• ベストアンサー

windows10のファイル検索がうまくいきません

kongouji1740の回答

回答No.2

エクスプローラでファイル検索なら、検索するフォルダー以下のファイルが検索される。フォルダー指定が違ってませんか。見掛けと実際のファイル名が違うようなファイルは正しいファイル名の文字列が分からないと検索できない事もあり得る。怪しげなファイルなら起こり得るかと。

関連するQ&A

  • エクスプローラーにてファイル検索ができない

    エクスプローラーに表示されているファイルなのに、ファイルを検索(ctrl+fや、検索窓などからファイル指定しても)できない。対処方法をご存じの方は、教えてください。

  • Windows10のエクスプローラでのファイル検索

    Windows10のエクスプローラであるフォルダでファイル検索をしました。確実に存在するファイル(目の前に見えている)が検索結果として出てきません。ワイルドカードを使った検索で、*abc*.pdfというような検索です。該当ファイルなし、という結果です。試しにデスクトップにフォルダを作ってそのファイルを1つだけ保存し、そこで検索をかけてみると、さすがに検索されます。どのフォルダでも正常にファイルを検索できるように設定しなおす方法があるでしょうか。

  • Windows2008 ファイル内検索について

    Windows2008 ファイル内検索について Windows Server 2008 R2 にてファイルの中身を検索したいのですが、 どのように検索条件をかけたらよろしいのでしょうか? 具体的に申しますと、Windows Server 2008 R2 エクスプローラーウィンドウの画面右上の検索窓に バッチファイルの中身に記載しました、「dir」を入力しましたが検索結果が表示されませんでした。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • Windows7でのファイル検索機能について

    Windows7を使っています。 使い勝手が良く、とても満足しているのですが、ひとつわからないことがあります。 それはファイル検索方法で、以前使っていたXPでは「画像」や「音楽」のみ検索できるよう、検索メニューの中にチェックボックスがあったのですが、Windows7ではそうしたチェックボックスが見当たりません… 音楽ファイルのみ、拡張子の種類とは無関係に一気に検索したいのですが、そういう方法があるのかどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • windows7で不可視ファイルの検索をしたい

    macより持ってきたファイルの不可視ファイル「._~」で始まるファイルを検索して纏めて削除したいのですが、ファイルは確かに存在するのですが検索で全くヒットしません。 xpでは検索可能だったのですが、windows7ではどの様に検索すると良いのでしょうか。

  • Windows10でのファイル検索

    Windows7からWindows10に移行した時からエクスプローラでのファイル検索が不調で困ってます。 仕事用のPCなので特に重たいファイルはなく、 7の時には瞬時に検索できてストレスはなかったのですが、 10にしてから検索後しばらくしてから表示されます。(1、2分?) さらに検索結果にも漏れがあり、7の時には検索できていたファイルが検索できない時があります。 設定の変更などネット上の方法をいろいろ試しましたが解消されなかったので、 良い方法がありましたら教えてください。

  • Windows7でファイルの検索

    教えてください。Windows7でHD内に保存したファイルを検索する方法がわかりません。 XPの場合はファイル名や保存・更新した日付などで検索していましたが、7ではその方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • フォルダ内のファイルが検索できない

    上記のとおりです。 例えば、 「ファイル検索できぬ.jpg」 という名前のファイルがあったとします。 そこで、 ファイル と検索すれば普通に表示されるのですが、 ぬ と検索した場合表示されません。 これは仕方ないのでしょうか。 何かしら解決方法があるのならご教示ください。 お願いします! windows7です。

  • Windows7のファイル検索

    同じフォルダーにエクセルとワードのファイルがあります。ファイルの中身を検索するとワードは出来るのですが、エクセルでは検索できるものとできないものがあります。 情報量の少ないファイルでは検索ができ、多いものではできない傾向にありますが、そうでない場合もあります。 インデックスのオプションでインデックスの対象、ファイルの種類は間違いないように思えます。 フォルダーオプションでの検索ではファイル名と内容を常に検索にするがオンになっています。 検索ができない原因に心当たりの方よろしくお願いします。

  • 検索をかけるとファイルが増えてる!?!

    御願いします。困ってます(泣) 例えば、ファイルに送付案内書を保存して、宛先だけを替えて何度も使えるようにしているのですが、デスクトップで送付案内書と検索をかけると、ワードとデスクトップにしかないはずのファイルが、とても沢山出てきてしまうんです!! 上書き保存にしているはずなのに過去のも載って来ました。消しても消してもまた検索すると沢山でてくるんです。送付案内書に限らず他のファイルも沢山存在してるみたいです(泣)なんか保存先の最後の方に、リピートみたいな英単語があります。 ほんとわかりにくい説明で申し訳ないのですが宜しく御願い致します。