• ベストアンサー

承認も拒否もしない

Urichaanoの回答

回答No.1

私はグループに招待されてるのを気づかないことが多いです。なのでその人も気づいていない可能性があります。また質問者さんがおっしゃるように、あまり入りたくなかったら放置することもあるかもですね。

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • LINE グループ招待拒否

    LINEのグループ招待を拒否したら参加している相手に通知ってきますか?(◯◯がグループの招待を拒否しました)みたいな感じのが あと拒否したらグループの招待中のとこから名前とかは消えますよね? 文章がわかりにくくてすみません。

  • グループに招待中

    LINEのグループにⅩさんを招待しました。 現在「招待中」の状態です。 これはⅩさんが承認していない状態なのですよね? また「招待中」状態でもグループ内に投稿中の文章とかはⅩさんは見る事ができるのですか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEのグループ招待を拒否するのは迷惑か?

    40年近く前に卒業した高校のクラス会がありました。 うち1人と、Facebookで齟齬があったので参加しませんでしたが、 そこでは、LINEによる友達登録を相互に行ったらしく、 後日、参加した別の人からLINEの招待を受けました。 その人とは何の因縁もないので友達登録しましたが、 同級生のアカウントはグループとしているらしく 今度はクループの招待がされました。 でも、そのFacebookで齟齬があった者が確実に参加しているので 私はそれを拒否したいのですが、相手には具体的にどんな迷惑が かかるでしょうか。 たとえば、ログ管理上、グループにしたほうが都合がいいのにそれができないとか。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • face book の友達承認について

    face bookでの友達承認について相談させていただきたいです。 face bookの友達申請ですが、 申請が来た方の中で承認したくない人は必ずいると思います。 私はあまり拒否はしませんが、どうしても承認したくない。という方の申請は ただ承認しないってだけでそのことはすぐ終わるのですが、 それは相手が(空気の読める)日本人であったり、数だけ増やしたい人に限るわけで・・ 仲のいい外国人グループの中のある方から申請が来ました。 私はどうしても!!!その人に自分のプライバシーや、写真など見られたくありません・・ しかし、その国の方たちは良くも悪くも空気が読めない人が多く 絶対に承認されていないことに気付いたときに 『申請送ったけど、届いてない?なぜ承認してくれないんだ!』 と聞いてくると思います。 その方は好意を寄せられている方なので、承認されていないことに気づいてしまうと思います。 更に、その方は私がいつもお世話になっている方のご兄弟なので、邪険に扱うことはできません。 こういった時、何て言ったらうまく承認もせず、その方にどうして!と質問された時もうまく答えられるでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • lineのグループについてです。

    こんにちは。高校生の女です。 私はlineのグループの招待を拒否しました。 理由はグループの人数も多く、line自体も兄弟とする程度であまり利用していなかったからです。 招待してくれた人は中学のときの友達で仲もいいです。 なのに私は拒否してしまったので悪いことをしてしまったような気がします。 招待してくれた友達は傷ついたでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Lineのグループ

    以前私をいじめていたグループの人達にlineのグループに招待されてしまいました。 グループには入りたくないし、拒否したらどうなるかと思って決断ができなくていました。 決断を催促されてしまい、困っています。 クラスや部活の連絡はlineで行われているので、アカウントは削除できません。 どうしたらいいでしょうか?

  • LINEを一度拒否したけど、また招待したい

    前にラインを一度拒否してしまったんですが、またラインを招待したいんですがどうしたらいいですか?

  • mixiの承認待ちの友人について

    最近mixiを始めたばかりなのですが、「承認待ちの友人がいます」という表示がでているんです。 その人から以前mixiの招待状を送ってもらったことがあるのですが、 別の人から招待してもらったのでその人は知らないはずです。 なぜこんなことになっているのでしょうか? その人にはバレているのでしょうか?

  • 別れてから着信拒否

    感情的になり 別れ話になり 彼から別れを告げるメールがきました。 その後、1度会って話をしたい 自分が感情的になり 責めてしまった事を謝る内容や とても大切な存在である事を連絡した所、LINEも電話も 3日無視されましたが 4日後しつこく電話をしたら出てくれ びっくりしました。 会いたいと伝えたところ かんがえとく。と言われて 会ってくれるまで待っていると伝えたら またLINEして。 と言われ、LINEであってくれるか分からないけど 待ってるねと伝えました。 雨だけど来るの?と4時間後 返事がきたので、 もう居ます… と送り まだ会うっていってないのに 笑 といわれ、その後 連絡がこなくなり 結局、待っていましたが 帰ってきませんでした。 その後も、何を送っても 返事はなく 感情的になってしまい 彼を問い詰めるような内容のものを 送りつけてしまい 彼からブチ切れた内容の返事が来ました。 その後、何度も 謝罪のLINEをしましたが、 既読無視されたので、 彼の荷物を返しにいきました。 車があったので、置いておきました。 彼には、荷物をおいておいたと つたえたところ、 わざわざいーのに。 ありがとう。 しごとやすみ? 俺はそろそろねます と、ひさびさに返信がありました。 次の日、仕事は辞めて 面接いってきたと言う事 暇だから全然気にしないでと 返事をしました。 2日たち、新しい職が決まった事を 報告と、彼の事がまだ忘れられないと言う内容。もう、やはり会ってはくれないかな?とLINEしましたが、 既読無視… 付き合っているときは 即返信タイプだっただけに かなりこたえました… その後も、ダメだとはわかっていながらも、1日が長く しつこく LINEをしつづけてしまい 着信拒否、ブロックされました。 取り乱してしまい 3日連続彼の駐車場で待っていました。 私の車を見つけては 逃げていたようで、 3日目にして、たまたま 信号待ちしている車を見たら 彼の車でした。 すぐに追いかけましたが、 すごいスピードで逃げ回るため、 すぐにもぅ、なんでこんな事をしてしまっているんだろうと、自分の行動が 情けなくて、みっともなくて 涙がとまらなくなり、 家に帰りました。 3日間、彼に会いたくて ダメだとわかっていながらも 待ち伏せしていました。 追いかけ回してしまい 彼にはとても嫌われていると 思います。 着信拒否が本当にショックで こんなことをしてしまいましたが とても今は反省しています。 彼は、嫌になったり むかついたら 無視するタイプの様で 職場の嫌いな人の事を無視した話をよく 聞かされてました。 私が今は無視すべき 相手になったんだと 分かっています。 もぅ、どうすることも出来ないんではなく 彼には何もしてはいけないんだと わかってはいるのですが、 彼と最後にきちんと話せず、 このようになってしまって 本当に気持ちのやり場がなく こちらに投稿しました。 まさしく むかつくと、無視するタイプと 感情的になりその場の勢いでいってしまうタイプの典型的な2人だと思います… 何ヶ月かしてからもぅ1度 あの時はごめんなさい。 元気にしてますか? と言った感じに連絡を入れたいのですが それすらうっとおしいですよね… とても、精神的に 余裕がないので、 そんな事してもぅ、嫌われてるに決まってるなどキツイ言葉はちょっと ごめんなさい… 友達には あんたストーカーだよ まじ怖いよ もう、無理だから帰れと言われていたし もし逆の立場でも、そう思います… わかっているんです… 後悔してます このような事をしてしまった方など 居たらどのように たちなおったのか、 または音信不通にされた相手と仲直り できた方 怒ると無視するタイプの方とのなかなおり方法などあればアドバイスがほしいです… よろしくお願いします …>_<…

  • LINEについて

    LINE初心者なので教えていただきたい事があります。 今LINEグループに加入しているのですが、 グループ内の人を友達追加しました。 最初は「新しい友達」という枠でしたが、 今は「友達」の中に入っています。 これは相手も承認してくれたのでしょうか? 自分が友達追加しても相手が承認しない、またはブロックしたら、 どうなるのでしょうか? 自分の「友達」のカテゴリに入っているということは、 ブロックされていないと捉えていいですか? 自分が友達追加しても、無視やブロックされたらどうなるのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE