• ベストアンサー

安産祈願に同行しない夫

perhasの回答

  • perhas
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

 こんにちは。  旦那さんが、同行しないというのは、そんなに深い意味はないと思いますよ・・・。  男性は、合理的な行動を好む傾向を持つ人が多いようですので、旦那さんのように、>無心論者、の方なら特に「そこまでして祈願に行かなくても、きっと大丈夫だろうになぁ」ぐらいにしか思われていないのだと思います。  でも、hujisannさんは、祈願することによってやっぱりさらに安心感を得たいお気持ちなんですよね。  そのことを、旦那さんに「祈願した方が、私としてはよりいっそう心強いの。」というふうに伝えられたらいいと思います。  その上で、「あなたには祈願は強制しないけど、妊婦なんだし一人で行くのは不安だから、一緒に行って欲しい」と提案されてはどうでしょう?  祈願のことは、>心の距離、と書かれておらますが、旦那さんはきっと本心から、心底、「神様にお願いしなくても、きっと無事に生まれてくるはず」と思っておられるのですよ。  そういう意味では、形というか、出方は違うけれど、お互いに「無事に産まれて来て欲しい、そしてきっとそうあるだろう」という願いのお気持ちは同じだと感じました。  男性は、旦那さんのような反応をされる方ってけっこういらっしゃると思いますよ。大丈夫ですよ。  無事に出産されますように・・・!

hujisann
質問者

お礼

いち早くの回答ありがとうございます。 深い意味はない・・・そうかも。そしたら私も深く思い悩むこともありませんね。優しいお言葉で、気が楽になります。

関連するQ&A

  • 安産祈願 について

    戌の日に安産祈願に行こうと思っています。 初めての子供で、不安な気持ちでいっぱいです。 ちゃんと安産祈願をしたいのですが、 どこの神社がいいのかわかりません。 今、愛知県在住です。 名古屋、春日井、小牧、岩倉周辺で、いい所があったら教えてください。 お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

  • 今からでも、安産祈願はするべきでしょうか??

    今からでも、安産祈願はするべきでしょうか?? 今、妊娠7ヶ月です。 5ヶ月の戌の日は、寒い時期、悪阻により体調も安定していなかった、切迫流産で退院した後で外出が不安という理由により、無理して行かない方がいいだろうと思い、行っておりません。 体調も安定してきた今、今からでも安産祈願した方がいいのか?!と気になってきてしまいました。 インターネットで色々見ていると、安産祈願に行った、出産後はお礼参りに行った、お宮参りは安産祈願と同じ神社に行った等書いてあり、心配になってきました。 1安産祈願は行った方がいいでしょうか?(行かなかった方いますか?) 2今の時期(妊娠7、8ヶ月)に、安産祈願に行くのはおかしいでしょうか?目立ちますか? 3もし安産祈願をしなかった場合、お宮参りだけ神社に行ってもいいのですか?(安産祈願した神社=お宮参りの神社??) どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 安産祈願を義両親にお願いする。

    現在妊娠三ヶ月の初マタです。 先日、お義母さんから電話があり、安産祈願を2人で行ってくるか、厳しければ自分達が近くの神社に行って御守り等を買って送らせてほしいというお話をされました。 私や孫のことを思ってくれているのが伝わり嬉しかったのですが、私の宗教観の違いで、安産祈願は行く予定にしていませんでした。主人は良いのか悪いのか宗教心がゼロで、気休めにやることだから行かなくていいのでは、と言っています。 安産祈願はしないと断るのは門がたつので、嘘も方便でいったことにするか、嫌々ながらも2人で行ってくるか、義両親に甘えてお願いするか、で悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 また、今のところ"義両親に甘える"が一番いいかな~と考えているのですが、その場合のお願いの仕方もアドバイス頂ければと思います。(決定してるわけではありませんが。) 何故自分たちで行かないのか、という理由や、図々しい?言い方じゃないお願いの仕方など、悩んでいます。

  • 安産祈願の神社(沖縄県)

    妊娠5ヶ月を迎えたばかりの妊婦です。 沖縄に来てまだ間もないので安産祈願の神社がどこにあるのかわかりません。 病院の方にも聞いてみたのですが、「沖縄ではあまり宗教の考えがないから、どこでも良いんじゃない?」という気のないお返事・・・。 妊娠初期よりたびたび不正出血があったりしたので、『験担ぎ』の意味も兼ねて安産祈願で有名(?)な神社に行きたいと考えています。 (気持ちの問題ではあるのですが・・・(^_^;)) どなたかご存じの方、よろしくお願いします。

  • 安産祈願、夫の両親も誘った方がいいでしょうか?

    来週にでも安産祈願に行こうかと夫と予定していました。 特別なお祝いなどはせず、夫と二人だけで平日の午前中にちょっと神社に行って、夫はその後仕事に出るという予定で考えていました。 ところがここにきて、私の両親が一緒に行きたいと言い出しました。 一緒に行くのはいいのですが、そうなると、夫の両親を誘わないのはどうなのだろう・・・という悩みが出てきました。 かといって、夫の実家は遠方で、高速で3時間ほどかかるところにあり、日にちも迫った今から誘うのも、かえって迷惑のような気がして・・・。 私の実家も遠いので、わざわざ来てもらうのも・・と思って、夫と二人だけで行くつもりだったのですがね(^_^;) 誘うだけ誘って、断ってもらえたらいいのですが、うちの両親が来るといえば、夫の両親は気を使って、無理して来そうなんですよね。 そうなると、なんでこんなギリギリに・・・って思われそうだし・・悩みます。 どう思いますか?夫の両親を誘った方がいいと思いますか? 誘わないと角が立つでしょうか? ちなみに夫の姉妹は、安産祈願には私の夫の母(つまり実母)がついていき、旦那さんのご両親は一緒ではなかったそうです。 普段から放任主義で、夫もほとんど実家に連絡しないし、向こうからも連絡はきませんが、仲が悪いわけではなく、昔からドライな関係だったみたいで、こういう近況報告もほとんどすることもなく、帰省したときにまとめて話すだけだけど、特に問題なし、でも何かあったときは結束が固いって感じの関係なもので、戌の日に行きますみたいな話もしていませんでした。

  • 安産祈願・お宮参り・その他諸々(長文)

    私はあまり信心深い方ではありません。 なので、安産祈願には行かないつもりでいました。一応嫁側(私)の親が関係してくる事なので、母に聞くと、「行かなくていいんじゃない?腹帯も最近はしないらしいよ。」と。母も信心深い人ではなくお札やお守りも平気で捨てられるようなタイプの人です。夫は別にどちらでも良いと言っています。腹帯は薦める病院も減っているようですしするつもりはありません。 しかし先日義母に「安産祈願行かないとね、腹帯もしないとね!」と言われました。義母は大変良い人で優しく、私にすごく気を使ってくれる人なので、もし私が行かないつもりと言えば、それ以上行きなさいとは言わないと思います。でも心の中では行かなくて大丈夫か不安に思うのでは・・・義母が安心できるならと今度行く事にしました。 義母は先日安産の神社に行ってお守りを買ってきてくれました。お守りの効果など正直私は信じてはいませんが、その義母の気持ちがとても嬉しかったです。嬉しいと伝えると「喜んで貰えて嬉しい」と言ってくれました。 お宮参りもお食い初めも私は必要ないと思っています。正直お金もかかるし面倒だと。どうしても夫がしないと!と言うならばしますけど、夫はどれもどっちでもといった感じです。でもきっと義母は必要だと思うんだろうなぁ・・・と。七五三は子供自身が行きたいと望むなら子供の為に行ってもいいかなとは思うのですけど。お宮参りも何もかもまだ子供も産まれておらず、ずっと先の事を今から心配しても仕方ないのかもしれませんが、今後も全部、もし義母が望むのであればすべきでしょうか。 些末な悩みですがお時間ある方宜しくお願い致します。

  • 安産のお守りが2個あります

    カテゴリちがいだったらすみません。 先日、実母と安産祈願に行ってきましたお払い代金を支払うと安産のお守りを渡されました。 ところが今日夫が仕事はじめに会社の方と初詣に行った際安産のお守りを買ってきてくれたのです。 気持ちは大変うれしいのですが、お守りって複数持ってはいけないと昔 聞いたことがあるのですが、皆さんはこういう時どうしてますか?

  • 自分が頭に描いている神で良いのでしょうか?

    皆さんこんにちは。 宗教、哲学、素人ゆえよろしくお願いいたします。 私は無宗教者なのですが、無神論者ではなく、 熱心ではないのですが、神の存在は信じています。 その理由は、以前、自分の周りで奇跡を感じたこと。 それと、自分を含めた、人の力ではどうしようもない 事に直面したときなど、必ず神頼みをしていること。 つまり神の存在を認めている。と、いうことです。 しかし、神の存在を信じるのはいいのでしょうが、 神様ってたくさんいるのではないでしょうか? 私の場合は無宗教のため、特定の神がいないので、 ただ漠然と自分が頭に描いてる神で良いのでしょうか? それとも教会でも行ったほうがよいのでしょうか? ちなみに私は聖書は持っていますが、エホバの証人 の知人から譲り受けたものです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 夫の言動について。今後どう接していけばいい?

    夫とはケンカになると手がつけられません。 現在妊娠5か月の妊婦です。以前は子供をおろせ、と言われました。その後、よく話しあって 怒りやすい性格を治したいとの事で心療内科へ通い始め、鬱病の薬を飲んでいます。 薬が効いているのか、今までは何だったのか?という程とても穏やかになり、つわりで苦しい時は優しく接してくれるようになり、子供がうまれるのを心待ちにしているようでした。 私も夫の優しさに甘えてしまい、家事がおろそかになってしまうようになりました。(特に片付けが元々苦手です。朝、夫に持たすお弁当と夕飯はできるだけ作っています) 最近やっとつわりが収まり、家事をしなければ、と思っていましたが、眠気がひどく、昼寝などで1日何もしない日もありました。 今日は戌の日で、夫に前々から休みを取ってもらって一緒に安産祈願に神社に行く予定でした。起きているのに携帯を布団の上でいじっていてなかなか準備してくれない夫にイライラし、文句を言いました。30分ほどその後携帯をいじった後に夫は謝ってくれましたが、私が態度を変えなかったのでそこで夫が、こっちが謝ってるのにお前は何様だ!調子にのるな! とブチギレました。 大声で怒鳴られ、家事をしてなかった事も言われました。私が悪いと思ったので泣きながら土下座して謝りました。 わざわざ忙しい中休みを取ってやったのにふざけるな、安産祈願なんか行くか!と腹帯(安産祈願に必要なものです)を投げつけられ、今から産婦人科に行って堕ろす相談しろ、などたくさん言われました。 結局支度はしてくれましたが、安産祈願にはついてきてくれず、1人で行きました。 その間、夫に何度も電話しましたが出てもらえませんでした。 夜になって家に戻ってきてくれましたが、まだ怒りが収まらないらしく、安産祈願してもらった腹帯をゴミ箱に投げつけられました。(すぐに拾いました…。) また大声で怒鳴られ、ここでは書けないような罵声を浴びせられました。 俺だけ嫌な思いをして、何かお前も嫌な思いをしろ。と言われ、妥協案として、私が坊主頭にすれば今までの事は全部水に流してやると言われました。坊主頭にしなければ今後子育ては一切協力しないとまで言われました。 坊主頭は嫌、話し合いで解決したいと言いましたが今回は絶対に許さないそうです。さっきもハサミで髪を切られそうになったのでハサミを隠しました。 もう近くに寄るな、と言われて今、夫は寝ています。 先ほど1回トイレに起きてきたとき、「終わったと思うなよ。明日は酔っ払って帰ってくるから覚悟しとけ」と言われました。 この夫婦ゲンカは普通ではないと思います。 罵倒されても、夫の事を嫌いになれない自分がいます。離婚したくないと思っています。こんな私もおかしいでしょうか。

  • 有神論者・無神論者

    ラマチャンドラン氏の著書によると、ある部位を刺激すると、神秘体験をするとのことです。 脳卒中により関係部位を損傷した場合にも同様な事が起きるようで、無神論者/有神論者の統計を取ると、有神論者が圧倒的に多いようです。 ここで、『神』という概念は、西欧においては宗教として生活に密着しており、ユングのいう所の深層意識の『元型』となっているように思います。 そこで、「八百万の神」、「困った時の神頼み」的思考の日本人は、どの様に感じるのでしょうか?

専門家に質問してみよう