• 締切済み

勝手にライバル

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.6

ANTOHさん、ベンツのライバルはBMWではないでしょうか? 私はある女です あとは吉本興業と松竹芸能

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

関連するQ&A

  • 猫の木登り阻止するには?

    アパートの1階に住んでいるのですが、 ベランダのすぐ手前に木があり、 うちの猫がそれをつたい登って、 2階の住人のベランダで寝ているので困っている 苦情を耳にしました。 海外在住で残念ながらこちらの国ではペットという ものがまだ受け入れられておりませんので、 この木登りが続くと猫を処理しろと言われそうで 困っております。(処理などはとんでもない話ですが、 実際に猫や犬に石をなげたり、足蹴にする人が多い 国ですので・・・) 猫の木登りを阻止する方法に関して 何か良い案があれば教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 〔スタートメニュー画像〕スタートメニューのアカウント画像は何ですか?(選択肢回答)

    スタートメニューのアカウント画像は何ですか? 下記から選んでください。 1)アヒル 2)カエル 3)ギター 4)キック 5)スケートボード 6)チェス 7)ビーチ 8)ボール 9)モトクロス 10)やしの木 11)ロケット 12)宇宙飛行士 13)花 14)犬 15)桜 16)自動車 17)雫 18)雪の結晶 19)蝶 20)猫 21)熱帯魚 22)馬 23)飛行機 24)その他 ご回答ありがとうございました! (※注)ちなみに画像フォルダは以下のところにあります C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\User Account Pictures\Default Pictures

  • 動物虐待と・・・

    皆さんは動物(ペット)を飼ったことがありますか? 僕はあります。今でも家にいます。 あるサイトで犬や猫などを虐待・殺害することは法律に引っかかるが、ゴキブリなどはなぜ殺害しても何にもならないのかというのを見て、たしかにそうだなと思いました。ゴキブリも同じ生き物(だが気味が悪い)なのに猫と同等に見られないのだろうと。 犬や猫の愛好家がいるように世界のどこかにはゴキブリの愛好家がいるかもしれません(たぶんいないだろうが・・・)。 ゴキブリを発見したら皆はどうしますか?迷わずスプレーなどで殺すでしょう。それは自分にとって良かれと思いしたことです。 じゃあもし・・・ 野良猫が自分の家の前にあるゴミ置き場を毎日の様に荒らし、それに困り猫を殺しました。本人は自分にとって良かれと思ったことをしただけです。 しかし、動物虐待だと捕まりました。 何がいけなかったのでしょか? ゴキブリを見たらゴキブリの理由など無視して殺します。猫を見て殺してしまうのと何が違うのでしょう(意味がわかりにくくてすいません) 何がいけないのでしょう? 教えてください!! ※これは暇つぶしに書いたものでありフィクションです。ただ思ったことを書いただけです。 下にあるのは関係あるようでないような微妙なことを書いてありますがあまり気にしないでください。 人はよく言います(特に小学校の先生とか・・・) 「犬も猫も鳥も牛も魚も木も草も花も皆生きているんだ。生き物は大切にしよう」と。 しかし、ゴキブリ・ムカデ・シロアリ・野ネズミ・ダニも同じ生き物 なのに大部分の人は大切にするどころか殺してしまいます。 これって矛盾しているようなしていないような・・・。(僕も殺しますが)

  • ライバル・・・?勝手に不安になります

    これまで年上と付き合うことが多かった彼(22・学生)と付き合って2ヶ月です。こちらから告白しました。 本人曰く年齢が問題なんじゃないよ、ということで安心していたのですが最近は彼の頭の回転の速さや将来観、趣味、雰囲気どれをとっても自分とつりあっていないような気がします・・・ そしてとても活発で守備範囲も広く、知人友人や知識・能力豊富でしかも丁寧で穏やかな性格で回りには女性も多いです。なので勝手にライバル多そうといつも不安になってしまいます。不安ばかりで最近はどう接してよいのかわからなくなってきました、変に色々友達のこととか聞いて嫌われるのは怖いしかといって女の子と食事の機会は多いひとなのでやっぱりどういう関係なのか気になるしでダメです。 そして何より、彼の悩みや相談を支えてあげられる自信がありません(涙 なぜなら私のはるか上をいっているような内容が多く、アドバイスをしてあげられないです。、、、でもそんな自分にはないものをもっている彼が好きなので自分でもよくわかりません 最近感覚的ですが少しずつ彼が離れていっているような気がするんです。彼はお互い彼氏彼女の楽しむ関係だけじゃなく良いパートナーでいたいといいます。でもその真意?がよくわかりません、彼氏彼女とパートナーと違うんですか?私は彼といられる時間が幸せだしいつも会いたいと思っていますしずっと一緒でいたいです でも今のままじゃ他の女の子のほうへ行ってしまうんじゃないかと考えてしまってやはり不安です。周囲の女の子たちはまったく友達としてなんでしょうか?それともやっぱりライバルになる可能性ありですか? 付き合い始めてすぐの頃共通の友達(女)と話したときに「彼はライバルきっと多いよー」と冗談みたいに笑いながら話されたのが今では笑えない感じです、その友達は彼との付き合いが私より長く彼の身辺を知っていたのかなと思います。なにかアドバイスぜひおねがいします、、、;;

  • 勝手にライバル扱いされてやりにくいです。

    接客のバイトをはじめてもうすぐ3か月です。 私より1カ月遅れて新しい人が入りました。 同期なので仲良くしたいのですが、彼女は私を追い抜こうとしていて 年齢も彼女の方が5歳ぐらい上ですし、すでに後輩みたいな扱いです。 あまりにも積極的な人で、たとえば私が先輩に質問をして 先輩から説明を受けてる時に横から入ってきたりします。 そうすると、店を見ている人がいなくなってしまうと思い 私は説明を途中にして接客に戻ります。 この前は彼女のミスで私が怒られ、彼女は素知らぬ顔ですし ライバル関係みたいに見てる人もいて、とてもやりにくいです。 自分は自分と割り切って、少しずつ仕事を覚えればいいのか 自分も彼女を追い抜く気持ちを持った方がいいのか どうしたらいいでしょうか? また、彼女から後輩扱いされるのはどのように割り切ったらいいのでしょうか?

  • 猫と散歩

     前から気になっていたので回答よろしくお願いします。m(__)m  猫を散歩させてる人を見たことが無かったので疑問に思っていたら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=424081 過去の回答でひもをつけて散歩させている人がいるというのが分かりました。 ひもをつけて猫を散歩させると犬と同じように歩いてくれるものなのでしょうか?  以前夜に気晴らしに散歩しようと思って歩き出したら 拾ってきて半年ぐらいだったうちの猫がどこからともなくついて来て 結局一時間ぐらい一緒に散歩しました。 (田舎で車の通りの全く無い田んぼの中の農道です) その時は一定のスピードではなくダッシュで僕を追い抜いて木に登ったり その辺のにおいをかいだりしていて、遅れたらまたダッシュして… というのを延々と繰り返していました。  ひもをつけて歩いていたらそのうち一定のスピードで歩いて くれるようになるのでしょうか?  知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。m(__)m 

    • ベストアンサー
  • 探しています

    岸和田市春木で猫が居なくなりました。 特徴は、全体は白で、背中に丸く縞模様があり、尻尾も 縞模様です。 そして、鼻炎と、気管支炎で鼻水が出て、涙目になっていて、咳もしています。(感染するような病気ではないです) 3回出産をしていますので、結構、体つきが丸いです。 先週、木曜日に帰ってきたら居ませんでした。 それから帰ってこなくなりました。 おとなしく、人見知りをせず、犬も好きな子です。 名前は、「テンちゃん」といいます。 心当たりの方は、ぜひ教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • 勝手にライバル視してくる親子(複数)に困っています

       数年前、子どもが私立小に入学したのをきっかけに学校の近くに引っ越しました。  我が家の前は袋小路になっていて、そこに近所中の子供と母親が集まって一日中遊んでいる状態です。    近所には同年代の子供が沢山いて、うちの子も路上で遊ぶ仲間に入れてもらいました。  そこまでは良かったのですが…。  うちの子は宿題も習い事も多くあまり遊べません。  するとある家のお母さんから「○○ちゃんが私たちと遊ばないのは、私達とは遊ばせたくないと○○ちゃんのお母さんが思っているからだと、私たちの子が悲しんでいる」とうちの主人に話がありました。  私は全然そんなことは思っていなかったので、びっくりしました。  それで ”宿題や習い事が忙しいのであまり遊べませんが、全くそんな事は思っていません。”と手紙を書きました。それで納得してくれたと思っていたのですが…。  皆が集まって家の前で遊んでいる時にうちの子が電子ピアノを弾いていると、お母さんたちが「ピアノなんか弾くより、友達と遊んでいる方が教育になる」と聞こえよがしに言ったり、うちの子がつっかえたりすると高笑いしたりするのです。(電子ピアノの音量は絞りにしぼって練習しています。)  誰かがうちの子のピアノが上手だと言ったりすると、お母さん達が「あんなの下手よ、下手」と言ったりもします。  お母さん達は自分たちの子がピアノを習いたいなどと言わないように牽制しているのだろうし、ピアノより自分たちと遊べばいいのに、という気持ちもあるのだろうと思います。 でも、一度や二度ならともかく数年もその状態なので、正直うっとうしいです。  勉強していてもそうで、何を勉強しているか聞き耳を立てていて「まだそんな問題やっているの?」とか「あたしもできる」とか言ったりします。難しい問題をうちの子ができたりすると逃げます。  勉強に関しては同い年の同性の女の子が一番ライバル視してきて、本当にやり切れません。  勉強も習い事も、以前の自分より自分がどれだけ進歩したか、ということが問題で、近所の子に見せびらかすためにやっているわけではないのに、なぜ勝手にこちらをライバル視してくるのか理解に苦しみます。 「遊んでいて勉強ができるなら何よりでしょ。」と私は思うのですが…。 遊んでいて伸びる子も本当に存在しますし。 でも本人も母親も”のびのび遊ぶ教育方針”に本当は不安を感じているのでしょう。それで習い事や塾にお金をかける家を羨んでいるのだと思います。そして、自分と同じになってほしいのだと思います。 でもこちらとしては本当に迷惑です。どうしたら我が家を意識しないでもらえるでしょうか。                

  • ライバル・・・

    好きな人がいます。中3です 小学校の時の友達なのですが、今は僕も相手も別の私立校です 最近、ちょくちょく四人くらいでディズニーに行ったり一緒に遊んでいます。 ただ、一緒に遊ぶ人の中にライバルがいるのです・・・ 好きな人とは、二月にまた遊ぼうとなったのですが、ライバルがいないメンバーで行った方がいいですか? あと、通学駅が一つ被っているので、学校終わったあとに呼んで告りたいと思っているのですが、なんて告ればいいでしょうか? 2つも質問してしまいましたが、宜しくお願いします!

  • ライバル

    本当に度々すいません!混乱しています。彼に新しい女性が現れたのです。私がほんの数日会わない間に、向こうから飲みの席で話しかけられて知り合ったのだそうです。しばらく会わない方がいいかと思っていた矢先に彼から電話がありました。  彼女とはまだ一度話しただけだけど、すごく気が合う。恋愛感情があるわけじゃないけど、付き合いたい。そういう訳だから、待ったりしない方が君の為だよ・・・。でも私は友達でいいから会おうっていいました。  彼に恋愛感情があるならあきらめます。でも、彼が彼女と付合いたいのは、一緒にいて楽しいから。今までの彼のパターンだと思うのです。今は良い所だけ見てるから、楽しいけど、親しくなるにつれ困難も生じて来る。するとうまく行かない。  彼は彼女となら上手く行くだろうって。期待しているようなのですが。私はそういう事がわかれば戻ってくるのじゃないかって。  彼は私と付合い始めて、薬を止めたり、ちゃんと働くようになりました。私ももっと彼と話せるように、語学の勉強をしていました。(留学生です。)二人のやりとりの中で、問題だらけだった事を、少しずつ話しあい、やっとここまで来たと思ったら・・・。  私がこれから彼と過ごすはずだった楽しい時間を、そっくり横取りされた気分です。何とか笑顔で彼に会えるといいのですが。  上記はあくまで私が考えている事だから、その女性と上手くいかないとは限らないし、本当は待たない方がいいかもしれない。それでも私は別れたくありません。私自身が彼の新しい女性とも仲良くなれ、彼との友達ずきあいを楽しめればいいのですが・・・。彼は優しいんです。でもそれが、すでに私の知らない世界の人のようで、辛いのです。話しを聞いて、2日間は平気でいられたのに・・・。どうしたら気を楽に持てるのでしょう。