• 締切済み

何かとケチつけてくる厄介な人への対処方法

普段から何かと私にケチつけてくる姉の事です 私は5畳程しかない1kに住んでて布団もしまう所がないのでごちゃごちゃしてる感じに見えてしまうのか毎回姉は来て部屋にケチつけてきます 今日も仕事終わりトイレ貸してと家に来て強引に入ってきて トイレ お風呂場 クローゼット キッチン リビング ゴミ箱と 全部チェックしてきてグチグチ言われました 元から綺麗好きな姉だったらまだ我慢出来るんですが、結婚して広い家に住む前まではゴミ屋敷かってくら部屋を汚くしてた人で その時の部屋をみたら旦那さん結婚してないだろうなってくらい汚くて グチグチ言って来るたびに ゴミ屋敷してたあんたに言われたくない!!と毎回イライラします 賃貸なので汚れないように掃除などは毎日してます 何かとケチつけてくる厄介な人への対処方法はありますか?  またストレス発散方法もあったら教えてほしいです

みんなの回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.9

質問から完璧に分る通り、似た者同士の姉妹ではありませんか? 同じゴミ屋敷経験アリでしょう? アナタも家庭を持てば、同じ様に変わるという事です。 それがイヤなら、片付けなさい。いつも綺麗にしなさい。 これが親の意見では?

noname#248904
質問者

補足

自分はゴミ屋敷した事ないですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.8

入れなければいいのではないですか? 鍵を開けない、散らかってるからお姉さんは部屋に入れないと言って開けない トイレ貸してってきたらその日は入れてあげるけど明日からはもう部屋には入れないからトイレは他の所でしてと、 事前に言っておいて次の日からは部屋に入れないようにしたらどうでしょう お姉さんは私の部屋のことをチェックして色々言うのでもう部屋には入って欲しくないの と言えばいいと思いますよ ただそれでお姉さんとの関係は悪くなりますが仕方がありません、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.7

呼ばないことかな。勝手に来るなら、できるだけ対応しない。そして、聞かない。まともに聞いているからイライラしてくるんだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0823jun
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

自分の住まいのことを関係のない姉にうるさく文句をつけられ、いい気持ちはしませんよね。 そのイライラする理由は、 過去にゴミ屋敷のように汚なくしていた姉に言われるからイライラしてしまうのではないですか? たしかにそんな時があったかもしれませんが今は綺麗にされているのだとしたら、逆に相談者さまの方から片付けのコツなんかを聞いてみたらどうですか? 「いつも綺麗にしていて凄いね!」 なんて言ってみたらきっとお姉さんも喜んで教えてくれるのではないでしょうか。 お姉さんは何だかんだ口うるさいことを言いながらも相談者さまのところに来るのが楽しみなんだろうなと思います。グチクチ言うことでコミュニケーションをとっているんだと思います。 対処法としての提案は、 いろいろ言われたくないのであれば綺麗に片付ける。 片付けられないのであれば、嫌なことを言われても気にしない、無視する。 綺麗に片付けた方が気持ちもスッキリしていいのではないかと個人的には思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>結婚して広い家に住む前まではゴミ屋敷かってくら部屋を汚くしてた人で ということは、毎日キレイに保つことに対してかなりのストレスがあるから、貴方の部屋を見て必死に片付けなくて良くて、羨ましいのでしょう。 「おねえちゃん、毎日大変なんだね」と言ったらどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2149/10907)
回答No.4

お姉さま、 ストレスがずいぶん溜まっているのでしょう。 そのはけ口があなた。 あきらめて、聞き流すのが、最良。 そうなんだと、から返事。 そのうちに飽きてくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6936)
回答No.3

部屋に入れないという対応を。 どういう状態で姉は貴方の部屋にくるのでしょうか? 対応しない、入れない、返事もしない。 次に引っ越す時は姉に住所は教えないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

今ここ自分に集中する、気づく、確信する。悪友から離れる。善友に親しむ。怒らない。慈しむ。哀れむ。ほめる。放っておく。陰口しない。害さない。助ける。柔軟に。ふさわしく。妄想しない。ありのままに知る。決めつけない。忍耐する。好きにならない。生命が幸せでありますように、悩み苦しみがなくなりますように、願いが叶いますように、と考える、話す、動く、生活する、精進する。悪いことやめる。良いことする。明るく、軽快に、うまく、冷静に、ちゃんとまっすぐ。悪行為を恥じる恐れる。すべて因縁で変化生滅する一時的な現象、私ではない、私のものではない、私の思い通りにならない、ずっとではない、無常、空、無我、苦、四苦八苦、五蘊、心と体、人ではない。誰でもない。身口意の行為。悟る。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

質問者様が、どのような決断をするのか?です ①今の時期だけでも良いので、少し決別する ②そんなに仲が悪くなりたいわけではない方法 ①の場合は、喧嘩上等で「しばらく関わりたくない」と決別宣言をするべきだと思います ②の場合は、もうゴキブリを見るような対応で「ハイハイ」ぐらいで良いかと思います 兄弟姉妹は、親が死んだあとも続く関係です それを大切にするのか?はたまた、いずれそれぞれ家庭を持ち、数年に一度会うか会わないかぐらいの関係にするのか?が、人それぞれの価値観です お姉さまの性格上、また、今までの関係ではおそらく、この先も、マウントを取ってくる態度は変わらないでしょう それぞれ歳を取れば、柔らかくなる可能性はあっても、ずっと変わらないと判断されるのであれば、一旦、決別の意志を示しても良いかと思います いつものことですが、このような質問の場合は、相手の悪い部分しか書かれませんので、このようなアドバイスに留まります 良い部分は質問者様しかわかりませんから、あとは判断を選択するだけかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私がケチだったのでしょうか(∩¨`)

    今20歳の大学生です。 3つ下17才のフリーターの彼氏について 彼氏は車の免許をまだ取れないので 家で遊ぶ時は、毎回片道1時かかる場所を送り迎えしていました。 行き帰り往復なので4時間です。 迎えに来て貰うのが当たり前と思っていたようなので 『たまには悪いから電車で行くよと嘘でもいいから言って欲しかったな 言われても年下にお金遣わせるの悪いからどうせ迎えに行くけど、誠意が見たかった』 と言いました。 そしたら 『そんな性格悪かったの?』と ケンカになり別れたのですが、 いけない発言だったのでしょうか? 私は違う場面で何か見返りを求めていたようです。 毎回ガソリン使って迎えに行っているのでたまには何か小さな物を奢ってくれるとか 部屋の掃除を自分からしてくれるとか(´・ω・`) 私はケチなんでしょうか?

  • ごみ箱がない部屋はありますか?

    こんにちは うちはトイレからお風呂場に至るまで、部屋という部屋にごみ箱が置いてあります。 みなさんのご家庭では、ごみ箱が置いていない部屋はありますか?

  • この間取りにケチを付けて下さい。

    家を建てる計画は全然ないのですが・・・その時のためにと思い、イロイロと夢を膨らませています。 夢ばかり膨らみ、金銭的な事をあまり深く考えずにとりあえず間取りを考えてみました。 かなりザックリですが・・・これで大体38坪です。 そこでこの間取りにケチを付けてもらえませんか? 間取りを考えていて、自分では気付けない欠点が多々あると思うのです。 アドバイスもよろしくお願いいたします。 ちなみにこの家のポイントは・・・ 中庭風のウッドデッキです。 中庭風のウッドデッキで4.5畳でも問題ないでしょうか? なければ、リビングを和室と同じ面にあわせたいと思ってます。 和室に雪見障子を使いたくて縁側を作りました。縁側で日向ぼっこをしたいです。 あと、寝室まで服を片付けるのが億劫なので、2.5畳のクローゼットを1階に設けました。 クローゼットの前のスペースはパソコンスペースにしたいと思ってます。 あと、リビングの上の吹き抜けの部分が斜め天井で天窓が付いてたらいいなぁ~と思っています。 この家の嫌いなところは 洗面所を両方向から出入りしたいがために、やたら広くなってしまった点。 1階を重視して考えていたら2階は8帖の寝室と吹き抜け以外適当に配置してしまい、階段を上がったところにドアがあるのが特に好ましくない。 子供部屋が北側窓になる点。 和室の上に部屋を配置しなかったのは坪数が大きくなってしまうのでやめました・・・。 暇なときに回答をいただければと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 度が過ぎるケチな人が多いです。いい出会いは?

    私が出会ってきた人、殆どが「ど」の付くケチです。 ★安いスーパーまで2Km歩かされ、ヒールが痛いのに無理やり安いピーマンなどを 買いに行こうといったAさん。 ★デート費用を毎回聞いてくるBさん。「水族館に行ったらいくらかかる?交通費も入れていくらかかる?」と聞いてきました。「ケンタッキーは贅沢品で滅多に食べられない」んだとか。 ★お惣菜を3品買っただけで「贅沢させてやった」と言ったCさん。 ★100円均一でしか食べ物を買わないDさん。1000円渡されて、「これで3食(一日分)作って」と言ってきました。 ★お金を下ろすところを見せつけるEさん。毎回「これだけ下ろしたからね!今日はこれしか使わないよ!」と牛丼ばかり。 過半数を超える方が、宗教にはいってまして、お布施にものすごい額を使っていました、、、 私男性を見る目がないのでしょうか? 付き合う=結婚を意識 という歳にもなり(35歳) 豪遊する人よりケチくらいの方がいいかな?と思っていましたが どの人も極端すぎます。 もちろん私も出していますが、貧相なデートばかりで悲しいです。 安く見られてるのかな? 今まで出会ってちゃんとしたデートを、してくれた人もいたんですけど そうゆうひとは体が目的で、ちゃんとエッチさせてよ。みたいな感じでした。 生理だから無理だというと、手でやってとか、そうゆう風俗的な事をさせられました。 私は風俗嬢じゃありません。 普通。普通に付き合って行ける人が理想です。 ケチな人を見破る方法あったら教えてください。 初回はいい顔するんです。2回目以降ぼろをだし、超ケチになって 宗教に貢いだりするのです。 ご指南ください。

  • ケチなのでしょうか。

    彼と同棲しています。 31歳で彼氏は3歳年上です。 結婚を考えていましたが、お金のことももろもろあり、合わないのかなと思い始めました。 同棲中の費用は、家賃は彼の会社の補助を抜いて、彼の車の駐車場代も入れた金額を約半分。光熱費は彼が負担。食費や消耗品は共同のお財布に同額を入れてなくなったらまた足しています。 彼は一切家事をやりません。たまに食器を洗うくらいで、食べたものもほぼ机の上にそのままです。 収入は月収でいうと私の約倍(家賃手当等も含め)の金額をもらっています。 私の仕事は暇なので、遅くなることはめったにないですが、資格の学校に通っているため週三回は遅くなります。 彼の仕事は私よりは遅いですが、だいたい毎日9時までには家に帰れる程度です。 将来のことを全く考えていないのであれば、もう少しお金のことを共同で考えたり、お金を多く負担するのが嫌なのであれば、家事をやってれないかといいましたが、お金は多く払ってるといいます。 外食をしても割り勘。デートも割り勘です。 たまに少し多めに払ったりしてくれますが、最近はそれもしてくれません。 彼が所有している車の修理が必要になり、それも全部自分が払った、と主張しますが、私にとってそれは当たり前だと思い、結婚が決まってなく、共同で買ったものでもないのに私が負担する義務はないと思うのですが、ケチなのでしょうか。 ガソリン代も折半しています。 将来的なことを考えたら、二人の収入を合わせたら決して多くはありませんがそれなりにはなるので、一緒にして将来の貯金などもした方がいいと思うのですが、彼は使うお金が多くて貯金できない。といいます。 もともと一人で住んでいた部屋の更新後すぐに彼が住んでいたところに引っ越したので、自分の部屋の更新料も払ったのですが、彼の部屋の更新が来た際には、更新料の半分を請求されました。 住んでいるので当然と言えば当然なのですが、少しは考慮してほしいと考えるのはケチでしょうか。。。 人それぞれだとは思いますが、ここまで金銭感覚の合わない人と結婚できるものなのか、不安です。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • ハウスクリーニングされていないアパートで

    壁やクローゼット、ドアノブ、風呂場、トイレ、玄関、カーテン、などその部屋自体から肝炎に感染する危険性は一般的に高いのでしょうか? またそのような事例はありますか?

  • 大変ケチな彼女

    小さな会社で事務員さんをしている一つ年上の彼女(26才)のケチぶりに、ついていけるか心配です。彼女とは結婚を考えていますが、とてもとても吝嗇です。 たとえば、 1)パンティーストッキングが破れても、縫って、何年間も使用する。長ズボンならわからないとのこと。 2)\500万円を貯めに貯めた。 3)携帯電話は持たない。 4)お店とか、お店のトイレとかにおいてある紙のペーパーを、店員さんが見ていないうちにごっそりもって帰り、家でふきんとして使っている。 5)連絡手段は、彼女の自宅の固定電話か、郵便。 郵便封筒は、銀行のATMの付近においてある封筒を使用してくる。 6)外食に誘っても、「あんたのガソリン代がかかる」といって、極寒の真冬、片道7キロの道をチャリンコで往復したこともある。 7)デート時の化粧は、化粧品屋さんに寄って、無料の、試供品?というのかな、、、、それを使っている。 あげればキリがないです。 皆さん、どう思いますか?デート代は100円単位まで、いっさいワリカンなので、助かっていますが。。。

  • ケチな彼と結婚して大丈夫?

    こんにちは。 ケチな彼との結婚を迷い始めました。 同棲して親にも近いうちに結婚すると紹介しましたが、生活する中で金銭感覚のずれに悩み始めました。 私は体が弱く、今は短時間のバイトをしています。 彼は会社員で年収は900万円です。家を買うためにお金を貯めたいと言っています。 今悩んでいることは、彼がケチと感じてしまうことです。 1)夏に夜寝る時に出来るだけつけないようにする。私の実家では夏は24時間クーラーをつけていました。これはタンスの裏などにカビが生えたり、食中毒を防ぐためでもあります。 今は、窓を開けて寝たりしますが、暑かったり、近所がうるさかったりして目が覚めてしまいます。 2)乾燥機を使いたがらない。梅雨の時期はクーラーを付けずに部屋干しするとジメジメです。 3)スーパーでは半額の肉ばかり買う。私は出来るだけ新鮮なものが安心できますので、新しい物が買いたいです。 4)1駅くらいなら歩く。 私は汗をかいて疲れるくらいなら電車を利用したいです。 このような細かい事ですが、生活しにくいです。言っても自分が正しいと思い込んでいるので説得しにくいです。こんな細かい事をいちいち説得しなくてはいけないのもどうかと思ってしまいます。 今後、結婚、出産で私が働けなくなったら、お金を出すのは彼なのでますます言い辛くなりストレスがたまらないか心配です。 こういう些細なことも結婚を考える上で大事でしょうか。 これって金銭感覚の不一致と呼べるレベルなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ケチな妹

    実家にすんでいる妹(社会人)が歳とともにケチになってきます ~例~ リビングでDVD映画を見てたら見終わった後に見学料払えと怒鳴る 彼女が雑誌を買ってきたら半額払えという (他の人が買った漫画を読んでも自分は払わない(請求もしてませんが) 母が家を数日空けたらその日数分の食費を出せと要求 家事(茶碗洗い)をしたから500円くれと要求 部屋に踏み込んだら100円 などなど 弟がまだ高校生で家にいて何かあるごとに金銭要求されて 困っているので助けてあげたいです 弟は働いていないのでお金がないので要求されても渡さないのですが 部屋の前で怒鳴り散らすのがストレスのようです お金が絡むと人が変わったようにヤクザ口調になるのですが 普段はとても愛想の良い子で面倒見のいい子なのです ギャンブル、酒、タバコ、貯金、等の趣味はないです 借金も心配なしです。 家賃も引越し代も持つから家を出てほしいと家族会議もしましたが 生活費がかかるので嫌。絶対出て行かない。 実家に生活費を入れるのは親に無駄使いされるので嫌。 せめて何でもかんでもお金要求はやめてといっても当然の権利だし私の自由と。。 このケチ性を直す方法はありますか けっこう困ってます

  • 【アメリカでのテロ襲撃事件】アメリカでテロリストが

    【アメリカでのテロ襲撃事件】アメリカでテロリストが自宅マンションに入って来たら、アメリカ人の親は子供たちに「風呂場に隠れなさい」と必ず言います。 なぜ風呂場に隠れるのがセオリーになっているのですか? 本当に銃撃犯が自宅に入って来たら風呂場に隠れるのが1番生存率が高い実証データでもあるのでしょうか? アメリカの風呂場ってトイレも併設ですよね?テロリストがトイレに行こうとトイレがある風呂場に行く確率は家の中で最も高いと思います。 なぜ風呂場に身を隠すのか理由を教えて下さい。 アメリカ人は風呂場の次にクローゼットに隠れろと言います。

Lenovo Legion 550Piの互換性について
このQ&Aのポイント
  • Lenovo Legion 550Piの充電用ACアダプタについて調べています。軽量なものを探しているので、Lenovo公式オンラインショップの「ThinkPad 230W スリム ACアダプター(スリムチップ)」が使えるか知りたいです。
  • 他にもオススメのACアダプタがあれば教えてください。
  • Lenovo Legion 550Piを購入したパソコン初心者です。質問お願いします。
回答を見る