• ベストアンサー

不倫にのぼせあがっている旦那

長くなります。 旦那が10歳年下の彼女にのぼせあがっていて、3週間家に帰ってきていません。 4月に借金があることを打ち明けられました。 その時に離婚して自己破産するか、 家を売って借金返済をするかという選択肢を 言われ、私は整理がつかず考えると言いました。 旦那は絶対離婚を選ぶものだと思っていたみたいで次の日逃亡しその翌日の夜中に帰ってきて、私は別れませんと告げると わかったでも自分から頑張るとは言えない、、、 と言われました。 そこから話は進まないまま 土日に遠距離の彼女のところに行くようになりました。 行ってきた後、別れてほしいと言われ 家族に愛情はないの?と聞くと あるから困っている、家に居辛いと言われ 私はまだ不倫していると気づいていなかったので納得いかず、別れませんと告げました。 それからは、家を売る話をしてきたかと思えば帰ってこなかったり、、、 そして私は不倫に気がつきました。 8ヶ月続いているようです。 半年前に私の事が好きかわからなくなったと言われました。 今更遅いですが自分の悪いところを改めて、仲良く接しはじめました。 恐らく彼女には離婚すると伝えていたのではないかと思います。 彼女と喧嘩したみたいで急に家を出て行き 一旦帰ってきたのですが とうとう仕事中にLINEがきて、 もう仕事しんどい明日休むと言った。 大丈夫?しんどいなら早く帰ってきたら? とLINEしたのですが、 1人になりたい。最後まで入れなかった。 といって2週間帰ってきませんでした。 会社には精神的にしんどいので行けないと伝えてあるようで、診断書を出して長期休暇するようになりました。 その間絶対家には帰るから、 もう俺からは別れるとは言わない、 久しぶりに好きと電話で言われました。 (まぁ気分でしょうが、、、) 会社に行かなくては行けなくなり一旦家に帰ってきたのですが、 すごく痩せていて家が嫌なのかやる気のない顔をしていました。 夜になると彼女の電話に出ないといけないのでソワソワして、寝る時になるとこの前は、 もう俺の事捨ててほしい。 殺してほしい。 だれがみても最低な人間。と言い出しました。 私は今この状況の事は責めないって言ったよね。だから大丈夫だよ。と言うと、 実は9月ぐらいから心が折れていた、 半年前ぐらいから好きかわからなくなってしまった、どうしてこんなにダメになってしまったのかはわかる、、、と言わられたので 私の事が嫌いだから別れたいの?と 聞くと 私の事は好き。どうしたらいいのかわからない。と言われました。 そのまま話が終わり寝た先週の土曜から又帰ってきていません。 子供が1人ともうすぐ産まれる赤ちゃんがお腹にいます。 旦那は父というよりは男としてみられたいようで、今完全に彼氏彼女の関係にのぼせあがっている状態です。別れる気はないみたいで、彼女の言いなりになっているようです。久々に独身の時のような関係が楽しくて仕方ないのかなと思います。 今はタイミングではないと思うので、とりあえず関係修復しようとしていますが、 再び出て行かれてから心がついていきません。 このまま優しく好きアピールするのか 放っておくのか迷っています。 よければアドバイス下さい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたは、不思議な方ね? 可愛い第一子が居るのに浮気。 更に妊娠中の浮気。 大概の女なら、激しく怒り狂い、絶望感に押し潰されるところよ? まして借金…。。 出来る事なら離婚したい…との思いの方が強くなるはずです。 仕事への姿勢も情けないし、泣き言ばっかだし、好きかどうかわからなくなったからなんて悩んでる風に見せたり、好きって言ったり。 鬱っぽいけど、そう見せかけて浮気は上等?? お笑い草の雄なんだけどね(笑) けど、あなたは、別れたくないと言う。 文面からしても、怒りは伝わらない。 浮気相手の女への憎しみも吐いてない。 はっきり申し上げると、あなたは典型的な “だメンズ”好きなのね。 何だかんだで『私しか、この人を愛せる女は居ない…』 的に思っているのね。 別に否定しないわ。 けど、何がなんでも守るべきは、旦那よりも“子供達”だって事は、誓って欲しい。 子供達だけは、幸せを感じるよう、愛情を注いで育ててあげて下さい。 旦那の事は、好きにしたらいいわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

   こんばんは             困りますね       (旦那さんにも 相手の女の人にも)       借金があると云う事ですが        それは 本当の事なのでしょうか?       その女の人との関係の為に        お金が必要だから 借金がある等として        家を 売りたいとか        云い出したりして居る 可能性もありますよね        (簡単に 信用し 騙されない様にする事です)         二人には 別れて いただきましょう         相手の女性と 話をする必要もあると思いますよ        旦那さんには 夫として               父親として               一人の人として            足りない部分が あり過ぎますよね        きちんと 話をして 自覚していただきましょう          (先ずは 自覚していただく事です)          離婚するのか、共に 歩んでいくのか              決める事ですが        いずれにせよ          間違いのない様に 選択し続ける事です                がんばってください。                   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (589/2618)
回答No.4

いやはやまぁ・・・手遅れ感に満ちてます。 正直、関係修復といっても、簡単では無いのはお分かりかと。 リセット(=離婚)を考える方が自然だとは思いますが・・・ それでも、取り敢えず修復、が御希望との事なので。 ちょっと質問者さまの意識を深掘りする必要が有ります。 何故修復の道を選ぶのか。 ここがとっても大事な事です。 まだ旦那を愛してます? 旦那を奪われていることからの現実逃避? 子供の将来が心配? 今目の前の金欠を恐れてる? それとも、世間体? それ次第で、旦那への接し方は自ずと変わると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33310)
回答No.3

家は借金の担保に入ってないですか?もしそうなっていたらどのみち家は借金取りに押さえられてしまう可能性があります。そうなったらそこに住んでいられなくなります。 でね、今一番質問者さんが考えなければならないことは、カネのことです、カネ。これから子供も生まれる、上の子も学校に行くならいろいろとお金も必要になる。そのお金はどこからどう確保するのか。最優先事項はそれで、旦那の愛情がどうのこうのはこの際どうでもよい。 もし家が借金の抵当に入っていないなら、家の名義人を自分(質問者さん)にして「形式上の離婚」を持ち掛けましょう。そうすると仮に旦那さんが死んでも借金を相続せずに済み、家も自分のもの。旦那さんには「これで家を失わずに済むから」と持ち掛けましょう。旦那さんがアホなら「家も失わないうえに離婚もできてラッキー」と思うかもしれません。 離婚したらその女のところに行ってしまう?行かせましょうよ。借金はあって家もない男に転がり込まれても、相手の女は「話が違う」ってなりますよ。それで泣きながら質問者さんのところに戻ってきても、もう離婚しているから「アタシの家に勝手に入らないでもらえる?」ということができます。 もしそれでもそっちの女のところにいって添い遂げられちゃったら、そっちの女がなんというか「運命の女」なんですよ。だったらもうどうにもならないので諦めましょう。でも家はゲットできたから割に合うでしょう。 質問者さんが一番守らなきゃいけないのは、2人の子供。そして守るために必要なのは、カネ。それが現実です。だからカネのことを考えて、カネのことで決断しましょう。 よーのーなーかーは、カネ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.2

そのうち彼女に振られて、帰ってくると思うよ。しばらくすればまた違うのと不倫すると思うよ。その都度借金も増えてね。いずれは借金地獄だと思うね。取れるうちに絞り取って別れるが正解だと思うよ。貴女だって愛情よりも子供抱えての自活が心配なだけなんだと思うし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

まずはご質問者様がどうしたいのか?が先では無いでしょうか? 離婚も仕方なし!と言うなら、両方に対して慰謝料を求める裁判になるでしょう。当然、財産分与も養育費の話しにもなります。 そうなることを見越して離婚に強い弁護士を探しましょう。 離婚する気はない!と言うなら、不倫相手の女性に対して慰謝料請求を匂わせつつ、女性の方から別れるように仕向けることです。 相手女性の素性は旦那さんの携帯の位置情報などから入手出来ると思います。必要なら探偵を雇うことになるでしょう。 今の状態で優しくしても帰っては来ないでしょう。放置しても何も解決しませんし、お腹の赤ちゃんも産まれるでしょうから状況はどんどん悪化するだけです。 出産入院中のお子さんの面倒は誰に見て貰うのでしょう。ご質問者様の両親だとすれば、夫が不倫して帰ってこないことが露呈します。当然穏便には済まないでしょう。 兎に角、あなたの気持ちが決まらないと何も進まないと思いますよ。

mamirin39
質問者

補足

離婚は今のところ考えてはいません。 なので関係修復を考えています。 位置情報をわかるようにするには 旦那にアプリなど入れないといけないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫していた旦那とやり直します

    旦那32歳、私29歳、子供8ヶ月です。 先日旦那が特定の女性と不倫していたことが発覚し、 とてもショックを受け離婚しようと決意しておりましたが、 親の事、子どもの事を考え、自分の気持ちもはっきりしないので踏み切れずに離婚を思いとどまり、やり直す事にしました。 旦那は泣いて謝り、その女性とは連絡を取らないとゆっていますが、 関係がばれた時から何よりも女性の事をかばっていました。 嘘をつくのであれば離婚すると伝えても 嘘をついてでも女性は悪くないとゆうふうに 話を持って行っておりました。 (後々女性をかばって嘘をついている事がわかりました) その事がひっかかり、 離婚するとなると子どもにも会えないかも知れないし 親を悲しませて養育費も払わないといけなくリスクが高いから 仕方なく女性と別れてでも離婚せずにいたかったのではないか、 本当はその女性の事を愛していたのではないか、 関係がバレタから仕方なく別れを取ったのではないか、 などと考え不安でしかたなくなります。 これからは忘れて明るくいきたいと思っているのですが、 ばれていなければその女性と関係が続いていたと 正直な胸のうちを聞いてしまったので 自分の心が折れてしまいそうです。 私は2人が会っていた事、楽しく話をしていた事、ホテルへ行って関係を持っていた事を考えると、辛くて仕方ありません。 このような不安を持ち続けてもいつか忘れられる日がくるのでしょうか? 浮気や不倫をされてそれでも一緒にいらっしゃる方はどのような気持ちで生活しておられるのでしょうか? アドバイスください。

  • 旦那が知人と不倫。

    初めまして。質問させてください。 現在別居中です。 小学2年生女の子、年中の男の子がいます。元々仮面夫婦でしたが旦那が不倫し出て行きましたもちろん許せなく不倫相手の家に行きましたが、その子も旦那に嘘をつかれていたみたいでしたが、私と別れるのであればこのまま関係を続けていくとの事でした。旦那とはお互い好き勝手やっていて、子供の為に一緒にいてたのですが旦那にすがる理由もなので不倫相手に『旦那をあげる。離婚するから』と電話しました。 慰謝料、養育費含め毎月12万、子供が会いたいときに会わせると言いましたが、だんだん腹が立ち、旦那にこう言いました。 『私の知人と一緒にいる限り子供とは一生会わせない。』 『離婚理由を夫婦で子供に伝える事。不倫しているからお前たちを捨てることです』 旦那は本当に子煩悩で子供達を深く深く溺愛しています。 毎月きちんと支払うし子供とは会わせてくれと今散々悩んでいるみたいです。 でも絶対許さない。 この場合旦那が調停など起こせば子供達に会わせなければならないのでしょうか?

  • 過去に旦那が私の親友と不倫関係にありました。

    2年ほど前の話になるのですが、旦那が私の親友(A子)と不倫関係にありました。 期間は半年ほどで1度きりの裏切りというようなものではなく、2人は完全に「付き合っている」関係でした。 「仕事で遅くなる」「会社の飲み会」と言ってはA子の家に寄ったり、休みの日は家族ぐるみで出かけたりしていました。 A子の旦那さんは週末しか家に帰らない仕事で、子供は近所のおばあちゃんの家によく泊まりに行ってました。 なので旦那がA子の家に行く日はA子しか家にいない状態でした。 半年の間私は全く2人の関係に気がついてなくて、完全に旦那とA子を信じていたので、 発覚した時は信じられない気持ちと大事な人を両方いっぺんに失った悲しさで自律神経失調症になりました。 結局A子は離婚し子供を置いて家を出て行きました。 A子の旦那さんはA子が私の旦那と浮気していた事を知らないままです。 以前から喧嘩が絶えなかったA子夫婦の離婚の理由は「性格の不一致」だったので、特に不倫については疑われなかったみたいです。 このままこの話は私と旦那とA子の3人の中に封印しておこうという事になっていたのですが、今になってA子の元旦那が調べ始めて、何かに気付き始めているようで怖いんです。 浮気の発端はA子から誘ってきたらしいのですがそれに応じた時点で旦那が悪いと私は思っています。 A子が許せなくてA子の家庭もめちゃくちゃにしてやろうって思ったこともあったんですが、A子の旦那さんや子供には何の罪もないし、 だいたい私の旦那さえしっかりしておけばこんな事にもならなかったんだって思うと復讐しても悲しむ人が増えるだけって事に気づいて、何もせずただ静かにしてたんです。 それが今になってA子の旦那さんから「A子と旦那さんって何かあったのかな?何か知ってる?」って電話がかかってきて・・・。 もしもこの事が旦那さんに知れたら訴えられるんでしょうか。 向こうは離婚までして生活ががらっと変わってしまっているのに、私達夫婦ははたから見れば何も変わらず生活している。 離婚の原因は私の旦那だと知れたらどうなるんだろうと不安で。 2年たった今もまだ毎日思い出すほど嫌な記憶。 それだけでも精神的にしんどいのに、「もしも知れたら・・・」と考えるのがとてもつらいです。

  • 離婚後旦那に過去の私の不倫を話したい

    離婚しようかな・・ と思っています 旦那とも話し合い中です 離婚後、養育費・慰謝料をもらった後で、私の過去の不倫を 実は私は・・  と旦那に話そうかと思います ほんとは黙っておくつもりだったのですが・・ 以前旦那が浮気をしていて、その事でどれだけ私が傷付いたかを 分かってほしいからです 旦那が浮気をしている時の 私への態度はそれはもうひどいものでした 私の事を人間じゃないような扱いまでされました そのことがやっぱりムカつくので  私には 実は過去何年も続いたW不倫の彼がいたこと そのことを、旦那はなーんにも知らなかったこと  etc・・ を話そうかと思います 離婚後なので 別に話さなくても と思うかもしれませんが 離婚後だからこそ言いたいです すごーーく旦那としては傷付くでしょう (離婚後なので傷付かないかもしれないけど) 私も旦那にそれ相当のことをされてきたので言い返してやりたいです これを読んだ皆さんは、こんな事を言うなんて、心の小さな私だと思うと思います だけど旦那が今まで私にしてきたことは本当にひどいです 私の辛かった気持ちを旦那に少しでも知ってほしいからです 離婚したら他人です もう関係のない人です 私の事を人間じゃないような扱いをした 仕返しです このまま黙って話さないほうがいいですか?

  • 旦那がダブル不倫をしています。

    旦那がダブル不倫をしている事が数日前に女性からのメールでわかりました。相手の女性には旦那も子供もいるらしく、女性の方にはどうやら借金があるようです。我が家には一人息子がいます。 年末、旦那から別れて欲しいと言われ、理由は「お前を女として見れないし、会話もないし夫婦関係は破綻しているから」と言われました。私は自分が悪いと思い、旦那に言われた事を実行し直したり努力しました。しかし女性には「嫁には前文に書いた事を伝えて話をしてある」と。 本当の理由はこの女性がいたのです。私の実家や自分の兄弟まで巻き込んで私の事を物凄く批判したのにこのざまです。 しかし、今年に入り離婚の話が一切出ず、私がメールを送るとすぐ返信は来るし、電話をしてもすぐ出るという普通の生活を送っています。しかし女性とダブル不倫です。女性には「愛してる、一緒に暮らそう」というメールを毎日送っています。 今も私がこうしている間に相手の女性とメールをしています。旦那は私が気づいていないと思っています。ちなみに旦那は毎日きちんと帰ってきてちゃんとご飯も家で食べます。女性と会っている時も仕事に行く時と同じように朝から出掛け夕方には帰ってきます。お給料もきちんと入れています。 旦那とどのように接し、この事に何時触れたらいいか、これから旦那とどのように過ごしていけばよいか教えてください。

  • 旦那の不倫

    旦那の不倫発覚から悩んで答えがだせずにいる主婦です。 旦那の相手は当時、同じ職場。誘ったのは、彼女の方からだと確認済みです。 始めに発覚した時は彼女の存在は隠され、しかし仕事も辞め、親子三人やり直したいと言った旦那を信じ、やり直しを計りましたが、旦那が彼女に別れ話したようですが、結局別れきれずににどめに発覚した時、私がすべて突き止め真実を知りました。 旦那の親に言われるまま別居。 しかし、その間に私の親族の不幸で欠勤した旦那に対して、彼女は自殺未遂。 またやり直しする話がでた頃に、嫁と別れないなら仕事辞める!と本当に辞めた彼女。 しまいには、嫁に嫌がらせメールや電話をされたと嘘をつき、信じた旦那から、離婚を言われてしまいました。 結局、離婚の話し合いを親族交えてする日に、旦那は逃げて彼女と同棲。 離婚した方がよいのは、自分が一番理解しています。 しかし、別居してからギャンブルや借金滞納などしていく旦那を見捨てられずにいます。 不倫するまでは、自他共に認める仲良し夫婦でした。 また、何も言わない旦那に甘え私も嫁として至らなかったと反省しています。 今は離婚の話は進まず、宙ぶらりんです。 このまま、旦那を待つべきなのか?離婚を急ぐべきなのか? 皆様、お知恵をお貸し下さい。

  • 姉の旦那と不倫してます

    私は結婚していて七歳と三歳の子供がいます。私の旦那は言葉がきつい、怠け者、私のわがままでなったせいもありますが仕事をせず、私の亡き父が障害者ということで現在も生活保護を受けており、仕事はたまに単発でする程度です。私はそうゆうのが嫌で最低なのはわかっていますが何度も不倫をしてきました。本題に入りますが、去年の夏に軽いのりで姉の旦那と関係をもってしまい、今現在も不倫は続いているのですが、姉と、旦那に二回私たちの関係がばれ、一回目の時はなんとか収まり、二回目の時はちょうど父が亡くなり通夜の日で姉も旦那も激怒し、通夜や葬式にもでないし、喪主もやらないと言われ、その時に不倫相手もいての姉の旦那にぢゃあ離婚して結婚しようと言われたのですが、私は喪主がいないとと思い結婚を断りまた不倫を辞めたのですがまた付き合い始めてしまい、不倫相手が姉と別れて迎えにくるから結婚しようといってきました。将来性を考えると不倫相手の方が穏やかだし、経済面でも安泰なのですが、旦那をそこまで嫌いなわけではないので離婚に踏み出せません。私はパニック障害もちで今の家庭では治らないと姉や皆に言われ姉も私と結婚してあげたらと不倫相手に言ってるようです。私はどうしたらいいでしょうか。旦那は私の親友となかば無理やりsexをしたこともあります。あとわたしもですが金遣いがあらいです。私にとっても旦那にとっても私達が一緒にいるのはお互い良くないとは思うのですが、不倫相手は身内だし、子供達のこともあるので…旦那は最近やたら優しくなり仲良い時は本当仲良いので不倫相手との結婚に踏み出せません。不倫相手は毎週姉とうちにきていて、今は私達が不倫してるては思ってないので皆仲良くやっているのですが、不倫相手はもう姉と今月離婚する決意をしています。例え結婚しなて、別れるかと言ったらそれは絶対嫌だと言うし、不倫を続けていてもまた結婚しようとなると思います。私は旦那といても旦那が真面目になり優しいままでいてくれれば旦那といてもいいのですが、不倫相手との間に前子供ができ中絶したのですが、旦那は自分の子供だと思っているし、中絶費は全て不倫相手がだしてくれました。そして私はもう子供を産めない体になりました。旦那と不倫を天秤にかけると半々で、でも旦那と喧嘩した時などは不倫相手とだったらこんなならないのにと思ってしまいます。離婚したら旦那は大丈夫かなとか旦那に対しての心配もあり自分が幸せになるか、旦那といて、このまま病気を悪化させながら生活をつづけていくか、どっちがいいと思いますか?真剣な回答お願いします。離婚となった場合は子供のことはその時に話し合うつもりです。

  • 旦那が不倫していても好きだという感情についてです。

    私は旦那の浮気が原因で離婚しました。 旦那は独身の女性と5年も不倫関係を続けていました。 離婚を決意し離婚した今も全く後悔はありません。情も一切ありません。ですが、私の友人の旦那さんは独身の女性と7年も 付き合っていたのが発覚したのにそれでも旦那さんの事が好きだといいます。 子供がいるから離婚できないという考えは十分分かります。私の悩みました。ですけど7年も独身女と不倫されてそれでも好きだという気持ちは私には理解する事ができません。 好き=ただの情 と勘違いしているのでしょうか。 それとも7年も不倫関係を続けられて、まだその上その旦那さんは独身女と別れる気はないのに どうして好きなんて感情が沸くのでしょうか。 同じような考えの方いますか? 心の中で本当に旦那を情ではなく 愛 があるからと思えるのでしょうか。

  • 旦那の本気の不倫【5】これからについて

    http://okwave.jp/qa/q7580572.html で質問させて頂きました。 前回はたくさんの回答を頂きありがとうございました。 あの後、連日、女と話をしてくると言って出かけており、今朝、別れてきたと言われました。 これからどうするのかと聞いたら、(やり直すのかどうか)しばらく考えたいと言われました。 旦那の性格上、自分が別れたくないとすがっているのがわかったら戻ってきにくいでしょうし、心の整理がついた時に、自分から別れたという事にすれば戻ってきやすいだろうと思っていたのに、なぜか、相手に別れたいって言われて引き留めてたんでしょと言ってしまい、旦那もあっさり認めました。 なぜ自分でもそんな事を聞いてしまったのか・・・もう不倫がわかってから私もまともな状態じゃないので、どんどん自分で状況を悪くしてしまっています。 別れた理由が、私が離婚をするなら相手の親とも話をすると言ったので、旦那がそれを相手に伝えたところ、相手が別れたいと言ったそうです。 旦那からしたら、その程度の気持ちだったのかと思える状態ではなく、今は私さえいなければ一緒になれたのにとう気持ちだと思います。親にさえバレなければ、慰謝料養育費等、自分で払えば女はその生活でもついてきてくれると思っているようです。(そんな訳ないのは周りからしたら一目瞭然なのですが・・・) それをしつこく言ってしまい、ますます嫌になっているようです。 私とやり直す気持ちが全くないのかと聞くと分からないからしばらく考えたいと言っています。 多分離婚してほとぼりが冷めたらまた女と付き合えば、今度はただのバツイチとして付き合えるかもなどと思っていると思います。 計画していたマイホームももう建てないと言っています。 (まだ両親には話していませんが) やり直したくて、かんがえ直してほしくて、散々嫌な事を言ってしまいましたが、「これ以上言うとますます嫌われるだけなので、もう言いません。お金が欲しいわけじゃなくて、私はやり直したいって思ってるから、私たちの事も考えて」と言って話を終えました。 私は、このままの状態を続けていれば、いつか不倫相手に飽きた時に、慰謝料養育費払ってまで一緒になるのは・・・と思って戻ってきてくれるかもと思っていたのですが、こんな事になってしまいました。 私は女を呼んで3人で話をしようと言っていたのですが、その事や、具体的な慰謝料養育費の金額は相手に言っていないようです。 これでよかったのでしょうか・・・ このまま見守って旦那が居心地がいいようにふるまいながら待つべきか 女をよんで話をして、慰謝料養育費の金額を伝え、それでもやっていく気があるのかどうか確かめてそこからまた離婚について考えるべきか 何回もお付き合い頂いている方、ありがとうございます。 ぜひまたアドバイスや経験談をお願いします。

  • 旦那さんに不倫されても、それでも旦那さんを愛しているという知人女性

    私の知人女性の旦那さんが約6年同じ女性と不倫をしていました。 その知人女性は旦那さんの数年の不倫が分かった今でも 旦那さんを愛していて、普通に旦那さんと食事に行ったり、映画に行ったりしています。言葉と心はうらはらなのでは・・・と思いましたが、 実際に毎日旦那さんとメールのやり取りをして、週末に夫婦だけになった時はランチなどにも出かけているようです。 私自身も夫が浮気をしていましたが、 この知人女性のように振舞う事ができません。 離婚しないのなら、この知人女性のように気持ちを切り替えて行動するのが1番良いのでしょうか。 私は器が小さいのでしょうか。あっさり許してしまうと都合の良い妻になってしまう気もします。 旦那の数年の不倫をなかった事のようにして前よりも仲良く過ごすってものすごく私には苦しい事ですが、 みなさんはどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 社用車として借りているレンタカーに擦れた傷と塗装の剥がれがありました。
  • 上司に相談した結果、私の過失とみなされ修理は行わないことになりました。
  • しかし、錆などの問題が発生した場合は私が負担することになるので心配です。
回答を見る