• ベストアンサー

● 投資信託について.

● 投資信託について. Etf上場投資信託は市場があいてればリアルタイム売買できますか゛ 普通の投資信託は売り注文したら 翌日の基準価格で売買が決まるのでしょうか. なんだかんだ自分のところに精算されるのに1週間くらいかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (952/1524)
回答No.1

国内の株式などを対象とする投資信託なら、15時までの売却注文の約定は当日ですが、約定日の基準価額が公表されるのは翌日です。 投資信託の注文画面に表示されている基準価額は、前営業日のものをあくまで参考として表示しているに過ぎず、現時点での基準価額というわけではありません。 楽天証券取引ガイド「基準価額決定、約定確認のタイミングは?」 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html 受渡日は銘柄によって異なりますが、おっしゃる通り注文から1週間近くかかります。各銘柄の詳細画面に出ています。

関連するQ&A

  • 野村の上場投資信託

    野村の指数連動投信をネット証券で信用短期売買しています。 1328 金価格連動型上場投資信託 1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託 いくつか分からないことがあります。 まず、倒産リスクについての質問ですが 万が一 野村アセットマネジメントが倒産した時、指数連動投信の株価は原資産と乖離して下落、最終的には上場廃止になる。 もしカラ売りで仕掛けた場合、普通の株と同じように買い戻し価格は0円なので投資金額がそのまま利益になります。 買いで持っていた場合は上場廃止なら株価は0円、投資金額の全額を失うことになる。 以上の見解で間違いないでしょうか? そのようなことが実際に起こりえるのでしょうか? 別の証券会社が上場投資信託の運営を引き継ぐ可能性はありますか? 上の2つは上海の上証50指数と金価格に連動することが目的の金融商品とありますが日経やトピックスのETFと同じで裏で現物株や金を買っているのでしょうか? 金を現物で買っているとは考えにくいです。 もし債券だけで運用していたとすれば正確にはETFでなくETNに近い金融商品ということになります。 ETNの場合は債券のデフォルトリスクも併せて負うことになりますがデフォルトするということはカラ売りのポジションでも投資金額の全額を失うのでしょうか? 最後にETFと言われる金融商品をネット証券でデイトレ短期売買した場合、ネット証券に支払う通常の手数料や貸株料、金利税金などの他に上場投資信託会社に別途手数料を支払うのでしょうか? 以上になりますが詳しい方いましたら解説をお願いします。

  • 上場投資信託について

    上場投資信託について 例えば指数連動型の上場投資信託は、取引所での売買がゼロだった場合もちゃんと指数に連動して動くのですか? 人気の無い上場投資信託などは、その銘柄の一日の全売買が私が出した取引一つだけだったこともありました。こんなので本当に指数などに連動するのでしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託について教えてください。 投資信託の市場価格が 購入価格より大きく下がっているケース (運用状況が悪いということ?)でも 分配金があるということが良くわかりません。 分配金と市場価格との関係について 教えてください。

  • 投資信託の基準価額と買い方

    投資信託を買う時には、普通次の日にならないと自分がいくらで買ったかが分からないですね。 いくらになっているのかが分からないのに売買の注文をしなければならないというしくみを、株と比較して教えてください。 また、基準価額がいくら以下になったら買うという注文を前もってすることは出来ないのでしょうか。

  • 原油連動型の投資信託とETF

    原油価格に連動する投資商品として、以下の2つを見つけました。 ・MHAM原油先物ファンド(普通の投資信託) ・WTI原油価格連動型上場投信(ETF) 原油価格に連動することを目標としているため、どちらも同じような 動きをすると思うのですが、両者について 1)投資する側からみた場合 2)商品を販売・運用する側からみた場合 のそれぞれで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 (2.については、一方はETFを選び、もう一方は通常の投資信託として 販売することを選ぶのか?その理由を知りたいです。) 恐れ入りますが、ご存じの方おられましたらご教示くださいますよう お願いいたします。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • ETFと投資信託の手数料の違い

    投資素人です。長期的運用を視野にETF購入を検討しています。 ETFが投資信託と比べて信託報酬が安いのはよく言われていることですが 「なぜ安いのか」については説明が見当たりません。 上場することが信託報酬を下げることができる理由になるのでしょうか。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ETFを進められました。投資信託との違いはなんでしょう?

    素人の質問で申し訳ありません。 今まで、投資信託を1年ほどしており、年利2%程度で運用をしていました。最近、投資に詳しい方から普通の投資信託は手数料と信託報酬が高いので、ETFをしてみてはと勧められました。 この場合、利益を出す方法は、一般の株と同じようでしょうか? 投資信託は、毎月分配型型を購入しています。 例えば配当金は少ないですよね。基準価格が上がりそれを売却することで利益を得るのでしょうか? 詳しい方から見れば、馬鹿らしい質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 投資信託って何をもって稼ぐ?

    投資信託って、何をもって稼ぐものなのでしょうか。持っているだけでは 何の利益も産まないものなのでしょうか。 例えば、eMAXIS Slimシリーズを例に挙げると、分配金はずっと0円です。基準価格が上下し、その金額により手持ち分の評価が変わります。かなり低い割合ですが、管理手数料もかかります。 この基準価格の上下によって売買を繰り返し、利益を得るものなのでしょうか。

  • ETF(上場投資信託)とETN(上場投資証券)の違い

    先日よりPtの価格が上昇しています。 手がかりとなっているのがUBSによるETN上場と聞きました。 ここで、ETF(上場投資信託)とETN(上場投資証券)の違いがいまひとつはっきりしません。 私見では「ETF=現物の受け渡し可能」、「ETN=現物渡し不可」というイメージなのですが・・・ 明確な違いがお分かりになる方、お手数ですがご教授下さい。