• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夕方になると印刷がおそくなる)

夕方になると印刷がおそくなる理由と対処法

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14352/27931)
回答No.3

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-m6010f.htm こちらですね。 https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/spec.htm 仕様を見ると 「インターフェイス:Hi-Speed USB、100BASE-TX/10BASE-T、IEEE802.11 a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5)」 となっていますがPCとの接続はUSBでしょうか?有線LAN若しくは無線LANで利用しているのでしょうか? 例えば有線であるUSBや有線LANであれば何か使用しているソフトなどの影響?って可能性はあります。 無線LAN接続の場合はプリンタと無線LANルーターの接続や無線LANルーターとPCとの接続が電波の混信などで不安定になると印刷する為のデータ転送に時間が掛かるような事は考えられます。

shimamusen
質問者

補足

接続は有線LANでその他EPSONプリンタ-PX-S884、PX-B310、PX-B510、XEROX CP130、C2570が有線LANで繋がっておりますが、その様な挙動をするのはこちらのプリンターが初めてです。再起動するとまた問題なく通常の動作をします。プリントするソースはPCより有線LANでPDFかエクセルの表などがほとんど毎日数十枚ほど各プリンターでプリントしますが、その様な挙動はこのプリンターのみです。特別なソフトをPCで使っている訳でもなく非常に不思議なことで他に比べると、多機能でスマホでもすぐにプリントできます。これかなぁ?

関連するQ&A