• 締切済み

リヤカメラの取り付けについて

データシステムのリヤビューカメラRVC801と同社のリヤカメラ入力ハーネスRCH074Nを購入し、取り付けの為まずは純正ナビ側から作業を始めました。 ハーネスの説明書では接続する車両側コネクターは「通常空きコネクターになってます」とありましたが、空きコネクターは見当たらずそれらしきコネクターは見つけましたが(写真①)接続されてました。 ※それらしき(写真①)コネクターは、写真②の配線を通して純正ナビ裏側(写真③の赤丸部分)に接続されています。 このコネクターの接続を外して純正ナビの機能に影響が出ると嫌なのでデータシステムに問い合わせたところ、「カメラのハーネスは電源の+-と映像信号だけなので、純正のリヤカメラが付いていなければコネクター(実際に車両を見ていないのでそのコネクターで良いのか判らないが)に接続しても問題ないが、コネクターの接続を外したことで純正ナビの機能に問題が出るかは判らない」との事でした。 この見つけたコネクターで良いのかと、コネクターを外したことで純正ナビの機能に影響が出ないのかを知りたいので、実際に取り付けをされた方か精通している方からのご回答をお願い致します。 車両情報等は以下の通りです。 日産デイズ・B21W・年式2016年11月 純正ナビ型番 MJ116D-W 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2867)
回答No.2

>コネクターの接続を外したことで純正ナビの機能に影響が出ないのかを知りたいので 外すと故障するということではなく、何かの機能が使えなくなるかもということで、外したのを戻せばもとに戻りますので、外してどうなるか実際に動かしてみれば良いと思います。 訊くより早くどうなるか判ります。

komanaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうござました。

回答No.1

こんばんわ、 専門家でなくてごめんなさい。 ナビ本体背面の8ピンコネクター、ソケットはありますか。そこに接続している配線にカメラ入力カプラーは無いのですか。

komanaka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 返信が遅れて申し訳ございません。 システム上写真は載せることが出来ないのですが、背面に「AVケーブル・接続するときのみはがしてください」のシールで封された(撮影で剥がしましたが)8ピンコネクターの差込口がありました。(場所は掲載している写真の反対側(左側)になります) ただ、データシステムの入力ハーネスと差込口がどちらもメスコネクターのため、接続はできません。 ちなみに入力ハーネスは4ピンです。

関連するQ&A

  • バックカメラ取り付け

    バックカメラ取り付け 日産純正ナビ(MP310-W)に市販バックカメラ(ND-BC4)を付けたいのですが、 日産に問い合わせても純正バックカメラ用のハーネスしかないと言われました。 配線の加工とかで、つなげることは可能でしょうか? もし、ダメなようならルームミラー型のモニター買おうかと思ってます。

  • カーナビ取付けについて

    今までトヨタ車につけていたイクリプス製2DINナビをニッサン車に取付けたいのですが、トヨタの場合は車両側から出ているコネクターをナビ本体にポン付けで出来ましたが、日産車になると意味がわからないので教えて下さい。 ナビに電源配線セット(こちらの商品と同等の物http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30670514)が付属してきましたが、このコネクターをナビ側に接続してギボシ端子を車両側のコネクターに接続するだけでニッサン用のハーネスを購入する必要は無いのでしょうか? ・またこの電源配線のアースがギボシ端子のメスになっていますがクワ型端子に変更しないと駄目でしょうか? ・フィルムかフイルムレスアンテナをフロントガラスに貼る場合の配線はAピラーをはずして配線する形になるのでしょうか?

  • 社外ナビの取り付け!?

    平成17年式のトヨタに乗っています。 その愛車に、社外のナビシステムを搭載しようかと考えています。 ところが、EMV(エレクトロマルチビジョン)。つまり、純正のナビシステムが搭載されていて、そのナビから、当初、社外ナビを取り付けるにあたり、コネクター関係、配線を分岐作用と考えていました。 しかし、色々と取り付けに当たって、ネットで調べたところ、トヨタ純正のナビシステム・EMVは、とっても電気的に弱く、コネクター関係を分岐させると、電圧的に低下して故障しやすくなるとの記載が結構見られました。 その話は、実際、本当なのでしょうか。 多くの方は、純正ナビからコネクターを分岐させ、社外ナビと純正ナビの双方を使用で出来る様にしていると当方は聞いています。 その為、当方は、純正ナビと、社外ナビを連動させ、モニター関係を連動させたいと考えています。 当然、ナビ自体は、システム的に違うので、連動は無理だと理解しています。 ただ、モニター映像。 特に、DVDの再生映像は、純正と社外ナビモニターで双方で見れるように考えています。 その問題は、既に解決済みですが、それ以外の配線関係は、先にも述べた通り、純正ナビからコネクターを分岐させて接続する予定でした。 だとしたら、ネット上での話は本当だとしたら、純正ナビシステムは故障してしまうのでしょうか。 これ以外の配線だと、色々と配線を取り出す面倒があるので、素人には少しハードルが高すぎるかなと思っています。 正直なところの御意見を伺い、検討したいと思います。 回答、よろしくお願いします。

  • チューンナップウーハーの取り付け

    トヨタ純正のHDDナビNHDT-W53Mに社外(P製)のチューンナップウーハーを接続したいのですが、取り付けは可能でしょうか?もし可能なら必要な部品と接続のやり方を教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 日産純正ナビの汎用カメラ取り付け

    日産純正ナビの汎用カメラ取り付け 現在、平成18年の日産ノートに乗っており、純正ナビ(DS506-a)に汎用カメラを取り付けたいと思っております。 問題なのはナビ側のコネクターが5pで汎用カメラの映像出力が黄色の一般ビデオ出力端子になっており取り付けができなくなっております。 何か取り付けるのによい方法は無いでしょうか? 配線の種類がわかれば半田付けでもよいのかな?と思っております。 よろしくおねがいします。

  • 純正カーナビの取り付け

    トヨタの6年前のカローラについていた純正カーナビ(CDナビ)を同じトヨタの別の車(ノア)に取り付けたいのですが、コネクタが合いません。 簡単な取り付け方法ご存じの方教えてください。 また、逆カプラと市販のオーディオ接続用キットと合わせればできると聞きましたが、カーナビ用ってあるのでしょうか。

  • MDデッキ 取付できますか?

    トヨタ純正のMDデッキ「TMT-5175 モデルNo.08600-00760」を友人 からもらえるのですが、カーオーディオに関しては全くの素人で取り 付ける事ができるのか全く判りません。 他の部品がそろえば使用中のナビとエアコン操作部の間に取付 できるのでしょうか? 可能であれば本体以外に何が必要でしょうか? 車両、 トヨタ アルファード 240X(ANH20W) 装着ナビ:NHDT-W60G ※ナビとエアコン操作部との間に小物を入れる事が出来る収納   スペースがあります。

  • ナビの取付後・・

    以前からオンダッシュナビの取り付けをここでアドバイスして頂いてる物です。 無事取り付けも終わり、正常に作動したのですが、エンジンを切ってキーを抜いても数秒間オーディオが作動する現象が起こるようになりました。以前はキーを抜くとすぐにオーディオがOFFになったのですが・・ ナビ取付直後から起こった現象なのでとても不安です・・ これは大丈夫なのでしょうか? またこれはどういう原理でなるのでしょうか? ちなみに平成16年/JB5/ライフ ナビ・・SONY NVX-G6500 取付は純正オーディオの電源分配ハーネスを購入し、そこから常時・ACC・イルミを取り出し、カーナビ・ETCの電源に使用しています。

  • カーオーディオの取り付け(変換コネクタにあるアース線)について

    こんにちは。 カーオーディオを自分で 取り付けています。 この際、車両ハーネス→ 変換コネクタ→オーディオのコネクタ、 と、取り付けていますが、 変換コネクタから、 アース線がきています。 この形が、丸をきったような、 いわゆる、アース線の形を しています。 一方、オーディオからも、 アース線がありますが、 これは、ギボシ端子です。 ここで、 変換コネクタの丸型のアース線を、 フレームにつないでも 意味がなさそうですので、 オーディオのギボシ端子と、 変換コネクタのアース線を 直接つないでいます。 (変換コネクタのアース端子が、 車両ハーネスを経て、ボディーの アースにつながっている、と 考えました)。 現状で、オーディオは、 動いていますが、 このような接続の仕方で いいのでしょうか。 もし、何かわかる人がいましたら、 よろしくお願いします。

  • トヨタ純正カーナビの取り付け。

    先日、知り合いからトヨタ純正カーナビNMT-W51をもらいました。このカーナビをLN130サーフ2400に取り付けたいのですが、取り付け可能でしょうか?またハーネス等はワンオフ加工?になるのでしょうか?以上、回答のほど宜しくお願いいたします。