• ベストアンサー

遺族が死体に触れても良いのはいつ?

machi-maru-maruの回答

回答No.2

本来ならば「変死体」として扱われ、警察署から捜査員が来て現場検証を行い司法解剖をして事件性が無いのを確認した後に家族へ引き取られたはずです。 そうなれば死体に触れるのも全て警察(鑑識)の方になります。 駐在所の警察官は情が勝ってしまったのかもしれませんね・・・。

関連するQ&A

  • 死体解剖

    こんにちは。 実は自分の親戚の方が亡くなりました。 まだ昨日のことなんで詳しいことは分からないのですが、首吊りで自殺をしたそうです ひとつ不思議なのですが、警察で(?)遺体を解剖するそうです。 無知なのでよく分からないのですが、解剖というのは司法解剖などいろいろ種類がありますが 自殺の場合はそのように解剖をする必要があるのですか? 事件性などがないと解剖などしないものなのではないのですか? 遺族にまだ会っていないので、何解剖なのかもわからず、どのような理由でそうなったのかが不思議です。 詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 自死を選んだ人の遺族について

    あいかわらす、いろいろな理由で自死を選ぶ方が多いのですが・・・ 例えば、電車に飛び込み自殺をした場合、電鉄会社から、ダイヤを狂わせたということで、遺族に賠償金を請求されるという話は聞いたことがあるのですが。 他にも、海に飛び込んだというような時、死体が浮かんできたのを発見した時、警察とかが保護しますよね。その時も、捜索代金のようなものを請求されたりするのでしょうか? 全く関係のないマンションから、投身自殺をしたりとかすると、損害金を請求されるとか・・・ そういうことを、ニュース等では、報道しません。 自分の居宅で、自殺を行わなかった場合、遺族には賠償金が発生するんですよという報道があれば、いくら、辛い思いをしている人でも、遺族に悲しみだけではなく、金銭的にも迷惑をかけるんだということを明らかにすると、自死を選ぶ人が少なくなるのではと、素人は考えるのです。 それで、自死を選ぶ人が減少しないのかなと・・・ 実際、どうなのでしょう。

  • 不審死の再捜査

    知人が、亡くなりましが、遺族は首つり自殺だと言います。 しかしその首つりに使用したというロープは、遺族が捨てたという。 で、親戚兄弟が、首には痕跡が無いし、ロープは捨てたというしで、検死した医師に「解剖」を求めましたが、必要が無いと言ってそのまま火葬されてしまいました。 警察では、遺族の言い分を取り上げて、耳を傾けてはくれません。 再捜査するには、どうすればいいのでしょうか。

  • 死体検案書の費用

    身内が自宅で亡くなり、当初警察が検死して死因(自殺)は確定でしたが、念のため医師を呼びたいと言われました。 そうして翌日、病院へ死体検案書を取りに行けと言われ、受け取りに5万円を請求されました。 このように、警察が職務のために医師を呼んだ費用を家族が負担するのは、当たり前の事なのでしょうか? それとも、医師を呼びたいと言われた時に、断れば良かったのでしょうか? このような場合、当然、医師を呼ぶのが通常なのであれば、最初からそうすれば良かった訳で何も不満はありませんが、警察が散々時間を掛けて検死した挙げ句に医師を呼ぶと言うのは納得が行きませんでした。 よろしくお願いします。

  • 死体をクルマで轢いたら「自動車運転過失致死」!?

    2月28日、午前5時50分ころ、愛知県犬山市の 国道41号線(片道2車線・中央分離帯あり)で 事故がありました。(参考↓) http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1156543841.html?p=%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%AD%A Aさんが犬山から可児方面へクルマを走らせていると、 後方からものすごいスピードで追い抜いていった クルマがありました。 追い抜いたクルマは直後、道路左外側の標識柱に激突、 運転者Bさんは、Aさんの運転する車の直前に 放り出され、轢かれました。 Aさんは「自動車運転過失致死」で現行犯逮捕。 新聞記事によると、Bさんは車外に放り出された あと、後続のクルマに轢かれた、とあります。 確かに「後続」には違いありませんが、直前に ものすごいスピードで追い越し、勝手に標識柱に ぶつかって、勝手に放り出され、勝手にクルマの 目の前に「降って湧いた」人を避けられるでしょうか? 実は私はこの事故の発生直後に現場を通行しており、 死体とその横に「ボー然」と立ち尽くすAさんの 姿を目撃したのです。 クルマは原型をとどめず、標識柱に巻きついたように なっていました。衝突の凄まじさを物語っていました。 死体は道路に転がされたままになっていました。 標識柱にぶつかった時点で「死体」になっていた はずですし、「死体」を轢いたら「死体損壊罪」と いうのは理解できますが、「自動車運転過失致死」と いうのは少なくとも放り出された時点ではまだ 生きていた、という前提での話ですよね。 さて、後日知ったことですが、この死亡したBさん、 夜勤明けで犬山の職場から可児の自宅への帰宅中 だったのですが、何らかの持病があったらしく、 運転中にその発作が起きて本人が意識不明のまま アクセルを踏み続けてしまった可能性もあるとの ことだそうですが…。 私がもう少し早くその場所を通過していたら、私が 逮捕されていた可能性があります。他人事とは 思えないので法律に詳しい方にお尋ねしたいのです。 逃げも隠れもしないのだから「現行犯逮捕」も 解せませんし、「死体」を轢いた(はず)のに 「過失致死」というのも理解できません。少なくとも 誰がその場にいても轢いていた、としか思えない状況 だからです。 理不尽な「逮捕」と思われます…。

  • 自殺予告のサイトはありますか?

    自殺予告のサイトがあれば書き込みを見た人が警察に通報して既遂に至るのを防いだり、不幸にっも既遂に至った場合でもご遺族の悲しみを軽減することができると思います。本人にとっても青木が原樹海で首をつって誰にも知られずに時間がたってその死体が腐敗して犬に食べられたなんていやでしょ。

  • 人の血液にふれて病気感染しますか?

    先日、会社で飛び降り自殺がありました。警察が死体を回収しましたが 床面が血液や肉片で汚れていました。会社の指示で清掃しましたが、なにかの病気に感染してないか心配になってきました。自殺者の病歴は不明です。私の指や体には傷など有りませんでした。何かご存知でしたら教えてください。

  • 自殺の場合の遺体戻るまで

    焼身自殺の場合警察から遺体が戻ってくるまでにどの位の日数がかかるのでしょうか。自宅には戻らずそのまま火葬し家族葬にする様です。ご遺族に聞くわけにいかないので宜しくお願いいたします。

  • まだ自殺した父の死に場所に行く気になれません

    一年前、父が公衆トイレで首を吊り自殺しました。 恐らく鬱病だったのでは、と母や姉が言っていました。 警察で父の変わり果てた死体を見て、涙すら出ませんでした。 冷たい人だなと思うかもしれませんが、目の前にある死体が生前の父とは似ても似つかず、赤の他人の死体を見ているような気分でした。 葬式の時、父の死を実感しましたが、これからの生活のことで頭がいっぱいで悲しんでる暇さえありませんでした。 しかし、その影響か公衆トイレや首吊り、鬱病のニュースを見ると胸が苦しくなり、たまに父の死体が頭を過ぎります。 父が自殺した公衆トイレに一度行くべきなのでしょうが、行く気になりません。 寂しがり屋な性格なので、もしかしたらまだ公衆トイレで独り寂しくいるのかと思ってしまい、行くべきなのか迷っています。 友人に相談しようかと思いましたが、そんな情けない姿を見せたくないと言うちっぽけなプライドが邪魔をして相談しませんでした。 やはり、行く気になれなくても行くべきでしょうか? ちなみに、金銭的な問題でお墓はまだありません。遺骨はお寺に預けています。

  • 被害届を出す先は、派出所か地域の警察本部か

    自動車を傷つけられたたため被害届を出したいのですが、派出所か地域の警察本部か、どちらでもよいのか、お教え下さい。 実は、傷付けられた直後に派出所の警官の人に来てもらって、派出所の警官の人に車の写真を撮ってもらったりしましたが、あまりやる気がないようでした。 それで、できたら、地域の警察本部に行って被害届を出したのですが、可能でしょうか? それから、被害届を出すときは、自宅の防犯カメラの映像も出したいと思いますが、有効でしょうか?