• ベストアンサー

亜鉛のサプリメント

亜鉛(クロムとセレンも含まれています)のサプリメントはどのタイミングで飲めばいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2058/5678)
回答No.1

 亜鉛は通常の加工食品でしばしば欠乏症が知られていますので、摂取の適応はあるかもしれませんが、クロムとセレンに関しては極特殊な病気でない限り日本では不足は報告されていませんのでサプリでの補充は不要です。しかも過剰摂取は有害です。  セレンに関してはある程度推奨量があり、食事のセレンを含め25µg/dayを超えない範囲での摂取が望ましいです。  亜鉛に関しては成人女性で上限値35mg/day、推奨8mg/dayと設定されています。食品にも亜鉛は含まれていますのでそのあたりも鑑みて摂取してください。  推奨量や上限値が設定されているのは中毒があるからです。過剰にならないように注意しましょう  摂取のタイミングは食後でよいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亜鉛・クロム・セレンを含むサプリメント・・・

    DHCの亜鉛・クロム・セレンを含むサプリメントをスタミナ不足の夫に買ってきました。 しかし、工学部出身の夫は「そんな有害物質飲んでたら、体に蓄積されて将来おかしくなる!」と言って見向きもしません。 確かに亜鉛、クロム、セレンなんてのは有害物質であると学校で習ったような気もします。 けども、最近のアミノ酸サプリメントにはこれらのモノは入ってますよね~? まさか有害物質を企業が売るとも思えないし・・・。 どなたか、納得のいく説明を聞かせてください~。 よろしくお願いします!

  • セレンと亜鉛

    私は超ヘビースモーカーのボディビル大好き人間です。糖尿病も気になります。最近亜鉛とセレンが配合されたサプリメントをとっています。 理由はセレンが癌予防になると聞いたのと亜鉛を寝る前に飲むと筋肉がつきやすくなると聞いたからです。亜鉛の筋力増強効果とセレンの癌予防について詳しいかた教えてください。

  • 亜鉛と美肌

    亜鉛や微量ミネラル(セレン、クロム)は美肌に効果がありますか?

  • 亜鉛のサプリメントについて

    自分は身長について悩んでいるので色々と調べていたところ亜鉛が伸長にいいと聞いたので亜鉛を積極的に摂っていきたいと思っているのですが効果はありますか? また効果があるのだとしたらなにかおすすめの亜鉛のサプリメントはありますか?

  • 亜鉛サプリメント

    亜鉛をカキなどの食品からとるのと サプリメントで亜鉛をとるのは 身体への影響は同じでしょうか? それとも違いますか? 金属元素で無機質ですから、 サプリメントでも同じように効果があると思われますが。 健康に関しましては、そうでもないでしょうか? 手間がかかっても、やはり食品からの方が良いでしょうか? 亜鉛 原子番号30 金属元素 必須ミネラル無機質16種の一つ

  • 亜鉛とカルシウムのサプリメント

    亜鉛とカルシウムをサプリメントを利用して摂取したいと考えているのですが、亜鉛とカルシウムは相性が悪く、カルシウムが亜鉛の吸収を妨げると聞いた事があります。 しかし、私が購入を考えているサプリメントは亜鉛とカルシウムが1錠に含まれているのをセールスポイントにしています。 このサプリメントの購入はやめた方が良いでしょうか? それとも、私の記憶間違いで亜鉛とカルシウムを同時に摂取しても吸収効率には影響されないのでしょうか? 私はあまりこういった知識がないので、アドバイスお願いします。

  • 亜鉛のサプリメントで良いもの知ってますか?

    亜鉛のサプリメントをネットで調べると、値段もピンキリで何を選んで良いのか解りません。 実際に摂取されている方、これは良かったものなどありましたら教えていただけませんか?

  • 亜鉛のサプリメント

    自分は亜鉛のサプリメントを飲んでいます。 一日四粒までが摂取して良い量です。そのうち、自分は一日二粒飲んでいます。 一日二粒ですが、やはり体に負担をかけているのでしょうか? 特に腎臓が心配です。 飲み始めてから、透明だった尿が、必ず黄色くなりました。 体が心配です。 教えてください、お願いします。   ※下の文は読まなくても大丈夫です。 飲んでいる理由は21歳にして、頭髪がかなり薄くなってきたからです。 何かの研究で、自慰行為をしすぎる人は、亜鉛が少なくなり、 頭髪が薄くなりやすいという研究結果が出たそうです。 自分は自慰行為を性処理程度にしかしませんが、わらにもすがる思いで 亜鉛のサプリメントを飲んでいます。 たぶん頭髪が伸びる可能性は1%も無いでしょう。

  • お茶で亜鉛のサプリメントを飲んでしまいました。サプリの説明書きだと水ま

    お茶で亜鉛のサプリメントを飲んでしまいました。サプリの説明書きだと水またはぬるま湯で飲んでください、と書いてあるのですが、お茶で飲んでしまったら何か悪影響があるのでしょうか?市販のペットボトルの爽健美茶で飲んだのですが・・・ここに亜鉛とそのお茶の成分表を書きます。 亜鉛(DHC) 【主要原材料】 クロム酵母、セレン酵母、グルコン酸亜鉛 【調整剤等】 結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、二酸化ケイ素 【被包剤】 ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン) 爽健美茶 原材料名 : ハトムギ、玄米(発芽玄米3%)、緑茶、大麦、プーアル茶、どくだみ、はぶ茶、チコリー、 月見草、ナンバンキビ、ビワの葉、小豆、杜仲、タンポポの根、ビタミンC 大丈夫でしょうか?

  • 亜鉛サプリメントについて

    勃起力を高めるために亜鉛サプリメントを飲み始めて1ヶ月経ちます。 最近、効果が薄れてきている気がするので、他にも勃起力を高める為のサプリメントを探しています。 コンビニやドラックストアーで購入できる物でオススメの品があれば教えて下さい。 30代前なので、マカは効果が薄いと言われましたが、試してみた所、やはり効果が実感出来なかったので…

専門家に質問してみよう