国産車の外国車名まね、知っていますか?

このQ&Aのポイント
  • 国産車の中には外国の車の名前をまねているものがあります。実際にまねているのか、興味深いと思い調査してみました。
  • また、現在知られている国産車の中でも、他の外国車の名前をまねたものがあるので、それも紹介します。
  • 国産車の車名について調べたところ、トヨタは「C」で始まる車名が多く、三菱は「M」や「D」で始まる車名が多いことなどもわかりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

国産車の「輸入」車名

 1.日本の国産車の車名にいくつか外国の車の名前をまねているように思えるもの見つけました。下に記しました。実際まねたんでしょうか。教えて下さい。  2.現在割と知られている国産車の車名で他に外国のものまねたようなものがありましたら教えて下さい。 セドリック---キャデラック  ブルーバード---サンダーバード フェアレディZ---フェラーリ レバード---ジャガー(意訳) (三菱)ミニカ---ミニクーパー・ミニローバー・オースチンミニ プレジデント---リンカーン(意訳)  ※車名についてはトヨタは「C」で始まるのが多いし、三菱は「M」と「D」で始まるのが多いとかいろいろあります。興味深いです。  ※あとこれを機会にネットでいろいろ車名調べてみましたが数が多すぎて困りました。国産だけで何百とあるらしいです。当方が子供の頃はわずかでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.3

失礼ながら、思い込みが過ぎるなぁ と。 フェアレディ:マイ・フェアレディと同じ伝で言えば  セドリックは、バーネット夫人の小説「小公子」の主人公が由来 というのがよく知られているし  ブルーバードは、メーテルリンクの小説「青い鳥」が由来 というのも有名すぎるくらい有名なエピソード。 レパード、プレジデントで”意訳”を持ち出されたら、いくらでもこじつけられてしまう(^-^; 日本車と外国車の名前かぶりも珍しくない。 日本でルノー・ルーテシアは本国では「ルノー・クリオ」。同じようにオペル・ヴィータは「オペル・コルサ」。 日本では、それぞれ、ホンダの販売チャンネル、トヨタの乗用車の名前と一緒だったモノで、市場の混乱を避けるため、”日本名”を名乗るようになったモノ。

katakana1956
質問者

お礼

お恥ずかしい。他の場面で得意になって「珍説」を披露する前に気づいてよかったです。いや実際に披露する場合は誰かさんの「珍説」として紹介することにします。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.4

バッタモン、類似品じゃないんだから、名前を真似るようなことはしないと思いますよ。 少なくとも、車を作るような規模のメーカーが、自社製品の命名に、他社製品の真似なんてことはしない筈です。メーカーの対して失礼な質問だと感じました。

katakana1956
質問者

お礼

当方も最初からセドリックがキャデラックの真似とは思っていませんでした。他の車名も同じです。それが真似じゃないかと思いついたのは中年に達してからです。変なこと思いつくものですね。その思いつきに得意になったりして。技術同様車名にもメーカーの夢とか期待が込められている、そういうことだと思います。ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

これは自動車に限ったことではないです。戦闘機の名前で「ファルコン」というのがありますが、日本語訳すれば「隼」で、言うまでもなく戦時中の日本陸軍の一式戦闘機です。戦闘機の「ライトニング」「サンダーボルト」は「雷」のことで、日本海軍の局地戦闘機に「雷電」というのがあります。米軍輸送機の「ギャラクシー」は銀河のことで、日本海軍の陸上攻撃機にあります。命名する場合はイメージにあったものを採用しがちですから、同じような用途で有れば似たような名前が採用されるのはごく普通のことです。但し外国で売る場合は商標登録されていないものを選ぶ必要がありますから日本名と同じになるとは限りません。

katakana1956
質問者

お礼

飛行機の名前にも似たようのがあったんですか。しかも必ずしも真似と限らない。そう言えば戦艦「大和」は日本独自ですね。名前の付け方も色々ですね。ご回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10483/32977)
回答No.1

1 さあ。少なくとも「フェアレディZ」はミュージカルの「マイフェアレディ」に由来するものです。初代ダットサンのモデルは「フェアレデー」の表記でした。 昔の日本車は、デザインは真似たものは多かったです。マツダのコスモスポーツとロータスエランとかね。マツダはユーノスロードスターもロータスエランのデザインを真似ていますよね。 でも名前はどうなんだろう。まあ探せば「あやかりました」ってのはありそうですけどね。 2 そういうのは知らないですけれど、日本で販売されていた車が海外に行くと車名が変わるってのはしばしばあります。 例えばトヨタがかつて出していた「ヴィッツ」は、海外に販売されるときは「ヤリス」という名前になりました。今のWRCモデルはヤリスの名前ですよね。 理由は、「ヴィッツ」というのは「短小ちんちん」という隠語の意味があるからです。だったらもう最初からヴィッツって名前にするなよ、天下のトヨタなんだから事前にリサーチしとけよと思うところなのですけどね。

katakana1956
質問者

お礼

「フェアレディZ」は「マイフェアレディ」から。なるほどです。当方の勘違いお恥ずかしいです。「ヴィッツ」は「短小ちんちん」これは興味深い、というか笑ってしまいますね。デザインはかつての大きなアメリカ車の真似はできなかったでしょうが中型小型の車はおおいに真似したでしょうね。ご回答ありがとうございました。

katakana1956
質問者

補足

「セドリック」は「キャデラック」に「あやかりました」という印象があります。発音だけでなく単語の綴りも似ているし意味も似ています。キャデラックは実在のフランスの貴族ですがセドリックは物語の中のイギリスの貴族の少年。ただあやかったとしてもこのあやかりにはどこかほのぼのとして、しかも格調高い印象があると思います。

関連するQ&A

  • 国産車レプリカ販売店をご存知ありませんか?

    数ヶ月前、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」土曜版で古い国産車を再生させ、販売している工場が紹介されました。ボディは丁寧に再生され、エンジン・ミッション等は新しくして販売されてました。その時紹介されたのは初代フェアレディZで価格は300万円前後だったと記憶しております。 小生、トヨタS800のレプリカを探しております。どなたか、そういった工場・販売店をご存知でしたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • TOYOTA86 と NISSAN フェアレディZどちらを買うか迷っています!走行性能、総合的にはどちらが良いのでしょうか?

  • フェラーリの良さを教えて下さい

    1ヶ月前にトヨタのカローラを購入し毎日乗り倒しているのですが、友人にフェアレディを持っている人がいて 乗せてもらうと凄く乗り心地が良くて「あぁ高いだけあっていいなぁ」と思っていました 購入価格もさすがで中古で300万円くらいしたとの事 それで私が「やっぱ高いなぁ」というと 「うん、でもお金あったら絶対フェラーリ買ってたなぁ」 と言っていたのを聞いて驚き「フェラーリのどこがいいの?乗り心地?」 というと「言葉じゃ表せない 全て」と言っていたので気になりフェラーリのサイトを見たりしているのですが 何故フェラーリがそんなに何千万円もするのかわかりません 確かに物凄くカッコイイですが乗り心地とか凄く良かったりするのでしょうか? フェラーリの良さを伝えるのは凄く難しいと思うんですが ここは車好きな方たちがたくさんいますので是非教えて欲しいです、宜しくお願いします。

  • アルテッツァかz33の良い所と悪い所を知りたいです

    車を買い換えようと思っています それで買い替えの候補になっているのが トヨタ アルテッツァ 後期 日産 フェアレディZ z33 後期 です どちらにしようかとても迷っています なのでみなさんが思うアルテッツァかz33の良い所と悪い所を教えてください! どちらにしてもMTで買おうと思っています よろしくおねがいします

  • メーカーが違うのになぜ車の形状が似ているのですか?

    例 ・トヨタの2000GTと日産のフェアレディZ(初代) ・マツダのデミオ(3代目)とトヨタのヴィッツ(3代目) ・トヨタのプリウス(3代目)とホンダのインサイト(2代目)

  • 名車トヨタ200GTをめぐるヤマハと日産の秘話?について

    名車トヨタ200GTをめぐるヤマハと日産の秘話?について  名車トヨタ200GTはヤマハ製というのは、聞いたことがあるのですが、ヤマハは最初日産にこの企画を持ち込み断られたのでトヨタで実現した。というのはホントでしょうか?  日産側は、これを知って自前のパーツでよりリーズナブルな2シーターを造りこれがフェアレディーZだということですが、正確な情報をお持ちの方よろしくお願いします。  これが本当なら3社の特色が良く見える逸話だと思いますが。とても興味深い話だと思いますので、どうかよろしくお願いします。

  • 自動車大学校の実習車

    ふと思ったのですが、自動車大学校は実習車として様々なスポーツカーや、学校によってはスーパーカーも取り入れてるそうですが、あれらは学校が購入してるのでしょうか? 東京の某学校のラインナップを見るとランボルギーニとフェラーリが2台ずつに最新のフェアレディZなど高額な車が多数あるので驚いたのですがネットで調べてもよくわからず気になりました。

  • やったー!280馬力だ!

    つい先日、ホンダ・レジェンドが300馬力でフルモデルチェンジしました。 これまで、国産車は280馬力で抑えていましたが(自主規制というわけでもないでしょうが?)・・・となると気になるのは、国産車で最初に280馬力の車を発売したのはどこの何という車なのかな? という疑問です。 私は、先代のフェアレディZじゃなかったかと思っているんですが、合ってますか? もしかして三代前のGT-Rかも? それとも、他の車ですか?

  • 新型フェアレディのこと

    今日、有明に新型フェアレディZの発表会に行きました。 個人的な意見なんですが、ものすごく、かっこうわるいクルマだと思いました。 アウディとトヨタのセリカを足して2で割ったようなスタイリングが今の日産を象徴しているような迷走ぶりだと思ってしまいました。 スカイラインもスカイラインという名をあえて付ける必要など感じられないクルマになっているし、今の日産はよく分かりません。 そこで、今回のフェアレディなり、最近の日産なり、もっと言えば最近のクルマについて意見を聞かせてください。 以前は発表会の仕事に出かけるのは楽しかったのですが、最近はどれもこれも似たような感じでおもしろくないんですよねぇ。

  • 車教えてください。

    車教えてください。 条件は ・右ハンドル ・MT ・クーペ 国産は自分なりに調べて、フェアレディZが気に入っています。 外車はアウディTTRSの中古MTバージョンなど気に入っていますが、なにぶんもし外車に詳しくないので、外車で以上の条件の車に詳しい方いれば教えてください。