• ベストアンサー

健康保険に加入せずに

無保険で病院に受診すると保険があれば3割のところを10割負担になるのだと思いますが、実際は10割以上となるのはなぜなのでしょうか? 10000円の診療費に対し、保険に入ってれば3000円の負担、無保険なら10000円なんだと思いますが、実際は10000円ではすまないようです。 これはなぜなのでしょうか。 私は割と健康な方です。 正直今まで払ってきた保険料と健康保険の恩恵とは釣り合いがとれていません。 数少ない受診で10割負担で過ごしたかったです。 その方がだいぶ得だからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.6

健康保険を使った診療の場合は、厚労省が定めた診療報酬・薬価に基づいて治療費・薬代が計算される事になっており、その内3割を患者が負担し7割を健康保険組合が負担する決まりになっています。 健康保険を使用しない自由診療の場合、厚労省が定めた診療報酬・薬価に従う必要が無いため、各病院・薬局が治療費・薬代を自由に決められる事になっています。 そのため健康保険を使った場合の10割分とは費用が異なります。 良心的な病院なら健康保険の値段に1~2割程度プラスした価格設定ですが、100倍の値段にしても法律上は問題ありませんので、事前に医師と価格交渉をして治療を受けるか否か判断する必要があります。

その他の回答 (5)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.5

健康保険を使う場合は統一定価が決まってますので、その3割負担となります。 そうでない場合は、自由診療なので値段は医療機関側が自由に価格を決められますので、上記の定価とは異なります。

回答No.4

国民皆保険制度を使わない場合、自由診療になるからでしょうね。 すなわち、自由診療は医療機関側と患者との間だけの契約や交渉で 医療費が決定されるため、交渉が無い場合は医療機関側の都合だけで 医療費が決定されるからです。 なので 「保険に入ってれば3000円の負担、無保険なら10000円」 という解釈は成り立ちません。 気になったのは、文末の言葉。 「その方がだいぶ得だからです。」 支出と利益だけを取上げ考えれば、書かれている事に十分理解も 出来ます。 独身で個人事業などの場合、毎月5万や8万程度の保険料を払い 健康で10年以上病気も無いという方々はザラに存在します。 しかし皆、自助・共助・公助を十分理解し税金共に支払って おります。 自分のためダケでは無く、誰かのため。 それが延いては自分の ためな訳ですから。 そうでないと、道路も上下水道等も利用出来ませんから。。。 損得では無く、ひとつの国の民であるというご理解で。 米国のように、加入している保険次第で受けられる医療内容が 違ったり、未加入だから注射一本打てないという弱肉強食社会を 多くの日本人は望まないだろうと感じます。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

はい、簡単な話です。 治療費などには、定価はありません。 医者はいくらとっても良いのです。 ただし、健康保険、労災保険などは、それぞれの保険と、医師の間で契約をしています。 その時の治療費は、それぞれの保険が決めています。 そして、症状や病気の内容によって、治療費だけでなく、治療の方法もそれらの保険会社が指定しています。 それ以外の治療方法や投薬をしても、健康保険などは、お金を払いません。 そして、健康保険を使わない場合。 医師は、健康保険で決められている治療以外のものでも好きなように治療ができます。 そして、治療費も健康保険とは関係ありませんので、健康保険と契約している治療費で、行う必要もない訳です。 そのため、健康保険を使わない人は、多くの場合、健康保険の治療費の1.5〜3倍くらいの治療費をとります。 元々治療の費用は法律で決められているわけではありませんので、医師が自由に決めることができます。 なので、そう言うことになります。 健康保険などに加入していて、それを使う人は、健康保険などが負担してくれる事と、医師と健康保険の間で取り交わしている治療費の契約の金額でやってくれると言う訳です。 そのため、健康保険などを使わない人に、健康保険の安い値段で治療を行う義務もない訳です。 ただ、それだけの理由です。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

個人病院で無く紹介状の居る病院なら紹介状無しの時には割り増し初診料が掛かる。 紹介状無しの時は受診出来ない病院も有るが。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.1

初診料とかでは。 大学病院とかなら五千円位取られます

関連するQ&A

  • 被扶養→健康保険

    今まで親の健康保険の被扶養者でした。 4/1から就職し、会社の健康保険に加入することになったのですが、まだ手元に保険証がありません(申請中)。 病院へ行きたいのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 保険証なしで、10割負担で診療を受けて後日保険証持って行って返金してもらうしかないのでしょうか? 手持ちのお金が少ないのでできることなら3割負担で受診したいのですが・・・ お分かりになられる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 国民健康保険未加入時の医療費

    詳しい方教えてください。 1月から保険に加入していません。 自由診療で3回病院に行ったのですが、 これから国民健康保険に加入すれば、3割以上負担した分が戻ってきたりするのでしょうか。

  • 健康保険の加入について

    先日怪我をして病院に行ったのですが、私は現在失業中で国民健康保険も未加入なため、10割負担で医療費を支払いました。 ただし、今月中に国民健康保険に加入して保険証を持参すれば、支払った医療費の内、国民健康保険での負担分だけ返してもらえるとのことだったので、早速国民健康保険への加入手続きを進めようと思っておりました。 ところが、先日就職が決まって今月の23日から働き始めることになり、その職場の社会保険で健康保険に加入することになるのですが、いつから加入できるのかが分かりません。 私は社会保険のことに疎く、職場の健康保険に関しても詳細が分からず、職場の健康保険の加入を待ってたら、「今月中」という条件を満たせないのではないかと思い、取り急ぎ国民健康保険に加入するべきかと迷っていいます。 幸い先日の治療では医療費は7000円程度で済み、また、数日後にもう一度伺うことになっているのですが、その時を併せても恐らく14000~15000円程度と思われるので、10割負担で済ませてしまうというのも手かとは思っています。 このようなケースの場合、どのように手続きをすすめるべきなのか、ご教授をお願いいたします。

  • 健康保険証なしでの歯科診療

    こんにちは。 上記タイトルについて質問があります。 最近、歯茎が痛くなり、よく見ると黒く虫歯になっていることに 気がつきました。 現在、健康保険には加入していません。今後、加入する予定も ないです。 歯科診療を保険証なしで受診したいのですが、例えば、これが 神経まで行っている虫歯だとして、金属をかぶせる、といった 治療になった場合、最初の診療から最後まで10割負担でいくら ぐらい掛かるのでしょうか? 先日、歯医者に行き聞いたところ、2万~2万5千円くらいじゃ ないか、と言われたのですが、そんなものでしょうか? 健康保険に加入していない時点で、10割負担の診療を受けること もある、ということはある程度覚悟しているのですが、歯科診療 となるとやはり少し不安です。 ご存知の方、ご回答宜しくお願い致します!

  • 健康保険加入について

    退職し次の会社で働くまで1ヶ月ほど期間が開きます。 1ヶ月なので加入せずに過ごそうかと考えているのですが、その期間に 病院に通う場合その時に加入の申請をすれば医療費は3割負担となるのでしょうか? それとも10割負担となるのでしょうか? 退職日より14日以内であれば遡って適用されると聞いたことがあるのですが。 この1ヶ月間は国民健康保険に加入したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 健康保険加入前の診療。

    11月いっぱいで前職を退職し、1月17日より新しい職場となります。 次も決まっていることだしと思い、この1ヶ月半の間、国民健康保険に加入しておりませんでした。 しかしながら12月に1度と本日1月4日、どうしても病院での診療を必要とし、それぞれ10割負担にて支払いました。 1月17日以降に次の勤務先より健康保険証が手元に来た場合、それを病院に持参すれば両方とも6割ちょっとの分の返金があるのでしょうか? それとも未加入期間ですので無理でしょうか?

  • 健康保険での診療拒否された場合,どうしたらいいですか?

    度々,皆様に質問,回答ありがとうございます。 追突事故での治療を自由診療から健康保険に保険会社に連絡し,切り替えました。 最初受診していた病院は最初は激しい反応で大変したが,今日は無事健康保険に切り替え受診することができました。 セカンドオピニオンを受けようとして別の整形外科に行ったところ,そこの事務の責任者が受付で「うちは健康保険での診療は受け付けない。診療を受けたいのなら保険を使わなければならない」の一点張りで診療は拒否されました。 わたしは法的に健康保険が使えることなど訴え,受診拒否するならその旨を一筆書いてください。と申しましたが,それも拒否,口頭のみと答えられました。 それで,皆様にお聞きしたいことは, (1) こういう病院の苦情はどこに言えばよいのでしょうか? (2) こういう病院ばかりですか?なぜ拒否するのでしょうか? 健康保険ならばセカンドオピニオンをし易いと思い,受付もしてくれないのでは,悲しくなります。 補足:自由診療ですと1点20,30円となると書込みでありますけど,今回どちらの病院も受付で自由診療は1点いくらですか?と尋ねると10円です。と答えていました。本当ですかね?

  • より良い健康保険制度とは

    日本の健康保険制度は(平等で)素晴らしい!とも聞くのですが、個人的には、健康保険制度に対し、大変不満があります。 皆様の考える、より良い制度とは、どういったもので、政府は健康保険制度を、どうすべきなのでしょうか?というのが質問です。 私個人は、アメリカのように、国の健康保険制度は廃止し、全て民間の保険でやった方がよいのでは、と考えてます。(極論であるのは承知しております。アメリカでは、自動車事故に会った際に、「この患者は、ベンツかポンコツか?」という目で病院側は品定めをして、つまり、どんな保険に入っているかを確認したのちに、それに応じた医療をするとも聞きます。) (正直、質問というよりは、この不満を表に出したいというのが、質問した動機です。従って、gooの方針や規定とは距離があります。申し訳ありません。) 以下、個人的に不満、不信がつのった原因です。 ■個人的要因 ・大学、大学院で長く学生をやっていたこともあり(博士課程を含め、計10年)、日々の生活がやっとで(研究とバイトに追われて)時間もなかった。 ・食費に用いることができる費用は1食100円程度で、野菜を十分かえるほどの金銭余裕がなかった → 病気にならないよう、予防するのも大変だった。 ・たまに病気や怪我をしたが、通院すると時間(半日程度)とお金(3割負担)がかかるため、病院にいくのは出来る限り控えざるを得なかった。 ・しかるに、健康保険として月1万円以上払うのが義務であるとの制度であったが、その費用負担は食費を圧迫し、あるいはバイト2日間に相当し、かなりの負担であった。 ・健康保険の恩恵を感じたことは、学生時代に一度もなかった。 ・総合的に考えて、10割負担でもよいから、月1万円以上払うことをやめたかった。(10年間平均の医療費は300円/月程度だった。10割負担で、かつ混んでなかったとしたら、もう少し病院へ行ったかもしれません。) ■日本全体を考えた場合における、医療保険の非効率性 ・医療費の負担率が3割以下であり、緊急性や必要性のある人が病院に行くというよりは、心配性で時間的余裕のある人が病院に行き、多くの病院が、極めて混雑している。 ・混雑のための待ち時間は、(日本の道路の渋滞と同じような意味において)日本の経済損失であり、心理的負担である。 ・処方される薬の量は、適正な量よりも多く、日本全体の医療費を押し上げている。(その方が、病院や製薬会社がもうかり、患者も安心するかもしれないが。) ・処方される薬の質として、ジェネリックで十分であっても、(病院や製薬会社がもうからず、薬局の仕事量が増えるからとの理由で?)ジェネリックが、現実にあまり普及しておらず、日本全体の医療費が、下がっていない。 ・つまり、本人が希望する適正医療ではなく、(病院や製薬会社が得をする)過剰医療となっている。 ・成人は一律に3割負担であり、予防に努め健康な人が損をする確立が高く、不摂生な人(とかタバコの煙を撒き散らす人[マナーの良い方ごめんなさい])が得をするような制度である。 ・つまり、予防に努めようというインセンティブを弱め、モラルハザードを招きやすい。 ・人の健康や命は金銭に換算できるものではなく、無限の価値があり、かけがいのないもの」という名の下、現在の健康保険制度は維持され、健康保険に対し、税金が投入されている。 ・しかし、現実には、日本人の健康状態(予防医学を含む)に対し、健康保険制度は、あまり貢献しておらず、場合によっては(私のようなケースには)むしろ健康状態を悪化させるような働きもしていること。 ・総じて、現在の健康保険制度は、税金の投入額も大きく、非効率かつ不適切で、(一部の人は儲かるが)日本全体で見ても、国民一人一人の視点で見ても、改めるべきものである。

  • 健康保険証について【急いでます!】

    昨年 交通事故に遭い通院していました。 加害者の保険会社に11月で治療費を打ち切ると言われ、12月に後遺症認定の書類や診断書発行の手続きで最後に病院に行きました。 その時、私の弁護士からとりあえずその日は私の保険証を使って受診して下さいと言われたのでそうしました。 今は慰謝料についての段階で、今までにかかった交通費等をまとめてるのですが、保険証を使った場合はどうなのかよく分からないので教えて下さい。 12月だけ私の健康保険証を使って、3割負担で現金で払いました。 でも本来なら10割負担で加害者の保険会社が払うのですが、私は3割負担分だけ請求すれば大丈夫なのでしょうか? 私の健康保険証の7割分は損にはならないのですか? 国民健康保険証の仕組みがイマイチ理解できていない為、この場合どうすればいいのか分かりません。 申し訳ありませんが、わかりやすく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 健康保険資格喪失日に・・

    どなたか教えてもらえないでしょうか? 健康保険についてですが、前職を3/18退職し健康保険喪失日が3/19でした。 3/19に子供を救急病院で診察してもらい、診療費を10割支払ってきました。 3/21から新しい仕事に就き健康保険に加入しました。 3/19,20は健康保険に加入していないことになってしまいますよね? 新しい会社の健康保険証を持って行けば費用は返還されるのでしょうか? それとも3/19,20のため(3/19のみのため)に14日以内に国民健康保険に加入しないと いけないのでしょうか? 普段は小児医療証のおかげで費用はかからなかったのですが10割負担の診療費は 正直痛いので・・・ どなたか知恵を貸していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。