• ベストアンサー

時計じかけのオレンジについて

昨日はじめて見ました。すごく衝撃的な映画でした。 あの異様な雰囲気を感じたのははじめてです。 自分にリドロックがはめられていて、周りで雨に唄えばがなっている夢を見ました。 夢を見ているとき、すごく気分が悪くて気が狂いそうだったのを覚えています。 質問なんですが、あの映画でキューブリック監督は何が言いたかったのでしょうか? 何がテーマだったのでしょうか? BGMのベートーベンが皮肉とはどういう意味なのでしょうか? なかなか理解できなくて・・・。どなたか教えてください。

noname#9224
noname#9224
  • 洋画
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

>あの映画でキューブリック監督は何が言いたかったのでしょうか? クーブリックの作品はどれも「何が言いたかったの?」といった 物議を醸し出すことが多いですが 私はどうも本質を外した質問ではないかと思うのです。 映像体験、などという言葉もありますが 映画というのは疑似体験力の強い娯楽です。 中でもクーブリックの作品は映像と音楽による疑似体験といった嗜好が強い。 最も難解だと言われる「2001年宇宙の旅」などは 最初の編集時点はもっと物語をちゃんと語っていたらしいのですが クーブリックはそれをバッサバッサと切って わざと抽象性を強めたということを聞いたことがあります。 体験は「意味」を解釈する前に、まず「感じる」モノです。 あなたは「あの異様な雰囲気に衝撃を感じた」と仰っていますが それこそが正にクーブリックの意図するモノだと思いますよ。 ベートベンの皮肉はよく分からないのですが 選曲とシーンの皮肉な組み合わせにこだわっている、といった 意見はよく聞きます。たとえば http://www21.ocn.ne.jp/~bigtory/liquor/cinema67.html

noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、URLも紹介していただきありがとうございました。 >最初の編集時点はもっと物語をちゃんと語っていたらしいのですがクーブリックはそれをバッサバッサと切ってわざと抽象性を強めたということを聞いたことがあります。 ・・・となると、原作を読んでみる必要がありますよね。 >体験は「意味」を解釈する前に、まず「感じる」モノです。 わたしも、やっぱりまず何事も「感じる」ことが大切だと思います。でも、感じた後で「意味」が気になってしまいました。。。 そして、感じることによって、漠然とした何かがわかってくるような気がします。 あー;;;なんかこの映画を言葉で表すのは難しいですね。それが「感じる」ってことなんだと思いますが。。。 ベートーベンについては、下のお礼の方にも書きましたが、あの異様な雰囲気を高める役割のものだと思っていました。。。

その他の回答 (5)

noname#11954
noname#11954
回答No.6

この本をご覧になるとよいでしょう。 ・映画の見方がわかる本―『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇』まで   町山 智浩/洋泉社 ¥ 1,680 いろいろな映画について分かりやすく説明してくれています。

noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、ありがとうございました。 オレンジだけでなく、いろいろな映画についても説明してあるんですね^^ ありがとうございます!探してみます。

noname#9403
noname#9403
回答No.5

時計じかけのオレンジは、確か、アレックスたちに襲われていた作家(の夫婦)がいますよね、その作家の実体験が原作になっていたと思います。原作が訳されているかはわからないですが、探して、映画と比較してみるとテーマがわかるかもしれません。

noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、ありがとうございました。 あの映画って、実話に基づいて作られたんですね・・・。知らなかった! 小説版オススメですか。図書館で探してみます!

  • ganako
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

はじめまして。 私も初めて見た時はすごい衝撃を受けたのを覚えています。一度見ただけではワケが分からず、気になるごとに何度かレンタルして見ていましたが、つい先日DVDを購入してしまいました。 何度か見ていると、漠然と見えてくるものがあります。凶悪な少年犯罪を根本的に撲滅させるべく、非人道的な治療を行おうとする輩、それを政治的に利用しようとする輩、悪いことばっかしてた少年への因果応報、やはりいろんな社会風刺を織り交ぜた映画なのでは?と私は思いました。 なぜベートーベンが皮肉なのかは私も知りたい☆ 余談ですがマルコム・マクドウェル氏はアレックス役で角膜を傷付けたとか…(^_^;)本当かな?

noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、ありがとうございました。 やっぱり、一度見ただけではわけがわかりませんよね。衝撃のほうが大きすぎて。。。 シニーを見終わってから頭からあのシニーのことが離れませんでした。 やはり、社会風刺のシニーなんですよね。。。 あと、病院の看護婦さんまでもがイン-アウトしていましたよね。あれも、性に対する風刺なのかなあ、と思いました。 マルコム・マクドウェル氏は角膜を傷つけられたんですか?もしそうだとしたら、ひどいですよねえ。。。

noname#62848
noname#62848
回答No.2

私は単純に近未来社会・政府陰謀物SFと見ました。主人公のアレックスは悪辣な事をやりたい放題のようですが結局は最後まで利用されるだけの操り人形に過ぎず、彼を上回るような社会悪も存在し得るということを暗示しているのではないでしょうか。一般常識で考えてまともな劇中の人物は牧師と刑務所の看守長と両親ぐらいのものでしょうが何か今の社会になんとなく似ているような気がして、この作品が今見ても新しく感じるのは未来予測が当たっているからという感じがします。 またお高くとまった芸術に対しての徹底的な皮肉、悪ガキアレックスのお気に入りがベートーベンであったり廃劇場での乱闘や劇中出てきた現代アートなんて所詮あんなもんだよ、といっているような気がします。 悪夢を見られたとの事ですがそれこそキューブリックが言いたかった事なのでは?余談ですがこの作品を始めてみたのが劇場で「2001年宇宙の旅」との2本立てでした。さすがにキツかったですね。

参考URL:
http://www.2log.net/home/monasouken/archives/blog90.html
noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、URLも紹介していただきありがとうございました。 わたしもただのSFシニーとして見ていたんですが、なんだかそれだけでは収まらないような気がして。。。 koboldsさんに言われて気がついたんですけど、そうですよね。 アレックスは最後まで利用されるだけの人間でしたよね。 最後に政府と手を組まなきゃよかったのに。。。なんで?と思ってしまいました。 ベートーベンに関しては、あの異様な雰囲気をさらに高めるために使われているものだと思っていました。 やっぱり、そうゆう皮肉がこめられているんでしょうかねえ。。。 人に悪夢を見さすまで影響を与えるキューブリック作品はすごいなあ、と思いました。 夢の中で映画の雰囲気を感じていました。なんだか言葉では言い表せないですね。。。 2001年宇宙の旅は見たことないんですけど、月にたどり着くただのSFだと思ってました。。。 どうやら違うみたいですねえ。笑

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.1

はじめまして。 私が見たのは何年も前ですので ただ衝撃があり嫌悪感が強かったのを覚えています。 キューブリックは暴力というもの、社会というものを風刺し作った作品だと思います。 いろいろな意見が以下にも記入されているので参考にしてみてくださいね。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15902

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15902
noname#9224
質問者

お礼

はじめまして。 回答していただき、URLも紹介していただきありがとうございました。 やはりこの作品は社会を風刺した作品なんですよね。 奥が深い映画ですよねえ。。。。。

関連するQ&A

  • 2001年宇宙への旅

    題記のキューブリックの名画ですが、BGMと融合した映像美に衝撃を受けたものでした。あの時代によくあんな映像を作れたもんですね。 さて本題。 あの金属の柱のような、棒みたいなのはいったいなんですか?いまいち理解できずにおります。あれを理解しないとキューブリックの他の作品を見ても理解できない気がして(シャイニングは見ましたが)前へ進めません。 想像力・理解力に乏しい私ですが、みなさんなりの答えを教えてください。

  • 「時計じかけのオレンジ」

    このサイトはよく利用させていただいてますが キューブリック監督作品の 「時計じかけのオレンジ」を 「時計仕掛けのオレンジ」と表記される方が非常に 多いのですが、「題名の表記」が変わったんですか? 戸田奈津子に「いちゃもん」つける「完璧主義者」の彼ならやりかねんな・・と思わないではないでが・・・(でも、もう亡くなって5年もたってるからな・・・) 単なる「誤記」ですか? 現在の「正式題名表記」を教えてください。

  • 時計仕掛けのオレンジ

    今度行く代官山のイベントがドレスコードで、フェティッシュなファッション(レザー、ラバー、SM、サイバー、ドラァグクイーンなど)ではないと入れないらしく、仕方がないので、時計仕掛けのオレンジの格好をしていこうと思ったのですが、パンツの上にはいているサポーター?のようなものがどうしても見つかりません。他は何とかなるのですが、あのサポーターのようなもの、正式な名称や、売っている場所をご存知の方がおらっしゃれば教えていただけませんでしょうか? ご返答をお願い致します。

  • 時計じかけのオレンジ

    友人からチケットが余っていると言われました。 見に行かれた方、評判を聞いた方いらっしゃいましたら 教えてください。 再来週なので、なるべく早く返事がしたいです。 よろしくお願いします。

  • 時計仕掛けのオレンジ

    時計仕掛けのオレンジの洋題(?)を教えて下さい。

  • 時計じかけのオレンジ

    キューブリックの「時計じかけのオレンジ」を見ました キューブリックはこの映画でなにかを問いかけているのですか?

  • 時計仕掛けのオレンジ

    オレンジに出てる?マルカムマクダウェルってどの人ですか?

  • 時計仕掛けのオレンジ

    キューブリックの映画なんですが、映画の内容とタイトルが結び付かないんですが タイトルの意味するものはなんでしょうか?

  • 時計じかけのオレンジに関して

    「時計じかけのオレンジ」とはどういう意味なのでしょうか。

  • 60s,70s,80sのおすすめ映画

    好きな映画監督はキューブリック,ヴィスコンティです。 (特に時計仕掛けのオレンジ,2001年宇宙の旅,シャイニング,ロリータ,ベニスに死す,地獄に堕ちた教師ども) それ以外で見た映画ではエヴァオーリン主演のキャンディ,カリガリ博士なども好きです。 今気になっている映画はファンタスティックプラネット、ホーリーマウンテンです。 メジャーでもカルトでも みなさまのおすすめの映画もしくは映画監督教えてください。 22歳女でデザインの勉強をしているのですが、 映画からインスパイアされることが結構多いのもあって 最近見始めたのと、 周りに詳しい方がいないのでこちらに質問させていただきました。