終わってしまいます。 今までDVDはwindowsmediaplayerで見ていたので、ブルーレイは初めて見るため、もしかしたら購入当初からpowerDVDというソフトウェアは壊れていた?起動しなかった?ということなのでしょうか? 自宅にはテレビや他にブルーレイが見れる機器がなく、PCでブルーレイが見れるということを考慮してこちらの機種を買っていたので、どうにかPCで見たいと思っております。 ですので、どのようにしたら見れるようになるのか教えていただけますと幸いです。 sonyのメールでもお問い合わせをしていますが返事が遅く、一度返信が来ましたが、こちらがすでに試みた内容であるアップデートをおすすめされただけで的確な回答が得られなかったので、こちらでも何かご教授いただけないかと思い投稿させていただいた次第です。 お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows11へ乗り換えるのは苦難?

    ①Windows10 21H1 PCを使用中。MSサイトにてアプリと設定を引き継ぐようにして、手動で11にアップデートする方法は、Windows10の年2度の大型アップデートをするより、不具合が生じやすい、PCのパフォーマンスが落ちる可能性が高いですか?特に私のPCの10はレジストリーレベルでチューニングしており、沢山のアプリをインストールしているので心配です。WindowsUpdateでは1度だけWindows11が10月5日から6日頃配信されましたが、怖かったのでキャンセルしました。11正常性チェッカーは全て合格しておりますが、アドバイスください。 ②とあるIT企業からは、11はクリーンインストールが良いとご推奨されました。 その理由は、 ※Windows11用の最新ドライバーやプログラムがインストールされるので Windows11上で動作させるための互換性を持たすプログラムが不要。 ※互換性を持たせるプログラムにより発生する不具合発生のリスクが減少。 ※Windows11で不要なWindows10のプログラムを引き継がなくて済むためシステムリソースの確保が可能。上記のため、クリーンインストールを実施することでPCの状態を新品のPCと同じ状態にすることが可能だからという事でございますが、 私の場合はアップデートが良いのか、クリーンインストールが良いのか最適方法を経験者の方是非教えてください。当面は10のまま様子を見るつもりですが、流石に来年中には11に切り替えたいです。宜しくお願いいたします。

  • CyberLink PowerDVD 10について

    CyberLink PowerDVD 10をWINXP SP3にインストールしました。 DVDを再生したら音声は聞こえますが画像が出ません。 何か設定をしないといけないのでしょうか? それともWINXP SP3に対応していないのでしょうか? CyberLink PowerDVD V7では問題なく再生されます。 よろしくお願いします。

  • PowerDVD10でブルーレイが再生できない

    CyberLink PowerDVD10でブルーレイを再生しようとすると、「定期的にアップデートをするように」と表示が出てアップデートを指定すると「現在デフォルトのWebプラウザが無効の為・・・有効に」と表示が出ますがどのように設定すれば良いのかわかりません。もちろんドライブはブルーレイに対応していますし、以前は普通に再生出来ました。

  • バッファロー BR3D-12U3

    CYberLink PoewrDVDを使用してブルーレイをみたいのですが、再生をおすと、CyberLink PowerDVD の安全性が危険な状態です。ウイルス対策ソフトを確認するか、CyberLink PowerDVD を再インストールしてくださいと出ます。 再インストールしましたが、また同じ画面ができます。ウイルス対策ソフトを確認しても以上はないです。 パッチなどは全て最新です。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。 再生機の本体はBUFFALOのBR3D-12U3です 大変困っています(泣)

  • windows7 へのアップグレードについて

    DELL studio 1555 の WINDOWS7無償アップグレード付きを昨年秋に購入しました。DVDはブルーレイ対応の製品です。今回、アップデートしようとしたらPowerDVD DX version8.2.5024 を更新しなければならないみたいです。Windows7 Upgrade Advisorで、「互換性のあるバージョンへの更新プログラムを入手する」という操作をしましたが、CyberLinkというホームページに移行して内容がわかりません。DELLのサポートは有償とのことで、またDVDをWindows7に対応させるのも有償みたいに感じますが、PowerDVD DX version9にしなければならないのでしょうか?その際、どの製品のダウンロードをすればよいのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

  • 11へ切り替える方法はどれがベスト?

    Windows10 64bit 21H1 PCを使用中。更新とセキュリティーにて10月5日から6日、我が家のPCに11がWindowsUpdateにて降臨され、更新しますか?とメッセージが表示されましたが、スルーしておきました。その後、WindowsUpdateの更新とセキュリティーから更新とプログラムのチェックをいくらクリックしても11は降臨してこなくなりました。我がPCは完全11に対応しています。チェッカーでも確認し情報としても得ております。①10をレジストリーレベルから色々つついている、ChromiumEdgeのコレクション機能や拡張機能を多用している、フリー有償アプリを沢山インストールしている。そのため、WindowsUpdateで11が再び降臨してきた際にアップデート、もしくはMSサイトにて設定とアプリを引き継ぎ手動で強制アップデートした際には、手直しがかなり必要となり、不具合が生じやすくなりますか?酷ければ10日以内に10に戻さなければならないケースもありますか?アップデートするのは危険ですか?②21H1から21H2にアップデートし、来春ぐらいまで10を使い続け、クリーンインストールマニュアルを完全に作成し、それに沿って面倒でもMSサイトにて11のISOをUSBメモリに書き込み、クリーンインストール後、手間暇かけて、面倒な作業を行う。どちらが宜しいでしょうか?いずれにせよ、来春までは11にはアップデートはしません。アドバイス下さい。