• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP706Aが純正インクを認識しません。)

EP706Aの純正インク認識エラー

このQ&Aのポイント
  • EP706Aで純正インクを使用する際に問題が発生しました。
  • 特に黒とライトマゼンタのインクを同時に交換した際にエラーが起きます。
  • OKWAVEによると、インクは正規のものであり、問題はEPSON製品に関連しています。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1456/3799)
回答No.3

新しく取り付けたLMインクを認識する「接点部分」で接触不良が起きている可能性があります。 使い始めの接点は表面に酸化膜が付いている場合が稀にあります。 抜き差ししていると、その酸化膜が壊れて接触が良くなる場合もあるので、念のためにLMインクカートリッジを取り出し、再度、取り付けて、今度は「少しだけ上から押さえつける」ようにしてみてください。(接点を壊さない程度に)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>セットで購入した純正インクです。 結果的に装着されているのは全色が純正品ですか? 非純正と純正が混在していると不具合が出やすい印象です。 LMインクは限度値以下と表示 交換する前のものと入れ子になっていないか、 もういちどライトマゼンタインクを再脱着してみてください。 同時に複数本を外さずに、1色ずつ交換することを推奨します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.1

こんにちは。 参考FAQ インクカートリッジが認識できません。どうしたらよいでしょうか https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50688&dispNodeId=1800 装着方法が間違っている可能性がありますので、強制インクカートリッジ交換を利用して装着し直してください。手順は以下よりご確認ください。 消耗品の型番と交換方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=35172 ※「EPから始まる製品」→「EP-706A」を参照 装着し直したにもかかわらず認識されない場合、カートリッジそのものの不良も考えられますので、エプソンに連絡の上、認識されないカートリッジを送付してみてもらう必要があります。 補足 EP-706Aは2019年11月30日をもって修理対応を終了しています。 今後も安心して使えるよう、最新機種への買替もお考えください。 EP-713A https://www.epson.jp/products/colorio/ep713a/ *L判写真での印刷スピードが速くなりました  706A:約19秒 → 713A:約17秒 *フチなし吸収材にエラーが発生しても、フチあり印刷など、  他の機能を継続して使用可能となりました  ※フチなし吸収材は修理交換が必要 *なお、使用インクは706Aの70/70L番から最新型の「サツマイモ」に  変更されていますので、70/70L番から流用は不可となります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EP-807AB インクカートリッジの認識がない

    EP-807AB インクカートリッジを交換し、カチッと装着しているのですが、イエローとライトマゼンダが確認されません。セットし直してください。とエラ-が出ます。何度もし直しているのですがどうしてでしょうか?教えてください。お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP306のインク認識できない表示

    EP-706Aが故障で新たにEP306を購入して印刷を再開しました。 途中でインクがなくなり、706用に買ってあったインク非純正品を マゼンダを交換したらインクの認識がすべて出来なくなったとパソコンの画面上に表示がでました。 インクは純正品しか使えないのですか? もう一度元に戻すには、純正品のインクにすべてかえてやり直しすれば元に戻りますでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-903a インクカードリッジ認識しない

    EP-903A、純正インク使用。 マゼンダ交換との表示が出たため交換ところ、他の色も変えるよう表示されたため交換しましたが、インクカードリッジ認識しないとの一点張り… 電源コード抜いて放置後にインクセットし直しても認識しない状態です。 メーカーに問い合わせたところ、部品サポート終了しており買い替えと言われました。 一色変えたことでプリンタがおかしくなりましたが、解決方法分かる方いらっしゃいますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP805Aの黒インクのみ出ません!

    すみませんが教えてください。 自宅でエプソンのプリンタEP-805Aを使用しています。 この間まで普通に使えていたのですが、突然黒のインクのみ出なくなってしまいました。 黒インクの残量はたくさんあります。 他の色のインクもまだあります。 インクは純正品を使用しています。 インクはちゃんとセットされているし、プリントヘッドのクリーニングを試してみましたが、変わりません。 なぜか突然、印刷が出来なくなってしまいました。 どなたかわかる方がいましたら教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-881AW  純正インクに交換 認識しない

    BLACKが無くなり純正インクに交換しましたが ×の表示のままです。 他の色は互換性インクです すべての色を純正インクに交換すれば認識しますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-808AW インク認識しない

    EP-808Aのプリンターですが、封切の黒の純正インクを交換しましたが インクの残量が基準値以下と表示されました。対処方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON ep

    ライトマゼンダだけが出なくて、クリーニングなど大抵の事は試しましたが改善しません。 クリーニングや、試し刷りでインクが無くなっていくので別の改善法があれば教えてください! ・純正のインクです ・インクは交換したばかりです ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-713Aの純正インクカートリッジ

    EP-713Aのプリンターで純正インクカートリッジ(SAT-M)を交換しても「インクカートリッジを認識出来ない」というメッセージが出て印刷出来ない! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-979A3のインクについて

    EP-979A3で80インクと80Lインクは同時に使えるのでしょうか(例えば黒は80L、他は80とか) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-881ABインク認識しない

    EP-881ABにおいて、インク交換したが、交換したインクを認識しない インクは純正品 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。