脳ドック前の頭部打撲の影響とは?

このQ&Aのポイント
  • 以前頭部打撲で大きなコブができ、精神疾患もあるため、脳ドックを受けることになりました。
  • 経験のある方や詳しい方々にお聞きしたいですが、頭部打撲は脳にどのような影響を与えるのでしょうか。
  • また、コブが今でも残っているということですが、脳ドックの結果によって何か対処法や改善策はあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

脳ドックを受けます。以前頭部打撲で大きなコブがある

精神疾患がありふらついてアクシデントで昔頭部打撲しました。 それからネットの発信が怖く無くなりました。 看護師電話相談で6ヶ月経過観察が必要です。 と言われてました。 性格も変わってしましました。 もう6年くらい経過してます。 主治医に相談したら原因がわかっても治せないと言いました。 頭を打ってその後手の指に痺れが出てて整形外科で首のヘルニアと言われました。 様々ネット情報ですが調べてました。 https://youtu.be/s_ttGCtKxDU https://youtu.be/8xvvuym0YNs https://youtu.be/I6NFIAK0ngg いい加減な病院ではCTを頭部打撲して2日後撮っても問診もなかったです。 精神疾患だから疎まれました。 主治医に後に頭部を診てもらいましたが衝撃を外側で受け止めてコブが今でもあるんだと言ってました。 これから脳ドックを受けます。 経験のある方や詳しい方々、どのように思いますか。

noname#247941
noname#247941

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

No、1です。 お言葉ですが、あなたの身体を調べられるのは、それなりの資格を持った医者だけです。 ここの字面であなたの健康状態を理解出来たら、医者は要りません。 そもそも疾患があり、それでふらつき、ケガを負ったのでしょう。 性格が変わったとか、発信が怖くなったのは医者のせいですか? ヘルニアと診断が出ているのなら、その治療に専念し、症状固定なら一生付き合っていかなければならない持病だと思うしかないでしょう。 僕は追突されてムチ打ちと診断されリハビリしましたが、首のシビレが取れないのでもう一度レントゲンを見たところ「あ、折れてますね」と言われました。 でもこんなところを手術されても治る保証は無いし、全身麻痺なんて最悪ですからね。 現状維持で数十年経ちましたわ。

noname#247941
質問者

お礼

ご回答者様のことも知りもせず酷いことを申しました。 お詫び申し上げます、首のヘルニアは整形外科の先生のアドバイスで良くなりました。 病で頭を打ったのではなく薬の副作用で強い薬が出さらてアクシデントで自宅で事故が起きてしまいました。 それから脳ドックはこれから先に受ける予定です。誤解を招いてしまいすみませんでした。 お互いに脳にアクシデントが起きて辛い立場ですね。 これからもご指導のほどをよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

状態が分からないからドック入りするんでしょう。 ここで情報を集めてどうなるのですか。 意味のないところに力を使うから疎まれるのかも。

noname#247941
質問者

お礼

頭部を打撲した時脳神経外科に行けば良かったのかもしれません。 今更ですがこのサイトでご覧になる方のために表現を試みてました。 痛みは人間は忘れることは早いと聞きます。 辛い思いの方もいらっしゃるのに大変失礼致しましたよ どうもありがとうございました。

noname#247941
質問者

補足

所詮は他人事だからこうした回答をするのだと思います。 身内のことと考えたり親身になってみてください。 こうした回答しますか。 何も知らずに受診して以前に酷いことになって多々わかるでしょう。

関連するQ&A

  • 頭部打撲で起きること

    精神疾患で頭部打撲して起きることは何でしょうか?

  • 精神疾患と脳の機能低下の関係は

    精神疾患で治療中に頭部打撲してしまった人は脳の機能が更に衰えませんか。 どのような治療法がありますか。 https://youtu.be/sERhYB3lS6M https://youtu.be/I1N67vo3YUQ またベンゾジアゼピン薬剤はふらつきが出ます。 その為頭部打撲に陥りる事はありませんか。

  • 後頭部のコブ近くに痛みが走った。

    後頭部のコブ近くに痛みが走った。 こんばんは 今日も暑くて仕事で水分補給あまり出来ませんでした。 自宅でエッチなことしたらピシッと頭に痛みが走りました。 以前打撲した後側頭部の近くでした。 以前からコブは意識すると出っ張ったりしてました。 意識しないと小さくなりました。 今日は水分補給あまりしてませんでした。 少し心配ですが今は痛みは有りません。 ゆっくりして麦茶を飲みました。 今は痛くもなくネット検索で神経痛などと載ってました。 今までなかった症状なので驚いてます。 この症状は大丈夫でしょうか?

  • 打撲がなかなか治らない

    2ヶ月前にバイクでガードルに突っ込み、左足を骨折、捻挫とスネを打撲しました。 骨折は左脛骨高原骨折でボルトが2本入っています。 スネの打撲ですが、事故後一ヶ月半くらいの間、頻繁に電気が走るような激しい痛みがありました。 現在は時々軽い痛みの電気が走り、特にリハビリの後に疼きます。 事故後はかなり腫れていたのですが、青く色が変わる事はありませんでした。 今現在も色は変わっていません。 打撲した中心の辺りは皮膚を触ってもあまり感覚がなく、服が擦れるだけで痛いところがあります。 感覚があまりない部分を指で押すと、低反発マットの様に凹みます。 右足のスネと比べると触った感じで、左のスネの方が体温が冷たく、時に熱をおびている場合もあります。 皮膚を足に沿って、上下引っ張ってみると骨に張り付いているみたいに打撲部分は皮膚が動きません。 主治医の先生に相談したのですが、わからないから経過をみましょう、との事でした。 毎日ではないですが、夜は疼いて何度か起きますし、擦れると痛いので布団から足を出して寝ています。 痛くて歩く意欲が無くなるので、早く治したいのですが、整形外科の先生が分からない となると、何科に行けば良いでしょうか?

  • 慢性的な精神病を患っています

    現在39歳の男性です。未婚です。17歳の頃、対人恐怖をきっかけに精神科に通院し始めました。最初の診断名は、強迫神経症でした。その後、何度か転院しました。その都度、医師からは違う疾患名を付けられました。非定形精神病、うつ病などと診断されました。現在の主治医は、うつ病と言います。ここ数年の症状は、単純なうつ病ではなく、人格障害のように激しく感情的になることもあります。アダルトチルドレンであることは医師も認めています。私のように、症状そのものが大きく変化してゆき、治療が後手後手になる精神疾患は、治療には限界があるのでしょうか。ちなみに、現在はパキシル40mgと寝る前にロヒプノール2mg錠を飲んでいます。一生精神疾患と付き合うことは本望ではないのですが、どうしようもないことなのでしょうか。長年精神疾患を患っていても、絶望せずに暮らしてゆくにはどうしたらいいのでしょうか。仕事に就くのも困難な状況です。精神疾患を患いながらも希望を持って暮らしている方からの気持ちの持ち方のアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 砂糖抜きの暮らしから

    こんばんは。 精神疾患持ちなので砂糖を摂ることを長い間辞めてました。 たまたま手に入れたチョコレートを一箱食べてしまいました。 気持ちか良くなっていましたが、血糖値が下がってきてこの世にいたくなくなりました。 この感覚は久々でした。 甘い物はバナナと蜂蜜くらいしか今までずっととってませんでした。 シュガーハイという言葉を知りました。 辛いのでまたチョコレートの残りを箱を開けて食べました。 これではますます悪くなるばかりでしょうか? https://youtu.be/KsmfxCFamAs https://youtu.be/TPYTd2ceJdg https://youtu.be/q8K1rjS5Jb8 ここ10年でわたしの家の白砂糖一キロは一切減ってませんでした。 ご質問致します。

  • ADHDのセカンドオピニオンについて

    ADHDのセカンドオピニオンについて。 ADHDという診断を受けましたが、ネットで調べると、私と同じ症状というのが、ADHD以外にも当てはまる精神疾患が多くあります。 わたしへの簡単な問診のみで診断を受けたので、本当に間違いないのか他の医師にも相談したいです。 でも、今の主治医には知られたくありません。 また、セカンドオピニオンを受ける場合は先入観なしに診断をしてもらいたいので、ADHDと診断を受けたことは隠したいです。 そして、困っていることもほとんどは隠して、向こうから「こういった症状はない?」などと質問があった時に答える形式にしようと思っています。 可能でしょうか? 現在服用している薬がADHD用の薬なのでどうやってもわかってしまうんでしょうか?

  • 打撲の痛み

    長文になりますがよろしくお願いします。 1ヶ月前、左足の甲をドアの角にぶつけて腫れました。 それからの経緯を説明します。 ・怪我から2日目腫れが引かず靴が甲に当たると痛みが走るので、A整形外科を受診しましたが、骨に異常がなく「打撲」の診断。足の甲は全体的に腫れている状態でしたが湿布を渡されて「2~3日で腫れが治まるので大丈夫」とのこと。 ・怪我から1週間経過後、腫れは治まりつつありましたが、相変わらず靴が甲に当たると痛む。湿布で様子を見ていましたが、柔らかい素材のブーツのような甲に切り替えしのない靴しか履けません。正座やあぐらなど、甲を下に向けて力を少しでも加えると激痛で無理な状態。裸足で通常に歩くのは問題なし。 ・怪我から10日目、相変わらず正座が出来ず、腫れは全体的には治まりましたが、甲の頂点部が骨が突起しているような盛り上がり(腫れ)があるためB整骨院で受診。診察の結果「靭帯損傷」のため電気治療とテーピング固定とマッサージ。足をかばって歩いていたせいか左足のスネの全域が凝り固まっていたので、ヒザ下部分から甲にかけてテーピング。 圧痛はかなりマシになったが、押さえると足の指先まで電気がビリビリ走っている。 ・その後1週間B整骨院でテーピング治療を中心に続けていたが、甲の突起部分の腫れは治まらず。先生も悩みだす(笑) しかもテーピングで圧迫されると余計うずいて痛むので家に帰ってすぐ外してしまう。 ・怪我から20日目、心配になり別のC整形外科を受診。問診で見て「時間が経過しているのにかなり腫れているので骨にヒビはいってるかもね~?」と言われたが、レントゲン結果で骨は異常なし。腫れがあることに難色を示しているのに、「時間が経てば自然に治る」とのことで、湿布さえ処方されず。骨さえ大丈夫であれば痛みは自然に消えると言われた。 ・怪我から25日目、人づてに良い整骨院があると教えてもらったD整骨院へ。自分で腫れているのか気のせいなのかさえわからなくなりかけていたのだがいまだに正座も出来ず長時間毎日履いている以外の靴を履いているだけでうずきだす。そして気のせいではなくやはり腫れが認められ、前日無理をして足を酷使したせいか若干の熱もあり。先生の推測は最初の時点で明らかに細かくて小さいヒビ程度があっただろうと。 長期にわたって正確な治療がされなかったせいで、悪い意味で「治ってしまっている」と。靭帯か骨膜に炎症を起こして腫れがあるにもかかわらず固まってしまっている(?)ため、慢性的疾患に移行しているため、完全に痛みがなくなるまで長期戦になるでしょう。最悪の場合は靭帯の手術をしないと完全に治らないと非常に怖い事を言われる。(正直打撲で手術まで及ぶようなことがあると聞いたことがない・・・) 1ヶ月経過した今、日常生活で不便を感じるほどの痛みはなくなりましたが、素材のやわらかい靴しか履けず、骨の突起の腫れがまったく治まらず、正座はまだ出来ません。 押さえた時のビリビリした感触が足先まで広がり、圧痛はそんなに酷くありませんが、患部をコツンと小突いたような刺激は痛みがあります。 どうにかどんな靴でも履けるレベルに治療は続けたいのですが、一体どの病院にかかればいいのかわからなくなりました。 整形外科か整骨院か、どちらが最善でしょうか? それとも放っておいたら自然に治るものでしょうか?

  • 打撲による コブ

    子供ですが 交通事故でひざを強くうって打撲によるコブがあります 医者は 放っておけば治ると言いますが ほんとでしょうか? 内出血で血液が固まっているのでは と思いますが コブの大きさは 4X3センチ 見た目では分かりにくいですが 触ると しこりの様になっています 5月4日事故にあいました

  • オープンダイアローグが日本で知れ渡らな訳

    精神疾患の治療法はメインが薬物療法と精神療法その他です。 生涯で精神疾患になる人は日本では5人に1人。 https://i-donuts.com/media/archives/1182 アメリカではもっと多いそうです。 オープンダイアローグは福祉の行き届いた国ではこれから行われるでしょう。 カウンセリングとは違った良さもあります。 https://youtu.be/ePGv6cSlS9k もっと普及させるにはどういうことができる必要でしょうか。

専門家に質問してみよう