夫に無断で家を売却され、一家離散。絶望し自殺を決意した私の現状とは

このQ&Aのポイント
  • 夫に無断で家を売却され、一家離散。取り急ぎ自分の住まいを確保したものの、夫の借金を背負わされ、自分の家賃と借金を払うのは不可能で絶望し、自殺を決意。
  • 友人の協力により、弁護士さんに相談して債務整理をすることになった。しかし、債務を完済する頃は定年になり、今の住まいの家賃は払えなくなるため、不安が募る。
  • 現在の状況に希望を見出すことができず、生活するための自信も持てない。毎日涙に暮れてしまい、息子に対する申し訳なさを感じる。生きている理由は息子のためだけと思うようになった。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫に無断で家を売却され、一家離散。

無断で夫に家を売却され、一家離散。 取り急ぎ自分の住まいを確保したものの、夫の借金を背負わされ、自分の家賃と借金を払うのは不可能で絶望し、自殺を決意。 察した友人が弁護士さんに相談してくれて私が債務整理をすることになりました。 最後の一円まで返す覚悟ですが、メンタルが持つ自信がありません。 泣いているうちに世が明ける毎日です。 帰る実家がなくなった息子に申し訳なくてなりません。 結婚にも差し支えると思うと合わせる顔がありません。 泣いて過ごすことしかできない自分をどうすることもできません。 債務を完済する頃は定年になりますので、今の住まいの家賃は払えなくなります。 債務整理をすると、あらたに賃貸契約をしようにも審査が通らなくなるんですよね。 先が見通せず、希望が見出せません。 定年になったら住まいすら確保できないかもしれません。 今、死んだら借金が息子にいってしまいますので、それを回避するために生きているだけにすぎません。 こんなことになるとは思っていなかったので、辛くてなりません。 理性では働いて借金完済、感情では理不尽な状況と孤独に耐えられず泣くことしかできません。 気づくと涙がこぼれて止まらなくなるのです。こんなに辛いなら死んでおけばよかった。いや息子に迷惑がかかるから生きなければ、と毎日堂々巡りを繰り返しています。 どうしたら元気に生活できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.3

今は辛くても生きててよかったという日は来る。 月並みな言葉だけど息子さんの心に傷を残さないためにも 貴方には生きてほしい。 もし完済できなくても相続放棄を3ヶ月以内に手続き すれば息子さんには借金も相続されないので そこは安心してほしい。 でも日々を穏やかに過ごしてささやかな幸せを見つけてほしい。 いつかきっと良いことが有る。 貴方に幸せが訪れますように。

その他の回答 (2)

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.2

貴方が死んんで、息子が借金を受け取る必要は無く、放棄出来ます。 でも毎月宝くじの1枚でも買ってみたら、当たるかも。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

大前提として借金できる人のほとんどが金持ちです、実際に資産 無いとしても、親族や知り合いに資産家がいて支援できる人がいる のが実態です、生活に困るような人は信用無いから、無謀な事はし ません、家というのはあまり意味がなく、土地が重要です、つまり オーナーといつでもコミュニケーションできる環境が必要で、オ ーナーには逆らえません、家は基本的に資産価値は無いです、なぜ なら年月とともに劣化していき、最終的に解体費用のほうが高いです。 買うのなら資産価値の有るのを買ってください、物はゴミになって いきますから意味無いです。

関連するQ&A

  • 義父の借金

    義父は定年後、バイト扱いではあるけれど、働いており、収入はあります。 5,6年前より借金が始まり、現在6~7社から計300万円の借金があるようです。 その他、ヤミ金融2~3社からも少額あったようですが、こちらは息子である私の夫が、話をして完済しました。 義父も反省したように見え、先日は無料相談にも行きアドバイスを受け、開示請求、債務整理するつもりでいました。 ところが、週末に開示請求についての書類を書いてもらおうと話をしたら、いきなりキレ、「何もするつもりはない!」と言い出しました。反省の色も全くなし。挙げ句、自分で銀行から借りてどうにかすると言い出しました。 どこからも借りられなくなって、ヤミ金融にまで手を出したんだろうに。。。 夫は呆れて、「放っておけ」と言うが、同居していて義父の足りない部分(義父名義分の家のローンなど)はうちで出している現状を考えると、とても放ってはおけません。 債務整理をするにしても、開示請求するにしても、借金禁止依頼をするにしても、本人が反省して、本人が手続をしなければダメですよね? このような話にならない義父に対してどのような対応をとったらいいでしょうか? 夫だったら、とっとと離婚している所ですが…。

  • 債務整理をした人に質問です。

    (1)なぜ債務整理をしましたか? (2)債務整理をするまでの気持ちはどうでしたか?不安や希望など。 (3)債務整理をする前とした後での気持ちの変化を教えて下さい。 (4)借金を完済した後に思ったこと、喜びを教えて下さい。 (返済中の方は債務整理後に思ったこと、喜びを教えて下さい) (5)インターネットでどんなページをよく見ていましたか?また検索ワードは何ですか? 私も以前に債務整理をしました。 それによりすごく楽になり、3年前に完済できました。 これを調査するのは、借金で苦しんでいる人にこんな方法もある、ということを伝えてあげたいのです。 私も10年間、借金に苦しんできました。 債務整理のことが分かっていればもっと早く楽になっていたと思います。 自分は、返済してから時間がたっているので、そのときの苦しかった思い、光が見えたときの思いがあまり思い出せません。 できれば、そのときの気持ちになりたいので、詳細にいただけるとありがたいです。 ご協力どうぞ宜しくお願い致します。

  • 兄が債務整理をするかで迷っています。借金はすでに完済したのですが、過払

    兄が債務整理をするかで迷っています。借金はすでに完済したのですが、過払いが取り戻せると聞き、債務整理を検討しています。債務整理をすると今後ローンできないと聞きました。兄は弁護士がまとめてやってくれるから、他のローン会社に債務整理を行った事実は公表されないと言っています。ホントに今後に影響ないんでしょうか? ちなみに借金は二年前に完済。借金総額三百万。金融会社六社から借りてました。

  • 夫が自宅を売却等できないようにするための方法

    結婚7年、夫のDVに限界がきており、小さい息子を連れて実家に帰ろうと思っています。 夫は私から1千万以上の借金があり、借用書があります。一度市の法律相談を利用して、弁護士の先生にも見て頂き借用書は有効とのことでしたが、公正証書の手続きはしていません。 借金の完済は現実的には無理そうですので、借用書には自宅(夫名義)を担保に設定しており、夫も自署、押印の上、借用書のコピーを持っています。 しかし夫の性格上、私と娘が出て行ったら(別居)、何をするかわからず、自宅も借用書を無視して、売却などしてしまいかねません。過去にもそういうことを何度か試みていました。 自宅は、娘の将来のためにも残しておいてあげたいのです。 夫が勝手に自宅を売却等しないようにするには、どのような手(出来たら法律的に)がありますでしょうか? 担保の登記も調べましたが、費用や手間がかかりますので、難しく感じています。 他の方法がありましたら、どんな方法でも結構ですので教えて頂ければ有り難く存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 夫の借金癖が治らないので、借金できなくさせたいのですが・・・

    2年半前に夫が消費者金融で不動産を担保に借金をしていたことが発覚。半年後に担保の自宅を売却し、完済しました。 その時に、二度と借金しないよう信用機関に申し出を考えたのですが、本人の強い後悔と反省があり信じて届出はしませんでした。 しかし先月、50万の借金をまたしていたことが分かり、取り急ぎ、新たにカードを作れなくしたいと考えています。 (1)手続きは配偶者の届出では無理なようなのですが、本人は信用情報機関に申し出るのは拒んでいるので、夫の許可無くできる方法を探しています。 (2)不動産担保で借金していたときの金利が高くて、借りていた所も完済した後に業務停止になった会社だったので、夫の場合もかなりの過払いをしたのではないかと気になっています。 詳しい金額や金利はここで書き示すのは難しいのですが、もし、完済した件についても調べたいと思ったときには、どこに相談するのが良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫のカード審査不可通知と、債務整理について

    詳しい方教えてください。 私、債務整理を2008年にお願いをして、現在進行形です。 夫も知っています。 2008年まで、私名義のクレジットカード・家族カード(夫用)が可能でした。 債務整理をすると、金融事故者として扱われ、情報が5年保管される事も覚悟の上でした。 私は、もう、借金はこりごりで、未来の為に心を決めて債務整理に望みました。 ここに来て、夫がJCB付きのANAクレジットカードを申し込んだのですが、審査の結果不可でした。 (このカードは、夫が自分で申し込みをしました。) この不可の理由に、私の債務整理が関係しているのでしょうか? 夫は、生まれて初めてカードを申し込みしたらしいのですが、(ネット経由)住所・電話番号・メールアドレスなどが私の情報と同じなので、それが原因ではないのか?と思っています。(かなり落ち込んでいます) 債務整理をした会社のうち1社に保証人ではなく、 配偶者として夫の名前を書いた書類が見つかりました。 私の債務整理(各社)には、保証人はいません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 身元保証人について

    息子の就職先から社員雇用のための身元保証人にならなければならないのですが、夫が病気療養中のため母親の私がなることになりました。実は私は債務整理(任意整理、2年4ヶ月前に完済済み)しているのですが、息子の身元保証人になれますか?

  • 債務整理の影響はどこまで?

    1年ほど前に夫が弁護士を通して債務整理をしました。 今は夫の実家に同居中なのですがあと半年で完済できるので、完済後は実家を出て賃貸に住もうと考えています。 賃貸を借りるにしても審査があると思いますが、その際に債務整理していることは影響しますか? (私もフルタイム働いているので私の名義でも借りられるとは思いますが、出来れば夫名義にしたいと思っているので) 他には車のローンなども組めないのでしょうか? 他にも「債務整理者はこれは出来ないよ!」というのがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 夫の借金についてです。

    夫が結婚前から250万円ほどの借金をしており、そのお金が5年ほど前に借りているということもあり利息が膨らみ生活が困窮してきているため債務整理を考えることになりました。 この現状についてうちの親には話しているのですが夫の親は知りません。 夫は話したくないと言いますが、私は助けてもらいたいというわけではなく単純にこの現状を夫の親にも知っておいてもらいたいと思いました。 言いたくない気持ちは分かりますが、毎月苦しい思いをしてふたりで返済していることを自分の親に秘密にしていることが納得できません。 みなさんの意見が知りたいです。

  • 債務整理と自己破産のちがい

    こんにちは。 現在私は主人の結婚前のキャッシングした 借金を弁護士さんにお願いして、債務整理中です。 それもあと少しで完済するのですが、 債務整理が終わった後、普通に借入できるのでしょうか? 自営業をしたいと思ってるので、どうしても ちゃんとしたとこから借りたいと思っています。 自己破産や債務整理をすると、5-10年ブラックリスト に残ると聞きました。少し額は減らしてもらいましたが ちゃんと返したことは認めてもらえないのでしょうか? もしくは何か完済した証明書とかもらうのでしょうか? 自己破産と債務整理と同じ扱いなのが納得いかないんですが、そこらへん、どうなんでしょう? よろしくおねがいします。