• ベストアンサー

コロナ何時まで続くストレス

sonnamonsaの回答

回答No.2

若者が何歳くらいを指しているのか分かりませんが、小中学生はもうコロナ渦が日常になっていて問題無いと思います。 高校生や大学生は就職が大変だと思いますが、バブルが終わった後やリーマンショックの時も大変でしたよね。 それから、あなただけではなく、多くの人が不満やストレスを抱えています。皆、頑張っています。 初動が遅れたって?あなたが現場にいれば対処出来ていたかの言いようですね。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

昔、ゆとり教育がありました。大人になって 就職するとき、ゆとりの子とひそかに言われ ていました。コロナ禍が過ぎ大人になって就 職するとき、コロナの子とひそかに言われる のではと思いました。私はせっかちすぎて前 倒しが好きな方です。どんな小さなことでも 迅速に対処しないと気が済まない性格です。 やり過ぎで失敗も多いですが、大事にはなら ずに解決しています。

関連するQ&A

  • 【飲食店】国が莫大な税金を投入して新型コロナ禍の飲

    【飲食店】国が莫大な税金を投入して新型コロナ禍の飲食店を救済していますが、飲食店というのはほっといても平時でも2年以内にほとんどの飲食店は潰れています。 2年以内にほっといても潰れていたはずの飲食店を税金を使って救済しているのが現状です。 税金を使ってまで飲食店を救済する必要があるのでしょうか?

  • 息苦しさ。ストレスからか新型コロナからか

    自分は元々精神的に弱い、ストレスを感じやすい体で不安な事があると、緊張型頭痛、胸苦しさや喉の違和感、そして息苦しさを感じることがありました。 そして今、新型コロナウイルスが懸念されていますが、保健所への相談の基準の一つに「強い倦怠感、呼吸困難」とあります。 気になるのが、今感じているこの息苦しさは「ストレスによるもの」なのか「新型コロナウイルスの発症」なのかの判断がつかず怖いということです。基準となる発熱や咳はありません。(ニュースを見ると息苦しさが最初の方もいるようです) ストレスのものだろうと放っておくのも怖く… どのような心持ちでいるのがいいでしょうか?

  • 夫婦の価値観の違い

    質問させて頂きます。 かなり長くなります。 知り合って4年、結婚3年目、一歳半の子供が1人、 40超えの中年夫婦です。 共通の友人の紹介でトントン拍子に結婚出産と、 今の生活になりました。 元々私(妻)は口が立ち、良くも悪くも考えすぎてしまうタイプ。 夫は口下手、良くも悪くも物事を深く考えない、真逆のタイプの2人です。 長引くコロナ禍で、 幼児がいる事もあり、当たり前ですが日々様々な事を自粛し、制限のある生活を続けています。 先程出てきた2人を紹介してくれた友人が、このコロナ禍に居酒屋をオープンし、 やはり厳しい営業状態になっています。 本日用事で夫が友人に会ったのですが、 「一杯だけ飲んで帰って良い?」とLINEがありました。 厳しい状況の中少しでも友人の力になりたい気持ちもわかりますが、 今の状況下です。ましてやワクチンの打てない幼児がいます。 (コロナ禍になり、普段は飲みに行ったりする事は一切ありません。) なぜその判断を私に委ねるのか、 当然私は、今はやめといた方が…と伝えた所すんなり帰って来ましたが、 私に聞いてダメと言われたから…となったのは明らか、こちらとしては気分の良いものではありませんでした。 友人は未婚の為、子供に対しての心配までできなくて当然です。 親である以上私に聞かずとも判断して欲しかった且つ、 私が判断した事で私が悪者になる状況にも納得がいきませんでした。 私なりに言いすぎてしまう事も自負している為、 私から何か言うことはせずに様子を伺ってましたが、 何か気に入らない様な態度を取るので、 話をしていく形になりました。 前途記載した事を少々熱っぽくですが伝えた所、 言葉では悪かったと言いますが、 全く反省、納得している様には見えません。 これはいつもの事です。 思ってる事を伝えてと言うと、 「年に一回飲みに行くくらい…」という言葉が返ってき、 私は堪忍袋の尾が切れました。 私の伝えたい事が全く伝わっておらず、 お門違いな所で不服さを感じていました。 いやいやちょっと…と、 そんな話じゃなく、命に関わる大事な事を言ってると伝えましたが、 私がヒートアップしている為、 「いつもすぐイライラするな」と言われ、怒りが頂点に達しました。 確かに私は沸点が低い所があり、 中々直せない反省はありますが、 理不尽な事では怒りません。 細かい部分はあるかもしれませんが、 気分で怒る事は一度も無く、 怒りに対してきちんと説明ができます。 夫は口下手な事もあり、 私に理詰めにされるともう太刀打ちできないと感じ、 向き合う事をやめてきます。 それでは解決にならないと私が掘り下げて話をすると、 今回の様にお門違いな事を思っていたりする事がよくあります。 私が神経質な為、楽観的な夫に助けられる事も多々ありますが、 こういった大事な事に対して考えが行き届かない?理解してもらえない事に関して、 これから長い夫婦生活をやっていけるのかと、 不安になります。 特に今回は子供に関わる事なので許せませんでしたし、 私の言葉を「ただ飲みに行くな」と受け取っていた事に、 心底悲しくなりました。 この辛いコロナ禍で出産し、日々慣れない子育てと不自由な生活を共に頑張ってきたと思っていた中、 私の思いはこんな風にしか伝わっていないのかと、 夫はそんな風にしか考えてないのかと、 悲しさと不安とでいっぱいです。 元々私が積極的に夫に好意を寄せてこれまでに至り、 普段から愛情表現やスキンシップはほぼ無いといっても過言では無い夫です。 その辺りも寂しい気持ちにはなりますが、 子供が産まれ、多少は気にならなくなりました。 が、今回の様な事が続くと、とても一緒に生活を続けていけないのではないかと不安ですし、 かといって離婚も考えられません。 夫は夫でしんどさを感じていると思います。 納得がいかない事は多々ありますが、 これからも家庭を続けていきたいですし、 夫の気持ちの負担も、何とか減らしたいと思っています。 長々と申し訳ありませんでした。 気持ちを落ち着ける為に書いた部分もあります。 どなた様か、何か思う事がありましたら、 お教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • コロナの大変な時に限って…

    コロナの大変な時に限って… 家電や風呂釜がブッ壊れちゃった人います? 私は風呂釜が壊れました(泣) 身内には借りられないし、銭湯も ネットカフェも何処も自粛で閉まってます(滝泣) 私ぐらい運のない人いますか? (´;ω;`)

  • またコロナの時みたいにならないですかね?

    2020年みたいなコロナで どこ行ってもガラガラ 人歩いてない、、あの時代が良かったのですが またああならないですか? 人間少ない国ほど幸福度が高い 精神的な豊かさが高い ストレス値が低い ってほんとわかりますよ。 商売の時以外で人間多くいて良い事はなにもなくないですか?

  • ストレスに押しつぶされそうになった時

    最近、ストレスに押しつぶされそうになっています。 一つは、新しい業務をやることになり、非常に忙しいということ。(A) 二つめは、非常に面倒くさい事をやらなければならなくなったこと。(B) このBが正直どうでもいい作業なので、Bのことを考えるとうんざりします。 具体的には、ただでさえ多忙なのに就業時間内にBのために時間を割かないといけないことと、一年に1回、泊まりがけでBに参加しないといけません。Bは仕事には全く関係が無く、「おまけ」のようなものなんです。だからわざわざ連泊をしてまでBをする必要性がわからず、今からイライラしています。これが、運悪くクジで自分がBの担当になってしまったので、余計にストレスを感じます。 クジをひいた自分が悪いし、過ぎてしまったことだから開き直ればいいじゃないかと思いますが、なかなか気持ちを切り替えられません。こんな時、どうしたらいいんでしょうか? こんなにストレスを感じるとは思いませんでした。 真剣に悩んでいるので、よいアドバイスがあればお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ストレス?息苦しい時がある。

    ストレス?息苦しい時がある。 25歳の男です。 現在、転職活動中です。 なかなか決まらないことに焦りと失望感が有ります。 先月ぐらいから息苦しくなることが時々あります。 何かしている時には感じないのですが電車に乗ったり車を運転していたり部屋でゆっくりしている時に起こります。 これから仕事がちゃんと出来るのかと不安にも思っています。 何か良い対策があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ストレス?息苦しい時がある。

    ストレス?息苦しい時がある。 26歳の男です。 現在、転職活動中です。 なかなか決まらないことに焦りと失望感が有ります。 先月ぐらいから息苦しくなることが時々あります。 何かしている時には感じないのですが電車に乗ったり車を運転していたり部屋でゆっくりしている時に起こります。 これから仕事がちゃんと出来るのかと不安にも思っています。 何か良い対策があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ストレスが溜まった時に効くのはどっちですか?

    リラックスするorやる気を高める

  • ストレスがたまっている時

    今私は不快なコメントと受験勉強のせいでめちゃくちゃイライラしております(苦笑 HPのBBSでもブログのコメントでも人間関係でもかまいません、とにかくあなたがイラついた時、どうやってストレスを発散させますか??