• ベストアンサー

ファミレスのバイトで気になる事が

pote_conの回答

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

食品に関わる業界も、以外に不衛生ですよね。 僕もそう感じました。 ファミレスの裏側は、店によって全くカラー(雰囲気)が違います。 衛生に気を使う店長やマネージャーのいる店は、それはきれいですよ。 休憩所の規律もきちんとしています。 次にバイトする時は、食事をするフリをして、偵察に行くと良いですね。 僕は必ず数回偵察に行き、自分にあっているか確認してから面接を受けました。 ご質問の内容から判断すると、あなたはもっときちんとしたファミレスで、レベルアップが可能な人だと思います。 他を探した方が良いと思いました。

burubonn70
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファミレスでのバイトについて

    先ほどもファミレスでのバイトについて質問させていただいたのですが、後2つほど質問します。 1、フロア希望で採用されたとして、働き出してから、キッチンに変わることはできるか。 2、これも採用されたあとだが、時間帯の変更はできるか。

  • ファミレスのキッチンのバイト

    こんにちは。今飲食店の接客の仕事をしているのですが、 日数が少ないので掛け持ちしようかと思っています。 そこで時間、曜日など融通が利きそうなのと調理関係で 働きたいのでファミレスのキッチンの仕事に興味があるのですがここ何年も面接を受けていなくいまひとつ踏ん切りがつきません。某大手ファミレス(中華部門)が募集を出しているので電話してみようと思っているのですが・・・ 全くどんな感じかわからないので、経験者の方でも、 そうでなくても、こんな感じらしいよなどなんでもいいので私の背中を押すなり引き止めるなり情報いただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ファミレスのバイトの挨拶やセリフ

    最近ファミレスでアルバイトを始めたのですが、 未経験のためかバイトの内部での挨拶が覚えられません。 ファミレスのホール経験者の方に聞きたいのですが、 自分のバイトの時間に身支度などの準備を終えて参上し、 指示をもらいたいときには何と言うのですか? はっきりと教えてもらっていないのでわかりません。 そのときもらう指示は大体の場合はトイレチェックなのですが。。。 なんだかまとまらない文章ですみません。。 どなたかわかる方、教えてください。

  • ファミレスのホールで働いている方、トイレについて

    ファミレスでバイトしようと思ってます。 しかし私は子供のころからトイレが近いので、4時間のバイトでも行きたくなるんじゃないかと不安です; ファミレスは忙しくてトイレなんか行ってる暇はないと思うのですが、どうなのでしょうか? ファミレスで働いている方、休憩時間以外でトイレに行くのはやっぱりマズイし無理ですか?(行く人はいませんか?) ご回答お待ちしてます!

  • バイトを辞めたいのですが

    現在、ファミレスとコンビニで掛け持ちのバイトをしている大学生なんですが、ファミレスの方が急に人手不足になってしまい、今いるメンバーでその不足を少しフォローしてほしいと店長から言われ、バイトをそっちだけにしようと思っています。それで、コンビニの方にその旨を伝えて辞めたいという話をしたところ、「掛け持ちでやるって言ったのは自分だろう?」「そっちの店がどうであっても時間の融通はしっかりつけてもらわないと困る」と全く受け付けてもらえませんでした。 ファミレスはもう8ヶ月やっていて職場にもかなり愛着があるので力になりたいという気持ちでいっぱいなんですが、コンビニの方はまだ始めてから1ヶ月程度で職場(というか店長)と肌も合わない感じです。 自分の意思で掛け持ちのバイトをしていて、どちらかのバイトを優先するために片方を辞めようと思うのは私が悪いのでしょうか。 また、既に一度辞めたいと言った後で別の理由をつけて辞めるにはどんな理由をつけるのが無難なんでしょうか。

  • ファミレスのウェイトレスのバイト

    今まで会社勤めで事務の仕事をしてきたのですが、失業中バイトを しながら事務の仕事を探そうと思い、ファミレスのウェイトレスを はじめたのですが、バイト先で怒られてばかりいます。 また今まで事務の仕事をしていたときは、苦痛に感じなかったのですが ウェイトレスの仕事は向かない気がします。 ウェイトレスのバイトに向き不向きなんてあるのでしょうか?

  • ファミレス、閉店後帰れるのは何時?

    ファミレス(ちなみにココスです。)で深夜のキッチンでのアルバイトをしようかと思っております。 働こうと思っているファミレスは、深夜2:00までですが、その後、後片付けや掃除等あると思いますので、バイトが終わり、実際に店を出れる時間は何時頃になるのでしょうか? 経験ある方、教えて下さい。

  • ファミレスでのバイト

    現在大学生の♂です 今度ファミレスのバイトに応募しようと思っているのですが いくつか質問があります まず ・ホール ・キッチン で応募してあるのですが どちらが働きやすい、もしくは働きがいがありますか? 個人的にはキッチンをやりたいと思っているのですが、あまり料理をしたことがありませんorz またこの手のバイトはやったことがないので初心者なのですが 丁寧に教えてくれるのでしょうか? あと夜~深夜のシフト希望なのですが 普通はこの時間帯のシフトは朝や昼に比べると入りやすいのでしょうか? 他には、シフトの訂正は一カ月ごとが多いと聞いたんですが、どうなんでしょう・・・ 経験者の方などいらっしゃいましたら回答お願いします

  • ファミレスとファーストフードの掛け持ち

    こんにちは。四月から新しくファミレスでバイトをしようと考えています。 しかし、独り暮らしをするので友達を作りたいし、以前のファーストフードのバイトの仕事内容が好きなので、ファミレスとファーストフードの掛け持ちをしようと思います。(チェーン店なので、独り暮らし先の近くにも店舗があるようです) 学生なので両方とも、週2日で、4時間程度が限度だと思います。 ファーストフードの方は、社員は、「仕事内容を覚えているから、週2日で、3~4時間程度でも採用される」と言ってますが、問題はファミレスの方です。週2日で、4時間程度でも採用される事は可能ですか?

  • ファミレス キッチンのバイト

    ちなみに、わたしは、男で37歳で妻子もいます 副業で、夜間バイトを、やりたいと思っています 華屋与兵で、キッチンの仕事を考えております まず1つは、料理の経験が全くないです 後、年齢的に抵抗はないでしょうか? 当然店によって様々でしょうが 昼間は自営をしています ファミレス全般の経験者のお話を、お待ちしています