• ベストアンサー

鋳鉄の熱伝導性と電気伝導性

どうも鋳鉄の性質がよく分かりません。機械的性質などは、消防設備士のテキストなどにも載っているのですが、鋳鉄の電気伝導性や熱伝導率が良いのか悪いのかが、皆目分かりません。ネットで調べても、鋳鉄の熱伝導性は良い、と書いてあるかと思えば、鋳鉄の熱伝導性は鉄より石に似ているとありました。石に似ている?ということは、熱伝導性が悪い? 分かりません…よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2
tahhzan
質問者

お礼

こんな法則があったんですね。何となくですが、電気が通り安かったら、熱も通り安いだろうな、という感覚は分かりますね(笑)ありがとうございましたm(*_ _)m

その他の回答 (1)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

鋳鉄は、スポンジ状の金属が圧縮されて固まってるような状態なので、素材を拡大すると穴だらけです。 なので水密性はなく、配管やタンクにそのまま使用するとじゃじゃモレです。 なのでモレる要素がある場合は表面を樹脂コーティングします。 メリットは、予め希望する形の鋳型を作ってそこに鋳物素材を流し込んで、製品に加工するので、金属の塊から削り出すのと比べて、強度は削り出しと変わらずに素材や加工のコストが大幅に削減できます。 細かなスポンジ状ということから表面積が増えるので、粘りが少ない分、剛性が大きくなります。 ただし、スポンジ状がネックになり、金属部分の断面積が少いので、電気抵抗は同じ断面の金属塊より大きくなります。 熱伝導率と電気抵抗はだいたい比例してるので、ものすごく熱伝導率に拘る場合(原子炉や宇宙船等)は、金属削り出しで部品を作りますが、車のエンジン程度の熱量なら鋳物外面を水冷すれば事足りるので、ご推薦面から鋳物(アルミ)が採用されてます。

tahhzan
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! さて、熱伝導率と電気抵抗はだいたい比例してるということは、熱伝導率が悪い➡電気伝導性も悪い、と理解したのですが、これでよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 熱伝導率と電気伝導率について

    熱伝導率と電気伝導率について 熱伝導率の大きな物質(例えば銅、アルミニウム、鉄、・・・など)は電気伝導率も大きく、 熱伝導率の小さな物質(例えばアスベスト、ガラス、発泡スチロール・・・など)は電気伝導率も小さい。 これは常に成り立つのでしょうか。 またこの熱伝導率と電気伝導率の関係性は物理的に解明されているのでしょうか。  

  • 石膏の熱伝導

    石膏の熱伝導や、機械的性質等教えてもらいたいのですが。。。

  • 熱伝導率と熱伝達率

    熱伝導率と熱伝達率の違いをネットで調べたところ、 熱伝導率は物性値で、熱伝達率は物性値ではない、という記載を見つけました。 熱伝達率は周囲環境に依存するとありました。 すると、何の条件も示さずに、単に物質の一般的性質を表す場合に、 「この物質の熱伝達率は○○です。」と書くのは、間違っているのでしょうか?

  • 超伝導体の熱伝導率について

    全く素人なので簡単にお答え頂ければ幸いです. 通常金属の場合熱伝導率は電気伝導率に比例して大きくなると教科書に書いてありました.  超伝導体の場合熱伝導率は大変大きなものになるのでしょうか。またその関係は金属系の超伝導体と化合物超伝導体については異なるのでしょうか。電気伝導率は超伝導の場合無限に大きいと思っていましたがこれも間違いでしょうか。以上教えていただきますようお願いします。

  • 熱伝導率と電気伝導率の関連性について

    タイトルにも挙げたように金属や半導体における熱伝導率と電気伝導率はどのような関係を持っているのかがいまいち理解できません。分かる方がいらしたらぜひ教えてください、お願いします。

  • ダイヤモンドの熱伝導率

    電気伝導率と熱伝導率にはアナロジがありますが,ダイヤモンドに関しては絶縁体なのに熱伝導率はこの世の中で最大となるのでしょうか?この理由をご存じの方がいましたらおしえてください.

  • 熱伝導係数について

    Q値(熱損失係数)の計算を試みています。 熱抵抗値を求めるにあたり、熱伝導係数を熱伝導率と材料の厚さから求めますが、 “熱伝導率を材料の厚さで割る”という意味がよく分からないので、教えてください。    熱抵抗値=1/熱伝導係数  熱伝導係数=熱伝導率/材料の厚さ ???

  • 熱伝導率 わかりやすく教えてください。

    熱伝導率が 高いということはどういうこと、望ましい時はいつ。 熱伝導率が低いということはどういうこと、望ましい時はいつ。 手をあてて、あったかく感じる時は、 熱伝導率が低いということはなのでしょうか? 例をあげて、わかりやすく教えて。

  • 「炭素の熱伝導」について教えてください

    「炭素の熱伝導」について教えてください、炭素は形態によって熱伝導が変化するのですか?他の一般的な金属、銅や鉄と比べると熱伝導は高いですか、低いですか

  • アルタイト(アルスター)の熱伝導

    ケーキの焼型で、アルタイト型は熱伝導率が高いと聞きます。しかし、鉄をアルミでコーティングしたくらいで、そこまで変わるものなんでしょうか? 実際に焼いた場合、鉄(フッ素樹脂塗膜加工)と比べてそんなに変わらないんじゃ……と、モヤモヤしています。