• ベストアンサー

お店の床に座る

スーパーやショッピングセンターなど、子どもが床に直に座ってしまいます。お菓子売り場なども、かなり低いところに商品があるので、自分で選ぶ年齢の子ならば、膝をついたりしてしまうと思うのですが、みんなさん汚いなと気になりませんか?私はどうしても汚く感じてしまってストレスです。いちいち着替えたりしませんか??

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.5

何よりゲンコツの一つも食らわせて下さいよ。 今から矯正しないと、その子が16.7になっても床に直に座るようになりますよ。そうなったら、もう街の半グレ輩連中とやってる事、同じです。 万引き、暴力、性暴力当たり前の子になってしまいますよ。

その他の回答 (4)

回答No.4

どこを歩いてきたか判らない人たちが歩いた後ですよ。靴ならともかく直に座るなんて、いくら日本でも気になります。汚く感じるほうが正常だと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

いやですね。だから、色んな声かけを都度してます。 色んな知らない人がどこを歩いたかわからない靴で歩くのがお店の通路で、そこに座るのは服や肌にそれがついてしまうことで、不潔だからやめて、というようなことをかみ砕いて伝えたり、筋力が低下しているからだらっとした姿勢になる、というと、そんなことない!といってちゃんとしたりしてました。 今小学生たちと年中ですが、それぞれ年少のころにはしなくなっていたし、兄が弟を注意してくれるようになりました。 よりその子に響くように言い方を変えて言いつづけるしないかなと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.2

私も夫も、床に直に座るとかは無理なので子供も、喋れない頃から絶対、しなかったです。 手をついたら必ず自分で手を洗いに行ったり、着替えも頻繁にしてました。ちょっと潔癖すぎるかなと反省してましたが、幼稚園に行きだすと逞しくなりました。園から帰ったら着替えてましたが。そこまで神経質に手を洗ったりは、無くなりました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

私は日本の店舗でショッピンセンター内ならば泥もついてないし汚いとは全く思いません。 中国は別です。店舗内でもタンや唾を吐いたりしますから。

関連するQ&A

  • 売り場のお菓子を子供が口に入れた時

    買い取りますか?戻しますか? 某小売店で働いてます。 未婚の20代前半の女です。 子供が好きな小さいお菓子などをいくつか店頭に置いているのですが、 小さい子が手に取って口に入れたり、舐めたりしてしまうことがあります。 それは子供がする事だから仕方ないな~と思うのですが それを発見したあとのお母さんの反応が、 「あぁ~!ごめんなさい!買います><」となって買ってくれる人と 「こら!!なめちゃだめ!!」と言って取り上げて元に戻す人がいます。 私だったら、たとえ子供とはいえ他人が舐めた商品は買いたくないので 舐めたなら買ってくれよ…と思う反面 でもいちいち買ってたら「舐めたら買ってもらえる」と子供が誤解しそうな気もするし どうなんだろうな~、と、いつも見ていてモヤモヤします。 せめて拭いてから戻してくれるとか、どれが舐めた商品かわかればあとで私たち店員が拭いたりできるのですが ベタベタのまま他のと一緒に売り場に戻されたりするとちょっと、^^;となります。 みなさんは自分の子供が商品を舐めたらどうしますか?

  • 小さい子は自分で決められないと教育番組でやっていたのですが

    妊娠中か出産直後頃に、NHKの育児番組で、こういう内容を見ました。 小さい子は、スーパーのお菓子売り場等で「どれか一つ買ってあげるからどれか選びなさい」と言ってもまだ決められない。ただ、そう言われたら自分で決めようという思いだけが強くなり、「決められないなら買わないわよ」あるいは「決められないならお母さんが選ぶわよ」と言われると「話が違う」とばかりに怒るので、子供のものは何も聞かずに初めから親が選ぶのが、母子共にストレスが溜まらず、ベストである。 これを観た私はなるほど!と感心し、心掛けようと思いました。そしてわが子も2歳になり物心つき始めたのですが、色々自分で決められるようなので、あれ?と思って試しに売り場で「どれか一つ買ってあげるから・・」と禁句のはずの台詞を言っても、ちゃんとひとつを即決で選びます。お菓子でも本でもおもちゃでも。あれあれ?と拍子抜けなのですが、あのテレビは何だったのでしょうか? 個人差があるのでしょうか? でもそういえば、売り場でよその子を見ても、小さい子でも自分で決めてると思うのですが?

  • 床に膝ついて接客

    ファミレスや居酒屋で注文を取る時に店員さんが床に膝ついて接客する お店ありますよね。 丁寧に、お客より下からって事だと思うんですが これって飲食店なのに少し不潔と思いません? 床に膝をつくって・・・めちゃくちゃ汚いですよね しかも注文受ける人も料理を運んでくるし・・・ みなさん気にした事ありますか?

  • 宝くじやナンバーズ

    売ってる場所をよく目にします 駅前、ショッピングセンター内、スーパーの片隅のプレハブ 有名な売り場でもないのに 目にする売り場、ここから1等2本、1億出ましたとか そこらじゅうの売り場に貼ってあるんですが・・ そこらじゅうで出てるんですか? こう言うんは射幸心を煽る行為にならないのでしょうか?

  • 撤去された不二家のお菓子をどう思うか?

    近所のスーパーでも不二家のお菓子が撤去されました。 …ということは、「売り場に出すにはふさわしくない」と判断したということだと思うのですが、 ちょっと納得いかないことがあり、みなさんの意見をお聞きしたくて投稿しました。 いろいろな意見、お願いします。 まず少し説明から・・・ そのスーパーでは子供用に「ぬり絵」が置いてあり、完成したぬり絵は店内に飾られます。 完成したぬり絵を持っていくと、お菓子や文房具類など、ちょっとしたものをもらえるのですが、 今日もらったものは不二家のポップキャンディー(棒がついた飴)でした。 売り場から撤去したものを子供に配るのか…と、ちょっとびっくりしたので、 店の人に聞いてみると、「飴は大丈夫でしょう」といった答えでした。 でも撤去という対応をとった店から「大丈夫」と言われるのはおかしいような気がします。 多分食べても大丈夫なんでしょうけど、少しは抵抗があります。 もう絶対食べない!と思ってる人もいるかもしれません。 何も分からない子供に配るのであれば、 売り場に出してるのと同じだと思います。 撤去してる意味がないと思います。 それなら売り場に出して、買い手が買うか買わないかを判断すればいいと思います。 以上です。みなさんはどう思われますか?

  • 万引き防止タグについてです。

    万引き防止タグについてです。 スーパーやショッピングセンターなど、様々な種類の商品を扱う店舗では時折「これのどこにタグが付いているんだろう?」と思うようなものを見かけます。 少し調べて、シール型のタグがあることは分かりましたが、それでもお菓子や飲料などはどこに付いているのか分かりません。 あのタグは本当に全商品に付いているのですか?(そうでなければ意味がありませんが) 付いているなら上に挙げたような商品にはどんなタグが付いているのかも気になります。 それとも、付けられないものには何か別の仕組みがあるのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

  • 【育て方?】大人しい子供とうるさい子供

    1人で歩き回れるようになった2~6歳くらいの子供の性格について、昔から気になっていることがあります。 簡単に言うと「大人しい子供」と「うるさい子供」がいると思うんです。 「人見知りで引っ込み思案な子供」と「怖いもの知らずで積極的な子供」とも分類出来ます。 ずばり、これらの子供の性格はどのようなことが要因で別れるのでしょうか? 前者をAタイプ、後者をBタイプとします。 分かりやすく例を出すと、スーパーにお母さんと2人で買い物に来たとします。 お母さんにくっついて、お母さんとしか会話しないのがAタイプ。(家族だけの前ではよく喋る子でもこっち) スーパーに到着するとお母さんから離れて1人でうろうろ、自分の見たい売り場(お菓子など)に行って、独り言を言ったり、たまには周りにいる他人や知らない子供に話しかけちゃったりする子供がBタイプって感じです。(人目を気にせず地べたに寝っ転がって買って買って~!と泣き喚いてお母さんを困らせてる子もこっち) もしスーパー内で迷子になったら…、Aタイプは必死に不安を押し殺してとりあえずスーパー内をくまなく探し回ります。 Bタイプはとりあえず大声で「おかぁ~さぁぁ~ん!!どこ~~~!!」と叫ぶことができます。 私自身は完全にAタイプの子供でした。スーパーでお母さんとレジに並んでる最中「キャベツ忘れた!すぐ戻るからこのまま並んでて」と言われても待つことが出来ず、お母さんによく怒られていた記憶があります。 なので、大人になった今、街中でBタイプの子を見かけると不思議で堪らないのです。 先日、スーパーのお菓子売り場でお菓子を選んでいたところ、1人でいた5、6歳の男の子が「あ、それ美味しいやつだ」と私の選んだお菓子にコメントしてくれました笑。 びっくりしながらも「あはは、美味しいよね…」とあしらっていたら、遠くから男の子を呼ぶお母さんの声がして、男の子は「は~い!ここだよ!!」とスーパー内全域に行き届く大きさの声で返事をして走り去って行きました笑。 一体どうしたら、ああいう怖いもの知らずで積極的な子に育つのか…。私もそういう性格に生まれたかったです。 遺伝的なもので持って生まれた性格なのか、それとも2歳までの育て方や周りの環境によるのか、とても気になります。

  • スーパーで。子供がグチャグチャにした商品を棚に戻す母

    あまりにも腹がたったので、子育て中のお母さんの意見を聞きたいと思います。 スーパーで暴れまくってる愚かな子供がいました。 手にしているのはスーパーの売り物である、コーンフレークの箱です。子供はそれが欲しいのか、それを持って走り回り、箱を床に叩き付け、グシャグシャにしておりました。 母親らしき、金髪の女(もちろん日本人)が、子供を叱っています。 「コラ!やめんかい」 言いながら、その女は箱を売り場の棚に戻しました! 信じられません。 箱だけでなく、おそらく中身も砕けて、商品価値がなくなってしまったものを、そっと売り場の棚に戻すなんて。 食器売り場で、ガラスのコップを割ったら弁償しますよね? 同じことではないのですか?店側の了承もせず、弁償しないことは泥棒と同じです。 最悪な人間だと思いました。 こんな人間に育てられる子供も、まともな大人にはならないんだろうと思いました。 私は子育てをしたことはありませんが、自分の子供がこのようなことをしたら、私だったら買い取ります。 しかしこの女のような輩が多いのが現状だとも聞きました。嘆かわしいことですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 床に頭を打ち付けて泣きわめきます。。。困ってます!

    1歳半の家の息子は、思うようにならないと何処でも伏せて床や地面に頭をガンガンぶつけて泣きます。 床や道路やコンクリートの固い所でもやるので、たんこぶ やあざになるほどです。 私が止めに行くのですが間に合わず痛くてさらに泣きます。 この前は散歩から帰ってきてマンションの入り口のオートロックの鍵の所で遊びたくて、頭ガンガンやりました。 仕方ないので少し抱っこして触らせましたが、きりがないので泣きわめくまま抱っこで家に入りましたが、その後も家の中で頭を打ち付け泣いたりしています。 暴れているときに抱っこするとわざと私の顔を叩いたりもします。両手がふさがっていてよけれません(泣) おもちゃなどでは効き目はなく、唯一おやつの時間帯であればお菓子やジュースをあげると少し落ち着きます。 このような場合どのようにして落ち着かせたり気をそらせたら良いのか困っています。 また子供をその場から離したい時はどのようにしますか? 言葉が遅くまだ話せないので余計ストレスが溜まってしまうのかもしれません。ほぼ毎日、散歩または公園であそばせてはいます。長くなりすいません。 経験談などありましたら教えてください。よろしくお願いします。