• 締切済み

彼氏が最近冷たいです、

私は高校1年生で、彼は2年生です。 私が高校に入ってから付き合い、 3ヶ月目です。 私は初カレです。ここ1週間くらい LINEしても冷たく、いつもはゲームをして 遊んでいたのに全く誘ってくれなくなり、 リアルでも一緒に居てくれる時間が 極端に減りました。理由を聞こうと 3日ほど前から毎日電話しようとしていますが、誰かと通話中なのか繋がりません。 おはよう、おやすみのLINEだけは してくれます。私はどうしたら いいのでしょうか、別れたくはありませんが 彼が何を思っているのかも分かりません。 補足)電話相手は友達だと言っています。 電話相手とは寝落ち通話してるみたい

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

彼にとってはあなたという存在も一つのゲームになってしまったのかもしれない。3ヶ月前に彼女(あなた)という新しいアプリを自分の生活にインストールして取り入れた彼。3ヶ月経っても飽きずに遊べるアプリゲームもあれば、最初は盛り上がっていたけれど徐々に飽きてしまうゲームもある。今の彼の感覚はそれに近いのかもしれない。一応まだインストールしてある。起動させて遊びたくなる時もある。でも、他のアプリ(友達)も楽しんでいる彼。自分の中の優先順位は、その時の自分の気持ちやモード次第で変わる。3か月前と比べればかなり落ち着きモードに入った彼に対して、あなたは彼と反比例するようにどんどん初彼である彼に思いを募らせている。まだ交際経験が無いあなたにとって、彼氏がいるという状態自体が新鮮であり特別。彼のように気持ちが落ち着いたり、飽きるというような感覚はまだ無いんだと思う。まだまだ盛り上がって行きたい時間帯(わずか3ヶ月)のあなたにとって、彼の落ち着きモードは自分が思っていたよりも早くやってきた。付き合った後で二人の共有時間が増えていくのは大いに結構だけれど、減ったり変わったりする状態には不安が強い。まさに今のあなたの状態なんだと思う。言われてみれどう?あなたを思う気持ち自体に変化は無いんだと思う。ただ、あなたと彼の最大の違いは、交際を頑張ろうとする気持ちがあるかどうかの部分。彼はあなたとの交際を頑張ろうとはしていない。あくまで無理なく楽しく。気持ちが盛り上がらない時は、そういう自分にも素直になれるのが彼。それに対してあなたは、頑張ってでも交際関係を盛り上げたいと思っている。初彼であるという特別さも勿論ある。せっかく付き合うと決めたのだからお互いに頑張りたいし、彼にも出来れば頑張って欲しい。彼女である私の為にエネルギーや時間を沢山使って欲しい。それがあなたの本音でもある。あなたにとって彼氏という存在は自動優先権を持っている相手。だからこそ、彼氏にも彼女である私の事を構って欲しいと強く思ってしまう。今の頑張らないスタイルに移行した彼の姿がどうしても遠く感じてしまう。寂しく感じてしまう。そんな違いはあるんだと思うからね?どうしたら良いかというよりも、あなたはどう「したい」のか?あくまで優先される特別扱いを求めるのか?今の彼のように気持ちのブームやスランプが両方存在する、それも含めて彼氏の事を、彼氏との関係を長い目で見ていこうと思うのか?それによっても変わってくる。彼の気持ちが分からないのは、彼氏と自分が同じ目線で向き合っているという前提で考えているから。実はあなたと彼は違う。同じ交際という枠の中にいても、その意識の注ぎ方や気持ちの抱え方は違う。違いがある以上、自分のものさしで彼の気持ちが分からなくても当たり前といえば当たり前。あなたの彼はどういう人なのか?こういう人であって欲しいという理想や願望は一旦脇に置いて、冷静にお互いの違いにも目を向けられる誠実さを。まだ悩むだけの時間も経っていない。それが90日の真実。彼が冷たいなら、あなたも上げ過ぎた気持ち温度を下げて彼との温度差を作らないようにする工夫だって出来る。自分だけ同じ温度の場所で踏ん張っていると、相手との温度差にどんどん苦しくなってしまう。その時その時の二人が分かち合える適量であり適温がある。それを柔軟に見つけていける関係=長く続いていく関係。その大事な目線も忘れずに、彼氏との関係にも健やかに向き合っていける心のゆとりを。彼氏という存在だけに日々の喜びを依存しないあなたを。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.1

ちゃんと話し合うしか方法は無いと思います。 原因が判らないことには、どうもしようが有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生の彼氏

    こんにちは 高2女子です。 付き合って2ヶ月と少し経つ彼氏がいます。 付き合ってから今までは、コロナで休校ということもあって、どっちかが寝ていたり用事がない時以外は夜(たまに昼間)も通話してました。 ですが…つい先日の話です。私の事情で2、3日通話してなかったのでしたいなと思ったのですが、 彼氏はいつも友達とグループ通話でゲームしてるらしいので、いつ電話できる?と聞いたら「ゲームの約束があるから何時になるかわからない」と返信がきました。 その日は私も少し眠かったので今日はしなくていいかと思い「(ゲーム)楽しんで!」と送りました。そしたら「できたらやるよ」「でも最近話すことがなさすぎてそんな毎日通話したいと思わなくなったんだよね笑」と言われました。 私も前から話すことがないとは感じてましたが、ショックです。強がって「何も考えないで誘ってごめんね!笑」とか「明日もできなくていいから!」と送ってしまいました。それに対しては「うん笑 ごめん笑」と返ってきてLINEは終了です。 声だけでも聞きたいのになーって思います。もう3日前の話です。それからLINEすらしてません。電話はもう1週間してないことになります。 私はどうすればいいんでしょうか? LINEするべきですか? しばらく放っておいて彼氏からLINEしてくるまで待つべきですか?(でも基本消極的な人なのでアクションを起こすのはいつも私からです) 拙い文章ですみません。どなたでもかまいません。回答よろしくお願いします。

  • 遠距離中の仕事が忙しい彼氏に出来ること

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 彼とは始めから遠距離でした。 付き合った頃からお互いで決めた約束、 毎晩Line通話をするというのは今でも欠かさずしてます。土日はお互いが休みなのでそれも話してます。 会う頻度は大体4ヶ月に1度くらいです。 大型連休や、3連休等があればにしようって それも2人で決めました。 定期的にあるわけではないのですが、 半年に1度彼が凄く毎日疲れて帰ってくる日があり、 早く寝てしまって通話しててもすぐ寝てしまう日が今も続いています。 通話の頻度を落としてもいいよと言ったこともあるのですが、彼がそれは約束だからと。必ずかけてくれます。 それ以上言うと話したくないの?となってしまうので、私もそれ以上は言ってません。 元々話しながら一緒にオンラインのゲームを毎晩してたのですが、ここ1週間忙しくなってからその頻度も減りました。 通話をしても会話ができる時間も短くなり、一緒に遊ぶ時間も減り、 私は元々メンタル的に強くないので不安になってしまうこともあるのですが、 そういう事は今忙しい時に彼に言いたくないので、気をつけているのですが、 今現状私が彼にしてあげられることって何が彼にとって喜ばれるのでしょうか。 元々自分のことをあまり話さないタイプなので、私が彼に聞いても何もしなくていいって言われてしまうだけです。 毎日お疲れ様、とかの連絡はするようにしてて、夜も寝てしまってたって言われても、疲れてるところ通話かけてくれてありがとう。ゆっくり休んでねと連絡入れたりしているのですが、 何か他に私にできることはないのでしょうか。 通話に関しては彼が話したくないならかけないけど、としか言わないのであまりこちらから通話今日はやめとこう等は言いづらいです。 LINEでのやり取りは、朝彼からおはようのLINEとお昼休憩少しやり取りと、お互い帰った時に帰ったことを伝えるLINEです。 それ以外にもしてたこともありましたが、 今は疲れているだろうとその頻度でしてます。 勝手に会いに行く等は彼はあまり喜ばないタイプなのできちんと約束した時にしか顔は合わせません。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離の彼氏

    遠距離をして約一年が経つ彼氏がいます 遠距離をする前は約一年ほど2人とも地元でお付き合いしていました。 ほぼ毎日電話していたのですが、春休みに彼のところへ一週間お邪魔させてもらい、帰った後、通話のペースが崩れていまも微妙?な感じが続いています。彼は部活とバイト、そして授業もあります。頑張っているので疲れているのかなと思っています。 なので日中はあまりラインのやり取りはしません。だからこそ夜の電話を大事にしたいと思っています。ただ毎日も疲れちゃうよな〜とか思いつつ気づいたら電話を掛けてしまっています。さっきも電話をかけたら出ませんでした。寝ているんだと思います。彼から電話をかけて来ることはまず無く、私からです。それは付き合った当初からなのでそこに関しては私と彼と話し合い、こうなりました。 なので通話のペースは私次第という形です。 通話しててもなにか違和感があります。春休みに彼のところは行く前は楽しく毎日通話していました。ところが、帰ってきてからはほんとに違和感しかありません。だからといって彼がすごく冷たいわけでもありません。 こういうときはやはり通話の頻度を減らしたりしたほうがいいのでしょうか。 追われる彼女になりたいです。

  • 韓国人の彼氏??

    韓国人の彼氏がいます。付き合うまで毎日連絡もまめで電話も休みの日は電話がかかってきたりとにかく仕事終わる時間から毎日毎日連絡し、付き合うことになりました。付き合ってからも一緒にビデオ通話で寝たり、仲が良かったのですが連絡も遅くなったり色々で、電話を毎日朝方まで待ったり、私だけが好きみたいで辛くなってきました。相手にきつく言ったら終わりだと思い合わせてきました。そしたら1日中していた連絡も何通かになり、LINE返したつもりが返せてなくて、ずっと待ってたごめん、とか明らかな嘘をつくようになり既読にもなってなかったのにと思いながら、忙しいなら連絡無理しなくていいよと言ったとたん全くこなくなりました。二日休みがありその2日から誰かと電話するなり何かで私が要らなくなったと察知しました!!わかりやすすぎて本当に好きだったのに、むかつきます。私にしていたように他の女といちゃついてるんだなと思うと病んでしまうし、他の女にハマるとゆうのが私には考えられませんがあいまいな関係が嫌ではっきり終わらせたいです。もお他の女がいるなる気持ちが戻る可能性はないですよね。。

  • 彼氏が別れたいのか

    初めて投稿させて頂きます。 私と彼は29歳です。付き合って7ヶ月になります。 付き合ってから今までLINEや、夜寝る前の電話は毎日してました。 何かしら毎日連絡を取り合ってますが、ここ最近何か壁を感じる事があり2回程、喧嘩?(彼は喧嘩と思ってないようですが。)がありました。 ・日曜日になると連絡が取れない事がある。 今から~する。などの連絡はありますが、夜電話に出ない時がある。 ・お互い日曜日に休みでも、一日一緒にいる事がない。 ・ここ最近、話をしていても上の空。 ・会う回数も一ヶ月に二回程になって来た。 最近は 彼から会おう。と言われる事が無くなった。 これらの事で私が不安になり、上手く伝えられないまま喧嘩っぽくなりました。その度彼は面倒くさい。こんな話をするならもぅ連絡取るのはやめよう。と感情的になります。 その時はお互いに別れる。と言う気持ちは無いのでそのまま何事も無く、その話は終わってしまいます。結局は彼氏の考えが良く分からないまま、私も、連絡取るのはやめよう。と言われたら何も言えなくなってしまうので、同じ話が出来ないまま何となく今まで続いてますが、 ここ一週間は、LINEでのやり取りも、今から帰るよ。のみで電話はしてません。 昨日からはLINEも来ません。私からも連絡はしてません。 彼は真剣に話し合う事を嫌がっているようですし、私からはアクションを起こさないようにしようかと思っている所です。 私からの連絡もここ最近は極端に減っているので、少しは気づいてくれたらとも思うんですが。。 文が全くまとまらず、分かりにくくすみません。 何でも構いませんので皆様の意見を聞けたらな。と思います。

  • 彼氏の気持ち

    わたしには遠距離恋愛の彼氏がいます 出会いは高校で、3年生から付き合い始め、彼は地方の大学へ、私は地元の専門学校で距離が離れてしまいました。現在はお互い大学・専門3年生で現在も続いています。 会うペースは平均すると大体1ヶ月くらいでお互いが行き来してる感じです。 今日彼氏と会うことができて、三日間彼の家に泊まらせてもらい楽しく過ごしました。 ここからが本題なのですが、 会えない時はほぼ毎日通話をしていて、わたしから全てかけています。元々、通話を自分から掛けてくれる人ではないので、2人で話してわたしから掛けています。 最近、友達とゲームややる事があるといって通話を断られることが多くなりました。 最初はなんとも思ってなかったのですが、最近頻度が多くなってきて、違和感を感じていました。 正直、毎日の通話が負担になっているのではないかなと感じていて、自分もそう思い始めてた部分がありましたが、一つの習慣?みたいなものになっていて彼の声が聞きたいというのもありなかなか掛けるのをやめられませんでした。 そして今日、彼のスマホを見てしまいました。 そこには友達とのLINEで 彼女から電話かかってきやがった、早く寝ねえかなあ、など電話に対してマイナスな文面がたくさんみられていました。 また3ヶ月前のラインには、私に冷めているようなことを言ってるものもあり、性欲が会っても湧かなかったと書いてありました。 確かにその時期会ったら、そのようなことをするのも回数が今思うと減っていたのかなと思います。ですが、4月に会った時などいつも通りでむしろ今回は増えたように感じているのでそこは大丈夫なのかなと思います。 勝手にスマホを見てしまった自分が1番悪いですが、この事実を知ってしまい、彼の考えてることがわからなくなり、どうしていいのかわからなくなりました。 彼は私に何事もなく接するので正直冷めたとか気づきませんでした。 彼に好きという気持ちを感じさせる方法はあるんでしょうか 付き合いたての頃まではいかなくともまた仲良しに戻りたいです

  • 彼氏の信用を取り戻したいです

    こんにちは、初めてなのでおかしなところがあったらすみません 一週間程前に彼氏と別れました。理由はいろいろあったのですが最終的には私が約束を破ってしまったことが大きいです。 彼は自分から別れる時、電話で話すのではなく、ラインでめんどくさいからもうゲームするから別れるね、など正直一年以上付き合ってきてそんなもんなの!?と思うような別れ話をしてきます。 私はそんな理由でと電話をかけてしまうのですが、それが悪いみたいで、ゲームしてるから掛けてくんじゃねえよ!うるせえ寝るんだよ頭悪いの?などと暴言を吐かれて話の途中で切られてしまうので、ついこっちも自棄になって電話をいっぱい掛けてしまうのです。 前回ケンカしたときはもうしない。だから別れないでとお願いして、付き合い続けることになったのですが、今回もまた同じようにしつこく電話を掛けてしまいました。 バイトの休みの邪魔をするな死んでしまえとかなりひどいことを言われたのと、約束を破ったのは私なので別れることに落ち着いたのですが、やっぱりどうしても彼が好きみたいで、またやり直したいと思っています そのためにラインを見返してみたりしてどうしてこんな風になってしまったのか、電話をしつこく掛けるのをやめるのにはどうすればいいのかを考えて、その結果を昨日彼に伝え、またやり直して欲しいと言いました。 しかし、結果は即答で無理。次はしないと言ってもやはり一回しないという約束を破ってしまっているので、はいはい切るねまた電話掛けてきたりしないでね、と軽く流されて強制的に切られてしまいました。 どうしたら、また信用してもらえるのでしょうか

  • 彼氏が急に音信不通になり心配です。

    質問を書くのが初めてな上に、伝えるのが苦手なため文がおかしかったらすみません。 僕には付き合って7ヶ月の遠距離彼氏がいます。 1回だけ、あったことがあります。 そんな彼が突然音信不通になりました。 音信不通になってから2日です。 相手は高校一年で、自分は中学三年です。 彼の家庭環境が少し荒れており、部活もほぼ休みがない上に、顧問は厳しく少し頭のネジが飛んでいる方です。 彼氏は今までどんなに忙しくても毎日連絡をくれて、音信不通になる前も大好きだよ、可愛いねと言ってくれました。 ここ2ヶ月は毎日寝落ち通話をしていました。 僕は口先だけですが、よしよししたり、ギューしたりして、安心して寝れるようにしていました。 今まで喧嘩をした事がなく、お互いに不器用で思ってることを上手く伝えられないところがあります。それでも仲良くやっていました。 彼はここ最近身体の調子がおかしく、目から急に出血したり、点滴を病院にうちに行くほど体の何かしらが痛かったりしてたらしいです。 朝、彼は親に頭痛を訴えていたので、学校に行ったかは分かりません。 寝落ち通話していたので、親との会話が聞こえており、親御さんが、 「1時間でも頑張れんのか?!」と怒鳴りつけていました。 そしたら急に電話が切れました。 学校に行く前のLINEには既読が着いていました。家に帰ってきて、LINEをしても既読がなく、まぁ、たまにこういうことはあるし、忙しいのだろうと思い、いつも22時にLINEをしているのでそれまで待っていました。 22時と決まっているのは、彼は第五人格をやっており、ランクマの時間帯が20時~22時だからです。これも毎日ログインしていました。 その時に送ったLINEも返信がなく、第五人格もログインしていなかったので、彼が入っているdiscordサーバー?に入っている友達がいたので、浮上してるか確認してもらいましたが、浮上していませんでした。(彼はdiscordも毎日浮上していたようです) それからいくら待っても返信がなく、数回LINE通話をかけましたが出ません。 ブロックはされていないようです。 彼には、旅行のお土産を宅配便で送ったこともあります。彼から年賀状を受け取ったりもしてたのでお互いに住所や本名は知っています。 彼のリアルの友達もアカウントは繋がっていませんが僕のことを知っています。 お互いに学生なので長期休みじゃない今は会いに行くことは難しいです。 お手紙を送ったりした方がいいのでしょうか。 彼は事故や事件に巻き込まれたのでしょうか、病院に運ばれたりしたのでしょうか、不安で心配で仕方ありません。 心配性のせいなのかもしれませんが、落ち着こうにも落ち着けなくて、質問させていただきました。 この場合、待ってることしかできませんか? また、なにか事件や事故に巻き込まれてる場合は、こちらに連絡来ることはありますか? ご回答待っております。 補足すると、 彼の母親は看護師をしているらしく、病院にはなかなか連れて行ってもらえないみたいでした。 元々よく怪我をしていたので、人差し指の関節が緩かったりしていましたし、 メンタルが元々強くないので相当無理していたと思います。

  • 遠距離恋愛の質問です。

    遠距離恋愛の質問です。 私は高校三年生です。彼は22歳の会社員です。まだ会ったことはなく、好きな音楽が共通ということで知り合いました。LINEで話し始めて約1年になります。 私は彼と電話したりLINEしたりしているうちに好きという感情があり、電話を誘ってくるのも毎回彼からです。寝落ち通話する事もしばしば...笑 わたしは高校卒業後、関東方面へ進学予定なので彼との距離が近くなります。近くなったら会いに行くとも言われていて、会社で長い休みが取れたらその前に私が今いるところに遊びに来るとも言っています。これは相手からの想いも少しはあるのでしょうか??

  • 彼氏との付き合い方

    つきあってる人がいます。まだ1ヶ月ぐらい 1週間か2週間に1回ぐらい会う。 メールは2~3通を毎日 電話は2~3日に1回(たいてい相手から) という感じです。 私は、毎日彼氏とあいたいとか常にいたいとか、そういう のがありません。 デートとかでも24時間以上いるとしんどくなってきます。 相手のことが嫌いではありません。 たまに、一人でいたくなってしまいます。 周りの友達は、毎日電話してたり、少しでも時間があけば 一緒にいたいと思うらしいのですが、 私はそうではなくて、一人でいたくなったり 友達とあったりしたいのです。 これは、なにかおかしいのでしょうか?