ABSの誤作動と解除スイッチ

このQ&Aのポイント
  • 函館七重浜でハイエースらしいワゴン車が文具店に突っ込む事故がありました。
  • 北海道では釣り客の車が転落する事故が相次いでいます。
  • 北海道の雪の多い地域では融雪剤が散布された道路ではABSの誤作動が少ないようですが、散布されていない道路では問題が発生しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ABSの誤作動と解除スイッチ

函館七重浜でハイエースらしいワゴン車が文具店に突っ込む事故がありその映像が3度繰り返し放送されました。 運転者はブレーキを踏んだが掛からなかったということでしたが映像では運転席側の前後輪のタイヤが鮮明に映っており両輪とも全く停止してました。 車は相当の速さで建物に衝突し車体が半分以上めり込んでましたので以前から言われているABSによる4輪フルロックの状態に陥いつたものと思われます。 北海道では昨年初冬から岩内港で2台岸壁から転落し先月には白老港で1台が転落し4人くらい亡くなってます。 いずれも釣り客の車で15センチくらいの車止めがしてありそれを乗り越えての海中転落だそうですが普通では考えられない事故でどうしてもABSを疑ってしまいます。 緊急ブレーキでも解除スィッチが付いてるのですからABSも解除スィッチを付けるべきではないでしょうか? 現在の北海道の雪の多く交通量の多い都市では除雪もしっかりとし大量に融雪剤が散布されており融雪剤が撒かれた所はABSの誤作動は少ないようですが、融雪剤が散布されてない道路は異常動作が多いようです。 あまり雪が降らず融雪剤が散布されてない地域の方の方がABSの誤作動には気をつけた方が良いのではないかと思います。 雪の少ない地域でも雪の予報で冬用タイヤを装着するのは常識になり昔のようなこともなくなってつてきてると思います。 スタッドレスで走行し雪に慣れればABSはない方が余程コントロールしやすいです。 ですので解除スィッチはどうしても付けて欲しいと思います。

noname#246711
noname#246711

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

ABSの事故情報を始めて聞きました。 ABSは何の略語かと言うと  危ないブレーキシステムの略語と20年前から思っていたが ホントだったとは。

noname#246711
質問者

お礼

私も最初のABSの付いた車のときはディラーや相談室へ皮肉たっぷりに同じことを言ってましたね。 あの頃は販売店へ行くと必ずABSで怒鳴り込む客が何人もいました。 当時は信号で止まれず追突事故本当に多かった。 現在はABSより除雪が行き届き融雪剤が大量に散布され、さほど道路に雪が積もってないため事故もそれほど起きてませんがね。

その他の回答 (3)

回答No.4

前回答者様方と重複します。 ABS解除スイッチはありませんね、そして、今後の設置も無いと思います。 ABSはご存知の通り、アンチブレーキロックシステムですよね。 制動時に4輪で回転誤差があれば補正するだけで、基本的な制動機能を増幅する事は出来ませんよね。 ですから、Gセンサーがあって、滑っている事が認識出来ても4輪にそれ以上の制動力を造る事は無理でしょう。 制動力は、タイヤと地面との問題で、そこに摩擦等々で決まると思います。 止まらない理由は摩擦や感性等の物理の法則からは逃れられない結果と思います。

noname#246711
質問者

補足

ABSは以前からブレーキペダルを踏んだ途端フルブレーキの状態を作り出す欠陥があるのです。 走行中に急にタイヤが停止するのですから如何に危険か

回答No.3

「前後輪のタイヤが鮮明に映っており両輪とも全く停止ABSが誤作動した」と言う事はタイヤがロックしたと言う事で確かに誤作動と思います。ですが、タイヤがロックした状態で制動していて車半分めり込んでしまうような速度にABSが正常に作動しても同じ事でしょう。運転していた方の速度が過剰だったことが原因でどちらにしても止まれる速度ではありません。 ABSの誤作動と言うか故障した場合はブレーキをかければ踏力に応じてタイヤがロックするところまでブレーキがかけられます。ですからタイヤがロックして止まるのとABSが作動して止まる距離の差は停止できるか半分めり込むかほどには大きくありません。ABSが付いている車で雪道をブレーキが効かずに脱輪したと言う事例があります。ABSはロック寸前の制動力が一番大きくなる所を多く維持できる装置です。ですから正常に作動していればブレーキを踏んでいても停止するまでタイヤはロックしません。結果が脱輪であってもABSのブレーキはそのタイヤの最大の制動力を発揮しているのでABSが無ければもっと遠くまで脱輪しているはずです。ですが、見た目にはブレーキも効かずに突っ込んでしまったように映りますからABSが誤作動したみたいな誤解を生むのかもしれません。 「釣り客の車で15センチくらいの車止めがしてありそれを乗り越えての海中転落だそうですが普通では考えられない事故でどうしてもABSを疑ってしまいます。」と書かれていますがABSの誤作動でブレーキが効かなかったと言うのは今まで聞いたことがありません。釣り客が車止めを乗り越えて海中に転落するのはタイヤがもともと滑りやすいタイヤを装着している事でそのタイヤの性能を最大限に発揮しても車止めを乗り越える速度であったと言うことです。 ABSより普通にタイヤロックさせたほうが制動距離が短くなるのは砂利道や深雪のような場合だけでほぼほぼABS装着しているほうが制動距離は短く済みますす。 「スタッドレスで走行し雪に慣れればABSはない方が余程コントロールしやすいです。」は相当に運転の上手い方だけで普通の方には最大の制動しながらハンドル操作も出来るABS装着車のほうがいざと言う時の操作がしやすいのです。

noname#246711
質問者

補足

ABSがフルロックを起こしタイヤが完全に停止すると地面からは全く摩擦を受けなくなりロックした途端に逆に加速して暴走するのです。 私はMT車で何度も経験がありますがブレーキペダルを踏みこむと同時にABSはタイヤをフルロックし速度が50キロ前後でこれが発生すると宙に浮かんだ状態で暴走します。 その時タイヤが完全に停止するためチャージランプが点灯しエンストし猛速度で暴走そしてABSはブレーキペダルを開放してもロックした状態を停止するまで維持します。 ブレーキペダルは床付近で動かずこの時ABSの作動音は全くありません。 こんな状態を経験したことありますか? 北海道などで半年近く雪の上を走行していてABSなどなかつた頃から運転してるものなら誰でもABSなどなくても運転できるレベルです。そして一冬雪の上の経験を積めば誰でもその位の運転レベルになれます。 ただ高速道などの高速で運転されている車がフルロックを起こすとどのような状態になるか判りますか ? 以前車検の代車で中央分離帯を飛び越え爆死した方やスキーバスでの事故などは運転操作ではなくABSのフルロックが起きていたのではないかと考えてしまいますね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.1

法律で装備が義務付けられたモノなので法改正するしかないですね。 凍結した道など滑りやすい路面では、慣れた運転手ならABSが無い方がコントロールしやすい場面があると思いますが、不慣れな人だとABSが無いともっと事故が増えるでしょうし、今どきのABSが付いた車しか乗ったとこが無い人にはABSを切ってしまうとコントロール出来ないんじゃないでしょうか。

noname#246711
質問者

補足

法律で義務付けられてませんけどね。

関連するQ&A

  • サーキット走行時、ABSは解除しておくべき?

    これから趣味でサーキット走行をはじめようとしています。 さて、 使おうとしている車にはABSが装着されているのですが、 一般にサーキットでスポーツ走行時にはABSは解除しておくべきものなのでしょうか? 理由は、スピンを免れないような場合に、ブレーキをめいっぱい踏んでタイヤをフルロックさせて車を止めようとしても、スピンの滑りをABSが感知してブレーキが緩められてしまい、結果、車が変な方向に余分に動いて危険であるという話を聞いたことがあるからです。 どちらかご教授いただければ幸いです。

  • 軽井沢スキーツアーバス事故の原因 ?

    軽井沢であったバス転落事故については、タイヤのブレーキ痕が連続で相当長い距離でついていたそうです。 バスにはABSが装備されており、評論家の話ではABSが正常に作動した場合は、タイヤ痕は断続的でこのような連続したものにはならないという内容でした。 ですがABSは異常作動起こす場合があり、その一例として4輪フルロックでは、瞬間にタイヤが停止する場合があります。 MTのバスでこれが起きると、おそらくエンスト状態になっていたものと思いますし、ブレーキペダルもベタ踏み状態で固定され暴走し操縦不能の状態になっていたのではと思えます。 パワーステアは効かない状態でしょうし、タイヤの瞬間停止のショックでNにギアが抜けた事は考えられないでしょうか ? 私も夏と冬数回経験してますが、ブレーキを踏み4輪のタイヤが停止すると急に加速して暴走しハンドル操作やブレーキ操作を受け付けなくなるなどでした。 今までABSによるこのような危険な状態を経験するとどうしても、ABSの誤作動に思えて仕方がないです。 回答は北海道、東北、北陸などでABSの作動経験が豊富で、MT車でABSでの4輪フルロックの危険状態を経験された方以外は遠慮してください。

  • ブレーキとABSが信頼できる車種は?

    アイスバーン、圧雪でのブレーキとABSの作動は、今でもメーカーや車種により、良いと思うのと酷いと思われる物があるように思います。 以前乗った車では、ブレーキを踏んだ途端四輪フルロックするものや、最近ではただ単に滑ると制動を解除し、しばらく制動が掛からない物や、良い物では様子を見ながらのブレーキングでも限界まで制動をかけ、滑ると解除しすぐ制動状態になり、相当改善されていると思う物もあります。 ブレーキとABSの作りが良いと思われるメーカーと車種、反対に悪いと思われるものは? ブレーキとABSでの危険な体験などありましたら教えて下さい。

  • トヨタ車のABS

    以前乗っていたキャミは下りのツルツル路面では4輪フルロックしエンジンが停止し滑走するなどABSをキャンセルしなければ危なくて乗れない車でした。 今乗っているノアも滑っていないのにABSが作動したり、作動にムラがあり雪道の長距離では非常に疲れます。 作動すると、路面によっては無ブレーキのような状態にもなり欠陥ABSではないかと思うこともあります。 ノアの前のセレナでは、スケートリンクのような路面でなければ作動することはなく、安心して乗れましたが、トヨタ車のABSは、このような傾向があるのでしょうか。 TRC、横滑り防止装置のようにオフスィッチを付けて欲しいと思うのは私だけでしょうか ? TRC、横滑り防止装置もディラーでは、雪の時期はオフで走行した方が良いという人もおり、私も滑りやすい路面や深い雪ではオフにしますが、このような装置は本当に安全で必要なものか疑問に思います。

  • 凍結路でABS作動時のブレーキング

    ミラーバーンでABSが作動した時のブレーキングはどうしたらいいのでしょう?(FF乗用車MTの場合) ミラーバーンでは、ブレーキペダルを軽く踏んだだけでABSがかかります。このとき、もっとしっかり強くブレーキペダルを踏み続けたほうがいいのでしょうか? (なるべくスピードを出したい、というのではありません。時速20km以下の場合の対処法です。) たまたま一輪だけABSが作動したのなら、残りのタイヤはまだスリップしていないのだからもう少しペダルを踏んだ方がよさそうですが、基本的にはスリップする手前、つまりABSが作動する直前のブレーキングの方が摩擦力は大きく保てるようにも思い、いつも悩んでしまいます。MTなので低速でABS作動するとエンストを誘発するようですし‥‥‥ ABSは全輪独立に作動するのか、一輪でもスリップしたら全部のタイヤ同時に作動する(ブレーキ力がゆるむ)のかも取説には明記されておらず、ABS作動時の対処法についてはとても悩んでいます。 どなたかこんな私でも納得できる説明をしてくださる方、宜しくお願いいたします。(説明書には確か、しっかり踏め、という旨だけ書いてありますが本当にそれがベストなのか納得していません)

  • ABSってこんなに簡単に作動してしまうもの?

    先日,下りの坂道でうっすらとした粉雪程度(ほとんど積ってはいない)の路面を走っており,前に車の渋滞が見えたのでかなり前からゆっくりとブレーキングしました。 すると,ブレーキペダルが石になったんじゃないかと思うような固さとなり 振動もガガガガガ。。。となったのであわてて一度ブレーキングをやめ、 すぐにもう一度強くブレーキングしました。結果止まってはくれたのですが, 危なく前の車にぶつかりそうになりました。その後の下りも普通にブレーキングするだけでガガガガガ。。。 後輪も滑っていつ前の車にぶつかるかとものすごい恐かったです。これってABS作動でしょうか? ノーマルのラジアルのタイヤだとこんなにもあっさりABSがかかってしまうのでしょうか?ブレーキパッドは替えたばかりで車は4WDの車です。

  • ABSと制動距離について

    ABSがあるほうが制動距離が伸びることがある、という話をよく聞きます。雪道や砂利道では、タイヤをロックさせたほうが、小石や雪をラッセル車のように押すので止まりやすい、という話を聞いたことがあり、ナルホドと納得できたのですが、つるつるのアイスバーンでも、ABSが作動したほうが制動距離が伸びる、とよく聞きます。これはなぜでしょうか。アイスバーン上には小石も雪も無いので、タイヤがロックした方が(ABS無し)、ロックしない状態(ABS作動)よりもよくすべるような気がするのですが… 誰か、アイスバーンでABSが作動するとABS無しよりも制動距離が伸びる原理を教えてください(車速、踏力は同じとします)。よろしくお願いいたします。

  • 日産のABSについて

    現在、V35型のスカイライン250GT fourに乗っています。 北海道に住んでいてアイスバーンの路面の時にブレーキを踏むとABSが作動するのですがABSが作動しているにも関わらず車が斜めを向いてしまいます。 前の車はオッティでしたが急ブレーキをふんでもそのような事はありませんでした。 車の故障、不具合等ではなく単に古いからABSの技術が未熟という事でよろしいのでしょうか? 狭い道などで車が斜めを向き対向車とぶつかりそうになった事もあります。 どなたかご教授お願いします。

  • ABS搭載で良かったこと、悪かったこと

    中古車購入に向けて車について勉強中です。 ABSの搭載された車を乗っていて良かったと思ったことはありますか? 実際にABSが作動してこうだったとか そのような感想がいただけたらと思います。 他にABSの搭載された車を乗っていたけど未だに作動させた事が無い、 あまり役にはたってないといった感想でも結構です。 後、ABSは急ブレーキ時と路面が凍結していたり雪が積もっている時に それなりの効力を発揮すると言われているみたいなのですが、 実際のところどうなのかよくわかりませんので、 その辺りの感想でも結構です。 よろしくお願いします。

  • タイヤの減りとABS

    いま三菱のミラージュに乗っています。 1300CCのクーペでFFの車です。いま、ミシュランのタイヤを履いているんですが、山道などでのドライブをよくするため前後のタイヤの溝が3分ほどになっています。 ある日、ふと気が付いたらブレーキの効きが悪くなっていました。 これ以上、踏むとタイヤがロックしそうという感じもよく感じ取れます。 このブレーキの効きの悪さはABSが強く作動しているがために効きが悪く感じ取れるのでしょうか? これだけの情報では分かり難いかと思いますが、アドバイス等がわりましたら是非よろしくお願いします。