派遣会社で傷病手当金を請求する方法と条件

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社でも傷病手当金を請求できる方法とは?
  • 傷病手当金の請求手続きや条件について理解する
  • 傷病手当金の受給後に退職することは可能か
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣会社にも傷病手当金を請求できますか?

どなたかよろしくお願いします。 子供が派遣会社を通じて大手企業に勤めて2年になります。 もともとうつ病を抱えて通勤しておりました。 この派遣会社は福利厚生はしっかりしています。 ごく最近に人間関係からいつも通院している 心療内科の先生から仕事から離れて下さい仕事に行かないように との事でしたので休んでいます。診断は「統合失調症」でした。 そこでお尋ねしたいのですが ①派遣会社でも傷病手当金を請求できますでしょうか? ②また、請求できるとなればどのような手順で始めれば いいでしょうか?(本人は起き上がることもできません。 家族が申請できますでしょうか?ネットを見てもよく理解できないので、順番に一つずつ教えて頂ければ助かります。パソコン状況は 整っています。) ⓷もし傷病手当金を受けたあげく元の会社に復帰できなく 手当金を受給後退職は可能でしょうか? ④7年心療内科に通院していますが再発との事でした。 日付は再発の日時でいいでしょうか? 何分すべてが初めてにてネット情報だけの為、くれぐれも 小さな子供に教えるように 色々とお教えいただければ助かります。 皆さんどうかよろしくお願いします。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (932/2863)
回答No.1

専門家ではありませんが・・・ ①派遣会社でも傷病手当金を請求できますでしょうか? →まず、最初にお子さんの所属している派遣会社ですが、健康保険組合がありますか? お子さんの保険は、国民健康保険ですか? 健康保険組合があれば受給可能です。 国保であれば、受給資格はありません。 (②以降は、受給できるものとして回答します) ②また、請求できるとなればどのような手順で始めれば いいでしょうか?(本人は起き上がることもできません。 家族が申請できますでしょうか?ネットを見てもよく理解できないので、順番に一つずつ教えて頂ければ助かります。パソコン状況は 整っています。) →会社から所定の用紙をもらってください。 その用紙を病院に持参し、医師に必要なところを記入いただく。 その後、ご自身の記入しなければならない欄を埋めて、会社の総務等に提出する。(あとは会社が、健康保険組合に提出してくれます) 認定されれば通知(支給金額)が来ます。 ⓷もし傷病手当金を受けたあげく元の会社に復帰できなく 手当金を受給後退職は可能でしょうか? →できます。  退職したと同時に傷病手当も打ち切られます。  その後は、職安に行って失業保険の手続きでしょう。 ④7年心療内科に通院していますが再発との事でした。 日付は再発の日時でいいでしょうか? →会社を休み始めて5日だったか?経過後からの受給資格となります。  恐らく医師が診断書を書いたと思いますが・・・診断書の日付でいいはずです。

thatall
質問者

お礼

早々とご丁寧なご回答いただき心から感謝しています。 健康保険には入っています。 国民健康保険ではありません。 ですから、全て当てはまるように思えます。 とても分かり易く お教えいただきました通りに進めて 安心させてやりたいと思います。 再び療養生活に入ると思いますが 少しは高齢の私にも役に立ててやることが 出来そうです。 大変有難うございました。 心からお礼申し上げます。 お世話になりました。 有難うございました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 傷病手当について

    40歳の男です。 2008年6月に会社でのストレスなどで自律神経失調症と診断され休職。 傷病手当を半年間受給してその後、同じ会社で通常勤務しながら2010年2月にこの自律神経失調症の通院や薬を自分で中止。 そのあと2014年2月まで何事もなく通常勤務してましたけど2014年3月にぶどう膜炎という目の病気にかかり再び休職。 傷病手当を初めに4ヶ月支給されて職場復帰したものの3ヶ月後に再発して再び3ヶ月傷病手当を受給しました。 そしてそのあとは、2015年1月からぶどう膜炎の通院しながら仕事に出てます。 そこで質問です。 最近になりこのぶどう膜炎の再発などで憂鬱になったり気分が落ち込んだり、体調不良の症状が出てきてしまい心療内科で自律神経失調症(再発)と診断を受けました。 会社からも休職を薦められており私自身も検討してます。 しかし2014年2月からぶどう膜炎で休職して傷病手当を受給してた事があり支給期間1年半は、過ぎているもののこのぶどう膜炎は、まだ完治してません。 通院も薬も飲んでます。 こういう場合は、完治してない同一疾患として傷病手当の受給はないのは、理解してます。 しかし今回は、このぶどう膜炎の症状での悩み、会社に迷惑をかけてる気持ちでストレスになり精神的に来てしまい自律神経失調症となってしまったと思います。 まだ完治してないぶどう膜炎と間接的にも関係してる気もします。 同一疾患や関連疾患と判断されると受給されないので今回、仮に傷病手当を新たに出す場合、傷病手当支給対象となる可能性あるんでしょうか? 自律神経失調症として出す予定です。

  • 派遣会社の件

    どなたかよろしくお願いします。 子供が心療内科の先生より 仕事場のパワハラにより 「統合失調症」の診断をもらいました。 2度目です。 派遣会社を通して有名企業に行っていたのですが 休んで5日目に派遣会社の担当者から電話があり 長期休業は更新できないと言われました。 事実上辞めさせられると言われて又本人は 落ち込んでいます。 傷病手当を受けるつもりですが 以下の事を教えて下さい。 ①派遣会社の方から辞めさせられるってありますか? クビって向こうからできるものなんですか? ②傷病手当は職を失ってからも申請できますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。お願いします。

  • 傷病手当金請求書について

    傷病手当金請求書について 病気で仕事を休みました。会社から傷病手当金請求書の書類を貰いました。 通院した、病院に記入をして貰いましたが、文書作成料として一通につき3000円請求されました。 給料締日がまたがった為二通依頼したので、6000円でした。でも傷病手当金請求書は、レセプト請求出来る書類だと思います。病院が間違ったのでしょうか? それとも、一般の診断書や死亡診断書は各医療機関で金額が自由に設定出来るようなので、傷病手当金請求書も、同じく自由に設定出来るのでしょうか? 一般の診断書や死亡診断書は、レセプト請求は出来ないので高いのはわかるのですが… レセプト請求可能なのに6000円は高いと思います 病院直接聞くまえに、どのようにしたらいいか教えて下さい 宜しくお願いします

  • 傷病手当金請求書で困っています。。

    稚拙な質問で大変恐縮ですが、傷病手当金請求書に関して困っています。(長文ですみません。。) 前の会社で自律神経失調症を患い、2ヶ月間休職していたことがあるのですが、今の会社に入って同様な症状が見られるようになり、4週間会社を休みました。(2週間の復職期間を挟んでいます) ここからが問題なのですが、今の会社には自律神経失調症ということをどうしても知られたくなかったため、お恥ずかしいのですが、会社には全く別の病名を伝えて休んでいました。(尚、出血性大腸炎なる病気には実際にかかっており、医師の診察も受けています。が、会社にはさらに悪い病気と報告しています。。)  当初会社からは診断書は必要ないというふうに言われており、傷病手当金についても請求するつもりがなかったのですが、有給も少なかった為、会社から傷病手当金請求書を出すように(アドバイス?)言われているという状況です。 この際、まず自律神経失調症ということが会社に知られてもいいというふうに考えてはいるのですが、会社(上司)に報告していた病気にかかっていなかったことを知られたくありません。。 長々と書いてしまいましたが、こういう場合、どのように対処した方がよいでしょうか。。?

  • 傷病手当金の退職後の請求について(派遣です)

    こちらで色々と質問させていただいています。 今月第一回の傷病手当金を請求します。 私は派遣なのですが、健康保険組合のHPの請求書はダウンロードできなくなっていて、派遣会社にもらって下さいといわれ、送ってもらいました。 退職後はダウンロードできないままなので請求する度に派遣会社にもらわないといけないのでしょうか?同じようなケースの方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 傷病手当について

    現在、傷病手当を頂いて生活をしています。 肉体的な理由での受給ではなく、心療内科にかかっています。 そのような理由からなかなか仕事ができなかったのですが、このままでは自分が嫌いになりそうでしたのでこの度、派遣として仕事を始めようとしています。 最初の2ヶ月間は試用期間として社会保険に加入する事ができません。 ですので、社会保険はこのまま任意継続を続けていこうと思っています。年金は自分で国民年金を支払いします。 このような状況で今頂いている傷病手当を受給することはできるのでしょうか? 試用期間の間で、先方からお断りが入る事もあるでしょうし、私としても今は自信を持って働く事ができると思っていても精神的に弱っていますので…私からお断りするかもしれません。 とても不安定な立場ですので、できればこの不安定な試用期間の間、傷病手当をいただきたいと思っています。 試用期間が終了し、本採用になれば請求はやめます。 もちろん、社会復帰するために前向きに頑張ろうと思っています。 長くなりましたが、 ■質問■ 試用期間である、社会保険未加入の2ヶ月間、傷病手当を受給する権利はありますか?? 心療内科も月に3回通っていますが、それは今後も続けて生きたいです。 必要がございましたら、補足させていただきますのでご存知の方、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金について

    現在働いている会社で上司と上手く行かずに辞めさせられる事になりました。 仕事のことや上司の事で色々悩んでいると眠れない日や食事も摂れない日も多々あり、身体的にも 精神的にもまいったこの4月の初め頃に体に異変がおき、吐き気タチクラミがおきて仕事どころではありませんでした。 病院に行くために上司に連絡、いつものように愛想の無い返事。 私は病院に行き内科に行きましたが、先生に異常は無いといわれ最近のできごとや体の症状などを相談すると「心療内科に行きなさい」といわれ、近くの心療内科に行き診察して頂いた結果「うつ病ですね」ということです。 先生が「今働いているなら傷病手当や労災がでるから会社に申請してみ?」とサラっと言われ、私は何のことだか解らないので自分なりに調べたのですが、もし傷病手当金を適応するなら保険加入期間が1年以上いるとありました。 私はこの会社に入り1年は経ってません。あと、数カ月で1年ですが上司に回りくどく辞めさせられるまであと日数も少ないのですが傷病手当金は適応できないのでしょうか?? あと在籍中に適応することが出来れば離職後も適応出来るとあったのですが、1年未満の期間で傷病手当を適応は出来るものですか?? 最後に私はまだ「退職届け」は出していません。ネットなどを見ていると現在の病気の診断書を出していれば勝手にキラれることはないとありましたがそうなんでしょうか? 文が長すぎて解りにくいとおもいますが宜しくお願いします

  • 傷病手当金請求書について

    傷病手当金請求書についての質問です。 2013年10月17日から入院しています。 長期入院の予定です。 仕事上のケガではなく、内科の病気です。 傷病手当金請求書の件で会社に確認したところ、うちの会社の給料の〆日は1日~月末まで。 10月16日までは、給料を支給している。よって、傷病手当金請求書を協会けんぽに出しても、その給料を下回るので、却下されるから、11月1日からの請求にしてくれと言われました。 2013年10月17日からは欠勤扱いで、給料はでていません。 以前は医療事務の仕事をしていて、そのあたりの知識は多少あります。 2013年10月17日から仕事を休んでいても、多少なりとも給料が出ているのであれば、請求は難しいと思いますが、でていません。 これって、会社の知識不足ですよね? でも、2013年7月1日からの入社で、やっとの思いでみつけた会社です。 会社の人事とも、もめたくありません。 で、自分はどうするべきか悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。 また、自分の知識が間違っていれば、申し訳ありません。

  • 傷病手当っていくらもらえるのでしょうか?

    先月、心療内科でうつ病と診断されました。通院を続けているのですが、病状がいっこうに軽快せず、医師から休職を勧められています。休職となると給料が出なくなり、傷病手当で生活する事になるので、経済的な不安があります。私は42歳のサラリーマンで、手取りの給料は30万円くらいです。家賃などを考えると決して余裕があるわけではありません。そこで質問ですが、傷病手当とは一般的にどれくらい支給されるものでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 傷病手当について教えてください(><。)

    20代♀です。 長文でわかり難いかもしれませんが、何かアドバイスがもらえたらと思い質問させて頂きました(・・。) 仕事のストレスからか胃を悪くしてしまい、背中や脇腹、下腹部に鋭い痛みが寝ている時以外ずっと続く状態がもう2年近く続いていていて、産婦人科・内科・カイロ・針灸・胃腸科・整形外科・心療内科と廻りましたがどこで見てもらっても原因不明。ドクターショッピングにあい、ついに最終的に「痛み」を少しでも抑えるペインクリニックで麻酔科に辿りつきました。 今は週1で麻酔の注射を3本打ってもらいながら、会社と両立して生活していますが、これ以上症状がひどくなってはいけないと家族や、上司からアドバイスを受け、傷病手当てをもらって1ヶ月の休みを頂こうと、麻酔科の先生に診断書を書いて頂きました。「背痛、腹痛の為、これ以上働くと抑うつ症状になる可能性が出る為・・・」とのような内容でした。 しかし上司に提出したところ、背痛や、腹痛などの「痛み」では傷病手当は通らないようで、判断するにはしっかりした病名でないと休めれないとの事でした。 麻酔科の先生曰く、私の症状は、慢性疼痛(長期間ずっと痛みを抱えている症状)と診断されたんですが、 会社側は「○○痛」では痛みに入るので、傷病手当にならないとの事でした。(極論を言えば 「痛み」は痛くなくても痛いから休むと言えば傷病手当をもらえることになってしまうからNGのようです) 麻酔科で診断書をもらうことは会社でも稀なようで、休みをもらうには心療内科に行って精神的なものから来る病気ということで診断書を書いてもらうしかないかもしれないと上司に伝えられました。 しかし傷病手当を受けながら2ヶ月目・3ヶ月目と休みをもらうには、診断書を最初に書いてもらった病院で診断書を書いてもらわなければいけないので、 本来は麻酔科にずっと通院していくので心療内科には用があまりないのに、診断書の為だけに、心療内科にも両立して何ヶ月もずっと通って薬をもらったり診察を受けたりだと、何かと大変かと思いました。 痛みだけで傷病手当はやはりどうしてももらえないのでしょうか? ただの肩こりや腰痛と違って、切り落としたい程の痛みにもなるものなので、正直この痛みが認められないのは辛いです。 診断書をもらうには「痛み」に目をつぶって心療内科で精神的な病気と書いてもらって休むしかないのでしょうか? 又、もうひとつお聞きしたいことがあります。ほんと長くなってすみません(・・。) 私の痛みが、わき腹・背中・腹部の右側がとても痛いのですが、この症状が ●若い痩せ型の女性に見られて、痛みは脇腹から背中にかけて右側に起こりやすい、先天的なもの ということで「遊走腎」という病気に当てはまることにも最近わかりました。 痛みの場所と、自分の体型・年齢も当てはまり、母も若いころ遊走腎だったことを聞いたので、その病気も疑っていますが、これも腎臓のまわりに脂肪があまりなく、筋膜が弱い為、腎臓が動いてしまうだけなので、病気というわけではないようです。 という事は、例え私が遊走腎だったとしても、この症状で傷病手当てをもらうことも不可能なのでしょうか? 会社に入ってまだ3年目なので、あまり経験がなくわからないことだらけなので、知っておられることがありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします(・・。)