歯磨きとフロスの順番

このQ&Aのポイント
  • 歯磨き前にフロスをするべきか、歯磨き後にフロスをするべきか、疑問に思っています。
  • 一般的には、フロスは歯磨き後に行われることが多いですが、なぜその順番なのか理由が知りたいです。
  • 歯科衛生士の中には、フロスを先にする派もいるのではないかと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

歯磨きが先かフロスが先か?

ずっと疑問に思っているのですが、 歯磨きをした後に、フロス(糸ようじ)ってやっていますか? 私は 何年も、フロスを夜の歯磨き後に必ず毎日やっているのですが、 フロスをやった後で歯磨きをしていました。 そんな折、 妻が、「フロスは歯磨き後でしょ」って言うではありませんか。 聞くと、 「それが普通だし、歯医者さんでもそうでしょ」と。 なるほどね・・・ 歯医者さんに定期的に歯のクリーニングに行っているので、歯科衛生士さんに、 なぜ磨いた後でフロスなのか、 フロスした後で歯磨きをした方が歯と歯の間が奇麗になっている状態でさらにブラシが入って奇麗になるのではないか?と聞いたところ、 面倒くさそうな顔をされて 「他のみんな(歯科衛生士)も同じやり方ですから」と言われてしまいました。 これには何か理由がありますか? フロスの方が先だ、という同志の方々いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246576
noname#246576
回答No.3

私も昔は当然のごとく歯磨きを先にやってましたが、テレビで芸能人の誰だったかが、フロスで汚れを掻き出してから仕上げも兼ねて歯磨き、せっかく歯磨きした後に汚れを掻き出してくる(フロス)のおかしいと思う、みたいなこと言ってたのを聞いた時になるほどなーと思って以来、フロスを先にしています。 掃除の手順を考えるに、なんとなくそっちの方がしっくりきました。

ebiharu
質問者

お礼

その前に戴いている回答No.1、No.2の方々でも意見が違うように、そして参考にさせていただいたURL先でも、見解は違うみたいです。 面白いです。 掃除機をかける場合は、小さい場所のごみを出してからかけますね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私はフロスが絶対に先です。 後からは考えられません。 というのは、歯ブラシで磨くのは、歯間よりも歯と歯茎の間ですので横に磨くことが基本です。逆にフロスは歯間なので横よりも縦に磨くことになります。なので先に縦に磨くフロスで汚れを出しておいて歯ブラシで磨くのが正解なんですよ。 私の欧米の友人たちもみんなフロスが先ですよ。 フロスは持ち歩いているので、歯磨きが出来ないときでもたまに歯間をフロスで磨いてますよ。

ebiharu
質問者

お礼

うん・・・と・・・ 書いていただいた回答を読んでて、 歯ブラシは横移動ならば、先にフロスした際に、 歯と歯の間に隙間ができますよね? 食べ物のカスが挟まっていた部分。 そこに、後で歯ブラシ横移動させたら、隙間にどんどん汚れが入っていきそうな感じがします。 私はフロスが先、歯ブラシが後ですが、 歯ブラシは縦移動させます。 フロスで取れた穴にしっかり歯ブラシの先を食い込ませて、ほうきでかきだすように、シャって縦に根本から歯先に向かって動かしています。 噛み合わせを磨く際は、歯に沿ってではなくて、 これまた隙間の汚れを両側に逃がすように、一本づつ歯に対して上から横移動を行います。 人それぞれ、考え方、やり方が違うんだなぁ、と面白いです。 回答、ありがとうございました。

noname#247529
noname#247529
回答No.2

わたしはもともとは奥さんと同じような理屈でフロスを後にしていましたが、現在は先に行っています。 どれかのフロスのパッケージにそう書かれていたはず... 記憶が定かではないんですけどね。

ebiharu
質問者

お礼

あ、パッケージですか、 それは実は一度も見たことないなぁ、と今思いました。 やり方さえ分かっていれば、見ないですよね・・・ でも、パッケージに書かれている場合があるのですね、 見ないといけないですね。 参考になりました! 回答、ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17627/29437)
回答No.1

こんにちは フロスでは、歯ブラシでとれない汚れを とりますから、後です。 口をくしゅくしゅして、ブラッシングしてから フロスです。 ブラッシングを後にすると、他についたものがまた 挟まってしまいます。 https://www.uota-dental.com/blog/1672 と思って書いたら ただ米国の学会ではこんなことも言われているそうです。 http://www.aqua-dental-clinic.net/blog/2019/03/post-79-669840.html

ebiharu
質問者

お礼

これは、貴重な情報をありがとうございます。 なるほど、やはり人によって考えた方は様々ですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • デンタルフロス、使わないほうがいいのでしょうか?

    6年ほど前にかかっていた歯医者さんですすめられ、デンタルフロスを使っています。 最近自治体主催の歯科検診を受けてきたのですが、 その際見てくれた歯医者さんからは 「糸を切って使うタイプのデンタルフロスは使い方が難しく、歯肉を傷つけやすいから使わないほうがいい」 と言われ、糸ようじタイプをすすめられました。 6年前の歯医者さんでは「糸ようじタイプは良くない」(理由は忘れました)と言われていたのですが…。 結局、どちらがより良いのでしょうか? お詳しい方、専門家の方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • デンタルフロスの使用度

    歯医者さんに、「糸ようじやデンタルフロスを使用して、虫歯予防して下さい。」と言われ、毎晩デンタルフロスを使用してます。 私は、歯と歯の間に虫歯になることが多く、歯医者さんでもわかりにくいところに虫歯になることも多いので、「1本だけだと思ったのに、隣の歯まで虫歯になっているよ~。」と感じで治療期間が長い。 ついでに、神経までいっているギリギリの歯が多い。もうすでに、神経を抜いている歯が5・6本。 だから、デンタルフロスをしたり、毛先の短い歯ブラシで奥歯をみがいたり、デンタルリンスしたりと虫歯予防に努めてます。 ですが、母親は歯と歯の隙間に糸を通すと、隙間が広くなるから毎日はやめた方がいいと言います。 糸ようじやデンタルフロスを毎日使用すると歯と歯の隙間が広くなりますか? 他に、虫歯予防対策で効果がある商品はありますか? 無論、毎日食べた後にこまめに磨くのは大事です。 ちなみに、歯磨き粉は虫歯予防のやつです。

  • 歯磨きにフロス?(矯正中です)

    開咬の噛み合わせ矯正中の者です。 矯正開始から10ヶ月経ち、だいぶ磨きやすくなってきたのですが、歯と歯の間が磨き残しがあります。 歯がやや短い(小さい?)私には矯正器具は大きく、磨きにくいです。 歯医者は歯ブラシだけで良いと言いますが、ワイヤーのところに歯ブラシを入れるのがどう考えても難しいのです。 また、歯間ブラシは一番小さいのも入らないので、ワイヤーと歯の間に入れて使っています。 一応は効きますが、歯に傷がつくのでしょうか。 この場合、フロスは効果的ですか?? フロスは高いのでまだ手を出しておりません。 大学で昼休み後に授業だと、歯磨きをさぼったりします。 やはり食後が基本ですよね。。

  • フロスがボロボロになる

    今までほとんど使ってきたことがありませんが、今年からはきちんと使おうと思い「P」みたいな形の糸ようじタイプのフロスを買いましたが… 歯の間に差し込むときはいいのですが、引っかかって抜けないことがすごく多いです。 ゆっくり前後に動かしながらやろうが、力任せに引き抜こうとしようが駄目で、結局家族に糸をハサミで切ってもらったこともあります。 入る時は別にムリしてる感じは無いので、入ったなら出るはずなのですが、歯でこすれてぶちっと擦り切れることもあります。 これは歯石が貯まって引き抜きにくいのでしょうか? 糸を指に巻きつけて使うタイプで、下まで入れたら横から糸を抜く形でフロスをかけたほうがいいですか? ちなみに歯医者に行っても中々ぬけない件の奥歯の通りは良くなりません。

  • デンタルフロス 代用品

     歯磨きのついでにデンタルフロスで、 歯の間を磨いています。持ち手がついたやつです。  ていねいにやっているつもりですが、よくフロスが 切れてしまいます。糸のタイプですが、何かいい代用品は ないでしょうか?歯間ブラシはなしでお願いします。

  • 歯磨きについて

    こんにちは。 みなさんはどのくらいの頻度で歯を磨いていますか? 私は何か食べたあとはすぐに歯を磨きたくなるタイプで、とりあえず朝、昼、晩の三食後には必ず歯を磨いています。 食事だけでなく、お菓子やお茶を飲んだ後でもついつい磨きたくなり、一日に4~5回位磨いてしまいます。 これは多すぎたりしますか?磨きすぎると、歯に良くないと聞いた事があるのですが、どれくらいで磨きすぎになるのでしょうか? あと、歯ブラシの他に糸ようじも併用して使っていますが、これもやりすぎはいけないのでしょうか? ちなみの使っている歯ブラシは柔らかめで、朝、晩以外の歯磨きはそんなに長い時間ではありません。 糸ようじも朝と晩だけです。 何か、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 治療後デンタルフロスが通らなくなり

    歯と歯の間(側面同士)が虫歯になり先週から歯科医院に通い、今日2本とも銀の詰め物をしたのですが、その銀歯同士の歯間がガチガチに詰っていて歯間ブラシどころかフロスすら無理やり通さないと通りません。なんとか奥まで通しても歯茎周辺はスペースも広いはずなのに動かすと何かに引っ掛かるようにブチブチ切れてしまい糸くずが歯間に詰って取れなくなってしまいます。今までは、食事後フロスや糸ようじなど使っていましたが「もう使わない方がいいのかなぁ?」「まだ治療後1日も経っていないからなのかな?徐々に歯間に余裕が出てきて通るようになるのかな?」と悩んでいます。治療した歯は虫歯になりやすいですよねぇ?今のままでは食べカスなどが取り除けないでしょうから、、同じ所から虫歯にならないか心配です。治療が悪かったのか、これで普通なのかもわかりません。歯科医院へ行くとヤスリ等で削って歯間を広げてくれるのでしょうか?それとも詰め物をはずして1からやり直し、あの痛い治療をまた繰り返さないといけないのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 歯の汚れについて

    最近歯と歯の間や歯肉溝に緑色の磯みたいな歯垢?が付着します。 たいていは歯磨きをすれば落ちるのですが、これってなんなのでしょう。 部分的にはブラシをしても、フロス(糸ようじ)をしてもとれません。 決して歯ブラシを怠っていることはありません。硬めのブラシと、細くて柔らかいブラシをW使いしてます。 それでも落ちなくて、汚らしくて困ってます。歯医者に行かなくても自分で何とかしたいです。 原因・除去方法がわかる方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • フロスや歯間ブラシしてますか?

    私は30代です。主人も30代です。 私は今まで歯間ブラシやフロスをしたことがありません。虫歯は過去ありましたが、5年くらいありません。虫歯も奥歯の上くらいで、歯の間にはできたことがありません。 主人も結婚してからはフロス等しているところを見た事はありませんし、買った事もありません。 皆様はしていますか?子供にも必要だと聞きました。 我が家には2歳と5歳ですが、虫歯はありません。保育園の半年の一度の定期健診のみで、フッ素を塗りに歯医者にいっていませんが、フッ素入りの歯磨き粉でみがくか、フッ素ジェルを塗る程度です。 主人も7年くらいは虫歯は聞きません。 フロスも歯間ブラシをしている私の父は今年虫歯で歯医者に通っていました。 あまり必要性を感じていませんが、皆様はどうでしょう? してる、してない、必要性など教えてください。

  • 歯間ブラシとフロス

    2週間前からフロスを使い始めました。 フロスを使うと歯垢がついてたりしていました。 先週歯医者で歯ブラシと歯間ブラシの使い方を教わって毎晩実践してます。 フロスを使っていた時のほうが歯間ブラシを使うより歯垢が取れる気がするのですが歯医者さんで歯間ブラシを使うように言われました。 歯間ブラシの使い方が悪いから歯間ブラシに何も付かないのでしょうか?