• 締切済み

蜂が家の中に入ってきてしまった

閲覧ありがとうございます。 部屋に蜂が入ってきてしまいました。 寝室です。 天井のライトの中に入ってしまいました。 とりあえずカーテンを閉めて暗くし、一つの窓のところだけ明るくしました。 その部屋のドアを閉め、今は部屋の外にいます。 ライトの中に入ってしまったので部屋から出ていったかも分からず…パニック状態です…。 どうすれば良いのでしょうか。 助けてください。 ご回答お願いします。

みんなの回答

noname#252623
noname#252623
回答No.3

ハチ用の殺虫剤かけたら噴射力 殺中せいたかい 一発噴射で一撃

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10776)
回答No.2

ライトカバーの中に入ったのが見える 照明を付けている夜間に入り込んだのかな? 部屋の窓は開けたまま? 状況が見えない 換気の有無が不明となると難しいですね 状況によっては蜂駆除業者に依頼するしかないかも知れません もし 窓は閉めたまま 窓に貼り付いていたとしても殺虫剤で撃退できるのかどうか 蜂には活動温度があり https://sumical.com/hachi/temperature/ 餌が無くなって生存できる期間は2~3日だそうな 窓を閉めている エアコン操作可能であれば暖房を点けて蒸し風呂状態にする事で駆除できるかも知れません 温度を下げる事で動きを鈍くできるかも? 窓を開けたまま となると殺虫剤もエアコンも効かない 仲間の蜂が侵入している(増えている)可能性もあり 近くにハチの巣があると1匹ではないですから 室内の蜂だけをどうにかしても根本的な解決にはならないかも知れません 台風一過なので 強風で何処かから飛ばされてきた1匹の可能性も考えられますけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2409/7800)
回答No.1

「ライト」がどのような構造のものか分かりませんが、ライトの中に入っていることはどのように確かめたのでしょうか? どうしても、ということなら、燻蒸剤(最近は煙が出ないものがあります)で部屋ごと殺虫処理してしまう手もあるかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【大至急!】蜂?が家の中に!

    閲覧ありがとうございます。 本題なのですが家の中に蜂らしきものが入ってきました。視力が悪く、定かではありません。が、パッと見た感じ3cmくらいで丸々していました。 TVを見ていたところ、いきなり「ぶーん」と嫌な音がしたと思ったらカーテンにとまり、あまりにもいきなりのことだったので恐怖と驚きですぐさま二階へダッシュしてきたのでどうしたらいいのか分かりません(泣) 現在私一人だけです(;д;) さっきそろっと覗いてきたのですが、カーテンにはもういませんでした。 とりあえず部屋のドアは閉めきっているので恐らくその部屋には潜伏していると思うのですが…。なんせ蜂が入ってきたのはリビングだったので隠れる所がありすぎて今どこにいるのか分かりません。 あまりにもいきなりのことで乱文ですがどうか知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 部屋に蜂がきました 対処お願いします

    部屋の中に蜂がいます 1匹です 30分前窓を開けたら入ってきました  窓の前にお茶がありこぼしてきてしまいました  すぐ部屋をでてドアを閉めてきました  窓はたぶん閉めたと思いますが、少し開いていたかもしれません  カーテンがありカーテンもかけてきました  蜂は窓に張り付いています 蜂の種類は不明です  対策として ドアを少し開けキンチョールをふりかけまくりました 振りかけた後また閉めそのままです  これ繰り返してたら蜂っていずれ死にますか?  また、カーテンも閉めてますが隙間から入ってキンチョールの煙がきて効果得てくれるでしょうか?    

  • この蜂はなんという蜂でしょうか

    この蜂が毎日2、3匹家の中にいて困っています。 窓を閉めた部屋の中に気がつくといることもあるので、どうやら家の中の隙間からでてきているようです。(一度天井の隙間に入っていくのも確認しました。) 攻撃してくる様子はなく、窓の周辺で外に出たそうにぶんぶんしています。 大きさは2センチほどです。 身体は細身で、全体に黒っぽい印象です。 どんな蜂なのか教えていただければと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 助けてください。蜂が・・

    2日間(昨日今日)洗濯物に蜂がついてまいした。 そのまま家の中に入ってしまいました。 一応はたいてから取り込んでいますが、2日間とも乾いてなかったので、ハンガーのまま家に入れました。 この時期に、2日間も蜂がいるなんて・・ベランダにすみついているんでしょうか?家の中に入った蜂はどう追い払えばいいのでしょうか?昨日はカーテンにいたので、窓を開けたら出て行きました。今は、天井にいます。たすけてください。

  • 家の中にスズメバチが

    窓もドアも閉じた部屋にいつの間にかスズメバチが入り込んでいました。 部屋のドアを開けてなんとか廊下に追いやりました。 廊下の窓を開けて外に出ていってくれることを待っているのですが、中々出ていってくれません。 さて、これから以下のどの方法を用いるのが良いでしょうか? また、閉め切った部屋にスズメバチが入り込むことは有り得ることなのでしょうか? ●自ら外に出ていくのをひたすら待つ ●ほうきで窓の外に追いやる ●掃除機で吸い取る ●業者の人を呼んで駆除してもらう ●その他 *スズメバチと言ってますが、側に近づいてまじまじと見たわけではないので、もしかしたら他の蜂かも知れませんが。ただ、異様に大きな蜂です。

  • 家の中に蜂が進入しました。

    黒っぽくて大きな蜂が家の中を飛んでいるのを見ました。見失いましたが・・・ 窓を開けて外へ出ていくのを待つことも考えましたが、そもそも窓を開けた隙に進入してきたと思うので、窓を開けて出ていくのを待つ方法だと、出ていくどころか2匹目が進入してしまう可能性があります。 もし危険な蜂だったら・・・もし刺されたら・・・と思うと怖いです。 どう対処すればよいでしょうか。

  • 部屋に蜂が!

      今さっき部屋に蜂が入ってきました! 窓は開けていたのですが、網戸は閉めていました。 窓を閉めようと近づいたらブーンという羽音が聞こえ、 外の蜂が近くにいると思い驚いて窓を閉めたら 部屋の内側の窓にはりついていました。 怖くなり、急いで自室に避難してきました。 殺虫剤などは家にありません。 蜂がいる部屋は完全に閉め切られているので まだなかにいると思われます。 大きさは3~4センチくらいでした。 近所でよく見かけるのはスズメバチ、アシナガバチです。 今両親がいないので、あまり危険な事はしたくないのですが、 やはり今はそっとしておくべきでしょうか?

  • 蜂の巣の廃棄後の残った蜂

    外にあった蜂の巣の廃棄後、戻ってきた蜂が一匹、巣があった近くのドアから家の中に入ってしまいました。 ドアを開けっ放しにしていたら外に出ていくだろうと思っていたら、次から次へと蜂が戻ってきて中に入ってきました。そして最初に入ってきた蜂とかたまって天井に止まっていました。 殺虫剤で何とか退治できましたが、蜂が一匹家の中に入ると仲間を呼ぶものなのでしょうか。 何がいけなかったのかよく分かりません。 とても怖い思いをしたので、次に蜂の巣の除去をしなければならない時のために教えていただけないでしょうか。

  • 蜂について。

    はじめまして。カテ違いかもしれませんが・・・現在改装工事中なのですが、天井のダウンライト内に蜂(足長蜂?)が巣を作ろうとしています。本日は10匹以上確認しました。そこでですが、現在部屋は密閉状態で人は出入りできなくしています。室内には特に水分もありません。天井から屋根裏への移動も出来ないはずです。この状態で蜂は何日くらい生存するものなのでしょうか?取り除く、または居なくする方法はないでしょうか?

  • 家の中のスズメ蜂を退治したいです。

    家の中に5日ほど前から3cmぐらい?のスズメ蜂がいます。退治しようと思うと部屋の木の桟?に隠れてしまい 見つける事ができません。たまに飛ぶのですがすぐに隠れてしまいます。1匹なのでたぶん巣はない?と思うのですが、窓を開けても一向に外へ出てくれません。 私自身、一人暮らしで風邪真っ盛り中な為、刺されても抵抗力もなさそうなので早めに退治したいのですが、おびき寄せて、掃除機吸い取りというのもなんだか怖くて。。 蚊取り線香で死んでくれれば楽なのですが。。スズメ蜂を直接手を下さずに、退治する良い方法はないでしょうか? バルサンなら退治できるでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • wifiボタンが点滅して、プリントができないトラブルに関する質問です。
  • 質問者はWindows10を使用しており、有線LANで接続されています。
  • 製品名はhl-l23750であり、ブラザー製品に関する問題です。
回答を見る