太い書体の印刷で滲みる問題について

このQ&Aのポイント
  • 最近LP-M6000を使用して太い文字を印刷すると、文字が滲んでしまう問題が発生しています。以前は普通に印字できていましたが、特に画数の多い文字では顕著になっています。
  • 明朝体のような細めの書体は問題なく印刷されますが、ゴシック体や毛筆書体のような太い書体では滲みが生じます。文字色を変えると、その文字だけずれて印字されることもあります。
  • EPSON社製品であるLP-M6000を使用していますが、太い書体の印刷で滲みやずれが発生する理由は何でしょうか?以前はこの問題がなかったのですが、最近発生するようになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

太い書体がうまくプリントできない

LP-M6000を使ってますが、最近ゴシック体や毛筆書体のような太い文字を印刷すると、文字が滲んだようになりますになります。特に画数の多い文字では顕著です。 以前は普通に印字できていました。現在でも明朝体のような細めの書体は、画数が多くても小さな文字でも、問題なく印刷されます。明朝体でもするにするとにするとにじみます。 どうしてでしょう? また、文字色を変えると、その文字だけずれて印字されます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

1行目と2行目を比較すると、 色ずれだけでなく位置ずれも起きている(Mや6)ので、 PC側のデータ生成段階、 プリンター側での展開、現像いずれの段階でも可能性がありますね まずOS環境を確認したいところですが、 他の方のコメントにMSゴシックとの記載があるので、 Windowsでしょうか? であれば、4月度のパッチは適用完了していますか? 3月10日配信の月例WindowsUpdateには印刷周りにバグがあり、 緊急修正パッチなどを適用しないと、 画像が欠けたり、重ね合わせオブジェクトが欠落するなど、 まともな印刷ができない状況でした。 こちらについては4月度の月例パッチで恒久対策となっているので、 まずはWindowsUpdateを手動で実施し、適用済みにしてください。 Windows10であれば、 KB5001330 2021-04 Windows 10 v2004 / 20H2 の累積更新プログラム などが適用されていれば、こちらの影響は受けないでしょう。 次に、王道ですがプリンタードライバーやファームウェアは、 最新のものを適用済みでしょうか? ファームウェアは2.90A、ドライバーはWindowsの64bitだと3.19.4hcが 最新のバージョンです。 PC側は以上となります。 続いてプリンター側ですが、色ずれもあるので、 ・露光不良 ・感光体不良 が疑われますから、 消耗品(主に感光体、従としてトナー)は純正品かどうか なども確認したいところです。 純正消耗品: https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/lp-m6000.htm 清掃に関しては、 マニュアル一覧 https://www.epson.jp/support/portal/used/lp-m6000.htm ↓ 取扱説明書2 使い方編 https://www2.epson.jp/support/manual/data/color/lpm6000/4111453_00.PDF 141ページ~「本製品のクリーニング(清掃)」にて、 LEDヘッドの清掃や用紙搬送部の紙粉除去を行ってみてください。 機内の紙粉などでLEDヘッドの露光が減ると、 感光体の応答が悪くなるため、画質低下につながります。 まずはこのあたりを確認してみてください。

kw5150x001
質問者

お礼

ありがとうございました。ユニット全て外して元に戻し、説明書の通りクリーニングをしたところ、にじみは改善しました。 色つき文字の位置ずれは改善しませんでしたが・・・ 尚、OSはWin10と、10年ネットに繋いでないWinXPでも同じ症状でしたので、プリンター側の問題と思います。 消耗品は全て純正品です。

その他の回答 (2)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1440/3773)
回答No.2

以前は良かったとのことから、これは書体の問題というよりも、LPM6000での「色ズレ」が関係していると思います。 (トナー方式での転写位置ずれ発生) 色ずれの原因は、感光体へのトナー付着時にズレている可能性が高いので、感光体のセットし直しなどを試してみて、駄目であれば、新品の感光体への交換で直る可能性が高いです。 感光体ユニットは高価ですので考えられる、一通りのクリーニングをやってみて、改善が見られない場合は交換をお奨めします。

kw5150x001
質問者

お礼

ありがとうございました。ユニット全て外して元に戻し、説明書の通りクリーニングをしたところ、にじみは改善しました。 色つき文字の位置ずれは改善しませんでしたが・・・

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1440/3773)
回答No.1

フォントは色んな癖があり、太字にする際、「ボールド」機能を使うと、文字を二重にして太く見せているので、にじんで見える場合があります。 ボールドを使わないで、元々の太字を使った場合はいかがでしょうか? (毛筆でもボールドの太字ではなく、毛筆太字などで) 下記のサイトを参考にフォント状況を調べてみませんか? ↓ 参考 https://tsutawarudesign.com/yomiyasuku2.html https://blog.iro-dori.net/advice/6163/

kw5150x001
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら、ボールドを使っていない通常の「MSゴシック」でも上手く印刷できません・・

関連するQ&A

  • ソフトで指定したフォントが別の書体で印字される

     HL-L6400DWを使用しています。  ワープロソフト(一太郎2019)で毛筆フォント(有澤楷書体)を指定した文書を印刷すると、ゴシック体で出力されます。他のプリンターからは、指定通りの書体で印字されます。  指定通りの書体で印字するにはどうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PCの書体(フォント)が突然消えてしまい、困っています。

    PCの書体がある日突然消えてしまい、ゴシックや明朝体などシンプルな書体しか使用できなくなりました。 行書体などの筆文字が使用できないと不便なことが多いのですが、 復旧の方法はあるのでしょうか? どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • この書体について教えてください(明朝・ゴシック)

    以前も似たような質問をしました。また同じような質問をして申し訳ございません。 このゴシック体、明朝体の特徴はプリンターのデバイスフォント(内臓フォント)「EPSON 太角ゴシック体B」「EPSON 太明朝体B」にそれぞれ似ているのですが、 EPSONのサイトよりダウンロードできるページがあったのでダウンロードしてみたのですが、 フォントのウェイト(字の太さ細さ)が探しているフォントよりけっこう太いので これらの文字の形はほとんど同じで、だけど文字の太さが違うフォントだと思います。 あと横に拡大するとそれぞれ「MS明朝」「MSゴシック」っぽくなります。 また明朝体については平成明朝にすこし似てます 質問がとてもマニアックすぎて申し訳ございません。 EPSON 太角ゴシック体B」「EPSON 太明朝体B」にそれぞれ似てるが、 ウェイトがもう少し細いこのゴシック、明朝についてどなたか知っている方 もしよかったら回答お願いします。 参考までに探している書体、EPSON太角ゴシック・明朝体Bのサンプルを 載せましたのでぜひご存知の方、回答お願いします。 EPSON太角ゴシック・太明朝体Bのサンプル ゴシック http://www.wazu.jp/gallery/views/View_epkgobld.html 明朝 http://www.wazu.jp/gallery/views/View_epminbld.html 探しているゴシック、明朝のサンプル ↓このサイトの図1~図9、表12に共通してあるゴシック、明朝 http://www.shosha.kokugo.juen.ac.jp/oshiki/ronbun/kyokashotai99/kyotai99.html ↓明朝体を詳しくしたもの http://blog-imgs-29.fc2.com/r/i/p/ripandusukima/img048_convert_20090515201059_convert_20090515201352.jpg ↓ゴシック体を詳しくしたもの http://blog-imgs-29.fc2.com/r/i/p/ripandusukima/img049.jpg

  • 書体について

    五円硬貨の書体に関する以下の説明に,納得できません. 「1949年(昭和24年)から1958年(昭和33年)にかけて製造発行された有孔・楷書体の五円黄銅貨(いわゆる「フデ五」)、そして1959年(昭和34年)以降継続して製造発行されている有孔・ゴシック体の五円黄銅貨」(ウィキペディアより) 正しくは,以下の説明だと思うのですが,これらの認識は正しいでしょうか? 「1958年までに発行された五円硬貨は明朝体,1959年以降のものはゴシック体,そして両方とも楷書」 「明朝体もゴシック体も,ともに楷書である」 このように考える理由は,以下の通りです. (1) 楷書とは,行書や草書などと並ぶ漢字の書体の一つで,一画一画を続けない,また省略もしない書き方のこと.一方,ゴシック体とは,明朝体などと並ぶ活字の書体の一つで,一画の線の太さが均等な書体のこと.そして,ひらがなも含まれる. (2) 楷書を含む漢字の五体とゴシック体や明朝体を含む活字の書体は,分類の基準が異なるので,対にして比較するものではない. (3) 我々が目にするゴシック体と明朝体は,ともに一画一画を続けず,また省略もしていないので,どちらも楷書である. (4) ついでに言えば,「楷書体」という言い方はそもそも存在しない.正しくは「楷書」である. 以上の内容について,ご意見をお聞かせ下さい.

  • 外字エディタで作成した文字と書体について

    初心者です。教えて下さい。入力したかった文字が無かったので、文字を外字エディタを使って作成しました。(ゴシックで作成しました)そして、全てのフォントにリンクするとして登録しました。外字エディタのフォントとは、ひょっとして、ゴシックならゴシックの文字の大きさのフォントの事を指しているのでしょうか?実際にワードで使用すると様々な書体(明朝体を含め)に変化する事がありません。一文字だけゴシック表示のままになってしまいます。どうしたら、明朝体や教科書体など様々な書体にも対応させる事が出来るのでしょうか?

  • ゴシックしか印字できないのですが?

    突然、ゴシック文字しか印字ができなくなってしまいました。これまでは、明朝体や筆字も印字可能でした。また、どのワープロソフトも同じです。 ちなみに、ゴッシク文字は、当然ゴシック印字ですが、 明朝体で作成した文字もゴシックで印刷します。 なんとか元に戻したいのですがアドバイスをお願いします。 なお、PC環境は古く、PCはFM-V OSは、Win98、プリンターはエプソンのPM730です。

  • フォント教科書体の印刷

    フォントが教科書体の部分が印字されない。 最初に教科書体のフォントを使用して印刷すると教科書体の部分のみ空白に印刷される(印刷されない)。 次に、文書全部を選択して明朝体に変更して、印刷すると正常に印刷できた。 PCは、Windows10(64ビット)、プリンターは、MG6500、です。 教科書体で印刷できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • この書体(ゴシック、明朝)を教えてください。

    画像のゴシック体と明朝体はおそらくMSゴシック、MS明朝の「MS」のように セットになっているんではないかと思います。 またこの2つの書体において 横に拡大するとそれぞれ「MS明朝」「MSゴシック」っぽくなります。 また明朝体については平成明朝にすこし似てます またヒラギノゴシック・明朝ではないそうです。 あとプリンター独自のフォントとかどうかは分かりません。 ゴシック体についてはタイムバンクゴシックや、IPAゴシック、HGゴシックに似ています。 (あくまでもすべて自分の独断です) 私はかなり書体に関しては詳しいほうなのですが、 この書体についてはネットで見本がないかと探してもなかなか見つからず困っています。 ぜひ知ってたら教えてください。 ↓明朝体 http://blog-imgs-29.fc2.com/r/i/p/ripandusukima/img048_convert_20090515201059_convert_20090515201352.jpg ↓ゴシック体 http://blog-imgs-29.fc2.com/r/i/p/ripandusukima/img049.jpg

  • 書体がかえられない

    年賀状 作成中 差し出し人の縦書きに 数字 カタカナが 横文字になるので こまった 書体が 変えるのは どうすればいいのか 困っています ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 文字のにじみ

    ハガキ印刷で細かな文字(フォントはゴシック)を印刷すると文字がにじみ例えば「参」の画間の隙間がなくなる。フォントを明朝にすると改善されるが、ゴシックのままで解決できないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう